- プロフィール
- 私がオススメするお店
橋本 潤也 氏 ハシモト ジュンヤ
自身がつくるもので、人の心に潤いと笑顔をもたらす喜びに魅了
1984年、大分県生まれ。ものづくりが好きで、美大か料理の道か迷った末、より身近に多くの人々を魅了できる可能性のある料理の道へ。料理人の父を支えてきた母の「継いでほしい」という思いもあり、地元・日田での開業まで様々な店舗で研鑽を積む。北九州の創作料理屋で2年、京都では5年間修行。さらに淡路島で鱧に集中して腕を上げる。日田に戻り地魚を学ぶ。2010年【季節料理 花門】を開業。国内外のゲストをもてなしている。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 23年
自慢の一品
うなぎの新しいポテンシャルを引き出した『うなぎ2種』
蒲焼や白焼が定番のうなぎを、大胆に「漬け」にした創作料理。西京漬けと塩麹漬けの2種で用意される味わいは、日本酒がすすむ大人の味で、クセになります。プリッと弾力を感じる身は、初めて食べるような食感です。
こだわりの食材
荒々しい鯛の骨から出汁を取り風味豊かに炊き上げた「鯛」
日田の市場で仕入れた新鮮な鯛を余すことなく使った『鯛の釜めし』は同店の名物料理。鯛のアラを一度焼き上げ、昆布とともに6時間、じっくり旨みを炊き出しています。旨みを吸い尽くした鯛めしが幸せを運びます。
- こだわり食材
- 甘鯛
おもてなしの流儀
手づくりの“本物の"日本料理で、季節を存分に味わってほしい
出来合いのものは一切使わず、一つひとつ手づくり。季節感が出るよう、器でも盛り付けでも細かな心配りを忘れないのが、花門流です。こねくり回さず素材の魅力がが引き立つ調理で小さな感動の連続を心がけています。
会席コースで行き届いたサービスを享受する空間は接待に最適
一組ひと組のゲストを大切にする店主の橋本氏。父、母、妻の4人で切り盛りする温かなおもてなしは、接待に最適。法事や慶事などの集まりでも、優しい時間を過ごせることうけ合いです。
季節料理 花門の店舗情報
基本情報
店名 | 季節料理 花門 |
---|---|
TEL |
050-5263-1878 0973-22-1337 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR久大本線 日田駅 徒歩5分 |
アクセス | JR久大本線「日田駅」より徒歩5分、ホテルソシア斜め向かい |
住所 | 大分県日田市元町78 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 36人 ( 宴会・パーティー時 着席:36人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター6席/テーブル10席×2卓/個室2室(4名、6名) |
駐車場 |
あり
玄関左側に2台駐車可能。ほか、前の道路脇の駐車帯利用可能(駅前商店街を利用者お客様用駐車スペース) |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |