シェフがオススメする六本木のグルメ・レストラン
六本木のグルメ情報が204件見つかりました。六本木のグルメ情報から気になるお店を選んでください。
【ヒトサラ】は、六本木のグルメ情報をエリア、最寄駅、ご予算、ジャンル、シーンなどの条件からおすすめのグルメなお店を探すことができます。東京都のおすすめグルメ情報もご覧下さい。
-
【六本木交差点から徒歩3分】当店伝統のしゃぶしゃぶが和牛の匠・岩崎健志郎がコラボ
総額表示義務化に伴い、お値段はそのまま据え置き・実質10%割引にいたしました。 肉フェス人気No.1店、西麻布の有名焼肉店を手がけた『岩崎健志郎』のプロデュース 極上の焼肉「肉割烹」コースがスタート。 1日3部屋限定、スタッフがお部屋に付き、肉を焼きあげ、切り分け、最高の瞬間をお召し上がりいただきます。 ご好評いただいております「肉乃華」のA5ランク黒毛和牛のしゃぶしゃぶをメインとしたコースも、季節の食材をそろえご用意しております。 【全席完全個室】 【医師監修のNo密レストラン認定】東京都のガイドラインに則った徹底的な感染予防対策を実施中。さらに全席に吸排気システム完備で常時換気しております。
- 2,000円
- 10,000円
- 六本木駅 徒歩2分
京都 瓢喜 京橋店のシェフがオススメしています
新鮮な京野菜を、特注で作った蒸籠で蒸し上げ食す『蒸しゃぶ会席』をメインに四季折々の京会席をいただけます。洗練された内装・音響・香りなど細部までこだわり抜いた店内は全室個室。ゆったりとした時間を過ごせます。
-
-
麻布十番 秦野よしき
六本木 ・ 鮨・寿司 、和食 、日本料理・懐石・会席
赤酢を経て米酢へ。「秦野よしき」は日々究極を求めて進化する。
秦野よしきのテーマは《乳化》です。魚の脂とシャリの酸味と塩味、それが完成されて広がる魚の香り、この三位一体を意識しております。 日本各地より、魚を仕入れ、丁寧に仕込み、丁寧に握っております。 つまみは握りを美味しく召し上がって頂くために流れを意識し、 お寿司も流れを意識して食べ疲れなく、美味しく召し上がって頂けることを意識し準備させて頂いております。 日本酒はもちろん。シャンパン、白ワインもあまたございます。
- 30,000円
- 麻布十番駅 徒歩2分
鮨 つむぎのシェフがオススメしています
同じ時期、一緒に鮨職人として修業を積んだ方が大将をしている麻布十番のお店【鮓職人 秦野よしき】。独創的な江戸前鮨を提供していますが、古典的な仕事もしっかりしながらパフォーマンスにも力を入れている方です。江戸前鮨の仕事を忠実にやりながら、見せ方を変えているのが魅力。趣きのある和の店内にはカウンターとカウンターの個室が用意されており、いろいろなシーンで利用できます。 他1件
-
-
- プレミアム掲載店
ソースと香りで魅了する、フランス料理を牽引し続けるシェフのスペシャリテを堪能 。
日本有数の美食家が集う六本木において、ひっそりと佇む【トレフ ミヤモト】野菜は国内の契約農家より直送、魚は福岡長浜市場や長崎平戸市場より直送、また豊洲市場からの買い付け、お肉はフランスや国内の独自のルートで仕入れています。さらに、国内では入手困難な食材はフランスやヨーロッパから直輸入し手間ひまかけた料理づくりにこだわります。店内は、喧噪とは掛け離れたアンティークな世界観。親しみやすい居心地の良さに包まれています。和やかなムードの中に並ぶ、滋味豊かな料理の数々。シェフのこだわりが詰まったソースの最後のひとしずくまで、全てを味わい尽くしたいと思わせる料理が並びます。
- 6,000円
- 15,000円
- 六本木駅 徒歩1分
ボワヴェールのシェフがオススメしています
師匠である宮本雅彦氏がオーナーシェフを勤める、六本木にあるレストラン。野菜は千葉、神奈川、金沢などの契約農家から直送し、魚は築地市場に直接出向き、買い付けを行っています。四季折々の食材でつくるフランス料理は、絶品のひと言です。 他1件
ランチ・MENU セゾン 8,800円 (ランチは土日祝日のみ)
8,800円(税込)
2名~4名 ・ 12:00~15:00
-
駅チカ&少人数貸切OK。朝まで楽しく過ごせる、アットホームで居心地の良い店
ポルトガル語で「我が家」を意味する【Noza Caza】は、その名の通り、アットホームで居心地が良く、ゲストに合わせたおもてなしを大切にしているお店です。「六本木駅」C6番出口から徒歩10秒の駅チカにあり、デートや友人同士の飲み会はもちろん、合コンや2次会にもオススメ。12名様以上で少人数貸切も相談できます。料理はイタリアンをベースにした創作料理が中心。有名店で修行を積んだ若手シェフがつくるメニューは、お酒によく合う逸品揃いです。食材の仕入れ状況次第では、メニューに無い料理でもリクエストできることも。飲み放題付きのコースもあり、楽しい夜を過ごせます。朝5時まで営業しているのも嬉しいですね。
- 5,000円
- 六本木駅 徒歩1分
- 1人のシェフがオススメ
懐石 三田ばさら 別邸のシェフがオススメしています
路地裏に、その一角だけ可愛らしい緑の階段があるのが目印。こぢんまりとした店内ではリーズナブルにおいしいイタリアンがいただけます。
ひみつKitchenこだわりコース(飲み放題付き)
7,000円(税込) 6,500円 (税込)
2名~4名 ・ 17:00~23:30
-
-
- プレミアム掲載店
四季を彩る花と木々を囲む個室で、上質な牛肉と鮮魚を堪能できる極上の美食空間
六本木交差点からすぐ、最寄り駅六本木からも徒歩40秒と便利な場所にある【御曹司 きよやす邸】。店内中央に池を置き花木を植え、周囲に個室を配し、まるで隠れ里のような非日常感を感じられるお店です。個室の種類は豊富。和のしつらえの中、ゆったりと落ち着きある時間を過ごせます。四季折々の食材を鉄板焼きで楽しめ、特に国内最高峰と称される仙台牛など、上質な肉質と脂を味わうブランド牛は人気。黒鮑や伊勢海老、のどぐろなどの高級魚も豊富。鉄板焼きはもちろん、炭火焼きや煮付け、唐揚げなど好みの調理方法で提供してくれるのもうれしいところ。接待や会食、特別なデートなど様々なシーンで、自信をもっておすすめできる一軒です。
- 1,700円
- 13,000円
- 六本木駅 徒歩1分
上野 日本料理 水車本店のシェフがオススメしています
港区六本木四丁目、六本木駅からすぐのところにある京料理店【御曹司 きよやす邸】。尊敬してやまない親方の小堀哲男氏が最近、料理長に就任されたお店で、味は言わずもがなです。四季折々の食材を使った京会席を楽しめます。大切な方と一緒に行って欲しいオススメの一軒です。
【桃コース】あか牛や黒毛和牛、たらば蟹の鉄板焼など全7品
8500円
2名~12名 ・ 18:00~22:30
-
全ての時間、全ての方々、全ての用途に楽しんで頂ける“All Days Dining”【orange】
「東京ミッドタウンプラザ」1階。街角のアイコン【orange】は、シャンパンや無国籍料理を気軽に楽しめるお店です。デザイナーに森田恭通氏、メニュー監修に料理家・栗原友氏を招き、テラス席やバースペースを完備した快適な空間で、国産を中心とした良質な食材と世界のスパイスが織りなすオリジナリティ高いひと品が堪能できます。創業当時からこだわっているシャンパンをはじめ、ドリンクメニューも実に多彩。デートから各種パーティー・女子会など、さまざまな利用シーンにフィットしてくれます。友人とのランチから恋人とのディナーまで、昼夜問わずあらゆるシチュエーションに活躍する、六本木の“All Days Dining”です。
- 1,000円
- 4,000円
- 六本木駅 徒歩3分
お肉屋けいすけ三男坊のシェフがオススメしています
細部までこだわったインテリアや、大きな窓を備えた店内の開放感など、界隈のなかでもこだわりの強さはトップレベル。店内は、レストラン、バーフロア、テラスの3つでそれぞれの楽しみ方ができます。ゆったりと食事を堪能できるとっておきの時間や、一人で気軽にお酒を楽しみたい時、あるいは、休日にお散歩ついでにふらりと立ち寄ってなど、あらゆるシーンに最適。プレミアムな雰囲気が漂いますが、それでいてどこかゆったりとできる心地よさも兼ね備えている素晴らしいお店です。 他1件
New!Orangē ランチコース ゆっくり楽しむちょっと贅沢なランチ[全5品]
3,080円(税込)
2名~12名 ・ 11:00~16:00
-
-
- プレミアム掲載店
熟練の料理人と季節の食材たちが紡ぐコース。今日という特別な1日に訪れたい一軒
六本木駅から歩いて3分ほど。都心でありながら車通りも少ない、静かな場所に居を構える【和門 おく山】。経験豊富な料理人と季節の食材との対話により生まれる、特別なコースを堪能できるお店です。食材は毎日店主自ら豊洲に訪れ厳選。旬を迎えた食材たちに、走り・名残の食材たち。その日手に入った食材の質や天候・気温、ゲストの好みといったさまざまな視点から一期一会のコースを導き出します。“いいものを一番いい形で届けたい”という想いから、コース料理に決まった流れがないこともこちらのお店ならでは。何度足を運んでも楽しめるコースは、記念日や接待にも最適。大切な1日に訪れたい一軒です。
- 1,500円
- 30,000円
- 六本木駅 徒歩3分
- 1人のシェフがオススメ
釜津田のシェフがオススメしています
麻布十番から六本木へと移転した和食料理店。京懐石を深く学んだ料理長が織りなす、四季折々の和食を楽しめます。食材へのこだわりはとても熱く、毎日必ず築地市場へ出向ほど。ブランドではなく、食材の声を聴き、自らの目利きで厳選しています。食材の持つ旨味を最大限に引き出したお料理は、五感をもって味わいたいと思える逸品ばかり。席はカウンター席、テーブルや掘りごたつの個室席に加え、茶室も完備。接待や会食、お祝いや記念日など様々なシーンで利用できるお店です。
【至福のコース】(店主おまかせコース)
33,000円(税込)
2名~4名 ・ 18:00~23:00
-
- プレミアム掲載店
「おまかせコース7000円より」トリュフをはじめ季節の食材満載の料理を堪能。
静かな住宅街にたたずむイタリアンレストラン【Les des】。店名はフランス語で「サイコロ」の意味です。「今日はどんな料理、ワインが出るかな?」という期待を込めて来店してもらえるようにと名付けたそう。『タヤリン 季節のトリュフをかけて』『川田農園の野菜たっぷり 「レデ・サラダ」』などの四季折々の旬な食材を活かした料理とワインにこだわったお店。ゆったりとくつろげる空間で極上のひと時を満喫できます。カウンター席、個室もあり、おひとり様から接待、会食などにも最適です。六本木、広尾、乃木坂から徒歩10分とアクセスも良く、夜10時以降の入店も可能なので、食事後の2軒目としてドリンクを楽しみたい方にもおすすめです。
- 9,000円
- 乃木坂駅 徒歩9分
- 1人のシェフがオススメ
HATAKE AOYAMAのシェフがオススメしています
西麻布から1本裏手の住宅街にある、隠れ家のようなレストラン。ワインとイタリア料理がメインの小さなお店です。こちらはシェフの料理もさながら、ソムリエールが、料理やゲストの好みにより選んでくれるワインが抜群。料理との最高のマリア―ジュが堪能できます。ワインバーのような使い方もでき、私はチョイ飲みやチョイ食いにもよく利用させてもらっています。
季節のコース
7,700円(税込)
2名~4名 ・ 18:00~23:00
-
- プレミアム掲載店
シェフにゆだねるクラシックフレンチ。洗練された上質空間で至福のひとときを
国内外の名店で経験を積んだ飯塚隆太シェフが独立し、2011年開店させた【Restaurant Ryuzu】。ミシュランガイドブックで2012年1つ、2013年2つと星を獲得した実績を持つフランス料理店です。素材に敬意を払いポテンシャルを最大限に引き出した品々を提供。訪れる人の好奇心をとぎらせない、舌も心も幸福感を感じる逸品が味わえます。注目はディナータイムのカウンター席。カウンター席のみアラカルトが用意されており、本格フレンチを気軽に楽しめるのも魅力の一つです。空間やサービスも上質で、洗練されたインテリアやほど良い距離感の応対は心地よく、日常を忘れゆったりとした時間が過ごせます。大切な人とのとっておきのひとときにいかが。
- 10,000円
- 25,000円
- 六本木駅 徒歩3分
Nabeno-Ismのシェフがオススメしています
【タイユヴァン・ロブション】時代の戦友・飯塚さんのお店。ハモの骨切包丁など、ふつうのフランス料理人が持っていないような包丁を見ごとに使いこなします。自分にはない包丁技術、味覚表現を持っていると思います。コロナ禍において常にポジティブに思考し、お客様、スタッフを応援し、安定した経営を続けた姿勢に感銘を受けました。
他11件 -
美食家を唸らす“極上ステーキハウス”
ニューヨークをはじめワイキキ、マイアミ、ビバリーヒルズで絶大な人気を誇る【ウルフギャング・ ステーキハウス】。その国外第1号店となるのが、この六本木店です。アメリカ農務省(USDA)の格付けで最上級の品質と認定された「プライムグレード」の牛肉のみを使用。約28日熟成させ、より柔らかく、旨みが増したこだわりのステーキを提供しています。料理に合わせるワインは、カリフォルニアを中心に、メジャーブランドからカルトワインまで1000本以上を用意。また、至福の時を過ごすに相応しい格調高くエレガントな店内の空間も見逃せません。ランチ・ディナータイム共に料理、ワイン、店内と全てに高い質を誇る一流店です。
- 3,000円
- 12,000円
- 六本木駅 徒歩4分
LIT Steak House銀座(リットステーキハウス)のシェフがオススメしています
本場のニューヨーク店にも訪れたことがあるのですが、こちらでも本場の味を手軽に食べられるので、オススメです。品質・熟成・焼きにこだわった力強いステーキを味わえます。 他1件
-
-
伝統と旬を散りばめた繊細な逸品。日本料理の感動を心落ち着く空間で味わう
国内外の食通たちの視線を集める南青山【御料理 宮坂】の唯一の分店。「六本木ヒルズ」けやき坂通り3階に居を構える【茶寮宮坂】。料理長を務めるのは本店のオープンから宮坂展央氏を支えてきた、五十嵐庄大朗氏。京都の茶懐石の名店や都内の人気店で修業を重ねた、実力確かな料理人が描く旬と伝統のコースを大切な方と堪能しませんか。厳選した米を自家精米し名水で炊く本店名物『土鍋ご飯』は、こちらのお店でもしっかりと楽しめます。気軽により多くの人びとに楽しんで欲しいとの想いから、品数を絞りリーズナブルな価格で提供。心落ち着く空間で日本の豊かな食文化を実感する、大人の贅沢を満喫させてくれる一軒です。
- 5,000円
- 20,000円
- 六本木駅
- 1人のシェフがオススメ
ラ・カッチャ ジビエ×イタリアン×ワインバーのシェフがオススメしています
しっかりした和食が食べたいときにオススメなのが、 六本木駅近くにある日本料理店【茶寮宮坂】。以前働いていたところの好があって、よく訪れています。内装がすてきで、接待や特別な日のデートに最適ですが、比較的リーズナブルな価格帯なのでふだん使いもできるお店です。日本酒も充実しており、旬の食材を使い、伝統を大切につくられた日本料理をゆったりと堪能できます。
昼膳 鯛茶漬け
5500円
-
-
- プレミアム掲載店
四季を織り成す庭園を眺めながら、旬の美味を堪能できる繊細優美な日本料理
赤坂、六本木界隈にありながら、都会の喧騒を忘れさせるような庭園が臨める【雲海】は、日本が誇る旬の美味を心ゆくまで堪能できる日本料理店です。「和食の伝統と斬新な発想を大切にしたい」そう話すのは料理長・吉安健氏。丁寧な手仕事が紡ぎだす料理の数々は、素材の極みを一瞬でとらえ、珠玉の一皿へと昇華させます。加えて、器一つにも愛情を持ち、料理に合わせて選び抜かれるこだわりよう。ワインや日本酒と共に口へと運ぶたびに、その奥深い味わいに五感が研ぎ澄まされていくようです。自然の美、伝統の美、そして食の美…。それらを高める洗練されたホスピタリティに、心和み、心躍る。そんな至福のひとときをぜひ。
- 6,000円
- 20,000円
- 溜池山王駅 徒歩5分
あんこう屋 高はしのシェフがオススメしています
ANAインターコンチネンタルホテル東京の中にある日本料理店です。季節の一品や魚を楽しみに訪れます。こちらで初めて味わったサクラマスが、絶品で、店で使い始めたほどです。 他2件
◆早雲 SOUN
12500円
-
- プレミアム掲載店
美食の巨匠ピエール氏プロデュース。極上の空間の中でいただくフランス料理に感激
ホテルの36階に佇む【ピエール・ガニェール】は、天空に最も近いロケーションにあります。「厨房のピカソ」と称されるピエール・ガニェール氏がプロデュースするこのお店は、2010年のオープンから6年連続でミシュランガイド東京にて二つ星を獲得。「お客様に食の喜びを提供」をモットーとした料理の数々は、厳選された旬の食材にピエール氏と東京店エグゼクティブシェフ赤坂洋介氏の情熱が注がれ、新たな命が吹き込まれたかのように活き活きとしています。それらの料理をより引き立てるのは、感嘆の声があがりそうな素晴らしい景観。ホスピタリティあふれるきめ細やかなサービスも見事。最高級の空間で至福のひと時を過ごしてはいかが。
- 10,000円
- 30,000円
- 溜池山王駅 徒歩5分
大同苑 盛岡総本店のシェフがオススメしています
東京・赤坂の超一流フランス料理店。私が修業した店ですが、料理の見た目がとても美しく、もちろんそれだけでなくフランス料理の基礎を大切にした、クラシックなフレンチを味わえるお店だなと思っています。どこを取ってもすばらしいお店です。 他1件
-
カジュアルな雰囲気で味は一流。スタイリッシュなニューヨークスタイルでゲストを魅了
ホスピタリティ溢れるサービスと、季節の食材を活かしたメニューの数々で出迎えてくれる【Union Square Tokyo】。木とレンガを組み合わせた温かみ溢れる内装の、壁は一面のガラス張り。目の前には東京ミッドタウンの庭園が広がり、夜はライトで美しく照らし出されます。料理のコンセプトは「旬菜を扱う」「食材を活かす」「シンプルな組合せ」。新鮮野菜がたっぷり盛り付けられた『シェフズサラダ』は女子からも絶大な人気。希少な和牛「ふるの牛」を使う『ふるの牛 テンダーロイン ステーキ 福岡』は、その柔らかさに驚かされます。既成概念にとらわれず、ダイナミックさと繊細さを併せ持つ料理に多くの人が惹きつけられます。
- 3,000円
- 7,000円
- 六本木駅 徒歩3分
RODEO & Cafeのシェフがオススメしています
こちらのお店で味わえるのは、既成概念に捉われない、斬新なスタイルのアメリカ料理。ダイナミックな『ステーキ』やボリューム満点の『シェフズサラダ』など、ニューヨークスタイルの料理たちを多彩なワインと共に楽しめます。接待からデートまで、幅広いシーンで訪れたい一軒です。
<Dinner>Tasting Menu
7000円
-
-
- プレミアム掲載店
伝統を重んじながら前衛的な姿勢で挑む、高橋シェフが構築する旅の「同行者」に
店名に冠した「sputnik(スプートニク)」は、ロシア語で「同行者」を意味する言葉。フランス料理の伝統を重んじながらも前衛的な姿勢を尊重する髙橋シェフは、食材の本質を大切に、理想とする味を表現しています。旬の食材を使って創造的に構築されたコース料理は、季節を体現する瞬間を紡ぎながら、旅のように進んでいきます。たとえば『ワカサギとごぼうのフリット』のように見た目で楽しめる華やかな逸品に始まり、メインの『ローストソースシヴェ』のようなクラシカルな料理に着地していく。完成されたひと皿ひと皿は、どれも重層的な味わいです。伝統から生まれる新しい提案の「同行者」となり、高揚感に満ちた旅を楽しんでみてください。
- 8,000円
- 15,000円
- 六本木駅 徒歩1分
pantagruelicoのシェフがオススメしています
東京・六本木にあるフレンチの名店【le sputnik】。シェフ・髙橋雄二郎氏のつくる料理はどれも美しく、本当においしいものばかりです。前菜や肉の火入れなど、すべてにおいてハイレベル。一品一品の料理はもちろん、コースの組み立て方も参考になります。髙橋氏が出された本も多数手元に置いて勉強させてもらっており、師のような存在です。 他10件
-
スタイリッシュな空間で贅沢に食す、中国各地の代表的な料理や本格的な飲茶に舌鼓
六本木駅より徒歩3分、グランドハイアット東京6階にある【中国料理 チャイナルーム】は、広東・北京・上海・四川の中国四大料理はじめ、各地の代表的な料理や本格的な飲茶など、オーセンティックな中国料理が食べられるお店です。毎朝築地から届く新鮮な魚介をキッチンの壁一面に配された水槽から取り出し、中国料理ならではのダイナミックなプレゼンテーションで楽しめるのも特徴の一つ。丁寧に仕上げた自慢の味はどれも逸品揃いです。また、深紅をテーマにしたスタイリッシュかつ邸宅のようなくつろぎ感のある空間は個室も充実。こだわりの食材を活かした中国料理を贅沢に食す、上質な大人の時間を心ゆくまでどうぞ。
- 5,000円
- 15,000円
- 六本木駅 徒歩3分
ラ・ボンバンス La BOMBANCEのシェフがオススメしています
『鶏煮込みそば』は、細胞の一つ一つにスーッと溶け込んでいく感覚。栄養ドリンクよりも、よっぽど元気が出るので、たまにめちゃめちゃ食べたくなります。
Monthly Dinner
12100円(税込)
2名~4名
-
-
斬新なビストロ料理が楽しめる「グランド ハイアット 東京」のオールデイダイニング
約3000本のワインがずらりと並ぶタワーセラー、舞台のように華やかなオープンキッチン。ラグジュアリーホテルである「グランド ハイアット 東京」のオールデイダイニングらしい洗練された空間ながら、ディナーコースの内容をアラカルトから自由にセレクトできるなど、気取らない雰囲気。コンセプトはスタイリッシュにアレンジした伝統的ビストロ料理。素材の持ち味を活かしつつ、エスプリを効かせたアイデアで驚きや発見のある味わいを生み出しています。多彩なメニューを揃え、ビュッフェ形式の朝食からアフタヌーンティー、ウィークエンドブランチ、バー、そしてウェディングまで、幅広いシーンに重宝するのも【フレンチ キッチン】ならでは。
- 5,000円
- 8,000円
- 六本木駅 徒歩3分
soil広尾のシェフがオススメしています
お店からも近いのでよく訪れるお店。テラス席があり開放感もあって、朝食で息抜きする時間が大好きです。
◆ ムニュプレーヌセゾン ◆
9350円(税込)
2名~4名
-
-
ホテル45階の絶景レストラン。モダンフレンチのその先を見据えて
素材の熱の入れ方、クラシカルな料理の再構築、食材の組み合わせの妙など、時代に合わせた進化が目まぐるしいフランス料理。【アジュール フォーティーファイブ】では、トレンドの先にあるフランス料理を提供しています。様々な調理法を駆使して素材自体にストレスがかからぬよう調理。素材の持ち味を引き出すべく辿り着いた技術のひとつだといえます。味わいと彩りのバランスのとれた料理は、その繊細で軽やかな味付けなどが評価され、『ミシュランガイド東京2016』から3年間連続にてミシュラン1つ星を獲得しました。
- 6,000円
- 18,000円
- 六本木駅
橋倉byTRIPSのシェフがオススメしています
「ザ・リッツ・カールトン東京」のフレンチダイニング。食材のクオリティとおいしさに加え、一皿ごとのプレゼンテーションの趣向と美しさに魅了されます。ゲストに寄り添うサービスもすばらしく、勉強になることが多いです。 他3件
【ウィークデイランチ】ESCAPADE
4500円
-
-
多くの人々の舌を唸らす丁寧かつ繊細な職人技。ミシュラン3つ星の実力に陶酔
「旬の食材の魅力を最大限に活かすというゴールに向かってつねに探求する、それが寿司職人」。そう語るのは、【鮨 さいとう】の店主・齋藤孝司氏。余計なものが一切無い、白木の一枚板カウンター席のみを設けたシンプルな店内は、どの席からも店主の技術を垣間見ながら、寿司はもちろん会話も楽しめます。「ミシュランガイド東京」で6年連続、3つ星を獲得している名店中の名店でありながらも、店主の温かい人柄で、背伸びせず気軽に満喫できる雰囲気も魅力。メニューは「おまかせコース」のみで、煮る、蒸す、炙る、漬けといったシンプルな技法を用いた逸品は、そのどれもが丁寧で繊細な味わい。まさに寿司の真骨頂を堪能できる一軒です。
- 10,000円
- 20,000円
- 六本木一丁目駅 徒歩1分
リストランテ ホンダのシェフがオススメしています
鮨は握り方やタッチの違いで、その職人にしか出せない味のようなものがあると思っていますが、私にとって齋藤さんの握るお鮨は、安定感とそのクオリティの高さも相まって一番のお気に入りに君臨しています。 他6件
-
-
胃もたれしない『串揚げ』は、和食職人のこだわり。六本木に佇む禅寺風の日本料理店
日比谷線「六本木駅」から徒歩1分。都会の喧騒の中に佇む【串喝 知仙】は、禅寺風の門構えで古鎌倉の雰囲気を漂わせる日本料理店で、扉の前に立つとタイムスリップしたかのような錯覚さえ感じられます。料理長自らが毎日築地へ足を運び、旬の食材を厳選。養殖は使わず、天然ものにこだわった料理が並びます。衣やパン粉、油にこだわり、油っこさが後を引かないと評判の『串揚げ』や、生じゅんさいとウニを乗せたグラス仕立て『茶碗蒸し』、天然なめこの『おろし和え』など、鍛錬された料理人の技で、食材の持ち味が生きた料理を堪能。店内は、中央に構えるコの字型カウンター26席のみで、料理人がお客様の目の前で串を揚げて提供しています。
- 10,000円
- 六本木駅 徒歩1分
Private & Partyspace Ryudukiのシェフがオススメしています
日本料理が食べたいときにオススメなのが、六本木駅近くにある【串喝 知仙】。それぞれの食材にあったアプローチの仕方で、旬の食材をたくさん出してくれるので、いつもおまかせで注文しています。料理人として勉強になりますし、いつも新しい発見があるのが魅力。ていねいな仕事で高級感も味わえますし、食べる側の気持ちになって提供してくれるので、ステイタスを感じられる高級店です。デートやもてなしたい大切な方とのんびり食事を楽しめます。 他1件
知仙セット
6500円
-
-
スパニッシュイタリアンのコンセプトをベースにした大人の為のオールデイズダイニング
タパス、ピッツァ、パスタメインのスパニッシュイタリアンのコンセプトをベースに、アメリカンダイニングのエッセンスを加え、ボリューム感のある、サラダやハンバーガー、メインディッシュなど幅広いメニューを取り揃えた「大人の為のオールデイズダイニング」! お気軽にお立ち寄りください。
- 六本木駅
マーケットストリートのシェフがオススメしています
活気溢れるスタッフとオープンキッチンのライブ感がカッコいいお店! ゆったりと座れるソファー席、スタンディングバーとして楽しめるカウンター席など、お一人様から気軽に訪れることができます。店内は、豪華でラグジュアリーな雰囲気。仕事終わりに立ち寄る人やデート中のカップルなども多く、おしゃれなスパニッシュイタリアンのレストランです。 他5件
-
-
シックでおしゃれなオープンキッチンカウンター席で舌鼓。小皿で楽しむ大人の中華料理
ミシュラン掲載店での修業経験もある若手の料理人が腕をふるう【虎峰】。中国で「虎」とは「才気あふれる若者」のこと。「才気はまだなくとも才を養い峰を目指して頑張ろう」という意味を込めてつけられたという【虎峰】で楽しめるのは、多種多様な中華の小皿料理です。フカヒレや鮑などの中華の高級食材を始め、石川県能登半島の野菜など厳選した食材を使用した料理は常に20皿以上あり、時には30皿以上になることも。それぞれに驚きがあふれ、私たちを楽しませてくれます。料理にあわせて、ワインや紹興酒などのお酒を提案してくれる「アルコールペアリング」とともに味わえば、至福の時を過ごせます。
- 23,000円
- 六本木駅 徒歩5分
- 3人のシェフがオススメ
草片 cusavillaのシェフがオススメしています
カウンターでつくる中華はあまりないですし、35品もの料理が少しずつ楽しめるのも好きです。ワインペアリングをバシッと決めてくれるのもいいですね。 他2件
-
-
カウンターで究極の旬を味わう劇場型割烹
うかいのおもてなしの心を体現した本格割烹。格子扉を開けて石畳の路地を通り、エッチングガラスに描かれた竹林を抜けた先にあるのは静謐なカウンター席。ここでは料理人たちが選び抜いた食材が、匠の腕で生き生きとした旬の料理に生まれ変わる様子を目の前で楽しむことができる。まず始まるのは食材のプレゼンテーション。全国から厳選した魚介や旬野菜が調理されてゆく様は、まさしく"うかい劇場"だ。料理人が厨房で腕を揮う活気溢れる様子も醍醐味のひとつ。同店の名物のひとつが旬の食材と出汁を味わう「季節のすき鍋」。これには、「うかい極上牛(田村牛)」が登場することもあり、来店するたびに新鮮な楽しみが待っている。
- 六本木駅 徒歩00分
- 2人のシェフがオススメ
割烹錬のシェフがオススメしています
独創的な日本料理で人気を博す【kappou ukai】さんがおすすめ。六本木けやき坂通りの店は、2018年にオープン。選び抜かれた旬の素材を贅沢に堪能できます。お祝いごとなど特別な機会にご紹介したいお店です。 他1件
-
-
四川料理のイメージを変える、香り高く奥深い味わい
麻布十番に本店を構える四川料理の名店。代表の井桁良樹シェフは本場で研鑽を積み、今では各店で見られるよだれ鶏をはじめて日本に紹介したことでも知られる名料理人。飄香小院オープンにあたり改めて四川に向かい、四川伝統料理を守る松雲門派の門を叩き流派継承の称号を授かった。そんな井桁シェフの思いを汲み、厨房を取り仕切るのは愛弟子の鈴木渉料理長。唐辛子や山椒の辛さにばかり注目されることが多い四川料理だが、こちらの料理は無数の香辛料を使い分け香りを重視して仕上げる奥深い味わいが特徴。知られざる本物の伝統四川料理を、存分に楽しむことができる。
- 6,000円
- 六本木駅
- 1人のシェフがオススメ
ザ ダイニング/芝パークホテルのシェフがオススメしています
伝統的な四川料理を楽しめるお店。ヌーベルシノワなどでない、昔ながらのダイナミックな大皿料理でありながら、品のよさを感じる見た目も魅力です。
-
-
揚げたてのアツアツが存分に楽しめる、串カツ料理の老舗
揚げたてのアツアツが存分に楽しめる、串カツ料理の老舗【kushinobo 1950】。ダイニングバー・スタイルの店内で、季節の串カツとともに、66種類の焼酎、泡盛、ワインや日本各地の酒蔵から取り寄せた日本酒など、豊富に揃った質の高い酒類が味わえる。
- 5,500円
- 六本木駅 1C出口 徒歩1分
厳選島豚 しゃぶしゃぶ すき焼き せいりゅう 田町のシェフがオススメしています
具材にこだわり、一本一本丁寧に仕上げた串揚げをいただけるお店です。おまかせでオーダーすれば、季節の食材を中心に、肉や野菜などさまざまな具材を使った串揚げをいただけます。また焼酎や泡盛、ワインや日本酒などお酒が豊富な点も嬉しいところ。ダイニングバースタイルのおしゃれな雰囲気で、デートや親しい友人との会食にオススメです。
雄町(おまち) 串カツ10種コース
3240円
-
-
ホテルオリジナルのパンやスイーツなど珠玉の味わいを取り揃えたペストリーブティック
品のある甘さとシンプルなデザインの美しいスイーツがショーケースに並びます。卵、小麦粉をはじめ、旬のフルーツなど、すべて厳選した素材を用い、丹念に仕上げた珠玉の逸品。ケーキやタルトのほか、パンや焼き菓子など、すべてホテルオリジナルの味わいです。鮮やかなラッピングで、大切な方への贈り物としても好評。「フィオレンティーナ」店内でももちろんお召し上がりいただけます。トップレベルのパティシエたちが奏でる味わいの世界へどうぞお越しください。
- 六本木駅 徒歩3分
- 1人のシェフがオススメ
東海亭のシェフがオススメしています
グランドハイアット東京の1階にある【フィオレンティーナ ペストリーブティック】は、洗練された美しいスイーツで人気のペストリー。華やかなスイーツがショーケースを彩る様は圧巻です。大事なお客様のアニバーサリーケーキは、いつもこちらのフルーツタルトやショートケーキを利用しています。友人や知人宅を訪問する際の手土産にも最適。もちろん、店内でもいただくことができます。
-
-
世界的シェフ、ジョエル・ロブション氏が提案する新スタイルのフレンチレストラン
世界を代表するシェフ、ジョエル・ロブション氏が提案する、全く新しいスタイルのフレンチレストランです。素材を生かしたシンプルな料理の中に、卓越した技をさりげなく発揮した料理をアラカルトでもコースでも堪能頂けます。ブティックと呼ぶケーキ、ベーカリーショップを併設しておりますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
- 12,000円
- 18,000円
- 六本木駅
CAFE BISTRO LEVANTのシェフがオススメしています
六本木にあるフレンチレストラン。世界的なシェフであるジョエル・ロブション氏が手がける名店で、極上のフレンチを楽しませてくれます。料理はどれも繊細で、素材を活かしたオリジナリティ溢れる逸品ばかり。コースだけでなく、アラカルトで気軽に味わえるのも魅力です。店内は雰囲気がよく、ラグジュアリーな空間。結婚記念日などの特別な日に最適です。 他4件
-
-
インターナショナルな空間で、北海道産和牛のグリルやシーフード、ワインを堪能
「グランド ハイアット 東京」の6階にあるステーキハウス【オーク ドア】。A5等級の『北海道産フィレステーキ』や、ホルスタインと国産牛の良い部分を残したF1(交雑牛)『トマホーク』などの厳選食材をダイナミックに調理。約300種を揃えるニューワールドのワインと合わせてお料理をお楽しみいただけます。加えて、この店の魅力のひとつが絶好のロケーション。空中庭園のようなテラス席は、周辺を生活圏とするオフィスワーカーから海外のエグゼクティブにまで好評です。
- 5,000円
- 15,000円
- 六本木駅 徒歩3分
フレンチ キッチンのシェフがオススメしています
以前料理長を務めていた、「グランド ハイアット 東京」の6階にあるステーキ・グリル料理の店【オーク ドア】では、おいしい和牛が食べられるお気に入りのお店です。私の出身であるオーストラリアでもよく食べていたような、豪快な肉料理が楽しめるし、日本に来て和牛に接する機会が増えてとてもうれしく思っています。
◆ ランチセット ◆
3630円(税込)
2名~4名
-
-
【六本木2分】感謝の気持ちと、おもてなしの心 もつ鍋は水やスープを一切使わず、日本酒のみで煮込みます 自慢のもつ鍋コースはお一人様5,500円(税込)から
【感謝の気持ちと、おもてなしの心】 博多で出会った美味しい感動を、ひとりでも多くのお客様に届けたい。 これがかね萬六本木の想いです。 博多のがんこ親父直伝の味を忠実に再現するため、厳しい目で素材を選び かね萬六本木ならではの新しい味も追求しております。 【かね萬六本木3つのこだわり】 ■和牛料理には、厳選した国産の黒毛和牛のみを使用 ■季節により産地を変え、甘みが強いこだわりの玉ねぎのみ使用 ■柚こしょう、酢醤油、醤油はかね萬特製のものを使用 ・もつ鍋コース お一人様5,5000円(2人前より) ・サラダ ・小鉢2品 ・かね六餃子 ・焼物2点(タン、ハツ) ・こだわりもつ鍋 ・ちゃんぽん麺 ・デザート こだわりのもつ鍋をお楽しみ下さい。皆様のご来店心よりお待ちしております。
- 六本木駅 徒歩3分
- 1人のシェフがオススメ
アロマフレスカのシェフがオススメしています
ここのもつ鍋は水を使わず日本酒で炊いているようで、独特の味わいでおいしかったですね。こぢんまりとした小さいお店ですが、雰囲気もよかったです。
コース指定なしの席のみのご予約
-
-
50年以上の歴史を誇る本店は重厚感のある建物でありながら、ゆったりした空間の中でおいしいステーキを提供します。
千代田線乃木坂駅1分、一軒家の老舗ステーキハウス。 ステーキハウスハマは すべての店舗のすべてのお席で鉄板カウンタースタイルを導入し、お客様には目の前で、五感で味わっていただいております。 お客様に御満足いただきたい、できる限りのご要望にお応えしたいという思いでシェフ自らおもてなしをいたします。伝統あるハマのおもてなしの心を守り続け、アットホームで居心地の良いお店づくりを心がけております。 ≪お席のご利用時間のご案内≫当店は多くのお客様に最上のお時間をご提供させて頂くため、お席にお時間を設けさせて頂いております。 ◆ランチタイムのご利用:90分制 ◆ディナータイムのご利用:120分制
- 5,000円
- 20,000円
- 乃木坂駅 徒歩1分
TEPPAN DINING 集 名駅店のシェフがオススメしています
創業50年鉄板焼の老舗です。変わらない味と匠の技が魅力。厳選された黒毛和牛のなかでも、松阪牛や近江牛が使われています。また、毎日築地から新鮮な魚介を仕入れ、季節の野菜や果物も豊富に取り揃えられていて、目の前の鉄板カウンターでつくっている様子を見ながら、できたてをいただけます。優雅な時間を過ごす接待や記念日には鉄板カウンターがある個室がオススメです。
リーズナブルに黒毛和牛ステーキが味わえる『ステーキランチ』全6品
-