北海道のグルメ・レストラン情報 | 鮨・寿司
北海道の鮨・寿司グルメ情報が1006件見つかりました。北海道のグルメ情報から気になる鮨・寿司のお店を選んでください。
【ヒトサラ】は、北海道の鮨・寿司グルメ情報をエリア、最寄駅、ご予算、ジャンル、シーンなどの条件からおすすめのグルメなお店を探すことができます。北海道のおすすめグルメ情報もご覧下さい。
-
- プレミアム掲載店
食の宝庫「北海道」の逸品を存分に。旬を味わう“幸せ”を満喫!
確かな目利きで調達した食材を、熟練の技でより一層味わいを高め提供する【すすきの鮨】。市場が休みの日は店も休みとする徹底したこだわりで食材を厳選し、おいしい握りをはじめとする逸品を『おまかせコース』でいただけます。しかもこだわりは鮮魚のみならず、海苔一つとっても極上のものを厳選。口に含んだ瞬間、ふわっと広がる繊細な磯の香りに、思わず笑みがこぼれるはず。一緒に楽しむお酒は、日本酒、シャンパン、ワインにウイスキーと、豊富に用意されていてうれしい限りです。ゆっくりと寛げる上品な空間は接待やデートにも最適。「おいしいお寿司とお酒」そして「温かなもてなし」で、至福のひと時を過ごしてみてはいかがでしょう。
- 10,000円
- すすきの駅 徒歩2分
◆おまかせ握り 8000円
8,000円(税込)
1名~8名 ・ 18:00~23:00
-
-
-
ジャズが流れるレトロモダンな店内で、小樽ならではの旬の海の幸に舌鼓
北海道近海でとれる、新鮮な魚介を中心とした料理で評判の【小樽おり鮨】。昭和初期の石蔵を改装したお店で、レトロな雰囲気を残しつつ、モダンな感覚を取り入れた温かみに満ちたお店です。カウンターをはじめ、おしゃれなカフェのようなテーブル席、などがあり、様々なシチュエーションで利用できます。「とにかく美味しい魚介が食べたい」という方は、その時期の旬の魚介を盛り合せた『おまかせ握り 13貫』がおすすめです。外がカリッと香ばしい『ホッケ焼き」や「茶碗蒸し」などの、一品料理も豊富なので、宴会や家族の団欒にいかが。
- 5,000円
- 7,000円
- 小樽駅 徒歩9分
<ランチ限定>おまかせコース
6600円(税込)
11:30~15:00
-
-
- プレミアム掲載店
北海道産の旬の食材を中心に、目の前で握る「カウンター寿司」と趣向を凝らした肴と酒
目の前で握るお寿司を、店主との会話も楽しみながらいただく「カウンター寿司」は、まさに寿司屋で食事をする醍醐味ですが、「すし処くりはら」では、肩肘張らず気軽にお楽しみ頂けます。 扱う食材は、店主自ら北海道内各地の漁港をまわり、修業時代に培った厳しい目利きから選んだ地元産中心の旬のものばかり。 その厳選素材を使ったおまかせコースは2種類ご用意。 握りを中心に楽しみたい方、肴とお酒もしっかりと楽しみたい方、どちらもご満足いただける内容です。 夫婦二人三脚ならではの阿吽の呼吸が織りなすアットホームな雰囲気の中、 店主熟練の技が光る、北海道の美味しい「蝦夷前寿司」をご満喫ください。
- 12,500円
- すすきの駅 徒歩2分
雅(みやび)
9,500円(税込)
1名~8名 ・ 17:00~23:00
-
-
水産会社直営! 函館朝市【海光房】の姉妹店! 朝獲れ魚介をご堪能あれ
赤レンガ倉庫から徒歩1分。店内中央に設えた大きないけすから、生きたズワイ、タラバ、毛ガニ等の鮮魚が選り取りで食べられる海鮮料理店です。目の前で水から揚げたピチピチの魚介類は、その場でお造りや炭火焼に調理。抜群の鮮度はさすがに函館の老舗水産会社直営の店ならでは。色鮮やかでいかにも美味しそうに並ぶ刺し盛りや寿司、揚げ物など、研鑽を積んだ料理人の技の高さが垣間見えます。もちろんこだわりの旬野菜も、農家から直接仕入れ。料理人が食べて満足できる味の食材のみを使っているそうです。酒類も料理に負けず厳選地酒などを各地から取り揃え。函館観光の思い出に、デートに、接待に、いろいろなシーンに利用できそうです。
- 5,000円
- 函館駅
旬の味 ご馳走亭 のシェフがオススメしています
水産会社が経営する海鮮の店【函館海鮮料理 海寿】。店内にある生け簀から揚げてその場で調理するライブ感が、鮮魚のおいしさをさらに引き立ててくれるように感じます。素材のよさや調理の技はもちろんのこと、盛り付けの美しさや店内の演出などもおいしさの条件。料理のプロとして切磋琢磨し、ともにいい店をつくっていきたいと思っています。
お料理コース7700円~ご用意しております!プラス2200円で飲み放題もお付けできます!※税込価格です。
7700円(税込)
-
-
-
お店や旬の最新情報はインスタグラムにて随時更新中
ランチはおまかせ握り6000円 ディナーは海山コース13200円 をお勧め致します 2023年4月より予約制とさせて頂きます。 今まで店主1人と少数のスタッフにて対応して来ましたが、 より質の高いご接客を提供するため、予約制の対応へ切り替える事をご了承下さいませ。 当日の御予約はキャンセル等で空席がある場合もございますので、お電話にて確認下さいませ。 ※接客中などは電話対応出来ない場合ございます。ご了承下さいませ 営業する木曜日 8月17日、11月23日、12月28日
- 6,000円
- 15,000円
- 小樽駅 徒歩10分
小樽 おり鮨のシェフがオススメしています
小樽市色内、JR小樽駅から徒歩8分ほどのところにある【鮨処 よし】。小樽産のアンコウ、あん肝をはじめ、季節の魚介類が揃っています。家族や友人と、美味しいお寿司を食べたいときによく利用します。個室があるので接待にもオススメです。 他1件
-
-
ブレンドした米と酢から生まれたシャリが絶品のネタを引き立てる極上鮨に舌鼓
北海道近海のものはもちろんのこと、日本全国から上質な魚介類を仕入れている寿司屋です。にぎりをメインで食べてほしいという店主の思いから、米を3種類ブレンドしたシャリはネタに合うようにしっかりめに炊いています。米を炊く水も専用の浄水器を使うこだわりようです。赤酢をベースに、食べやすいように酢もブレンドしています。『大間のトロ』や『閖上の赤貝』、『松輪のサバ』など、一流品と呼ばれる食材もふんだんに取り入れているのが特徴です。『大将のおまかせ』は、旬の食材のものをメインに刺身、一品料理、焼き物、握りと食べられます。酢飯に合う日本酒やシャンパン、ワインなども豊富で、ゆっくりとお酒も楽しめます。
- 20,000円
- すすきの駅 徒歩3分
【個室限定】120分飲み放題付プラン
15400円(税込)
飲み放題付 ・ 2名~6名
-
-
おひとりさまから家族連れ、観光客まで楽しめるアットホームなお寿司屋さん
市営地下鉄南北線すすきの駅より徒歩3分、アットホームで温かい雰囲気の【鮨まつもと】。素材の味を引き出す、こだわりのみきり醤油や岩塩とともに絶品寿司が楽しめます。北海道産の食材を中心に全国から厳選したネタを取り寄せています。食べた瞬間、極上毛ガニの風味が口いっぱいに広がる『毛ガニみそ和え』や、獲れたての磯の風味を味わえる『塩水うに』などが人気です。1週間寝かせて熟成させた『自家製からすみ』は、日本酒や赤ワインに合うと、お酒好きの方に大好評。店内はカウンター席とテーブル席があり、どちらもゆったり座れるので、地元の方はもちろん観光客の方やおひとりさま、家族連れでもお寿司を楽しむことができます。
- 15,000円
- すすきの駅 徒歩3分
- 5人 が行ってよかった
- デート,接待/会食他 にオススメ 他3件
-
-
函館、そして北海道の魚介の美味しさ、寿司の楽しさをカウンターで満喫!
函館と言えば魚介の宝庫。目利きに自信を持つ大将森山氏が市場へ出向き、上質な素材のみを厳選。握りをはじめ、さまざまな料理で海の幸を満喫できます。カウンターに座り、大将との語らいを楽しむのが【鮨処 森山】流。好みやその日の気分を伝えると、その日一番のネタでとびきりの「握り」を提供してくれます。「イカ」の美しく透き通った身やコリッとした食感、ほんのりと感じる甘みは新鮮の証。脂ののった旬魚は、口いっぱいに旨みが広がります。握りに限らず、機会が好ければタラバガニの外子と内子と言われる珍味を楽しむことも。温かい雰囲気と大将の人柄も魅力のひとつ。会話から生まれる信頼と確かな腕で、至高の逸品をいただけます。
- 5,000円
- 松風町駅 徒歩1分
【各種ご宴会にもどうぞ】大将おまかせ3500円コース
3500円
-
-
-
-
-
- プレミアム掲載店
-
-
お酒を片手に寿司を味わう、くつろぎの夜を満喫。洗練された趣が魅力のバー
札幌・中島公園近くにあるホテル【イビススタイルズ 札幌】内の【Bar&Sushi 紺と白】。職人が握る寿司をお酒と共に楽しめる、新しいスタイルのバーです。赤酢と新鮮なネタの調和を堪能できる握りのほか、和のおつまみからスイーツまで、バラエティ豊かなメニューを展開。お酒は、特殊な過冷却冷蔵庫でマイナス7℃まで冷やされたビールやワインなどの醸造酒、常時20種類以上が揃う国産ジンのカクテルなど、こだわりが伺えるラインアップが魅力です。カフェ、カジュアルな寿司店、バーなど、用途に合わせて自由自在に利用できる洗練された空間。一人で、または友人や大切な人と訪れて、くつろぎの時間を過ごしてみてはいかがでしょう。
- 5,000円
- 中島公園駅 徒歩2分
二次会プラン
3500円(税込)
飲み放題付 ・ 4名~10名
-
-
- プレミアム掲載店
-
札幌の鮨をけん引する、注目の若手の鮨職人
名店ひしめく鮨激戦区・札幌の中でもひときわ異彩を放つのが【鮨菜 和喜智】です。店主の田村光明氏は、東京瀬田の【寿司久】を皮切りに江戸前鮨を学び、2003年に地元・札幌で独立。赤酢のシャリや炙りなど、流行りの握りはそれが本当に正しいのかを自問自答。流行に左右されずに研究を重ね独自の解釈を交えながら、握りを披露していきます。最近、氏が熱心なのが鮨の熟成です。塩や昆布、時間や季節を見極めながら、どう魚の魅力を引き出すかに注力しています。2007年の改装時には、おまかせ1本のコースに変更。ネタのグレードを上げた分、価格もアップ。しかしながら、この店の数カ月先まで埋まる予約を見れば、その人気は一目瞭然です。
- 20,000円
- 円山公園駅 徒歩5分
西洋厨房 いとうのシェフがオススメしています
札幌市、円山公園駅近くにある【鮨菜 和喜智(すしさい わきち)】。北海道産を中心に、産地にこだわらず、その時季のもっとも良い食材を使用しています。「握りとはこういうもの」と思わせる鮨が出てくる名店です。魚の味を引き出すことに注力し、流行りに左右されずに研究を重ねる店主の姿勢が頼もしく、札幌に出掛けた際に訪れるのが楽しみな一軒。
-
-
地物にこだわるネタと店主の感性が光る函館流の鮨
湯の川温泉の中心地。津軽海峡が目の前に迫る絶好のロケーションにあるのが【鮨処 木はら】です。店内は青森ヒバの一枚板のカウンターが凛とした空気を醸し出す一方、晴れた日には遠く下北半島を望む清々しい雰囲気に包まれています。そんな空間でいただくのは、店主の出身地である旧南茅部町や地元の漁師から仕入れる、地場のネタにこだわった鮨。「この街ならではの鮨屋でありたい」と、その8割は正統派の鮨を貫きますが、コハダは酢洗いしてから軽く昆布締めにし、昆布の名産地らしい一手間を加えるなど、この店ならではのこだわりが随所に光ります。函館に店を構え20年。江戸前を軸にした函館流の鮨を味わえる名店です。
- 12,000円
- 湯の川温泉駅 徒歩10分
- 1人のシェフがオススメ
銀座こころんのシェフがオススメしています
函館、湯の川温泉街にある【鮨処木はら】さん。おいしい道南の海の幸を求めて、全国から鮨好きの方が集まる名店です。こぢんまりとした店構えのため、予約は必須。地元に帰った際にはかならず立ち寄って、北海道の海の幸を思う存分堪能しています。和の居心地いい空間で食せるお鮨は、地場の魚にこだわったのネタ。生のホッケやニシンなど、ここでしか食べられない珍しい海の幸を楽しむこともできます。海苔や醤油にもこだわっており、とくに塩は、木はらオリジナルのがごめ昆布と真昆布を使用した手作り塩。素材の味をより引き立てます。
椿握り
4950円(税込)
-
-
-
-
-
高級料亭の味と趣向を普段使いの気軽さで披露。すすきのの隠れ家割烹で旬の滋味に和む
【泰月】は札幌・すすきのに2019年秋、登場した注目店。東京の老舗料亭【なだ万】で腕を磨いた店主の工藤さんが、料理人人生の集大成として、「自分が行きたい店」をオープン。通常は会席コースで供される品を単品注文OKの柔軟さで繰り出し、“味よし・雰囲気よし・コスパよし”の店としてファンを増やしています。北海道では珍しい食材の提供にも邁進し、日本各地から鮮魚をはじめとする旬の味が毎日入荷。その持ち味の頂点を引き出した『本日のおすすめ』が多いのも、大きな魅力です。定番の品書きの中では、名物『ふかひれとすっぽんの小鍋』をぜひ。逸品料理にきれいに寄り添う日本酒や焼酎も豊富で、酒肴の愉しみにゆったり憩えます。
- 6,000円
- すすきの駅 徒歩3分
<酒肴向け> 4400円コース
4400円(税込)
1名~10名
-
-
厳選した旬の魚介類と、和モダンの落ち着いた空間。すすきの駅からすぐの海鮮居酒屋
北の歓楽街、すすきの。厳選した新鮮な魚介類と、おいしいお酒を楽しめる海鮮居酒屋が【海鮮 つばき】です。店名通り、メインとなるのが、店主自ら目利きし、選び抜いた新鮮な魚介類。20年間寿司業界の仕入バイヤーとして活躍していたので、その目利きは一目置かれる存在です。また、魚介類以外にも、野菜や肉なども独自ルートで仕入れ、常にその日一番の食材を取り扱っています。店舗は月寒通沿いのビル5階にあり、大人の隠れ家のような雰囲気。カウンター席とテーブル席が用意され、和モダンの明るい店内です。デートや宴会、接待など利用可能なシーンはさまざま。駅からすぐというアクセスの良さもあり、人気の一軒です。
- 4,500円
- すすきの駅 徒歩1分
4400円コース
4,400円(税込)
3名~8名 ・ 17:00~23:00
-
-
- プレミアム掲載店
四季折々の味わいを満喫できる“寿司&逸品料理”。寛ぎの空間で心ゆくまで
旬の味わいを存分に堪能できる【鮨 味の壱松】。すすきの駅徒歩3分の賑やかな街中とは思えない凛とした空気をまとい、ビルの2Fに静かに佇みます。暖簾をくぐれば、和紙を用いた壁紙が美しくも温かな雰囲気を感じさせる空間に。そんな中で供される季節の味わいは、店主が目利きする厳選された魚介類や地野菜を、ふんだんに使った至福の一皿。自慢の『握り寿司』はもちろん『毛蟹の剥き身』や『鮑とウニの水貝』など、手間暇かけた上質な味わいが並びます。札幌や旭川などの地酒も豊富に用意されていて、北海道ならではの贅沢な味わいに感動するばかり。接待や記念日のデートなど、大切な方とぜひ、訪れてみてはいかがでしょう。
- 10,000円
- すすきの駅 徒歩3分
◆おまかせ6600円コース
6,600円(税込)
飲み放題付 ・ 1名~16名 ・ 17:00~26:00
-
- プレミアム掲載店
旬魚を使った絶品の握りと日本酒。ビルの3階にひっそりと構える、大人の隠れ家
札幌市営地下鉄東西線琴似駅3出口から徒歩約2分。旬魚を使った絶品の握りと、こだわりの日本酒を楽しめるのが【寿し じん】です。ビルの3階にひっそりと構える、大人の隠れ家として人気を集めています。大将自ら毎朝市場へ足を運んで仕入れる、こだわりの旬魚は、定番から季節のものまで、幅広いラインナップ。酢との相性が良い長野県産コシヒカリを使った握りは、格別のおいしさです。寿しの美味しさを引き立てる上質な日本酒、宮城県産『日高見』は数種類用意されています。店内は、コの字型の臨場感あるカウンターが9席と、2~3名掛けのテーブル席があり、暖かみのある照明と木の温もりを感じる中で、ゆっくりとした時間を過ごせます。
- 12,000円
- 琴似駅 徒歩2分
おまかせコース
8,800円(税込)
1名~4名 ・ 17:00~22:00
-
【海鮮家 はこだて】は、「感動」と「演出」そして「鮮・技」をお届けいたします!
【海鮮家 はこだて】は2022年で創業20年を迎えることができました。他店には真似の出来ないと自負する「鮮度」「技」「ボリューム」「価格」でご来店頂いたお客様に“感動”をお届け致します。当店1F~3Fには、90名様迄ご利用可能な大宴会場があり、1Fでは職人技も堪能できるカウンター席とゆったり寛げる掘りごたつ席、2Fには接待等にも最適な雰囲気で美味しいお食事をお楽しみ頂ける個室、3Fは最大90名様の大宴会にも対応。また玄関前に活烏賊の水槽と、店内に専用水槽が2台あり、常に新鮮な魚介・海鮮料理をお楽しみ頂けます。新鮮な海鮮、野菜、肉料理、本格的握り寿司、海鮮丼等約150種類の豊富な単品料理もご用意しております!
- 5,000円
- すすきの駅 徒歩4分
流氷物語 全8品 ~主要の海鮮総ざらい~
3500円(税込)
2名~90名
空席
-
今日
-
3 火
-
4 水
-
5 木
-
6 金
-
7 土
-
8 日
-
9 月
-
10 火
-
11 水
-
12 木
-
13 金
-
14 土
-
15 日
-
-
- プレミアム掲載店
吟味された素材と店主の熟練技が織りなす極上料理を、おまかせで味わう贅沢なひととき
選りすぐりの海鮮を使った、絶品寿司と和の逸品を贅沢に堪能できる場所【ひぜん】。BARを彷彿とさせる洗練された空間で味わえるのは、店主おまかせのコースのみ。熟練の料理人である店主が四季折々の素材たちと対話し、繊細な料理が生み出されます。彩り・味わいとそれぞれの素材が持つ魅力を余すことなく引き出した一皿は、いずれも思わず笑みがこぼれるおいしさ。舌だけでなく、五感すべてを魅了してくれます。料理と相性抜群な日本酒やワインも豊富なラインナップ。伝統の寿司に新たな発想を加え、訪れるゲストを魅了する【ひぜん】は、大切な人と特別な時間を過ごすのに最適な店です。
- 13,000円
- すすきの駅 徒歩5分
おまかせコース(つまみ3品+握り6貫)
8800円(税込)
2名~8名
-
- プレミアム掲載店
鋭い目利きと熟練の技が冴える、北海道産の新鮮なネタとシャリで握った蝦夷前寿司
すすきの駅から徒歩3分。地下1階のやや目立たない場所に、食通たちが足繁く通う名店があります。魚介は北海道産を中心に旬のものを全国から取り寄せ、シャリに使う米は北海道産ゆめぴりか100%。地産地消を大切にしながら、ネタの鮮度を存分に生かして握る寿司は、まさに蝦夷前スタイルです。刺身や煮物、焼き物など、四季折々の素材を用いた料理も逸品揃い。長年の経験を持つ店主の卓越した技とセンスが光ります。白壁と白木を基調とした店内は、余計な装飾のないすっきりとした空間。カウンター席のほかに個室も用意され、接待や会食などのビジネスシーンにも最適です。きめ細やかなサービスも素晴らしく、温かなもてなしに心和みます。
- 16,500円
- すすきの駅 徒歩3分
■根がみコース (お一人様から、当日可)
13200円
1名~10名 ・ 17:00~22:00
-
- プレミアム掲載店
北海道の海の幸を満喫できる、外国人観光客にも大人気のお寿司屋さん
北海道の一大観光地のニセコで、選りすぐりの海の幸を満喫できる寿司店がこちら。魚介類は岩内港や寿都漁港といった近隣の漁港を中心に、北海道全体から仕入れています。毎日2時間かけて札幌の市場まで行き、店主自らが目利きをしているので味は保証付き。鮮度抜群なネタの数々はもちろん、ヒラメや光り物などは熟成させているので、さらに旨味がアップ。あきたこまちに赤酢を配合したシャリがネタのインパクトを受け止め、口の中でほぐれる握り加減も絶妙です。店内は純和風ですが、ニセコという立地だけに外国人観光客が多いため、英語対応スタッフが常駐。インターナショナルでアットホームな雰囲気が多くのリピーターを生んでいます。
- 15,000円
- 20,000円
- ニセコ駅 徒歩10分
- 1人のシェフがオススメ
PRATIVO(プラティーヴォ)のシェフがオススメしています
道内産の新鮮なネタの数々がおいしい【鮨 花吉】。大将のお人柄もすばらしく大切なお客様がいらしたときなどには、自信を持ってお連れできるお店です。
雪コース(4月~11月まで)
13200円(税込)
-
- プレミアム掲載店
カウンターで満喫するひとときの贅沢。すすきの駅前、大切な人に教えたい一軒
すすきの駅前のとあるビルの地下1階、食に高い関心を持つゲストにこそ紹介したいとっておきの場所。店名は天の時・地の利・人の和を表す言葉に由来、「人の和を重んじるお店、人が和むお店にしたい」という想いが込められています。メニューはコースのみ、17:00スタートの1部と19:30スタートの2部構成。9席のカウンター席は、言わばすべてが特等席。職人技を臨場感たっぷりに楽しめます。今宵の逸品をさらに味わい深くする酒もまた、『磯自慢』『鍋島』など希少酒を中心に選りすぐりの一本を用意。“飲まさる”鮨をコンセプトに、酒の進む旬のコースを提案する【すし てんちじん】。大切な人と訪れたい、すすきの駅前エリア注目の一軒です。
- 15,000円
- すすきの駅 徒歩5分
おまかせ
13200円(税込)
1名~3名 ・ 17:00~19:00