- プロフィール
- 私がオススメするお店
瀧井 研哉 氏 タキイ ケンヤ
120年を超える味を伝承する老舗料亭4代目料理人
1975年生まれ、京都府出身。身近に料理があったことから幼い頃から料理に親しむ。別の道を模索しつつも、これまで続いた伝承の味を自分の代で終わらせたくないという強い思いがあり料理人への道を決意。新鮮な食材に、手を加え過ぎず旨味を引き出しシンプルに仕上げた京料理は、多くの人から支持されている。現在、老舗料亭の味を伝承し続けている【先斗町多から】四代目店主を務めている。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 31年
自慢の一品
質の良い食材に手を加え過ぎずシンプルに仕上げた『京会席』
季節の新鮮な食材には、手を加え過ぎることなくシンプルにつくり上げるよう心がけています。旬を感じていただける『京会席』は、「舌」だけでなく「目」も楽しんでいただける一品です。
こだわりの食材
「鱧」や「ふぐ」など旬のおいしさが味わえる食材
毎日中央市場に出向き、旬のおいしさが提供できるよう目利きしています。新鮮さはもちろんのこと、魚介類にはおいしいサイズがあるので大きさも選りすぐりこだわります。
- こだわり食材
- アユ 、 タイ/マダイ 、 ハモ
おもてなしの流儀
お客さまの期待を予測し、それ以上のものを提供する姿勢
訪れる人がどれほどの期待をもっているか、食する側の立場にたち予測。それ以上ものが提供できるよう努め、愛情を込めて丁寧につくることを常に大切にしています。
宴会が楽しめ最大30名様利用可能な大広間のお座敷
鴨川の景色が望める大広間は、最大30名様ご利用いただけます。宴会はもちろんのことご家族での祝い事、仏事にいたるまでご相談に応じます。ぜひご利用ください。
愛情を込めてつくり、メリハリを利かせた料理
熱いものは熱く、冷たいものは冷たくお料理には、メリハリが大切。また熱いものを続けて出さず、冷たいものと交互に出すなど当店でもメリハリは大切にしています。実践してみてください。
先斗町多からの店舗情報
基本情報
店名 | 先斗町多から |
---|---|
TEL |
050-5871-4668 075-211-8945 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 京阪本線 祇園四条駅 徒歩2分 阪急京都本線 河原町駅 徒歩1分 |
アクセス | 河原町駅より徒歩1分。一番出口を出て、鴨川沿い三条方向に入ったところすぐ右手にあります。 |
住所 | 京都府京都市中京区先斗町通り四条上ル柏屋町173-2 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 35人 ( 宴会・パーティー時 着席:30人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター席/個室/川床 |
駐車場 |
あり
近隣にコインパーキングがござます。 |
詳細情報
こだわり |
---|