- プロフィール
- 私がオススメするお店
山平 憲昌 氏 ヤマヒラ ノリマサ
守るべきことを守り、やるべきことをやる
1970年、広島県生まれ。人が生きていく上で欠かせない「衣食住」。その中で特に大切なものを「食」と捉え、料理人になることを決意。辻調理師専門学校を卒業し、京都の日本料理店で5年間修業。自分を見つめ直すためオーストラリアに渡り、1年半かけ国中の日本料理店で働く。その後、2年間バックパッカーで世界中を放浪。食と人が繋がる大切さや尊さに気付き「30歳までには店を持つ」と心に誓う。1998年、目標通り【山人】を開店。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 36年
自慢の一品
季節で変わる【山人】のおまかせ料理
食材を吟味し手をかけながら、季節ごとにおいしい料理をつくります。そのためには、なるべく顔が見える生産者の食材を使用。魚は天然もの、調味料は無添加で手づくりできるものは手づくりにこだわります。
こだわりの食材
“自分の家族にも食べてほしい”と思える、安心安全な食材を使用
「人と土は一体である」という“身土不二”の考えを大切にしている料理人。「人の命と健康は食べ物で支えられ、食べ物は土が育てる。故に、人の命と健康はその土と共にある」と捉え、心で復唱しています。
おもてなしの流儀
縁ある全ての人に対し、“感謝、謙虚、素直”を忘れない
「お客様に喜んでもらい、幸せになってもらうためには何をしたら良いのか」を、自問自答している料理人。客人、従業員、生産者への“感謝、謙虚、素直”を心の軸に置き、ぶれないことを心がけています。
山人の店舗情報
基本情報
店名 | 山人 |
---|---|
TEL |
050-5871-1509 082-249-0366 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 広島電鉄宇品線 中電前駅 徒歩9分 広島電鉄宇品線 袋町駅 徒歩9分 |
アクセス | 宇品線中電前駅より徒歩9分。広電宇品線袋町駅より徒歩9分。広電宇品線八丁堀駅より徒歩10分。 |
住所 | 広島県広島市中区富士見町4-28 サンピアルネッサンス1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
不定休 不定期で休業する場合がございます(11月15日と23日不定休追加。12月と2021年1月は日曜日のみお休みです) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 38人 |
---|---|
席数形態 | 小上がり座敷:4席×3卓・2席×2卓 カウンター:8席 個室:4席×3室(個室は1室として利用可) |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://santo-h.com/ |