- プロフィール
- 私がオススメするお店
前田 英明 氏 マエダ ヒデアキ
父に連れて行ってもらった、寿司屋の大将に憧れて
1960年、宮崎県生まれ。寿司職人の従弟や、父親に連れて行ってもらった寿司店の大将に憧れを抱いた事から、高校の食物科に進学。専門を中華と和食で迷ったが、まずは和食の基本を徹底して学ぶ事に。卒業後【京都美濃吉】にて7年間修業し腕を磨く。その後、寿司割烹料理店の料理長として15年間、更に【下鴨茶寮】にて日本料理を学び、技術も深める。2011年、縁あって【亀甲屋】料理長に就任、現在に至る。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 42年
自慢の一品
目の前でゆっくりと楽しむ『引き上げ湯葉』や季節の料理
上質なこだわりの食材と京野菜、まろやかな地下水を使用しています。老舗「平野とうふ店」の豆乳でつくる『引き上げ湯葉』は、立上る豊かな香りに、とろける食感、大豆の甘みや旨みを存分にご堪能頂ける一品です。
こだわりの食材
キメ細かな肉質とほのかな甘みが魅力の、静岡県産「もち豚」
静岡の豊かな自然で育てられた「もち豚」は、キメが細かく滑らかな食感と、ほのかな甘みが特徴。香り豊かな、手炒りの特撰京番茶でしゃぶしゃぶにすることで、余分な脂が落ち、肉の旨みがさらに引き立ちます。
- こだわり食材
- 豚肉全般 、 豆乳 、 スープ
おもてなしの流儀
京町屋の空間で過ごす和みの時間は、京料理と共に
料理はジャンルにこだわらず、洋食、中華などから良い点を取り入れ、日々、ワンランク上の美味しさを追求し続けています。京町屋の風情と【亀甲屋】ならではの味わいを、ゆったりとお楽しみいただけます。
大切なシーンはもちろん、普段の何気ないひと時にも最適
和の趣あふれる店内には、会話が弾むテーブル席や、ゆっくりと落ち着けるお座敷を完備。記念日などの大切なシーンはもちろん、ご家族や、気心の知れた方との気軽なお食事にもご利用ください。