京都府の料理人情報 | 和食全般

京都府でさがす和食全般の料理人の情報をまとめた料理人一覧から気になるレストランを選んでください。【ヒトサラ】は、料理人の情報をエリアや専門料理ジャンルから簡単に探せます。

検索条件 エリア:京都ジャンル:和食全般

1 ~ 30件を表示 / 全228

1 2 3 4 5

ふぐへの洞察、弛まぬ努力を一皿に注ぎ込みミシュラン星付き店へ

[ 京都御所/西陣 和食 ]

ふぐ料理 ともえ

京都市営地下鉄烏丸線 北大路駅 地図

亀井 一洋 氏

1950年、兵庫県生まれ。もとはエンジニアを目指して大学に進学するも「親にうまく乗せられて」父の営む…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
45年
自慢の一品
ふぐ・てっちり
こだわりの食材
トラフグ

亀井 一洋 氏

【京星】ならではの天ぷらを守りつつ新しい提案も果敢に

[ 祇園 和食 ]

京星

京阪本線 祇園四条駅 徒歩4分 地図

榊原 俊徳 氏

1969年生まれ。祇園に創業した【京星】が東京へ移転したことから自身は東京に生まれ育つ。高校卒業後、…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
37年
自慢の一品
天ぷら
こだわりの食材
鮮魚全般

榊原 俊徳 氏

料理に対する面白さや興味から、料理人としての一歩を踏み出して

[ 四条烏丸/烏丸御池 焼肉 ]

京の焼肉処 蓮蔵 烏丸本店

京都市営地下鉄東西線 烏丸御池駅 徒歩3分 地図

得津 皓平 氏

1990年、京都府生まれ。学生時代にアルバイトしたことがきっかけとなり、料理の深さや面白さに気付く。…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
15年
こだわりの食材
ねぎ
ウニ
牛肉全般

得津 皓平 氏

お客様に「京都」を感じていただけるお料理を提供

[ 京都駅 和食 ]

京を味わう個室空間 うぐいす

JR各線 京都駅 徒歩1分 地図

安間 僚 氏

1993年、大阪府生まれ。料理を作ることに昔から興味があったため、自然と調理の世界へ。和食で経験を積…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
14年
自慢の一品
和食全般

安間 僚 氏

接客業に魅力を感じ、飲食の世界へ。幅広いシーンに対応

[ 京都駅 和食 ]

京料理と完全個室 京甚兵衛

JR各線 京都駅 徒歩1分 地図

植村 涼介 氏

1993年、大阪府生まれ。もともと料理が好きだったことや、ゲストとコミュニケーションを行える接客業に…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
13年
自慢の一品
和食全般

植村 涼介 氏

長年の修業で培った技術と知識を活かした美食を提供

[ 京都駅 居酒屋 ]

全席個室 楽蔵うたげ 京都駅前店

JR各線 京都駅 徒歩3分 地図

田中 隆 氏

1975年、千葉県生まれ。幼少の頃から食に興味があり、卓を囲んでいろいろな会話をし笑顔が溢れる空間に…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
28年
自慢の一品
和食全般
こだわりの食材
牛肉全般

田中 隆 氏

寿司職人の心意気に触れ、料理の道を決意

[ 四条烏丸/烏丸御池 ダイニングバー ]

全席個室 鮮や一夜 ラクエ四条烏丸店

地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩1分 地図

大濱 智弘 氏

1971年、神奈川県生まれ。16歳の時にアルバイトをしていた江戸前寿司店で職人の心意気に触れ、料理の…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
35年

大濱 智弘 氏

ジャンルを問わず経験を積み「お客様ファースト」を貫く料理人

[ 四条河原町周辺/寺町 しゃぶしゃぶ・すき焼き ]

すき焼き 牛鍋力山 四条河原町店

阪急電鉄京都本線 京都河原町駅 徒歩1分 地図

牧村 友徳 氏

1982年、愛知県生まれ。複数の飲食店を展開する企業の一員として、新店舗の立ち上げやメニュー開発など…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
22年
こだわりの食材
牛肉全般
タマゴ/鶏卵

牧村 友徳 氏

【土井活鰻】本店で学んだ、職人たちの技と心意気

[ 金閣寺/衣笠/京都市北区 うなぎ ]

土井活鰻 金閣寺店

京福電気鉄道(嵐電)線 北野白梅町駅 徒歩20分 地図

金谷  竜大 氏

1991年。京都府生まれ。【土井活鰻】の大将こと土井貴史氏の心意気に惹き付けられ、1人の料理人として…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
7年
自慢の一品
うなぎ料理
こだわりの食材
ウナギ

金谷  竜大 氏

学生時代のアルバイト経験がきっかけで、飲食業界に魅力を感じた

[ 四条河原町周辺/寺町 和食 ]

燻吟 かず家

阪急線 河原町駅 徒歩5分 地図

横田 宗也 氏

1985年3月生まれ、大阪府出身。高校生の頃から飲食店でアルバイトを始め、大学に進学してからは居酒屋…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
23年
自慢の一品
和食全般
こだわりの食材
鮮魚全般
豚肉全般

横田 宗也 氏

馬肉の旨み・魅力を、こだわりの逸品と共に広めて

[ 祇園 和食 ]

馬肉料理 馬翔

京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分 地図

鎌田 佳樹 氏

1989年、滋賀県生まれ。「おいしかった」はもちろん「楽しかった」と、たくさんの人に喜んでいただきた…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
7年
自慢の一品
鍋料理

鎌田 佳樹 氏

10業態10店舗を出店計画。シェフという枠を飛び越えた料理人

[ 四条烏丸/烏丸御池 鮨・寿司 ]

手鞠鮨と日本茶 宗田 -SOUDEN-

京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩6分 地図

横田 宗也 氏

1985年生まれ。高校時代に始めた飲食店でのアルバイトが出発点。大学に進学後は居酒屋で経験を積む。卒…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
23年
自慢の一品
和食全般
こだわりの食材
鮮魚全般
ドリンク
油関連

横田 宗也 氏

料理一品一品に愛情を込め、一番美味しい瞬間をお届けしています

[ 円山公園/高台寺/清水寺 日本料理・懐石・会席 ]

京料理 直心房 さいき

京阪本線 祇園四条駅 徒歩8分 地図

才木 充 氏

1968年生まれ京都府出身。古くから割烹を営む【さいき】3代目として生まれる。幼い頃から親の背中を見…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
34年
自慢の一品
和食全般
こだわりの食材
鮮魚全般

才木 充 氏

共に歩んできたシャリを、新しいカタチで人々に伝えていきたい

[ 七条/丹波口 鮨・寿司 ]

AWOMB西木屋町

京阪電気鉄道京阪本線 清水五条駅 徒歩5分 地図

宇治田 博 氏

1973年、京都府生まれ。生家は、京都河原町に本店を構える【ひさご寿し】。本格的に料理人の世界に足を…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
30年

宇治田 博 氏

料理を通じて、笑顔あふれる夢のある空間を。

[ 四条大宮 和食 ]

串ひら尾

京福電鉄嵐山本線 四条大宮駅 徒歩5分 地図

平尾 久司 氏

1962年生まれ、京都府出身。高校時代に飲食店でアルバイトをしている時に、自らが作った料理でお客様が…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
33年

平尾 久司 氏

見た目はシンプルな串カツに、手間とこだわりを込めて

[ 京都駅 和食 ]

串の坊 京都駅店

JR各線 京都駅 徒歩3分 地図

木本 龍治 氏

1970年、兵庫県生まれ。高校卒業後大手スーパーに入社、野菜や魚介など生鮮食品の仕入れに携わり、知識…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
33年
こだわりの食材
甘鯛
キス
鮮魚全般

木本 龍治 氏

喜ぶ顔を間近で見られる料理の仕事に魅力を感じて

[ 四条河原町周辺/寺町 和食 ]

二條 葵月

京都市営地下鉄東西線 京都市役所前駅 徒歩7分 地図

森本 彰 氏

1971年生まれ。山口県出身。実家が鮨屋を営んでおり、小さなころから家の手伝いをしていた。鮨を食べて…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
34年

森本 彰 氏

牛肉の美味しさを最大限に生かした料理を提供したい

[ 祇園 日本料理・懐石・会席 ]

にくの匠三芳

京阪本線 祇園四条駅 徒歩6分 地図

伊藤 力 氏

1975年、京都府出身。もともと食べることが好きだったことから飲食業に興味を持つ。飲食店で約3年間接…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
19年
自慢の一品
タン料理
こだわりの食材
牛肉全般

伊藤 力 氏

串揚げの奥深さに魅かれて、精進する日々

[ 銀閣寺/北白川/出町柳 創作和食 ]

串揚げ toshico

京都市営地下鉄烏丸線 北山駅 徒歩12分 地図

楠 和範 氏

石川県出身。前職時代に食べた『串揚げ』の魅力に魅かれ料理の世界に飛び込む。大阪ミナミにある有名串揚げ…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
24年
自慢の一品
串揚げ
こだわりの食材
鮮魚全般
車エビ
牛肉全般

楠 和範 氏

料理に目覚めた教育学部の大学生が、一つ星を獲得

[ 京都御所/西陣 和食 ]

京夕け 善哉

京都市営地下鉄烏丸線 丸太町駅 徒歩2分 地図

笹井 喜晃 氏

1966年、京都府生まれ。小学校教員を目指し、大学では教育学部に所属していたが、喫茶店などでアルバイ…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
35年

笹井 喜晃 氏

父に連れて行ってもらった、寿司屋の大将に憧れて

[ 四条烏丸/烏丸御池 和食 ]

亀甲屋

京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩5分 地図

前田 英明 氏

1960年、宮崎県生まれ。寿司職人の従弟や、父親に連れて行ってもらった寿司店の大将に憧れを抱いた事か…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
45年
自慢の一品
ゆば料理
こだわりの食材
豚肉全般
豆乳
スープ

前田 英明 氏

自分が進む道を模索し続け、その先に見つけた“京都”に惚れ込む

[ 祇園 和食 ]

ユキフラン 佐藤

京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分 地図

佐藤 功一 氏

1978年、岐阜県生まれ。大学は上京し建築科へ進学。日本の木造建築を学ぶ傍ら、日本料理や茶道について…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
21年
自慢の一品
和食全般
こだわりの食材
鮮魚全般

佐藤 功一 氏

食への興味が後押し。会社員から串揚げ店の店主へ

[ 四条烏丸/烏丸御池 和食 ]

串たなか

阪急京都本線 烏丸駅 徒歩2分 地図

田中 勝 氏

1939年8月、京都府出身。元々は会社員として仕事をしていたが、食べることが好きだったことと、料理へ…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
44年
自慢の一品
串揚げ
こだわりの食材
甘鯛
鮮魚全般
カキ

田中 勝 氏

さまざまな和の名店で腕を磨き、老舗の料理長として研鑽の日々

[ 祇園 和食 ]

京名物 いもぼう平野家本店

京阪本線 祇園四条駅 徒歩10分 地図

春名 健雄 氏

1969年、京都府生まれ。滋賀県内の料理旅館、大阪府内のホテルや旅館、奈良県内の旅館や割烹料理店など…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
35年
自慢の一品
和食全般

春名 健雄 氏

楽しさに触れ魅了された飲食業。人々に愛される「焼き鳥」で勝負

[ 四条烏丸/烏丸御池 居酒屋 ]

馬耳東風

京都市営地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩2分 地図

小早川 賢治 氏

1960年、京都府出身。学生時代にさまざまなアルバイトを経験。その中でも楽しく仕事ができた飲食業に惹…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
43年
自慢の一品
焼鳥
こだわりの食材
鶏肉全般

小早川 賢治 氏

カウンター越しに働く料理人の佇まいに惹かれてこの道を進む

[ 四条烏丸/烏丸御池 和食 ]

むろまち加地

京都市営地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩10分 地図

加地 貴志 氏

1975年、京都市生まれ。大学を卒業し、サラリーマンを経て、27歳で料理の世界へ。食べるのも飲むのも…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
22年

加地 貴志 氏

人に喜ばれる料理をつくるため、伝統ある花街で技を磨き続ける

[ 祇園 和食 ]

蜃氣楼

京阪電鉄線 五条駅 徒歩3分 地図

島田 涼 氏

おいしいお料理が好きでお客様に提供できたら良いなと思い、料理人の道を志すようになる。調理の専門学校卒…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
23年
自慢の一品
和食全般
こだわりの食材

島田 涼 氏

伝統を守りながら常に進化し、時代に挑む料理人

[ 円山公園/高台寺/清水寺 和食 ]

菊乃井本店

京阪本線 祇園四条駅 徒歩15分 地図

村田 吉弘 氏

1951年京都生まれ。立命館大学在学中、フランス料理を学ぶため渡仏。大学卒業後名古屋の料亭【加茂免】…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
53年

村田 吉弘 氏

定番から変わり種まで、訪れるたびに楽しんでいただける工夫を

[ 祇園 和食 ]

ぎをん天婦羅 天宗

京阪本線 祇園四条駅 徒歩3分 地図

冨山 晴雄 氏

1969年生まれ、京都府出身。有名ホテル内にある日本料理に勤務し、寿司職人の仕事ぶりに感銘を受け、2…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
35年
自慢の一品
天ぷら

冨山 晴雄 氏

失われつつある日本の文化、“だし”の物語を紡ぐ料理人

[ 京都御所/西陣 和食 ]

木山

京都市営地下鉄烏丸線 丸太町駅 徒歩4分 地図

木山 義朗 氏

1981年岐阜県岐阜市生まれ。“食べることが好き”ということから18歳のときに地元岐阜の日本料理店に…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
25年
自慢の一品
和食全般
こだわりの食材
カツオ
マグロ

木山 義朗 氏

1 ~ 30件を表示 / 全228

1 2 3 4 5

ページトップ

いま注目の料理人

シェフのヨコガオ

いま旬の料理

至福の逸品
  • ヒトサラ 公式facebookページ
  • ヒトサラ 公式ツイッター
ヒトサラスマートフォン
アンドロイドアプリ iPhoneアプリ


Back to Top