全国の料理人情報 | 日本料理・懐石・割烹 14ページ

日本料理・懐石・割烹の料理人の情報をまとめた料理人一覧14ページ目から気になるレストランを選んでください。【ヒトサラ】は、料理人の情報をエリアや専門料理ジャンルから簡単に探せます。

検索条件 エリア:全国ジャンル:日本料理・懐石・割烹

391 ~ 420件を表示 / 全968

12 13 14 15 16

盛り付けや器にこだわり、季節感溢れる日本料理を提供

[ 福井駅周辺 和食 ]

福の井 一乃松

JR北陸本線 福井駅 徒歩15分 地図

坂 勇哉 氏

1980年、福井県生まれ。大阪あべの辻調理師専門学校を卒業後、京都にある日本料理店で修業を積む。その…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
24年
こだわりの食材
アワビ

坂 勇哉 氏

本格的な京料理をコストパフォーマンスよく提供

[ 岡崎/平安神宮/南禅寺 日本料理・懐石・会席 ]

匠 正阿弥

京阪本線 神宮丸太町駅 徒歩10分 地図

丸山 まさと 氏

1971年、東京都生まれ。実家が仕出し店を営んでおり、幼い頃より料理の楽しさに目覚め料理をつくってい…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
34年

丸山 まさと 氏

細やかな美意識と大胆な手法、熟練の技を活かし一皿を生み出す

[ 四条烏丸/烏丸御池 日本料理・懐石・会席 ]

京甲屋 いけ田

阪急京都線 烏丸駅 徒歩7分 地図

池田 憲一郎 氏

北海道室蘭市生まれ。高校二年生の時、祖母が営む秋田料理店にてアルバイトを始めた。その時、偶然目にした…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
34年
自慢の一品
和食全般
こだわりの食材

池田 憲一郎 氏

伝統を敬い革新を尊び、挑戦する心を忘れない料理人

[ 砺波/五箇山 日本料理・懐石・会席 ]

料亭 覚右衛門

JR城端線 砺波駅 徒歩5分 地図

高畠 文夫 氏

三代目として生まれ、子供の頃より料理に携わることが多く自然と料理のイロハや知識を身に付ける。と同時に…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
37年
自慢の一品
会席料理
こだわりの食材
鮮魚全般

高畠 文夫 氏

飛騨高山の四季折々の食材の素晴らしさをたくさんの方に伝えたい

[ 飛騨/高山 和食 ]

飛騨高山 飛騨牛 飛騨季節料理 肴

JR高山本線 高山駅より車で約10分 地図

今井 速雄 氏

1960年1月岐阜県、観光、温泉地として有名な下呂市に生まれ、飛騨高山の自然の中で育つ。関西の調理師…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
45年
自慢の一品
和食全般
こだわりの食材
鮮魚全般
牛肉全般

今井 速雄 氏

スキー場での和食調理の経験が、今の食の道へのスタート

[ 宇都宮 和食 ]

和食 子連れオオカミ

東武宇都宮線 南宇都宮駅 徒歩5分 地図

三森 庸男 氏

1974年6月20日生まれ、栃木県宇都宮市出身。スキー場で和食調理の住み込みのバイトをしたことが食の…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
30年
自慢の一品
和食全般
こだわりの食材
鮮魚全般
牛肉全般

三森 庸男 氏

伝統を守りつつ、時代に即した新しい味覚に挑戦

[ 堺 日本料理・懐石・会席 ]

日本料理 大金樓

JR阪和線 鳳駅 徒歩7分 地図

多田 雄介 氏

1978年、大阪府生まれ。若い頃に出会ったおいしい料理に感動し、自分も料理で人を感動させてみたいと料…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
22年

多田 雄介 氏

料理上手な祖母と母の存在に魅せられて、料理人として真摯に歩む

[ 函館 和食 ]

炭火割烹 菊川

函館市電2系統線 五稜郭公園前駅 徒歩4分 地図

菊池 隆大 氏

北海道・函館出身 平成28年 第五十三回 北全調日本料理技能コンクール 銅賞受賞 平…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
21年
自慢の一品
うなぎ料理
こだわりの食材
ウナギ
トラフグ
伊勢海老

菊池 隆大 氏

明石の獲れたての海の幸や旬菜で魅せる日本料理を心を込めて披露

[ 明石 和食 ]

いずも亭

JR神戸線 明石駅 徒歩9分 地図

湯川 覚 氏

1968年、島根県出身。【いずも亭】二代目店主。出雲市出身の父親が1975年、明石で現在の店を創業。…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
38年
自慢の一品
懐石料理
こだわりの食材
鮮魚全般

湯川 覚 氏

旬食材の美味しさを丁寧に引き出した、新感覚の日本料理で魅せる

[ 国分町/一番町 日本料理・懐石・会席 ]

日本料理 りんたろう

JR各線 仙台駅 徒歩10分 地図

木戸 雅聖 氏

1992年、宮城県生まれ。【日本料理 りんたろう】料理長。学生時代に東北の食材と地酒に興味を惹かれ、…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
10年
自慢の一品
和食全般
こだわりの食材
鮮魚全般

木戸 雅聖 氏

高校時代の飲食店でのアルバイト経験が料理人としての道を開いた

[ 天王寺/阿倍野 和食 ]

花外楼

近鉄南大阪線 大阪阿部野橋駅 地図

田渕 耕平 氏

1975年、大阪府生まれ。高校時代、飲食店でアルバイトを経験したことで料理に関心を持つように。調理師…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
30年
自慢の一品
会席料理

田渕 耕平 氏

日本、海外での経験を持つ実力派。大人がくつろげる店を演出

[ 岸和田/和泉/泉佐野/泉南 和食 ]

萌えぎ

泉北高速鉄道線 和泉中央駅 徒歩18分 地図

山中 淳平 氏

大阪府生まれ。大阪調理製菓専門学校を卒業後、寿司店で修業を開始。和泉市の懐石料理店【萌えぎ】で5年間…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
21年
自慢の一品
和風創作料理

山中 淳平 氏

中学生の時に【天ぷら 新宿つな八】の美味しさを知って!

[ 天王寺/阿倍野 和食 ]

天ぷら 新宿つな八

近鉄南大阪線 大阪阿部野橋駅 地図

米坂 昌弘 氏

1981年生まれ、埼玉県出身。寿司屋を営む実家で育ち、幼い頃からプロの料理人の世界に親しんできた。中…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
22年
自慢の一品
天ぷら
こだわりの食材
車エビ

米坂 昌弘 氏

本州最南端串本の魚のすべてを知り尽くした釣人が叶えた夢

[ 新宮/那智勝浦/串本 海鮮料理 ]

串本旬彩おおはし

JR紀勢本線 串本駅 徒歩10分 地図

大橋 究未 氏

1967年、愛知県生まれ。高卒後すぐホテルの割烹料理店に入り、3年ほど和食を学び、【しゃぶしゃぶの木…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
35年
自慢の一品
和食全般
こだわりの食材
カツオ
キンメダイ
タイ/マダイ

大橋 究未 氏

地元の旅館で長年修業を積み、故郷で自身の店を開く夢を実現

[ 能美市 和食 ]

四季の遊 道草

石川県能美市岩内町ル38-3 地図

中村 雄人 氏

1987年生まれ、石川県出身。アウトドア料理が得意だった父親の影響を受け、子どもの頃から料理が好きに…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
18年
自慢の一品
懐石料理
こだわりの食材
アナゴ
鮮魚全般
牛肉全般

中村 雄人 氏

海と魚と共に生きる、「本物」のプロフェッショナル

[ 天文館/ベイサイド 居酒屋 ]

魚将さかなちゃん

鹿児島市電各系統線 天文館通駅 徒歩5分 地図

上村 利忠 氏

1953年、鹿児島県生まれ。漁師の家に生まれ、小さい頃から「海と魚」に親しむなか自然と料理好きになり…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
55年
自慢の一品
刺身・海鮮料理
こだわりの食材
鮮魚全般

上村 利忠 氏

「おいしかった」その一言が聞きたくて、和食一筋に歩んできた道

[ 山形 和食 ]

肴菜や くに蔵

JR仙山線 山形駅 徒歩5分 地図

國井 剛 氏

1984年、山形県生まれ。もともと料理が好きで、自分の料理を食べた人から「おいしい」と言ってもらえる…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
18年
自慢の一品
とうふ料理
こだわりの食材
マグロ

國井 剛 氏

生まれ育った故郷で研鑽を積み、和食の道を探求し続ける料理人

[ 小松市 和食 ]

旬の箸 なか村

石川県小松市軽海町322 Nビル1F 地図

中村 祐輝 氏

1978年生まれ、石川県出身。中学生の頃は洋食のコックに憧れていたが、テレビで和食の料理人が活躍して…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
28年
自慢の一品
懐石料理

中村 祐輝 氏

伝統の味を大切に守るため、修業中の若き4代目

[ 鞍馬/貴船/京都市左京区 和食 ]

貴船 喜らく

叡山電鉄鞍馬線 貴船口駅 徒歩25分 地図

九谷 怜央 氏

1992年、京都府生まれ。老舗の料亭を営む家系に育ち、自然と料理の道を志す。立命館大学を卒業後、祇園…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
10年
自慢の一品
和食全般
こだわりの食材
アユ

九谷 怜央 氏

日本料理は作品づくり 妥協のない仕事ぶりが評判の名料理人

[ 太宰府/筑紫野 和食 ]

料膳にし川

JR鹿児島本線 都府楼南駅 徒歩25分 地図

西川 雅敏 氏

1973年、福岡県生まれ。辻調理師専門学校を卒業後、【船場吉兆】にて修行に励む。関西地方で12年ほど…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
32年
こだわりの食材

西川 雅敏 氏

守るべきことを守り、やるべきことをやる

[ 小町/じぞう通り 和食 ]

山人

広島電鉄宇品線 中電前駅 徒歩9分 地図

山平 憲昌 氏

1970年、広島県生まれ。人が生きていく上で欠かせない「衣食住」。その中で特に大切なものを「食」と捉…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
37年

山平 憲昌 氏

自身がつくるもので、人の心に潤いと笑顔をもたらす喜びに魅了

[ 中津/日田 日本料理・懐石・会席 ]

季節料理 花門

JR久大本線 日田駅 徒歩5分 地図

橋本 潤也 氏

1984年、大分県生まれ。ものづくりが好きで、美大か料理の道か迷った末、より身近に多くの人々を魅了で…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
22年
自慢の一品
会席料理
こだわりの食材
甘鯛

橋本 潤也 氏

四季折々の素材を活かし大胆に且つ美しく伝統料理の中にも新風を

[ 中島公園/山鼻 日本料理・懐石・会席 ]

別邸 仲じま

札幌市営地下鉄南北線 中島公園駅 徒歩2分 地図

仲田 和弘 氏

1969年、北海道生まれ。生家は飲食店を営んでいたため躊躇することなく料理人の道へ進む。1988年、…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
39年
自慢の一品
和食全般

仲田 和弘 氏

物心ついた時には、板前になろうと決めていた真の料理人

[ 伏見/醍醐 和食 ]

鳥羽甚

京都市営地下鉄東西線 醍醐駅 徒歩15分 地図

伊藤 保夫 氏

1965年1月26日生まれ。48歳。新潟県出身。幼少時代、祖母に連れられ近所の寿司屋に通い、物心がつ…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
40年
自慢の一品
和食全般
こだわりの食材
鮮魚全般

伊藤 保夫 氏

温かみのある料理でお客様の笑顔を引き出す心優しき料理人

[ 大津市南部 日本料理・懐石・会席 ]

ふぐ料理 はも料理 くし屋敷

京阪京津線 浜大津駅 徒歩3分 地図

小川 勝義 氏

1968年10月生まれ、滋賀県出身。幼い頃、母の手伝いを通して料理をつくる面白さに触れる。料理を食べ…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
39年
自慢の一品
ふぐ・てっちり
こだわりの食材
鮮魚全般

小川 勝義 氏

ショーケンに憧れて

[ 東心斎橋/心斎橋筋 日本料理・懐石・会席 ]

懐石料理 桝田

御堂筋線 心斎橋駅 徒歩2分 地図

桝田 兆史 氏

テレビドラマ「前略おくふろ様」のショーケンこと萩原健一に憧れて料理人を目指しました。

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
44年
こだわりの食材
昆布
鮮魚全般

桝田 兆史 氏

日本料理の基本には忠実に、でも枠にはまらず、進化していたい

[ 千曲/坂城 日本料理・懐石・会席 ]

柏屋

しなの鉄道線 屋代駅 徒歩10分 地図

塚田 浩司 氏

1983年 長野県千曲市生まれ。7代目として【柏屋】を手伝っている中で老舗の味を受け継ぐだけではなく…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
22年
こだわりの食材
牛肉全般
タマゴ/鶏卵
うどん

塚田 浩司 氏

嵐山の地に育ち、伝統の味を守り続ける和の職人

[ 嵐山 和食 ]

あらし山 遊月

阪急嵐山線 嵐山駅 徒歩5分 地図

乾 純敬 氏

1996年、京都府生まれ。嵐山の地で90余年を誇る格式ある料亭の五代目として育ち、自然と料理の道へ。…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
11年
自慢の一品
刺身・海鮮料理

乾 純敬 氏

日本人ならではの感性がいきる、上質な和食を多くの人に

[ 神保町 鉄板焼き ]

隠れ家鉄板 おぶ

都営地下鉄各線 神保町駅 徒歩1分 地図

小袋 勝平 氏

1987年、福岡県生まれ。子どもの頃から大学時代まで、バスケットボール中心の生活をして育つ。就職時、…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
15年
自慢の一品
鉄板焼き
こだわりの食材
鮮魚全般
牛肉全般

小袋 勝平 氏

日本の伝統的な、季節感溢れる和食の魅力を多くの人に

[ 神保町 鉄板焼き ]

隠れ家鉄板 おぶ

都営地下鉄各線 神保町駅 徒歩1分 地図

小袋 是彦 氏

1984年、福岡県生まれ。 大学入学時に上京。就職を考えた時に、手に職を持ち、将来は自分自身で何かお…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
17年
自慢の一品
和食全般
こだわりの食材
鮮魚全般
牛肉全般

小袋 是彦 氏

391 ~ 420件を表示 / 全968

12 13 14 15 16

ページトップ



Back to Top