美食の巨匠ピエール氏プロデュース。極上の空間の中でいただくフランス料理に感激
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
ホテルの36階に佇む【ピエール・ガニェール】は、天空に最も近いロケーションにあります。「厨房のピカソ」と称されるピエール・ガニェール氏がプロデュースするこのお店は、2010年のオープンから6年連続でミシュランガイド東京にて二つ星を獲得。「お客様に食の喜びを提供」をモットーとした料理の数々は、厳選された旬の食材にピエール氏と東京店エグゼクティブシェフ赤坂洋介氏の情熱が注がれ、新たな命が吹き込まれたかのように活き活きとしています。それらの料理をより引き立てるのは、感嘆の声があがりそうな素晴らしい景観。ホスピタリティあふれるきめ細やかなサービスも見事。最高級の空間で至福のひと時を過ごしてはいかが。
ピエール・ガニェール
これだけは食べてほしいベスト3
野菜の生命力を強く感じられるフレッシュサラダ『季節の野菜』
パッションフルーツとヘーゼルナッツオイルドレッシングで味付けたサラダに、人参のフランとライムのジュレを合わせた前菜。人参、ラディッシュ、セロリなどの野菜が踊っているかのような盛り付けも見事です。
まるで絵画のような彩り『オマールブルーのショーフロア仕立て』
最高級食材のオマールブルーを贅沢に使い、お皿をキャンバスに見立て華やかに彩りました。色鮮やかなソースは「奇跡の野菜」と呼ばれる赤ビーツによるもの。味わいのアクセントに夏野菜と花穂紫蘇を添えました。
料理人 / 赤坂 洋介 氏 (アカサカ ヨウスケ)
専門ジャンル: フランス料理
好きが高じて料理人に。本場の名店で腕を磨いた実力派
1979年生まれ、千葉県出身。幼い頃から食べることと料理が好きで、自然と料理人になることを決意。アルバイト先の厨房で出合ったフランス料理に魅了させられる。本場フランスで学ぶため、ブザンソンのレストランで修行を積む。その後、【オ・クロコディール】を経て、パリの【ピエール・ガニェール】に勤務。帰国後、ピエール氏の誘いを受け、2010年のオープン時より勤務、翌年にはエグゼクティブシェフを任命され現在に至る。
このお店が紹介された記事
-
食トレンド
ミシュランガイド東京 2023 発表 18軒の新たな星獲得レストランが発表される
-
食トレンド
「ミシュランガイド 東京 2022」発表|個人を評価する「メンターシェフアワード」「サービスアワード」が新設
-
デート・会食
優雅な食事に心が華やぐ! 美食を楽しめる人気のホテルレストラン5選|東京
-
デート・会食
東京タワーが見える絶景とともに最高級のフレンチを堪能|【ピエール・ガニェール】六本木
-
デート・会食
愛され続ける東京のシンボル・東京タワーが見えるバー&カフェ
-
食トレンド
「ミシュランガイド東京2021」発表|【茶禅華】が日本初の中国料理三つ星店に! 持続可能な取り組みを評価する「グリーンスター」6軒選出
-
食トレンド
「ミシュランガイド東京2020」発表|東京は星付き店226軒で世界一! すきやばし次郎、外れる
-
食トレンド グルメラボ
巨匠に学ぶ人生学①|料理人人生50年 ピエール・ガニエール氏にインタビュー
ピエール・ガニェールの店舗情報
基本情報
店名 | ピエール・ガニェール |
---|---|
TEL |
050-5263-7345 03-3505-1185 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ各線 溜池山王駅 徒歩5分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 徒歩5分 |
アクセス | 溜池山王駅13番出口より徒歩1分です。 |
住所 | 東京都港区赤坂1-12-33 ANAインターコンチネンタルホテル東京36F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 ※祝祭日についてはお問い合わせください。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, UC, AMEX, MASTER, セゾン |
設備情報
キャパシティ | 52人 |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり/会食向けの座席あり/デート向けの座席あり |
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.anaintercontinental-tokyo.jp/pierre_gagnaire/index.html |