京都府の料理人情報 | 日本料理・懐石・割烹

京都府でさがす日本料理・懐石・割烹の料理人の情報をまとめた料理人一覧から気になるレストランを選んでください。【ヒトサラ】は、料理人の情報をエリアや専門料理ジャンルから簡単に探せます。

検索条件 エリア:京都ジャンル:日本料理・懐石・割烹

1 ~ 30件を表示 / 全140

1 2 3 4 5

450年続く老舗の15代目として、世界へ向けて京懐石の魅力を発信

[ 岡崎/平安神宮/南禅寺 日本料理・懐石・会席 ]

瓢亭 本店

京都市営地下鉄東西線 蹴上駅 徒歩10分 地図

高橋 義弘 氏

1974年、京都府生まれ。14代当主の高橋英一氏の長男。東京の大学を卒業後、石川県・金沢の割烹【つる…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
28年
自慢の一品
京料理

高橋 義弘 氏

大阪の名店で基礎を育み、妻の故郷であった京都で独立を決意

[ 祇園 日本料理・懐石・会席 ]

祇園 大渡

京阪本線 祇園四条駅 徒歩10分 地図

大渡 真人 氏

1975年、福岡県出身。板前の仕事に憧れ、高校卒業後、「辻学園 日本調理技術専門学校」へ。大阪の名店…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
30年
自慢の一品
京料理
こだわりの食材
ズワイガニ

大渡 真人 氏

京都トップの店で修業したいと【瓢亭】へ。京料理の基礎を学ぶ

[ 京都御所/西陣 日本料理・懐石・会席 ]

京都市営地下鉄烏丸線 今出川駅 徒歩5分 地図

鈴木 健夫 氏

1949年、京都生まれ。18歳から料理の道を志し、どうせやるならと京都でトップの料理を学びたいと【瓢…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
57年
自慢の一品
京料理
こだわりの食材
鮮魚全般

鈴木 健夫 氏

料理のベースは今はなき【桜田】。師の哲学を受け継ぎ奮闘中

[ 四条烏丸/烏丸御池 日本料理・懐石・会席 ]

和ごころ 泉

阪急京都本線 烏丸駅 徒歩5分 地図

泉 昌樹 氏

1967年生まれ、三重県出身。料理人を志し、19歳より名古屋の日本料理【加瀬】で研鑽を重ねる。その後…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
38年
自慢の一品
京料理
こだわりの食材
昆布

泉 昌樹 氏

先代である父の姿を見て、料理人になるつもりでいました

[ 四条河原町周辺/寺町 和食 ]

むつの家

阪急電鉄京都本線 河原町駅 徒歩5分 地図

後藤 幹夫 氏

1971年、京都府生まれ。子どもの頃から【むつの家】の先代である父の仕事ぶりを見ては、料理人としての…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
28年
自慢の一品
刺身・海鮮料理
こだわりの食材
トラフグ

後藤 幹夫 氏

旨い料理、丁寧な仕事ぶりで訪れる人を笑顔にしていく

[ 祇園 鮨・寿司 ]

路地 との本

京阪本線 祇園四条駅 徒歩6分 地図

塔本 亮平 氏

1978年、京都府生まれ。美味しいものを食べることが好きだったが、「自分が考える美味しいものを、自分…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
25年
自慢の一品
和食全般

塔本 亮平 氏

子どもの頃からの料理好き。中学時代には料理人を夢に描く

[ 四条河原町周辺/寺町 日本料理・懐石・会席 ]

日本料理 櫻川

京都市営地下鉄東西線 京都市役所前駅 徒歩2分 地図

山本 智史 氏

1974年、滋賀県生まれ。小さな頃から料理が好きで、中学時代には漠然と料理人を志すようになる。京都の…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
32年
自慢の一品
和食全般
こだわりの食材
鮮魚全般

山本 智史 氏

名店【京都一の傳】の料理長を経て独立すると即座に話題に

[ 四条河原町周辺/寺町 日本料理・懐石・会席 ]

富小路やま岸

阪急京都線 河原町駅 徒歩13分 地図

山岸 隆博 氏

父親が料理店に食材を卸す魚屋を営んでいた山岸氏。「父が扱う魚を使って料理をしたい」。夢は幼いころから…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
30年

山岸 隆博 氏

名店【桜田】のDNAを受け継ぎ、30代前半にして独立開店

[ 京都御所/西陣 日本料理・懐石・会席 ]

弧玖

京阪本線 出町柳駅 徒歩5分 地図

前田 翔 氏

1982年生まれ、兵庫県出身。19歳で兵庫県のリゾートホテルに入社し、ホテル内の和食店で経験を積む。…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
23年
自慢の一品
和菓子
こだわりの食材
鮮魚全般

前田 翔 氏

家業の影響で料理の道へ、日本料理一筋に日々研鑽

[ 京都駅 日本料理・懐石・会席 ]

京都 瓢斗 京都駅前本店

JR各線 京都駅 徒歩10分 地図

山本 耕作 氏

1969年、京都出身。大学卒業後、商社に3年間勤務したが、家業が飲食店だったこともあり、料理人の道に…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
31年
自慢の一品
京料理
こだわりの食材
豚肉全般

山本 耕作 氏

舞台裏は緻密な計算、表では自然な応対を体現する老舗の四代目

[ 鞍馬/貴船/京都市左京区 日本料理・懐石・会席 ]

美山荘

京都府京都市左京区花脊原地町375 地図

中東 久人 氏

1969年、京都生まれ。高校卒業後、ブラッドフォード大学・ホテル経営学科を経て、フランスへ渡る。1年…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
31年
自慢の一品
郷土料理

中東 久人 氏

家業の影響で料理の道へ、日本料理一筋に日々研鑽

[ 四条烏丸/烏丸御池 日本料理・懐石・会席 ]

京都 瓢斗 四条烏丸店(旧:瓢斗 ひょうと)

阪急京都線 烏丸駅 徒歩6分 地図

山本 耕作 氏

1969年、京都出身。大学卒業後、商社に3年間勤務したが、家業が飲食店だったこともあり、料理人の道に…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
31年
自慢の一品
会席料理
こだわりの食材
豚肉全般

山本 耕作 氏

伝統をベースに新たな進化を追求。京料理の魅力を宇治から発信

[ 宇治 日本料理・懐石・会席 ]

平等院表参道 竹林

JR奈良線 宇治駅 徒歩7分 地図

下口 英樹 氏

1970年、京都府出身。宇治で父親が京料理店を営んでおり、その姿を見て育ち、自然と料理の道へ。京都の…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
35年
自慢の一品
和食全般

下口 英樹 氏

多くの人に支えられ、はや半世紀。生涯現役にて

[ 祇園 日本料理・懐石・会席 ]

割烹 中山

京阪本線 祇園四条駅 徒歩4分 地図

中山 茂和 氏

1947年、京都市生まれ。料理をつくることにやりがいを感じ、料理人として生きることを決意。20歳の頃…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
57年
自慢の一品
鍋料理

中山 茂和 氏

幼少期から「食」が身近にあったため、自然と料理人の道へ

[ 祇園 和食 ]

日月房 旦

京阪本線 祇園四条駅 徒歩10分 地図

村松 昭治 氏

1979年、静岡県生まれ。親が無農薬野菜を栽培し、川魚や海魚を釣ってくるなど、活きた食材に囲まれて育…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
28年
自慢の一品
和食全般
こだわりの食材
昆布

村松 昭治 氏

亀岡のテロワールが生む四季折々の美味で、京料理の新時代を築く

[ 亀岡/南丹/綾部 和食 ]

京料理 松正

JR山陰本線 馬堀駅 徒歩10分 地図

小笹 正義 氏

1982年、亀岡市生まれ。昭和11年創業の【京料理 松正】の4代目。調理師学校を卒業後、京都の【木乃…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
22年
自慢の一品
懐石料理
こだわりの食材
アユ

小笹 正義 氏

美しくおいしいものへの憧れが、気鋭の料理人の原点

[ 円山公園/高台寺/清水寺 日本料理・懐石・会席 ]

祇園 にしかわ

京阪本線 祇園四条駅 徒歩15分 地図

西川 正芳 氏

1975年、京都・室町生まれ。祖父は友禅の絵付け職人で、「幼い頃から料理屋や美術館によく連れて行って…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
31年
自慢の一品
刺身・海鮮料理
こだわりの食材
甘鯛
サバ/マサバ

西川 正芳 氏

常に時代をリードする料理を考案、天ぷら割烹という境地を開拓

[ 四条烏丸/烏丸御池 日本料理・懐石・会席 ]

天ぷら割烹 なかじん

京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩7分 地図

中村 一臣 氏

1965年、飛騨高山生まれ。高校卒業後に東京の老舗蕎麦店【上野藪そば】の門をくぐる。3年の修業を経て…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
41年
自慢の一品
和食全般
こだわりの食材
鶏肉全般

中村 一臣 氏

人を喜ばせたい想いが原点。祇園・先斗町にて研鑽を重ねた料理人

[ 二条城 和食 ]

京ゆば処 静家 二条城店

地下鉄東西線 二条城前駅 徒歩1分 地図

稲葉 保行 氏

滋賀県出身。人を喜ばせることが何よりも好きだった稲葉氏。食を通じて人々を笑顔にしたいという想いから、…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
41年

稲葉 保行 氏

茶懐石の流れと心に沿って料理を提供

[ 七条/丹波口 日本料理・懐石・会席 ]

ごだん宮ざわ

京都市営地下鉄烏丸線 五条駅 徒歩5分 地図

宮澤 政人  氏

1975年、神奈川県生まれ。実家が寿司屋だったことから、自然と料理の道へ。横浜市の寿司割烹店を経て、…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
31年
自慢の一品
会席料理

宮澤 政人  氏

新しい西本願寺門前での名物料理として。笑顔になる店に

[ 七条/丹波口 うなぎ ]

鰻壽

京都線 京都駅 徒歩13分 地図

土井 明子 氏

京都府生まれ。料理で人を笑顔にできた幼き日の感動が忘れられず、料理人の道へ。祇園の小料理屋で15年修…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
27年

土井 明子 氏

自分の感覚の中で共鳴した【じき】との運命の出会い

[ 四条烏丸/烏丸御池 日本料理・懐石・会席 ]

じき 宮ざわ

京都市営地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩3分 地図

泉 貴友 氏

1985年、滋賀県生まれ。調理師学校卒業後、京料理の名店【天喜】に入店、腕を磨く。飲食店を経営してい…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
21年

泉 貴友 氏

アルバイト先の料理長の格好よさに憧れて、料理人の道へ

[ 祇園 日本料理・懐石・会席 ]

祇園 もりわき

京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分 地図

森脇 努 氏

1970年1月、京都府生まれ。高校生の時、和食屋でアルバイトをし、料理長の格好よさに憧れを抱き料理人…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
36年
自慢の一品
和食全般
こだわりの食材
そば

森脇 努 氏

料亭を営む両親を見て育ち、自然と食の道を志すように

[ 四条烏丸/烏丸御池 和食 ]

居酒屋割烹 瓢亭MARU

市営地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩2分 地図

平井 利昭 氏

1968年、京都出身。京都にて歴史ある料亭を営む両親の元に育つ。伝統の味を体で覚え、自然と料理人の道…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
30年
自慢の一品
京料理
こだわりの食材
スッポン

平井 利昭 氏

お酒も料理も高い満足を提供する京料理の精鋭

[ 七条/丹波口 日本料理・懐石・会席 ]

佳肴 岡もと

京阪本線 清水五条駅 徒歩15分 地図

岡本 良太 氏

1981年、広島県生まれ。職人に憧れ、なりたい職業のひとつであった料理人を目指して辻調理師専門学校へ…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
23年
自慢の一品
寿司
こだわりの食材
鮮魚全般

岡本 良太 氏

老舗料亭で培った経験と日本料理の技を生かす

[ 祇園 和食 ]

ゆば料理 東山ゆう豆

京阪本線 祇園四条駅 徒歩8分 地図

津田 敏久 氏

長年の経験から食材の旨みを引き出す。洋の料理人桑崎氏と共に、和と洋を融合させた創作ゆば料理を作り上げ…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
39年
自慢の一品
ゆば料理
こだわりの食材
鶏肉全般
タマゴ/鶏卵
豆乳

津田 敏久 氏

120年を超える味を伝承する老舗料亭4代目料理人

[ 木屋町/先斗町 日本料理・懐石・会席 ]

先斗町多から

京阪本線 祇園四条駅 徒歩2分 地図

瀧井 研哉 氏

1975年生まれ、京都府出身。身近に料理があったことから幼い頃から料理に親しむ。別の道を模索しつつも…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
30年
こだわりの食材
アユ
タイ/マダイ
ハモ

瀧井 研哉 氏

引き継いできた先人、支えてくれた方々への敬意を忘れず

[ 伏見/醍醐 和食 ]

魚三楼

京阪本線 京阪伏見桃山駅 徒歩1分 地図

荒木 稔雄 氏

1960年京都府生まれ。高校卒業後、【伊勢長 帝国ホテル】に入社し料理の腕を磨く。1987年、株式会…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
41年

荒木 稔雄 氏

このお店でしか食べられない料理を目指して、研鑽を積む毎日

[ 上賀茂/北山 日本料理・懐石・会席 ]

京 上賀茂 御料理秋山

京都市営地下鉄烏丸線 北山駅 徒歩12分 地図

秋山 直浩 氏

1971年大阪生まれ。子どもの頃、食品アレルギーがあったことから、自然と料理への関心を高め、高校卒業…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
32年

秋山 直浩 氏

四季の味覚と京会席の醍醐味を温かなくつろぎ感とともに届ける

[ 祇園 和食 ]

割烹 いがらし

京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分 地図

五十嵐 正記 氏

1972年、京都市祗園生まれ。父親が1979年に創業した現在の店で育ち、子供の頃から料理人としての父…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
34年
自慢の一品
会席料理
こだわりの食材
かぶ
たけのこ

五十嵐 正記 氏

1 ~ 30件を表示 / 全140

1 2 3 4 5

ページトップ

いま注目の料理人

シェフのヨコガオ

いま旬の料理

至福の逸品
  • ヒトサラ 公式facebookページ
  • ヒトサラ 公式ツイッター
ヒトサラスマートフォン
アンドロイドアプリ iPhoneアプリ


Back to Top