アザブジュウバン ハタノヨシキ

麻布十番 秦野よしき

050-5263-4697

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

空席確認・予約する

赤酢を経て米酢へ。「秦野よしき」は日々究極を求めて進化する。

お店の写真を募集しています

お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加

秦野よしきのテーマは《乳化》です。魚の脂とシャリの酸味と塩味、それが完成されて広がる魚の香り、この三位一体を意識しております。 日本各地より、魚を仕入れ、丁寧に仕込み、丁寧に握っております。 つまみは握りを美味しく召し上がって頂くために流れを意識し、 お寿司も流れを意識して食べ疲れなく、美味しく召し上がって頂けることを意識し準備させて頂いております。 日本酒はもちろん。シャンパン、白ワインもあまたございます。

料理人 / 秦野 よしき 氏 (ハタノ ヨシキ)

専門ジャンル: 寿司

江戸前の伝統と日々の究極を求めて。

1984年、東京都生まれ。家庭科教諭の母の影響で料理に興味をもち、中学時代はイタリアンの料理人に憧れる。大学入学と同時にすし職人としての修業をスタートし、赤坂や銀座の老舗で経験を積む。その後、ハワイ・コナ島に渡り、現地で調理指導に当たる。帰国後独立し、自身のすしケータリングやすし店のプロデュース業を経て、28歳で麻布十番に【すし道】をオープン。2019年7月に移転し【麻布十番 秦野よしき】と改め、現在に至る。

プロフィールを見る

秦野 よしき 氏

写真

  • 洗練された空間。

    洗練された空間。

  • カウンターで一人静かに逸品の握りとつまみに向き合うのも乙です

    カウンターで一人静かに逸品の握りとつまみに向き合うのも乙です

  • 究極のお鮨とくつろげるサービスを堪能。

    究極のお鮨とくつろげるサービスを堪能。

  • 外せない相手との会食にも満足させる江戸前の技

    外せない相手との会食にも満足させる江戸前の技

  • 和食とイタリアンの技術を融合した『牡蠣の豆乳味噌』

    和食とイタリアンの技術を融合した『牡蠣の豆乳味噌』

  • 天然ものの最高級食材を、丁寧に熟成しています

    天然ものの最高級食材を、丁寧に熟成しています

  • 秦野よしきのおまかせコース

    秦野よしきのおまかせコース

  • 秦野 よしき 氏

    秦野 よしき 氏

麻布十番 秦野よしきの店舗情報

基本情報

店名 麻布十番 秦野よしき
TEL

050-5263-4697

03-6809-4250

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

空席確認・予約する

最寄駅 都営大江戸線 麻布十番駅 徒歩2分
地下鉄南北線 麻布十番駅 徒歩2分
アクセス 麻布十番駅7番出口より徒歩2分
住所 東京都港区麻布十番2-8-6 ラベイユ麻布十番地下2階 地図を見る
営業時間
【平日・土】
ディナー 18:00~23:00 完全予約制、2ヶ月先の予約まで受付させて頂きます。当日キャンセル不可。
定休日 日曜日
※貸切のご予約は営業致します

空席確認・予約する

お支払い情報

平均予算
【ディナー】
30000円
クレジット
カード

(お会計はクレジット並びに現金のみ取り扱っております。
その他電子マネーでのご対応は致しかねます。)

設備情報

キャパシティ 12人
席数形態 メインカウンター8席、個室カウンター4席
駐車場 なし

隣が有料コインパーキングをご利用くださいませ。

詳細情報

テイクアウト・
デリバリー
【デリバリーあり】
禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり

よくある質問

  • Q.予約はできますか?

    A.電話予約は 050-5263-4697 から、web予約はこちらから承っています。

  • Q.場所はどこですか?

    A.東京都港区麻布十番2-8-6 ラベイユ麻布十番地下2階 ここから地図が確認できます。

麻布十番 秦野よしきに行った2人の投稿から算出しています。

このお店のクチコミを見る

あなたにオススメのお店

六本木でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

六本木で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2021年4月5日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ


Back to Top

報告する