-
- プレミアム掲載店
1人と美味をつなぐイタリアン『イカスミのパスタ 生雲丹添え』
東京・西麻布交差点から少し脇に入ったところにある【アルポルト】 は、東京イタリアンの根幹を担ってきたとも言えるイタリア料理店。オーナーの片岡護シェフは、料理を作る合間に店内の各テーブルをまわり、お客様と直接会話をすることを大切にしています。そんな片岡シェフは、少量ずつ色々な料理が楽しめる懐石風イタリアンで知られる料理人。その一方で力を注いでいるのは、料理人を目指すきっかけとなった「パスタ料理」です。特に『イカスミのパスタ 生雲丹添え』は、イカの身とトマトを煮込んだイカスミに生雲丹とトマトのソースを添えた、濃厚な味わいの自信作。片岡シェフの真髄を、こだわりのパスタから堪能してみてはいかがですか。
- 7,000円
- 20,000円
- 六本木駅 徒歩12分
Ryuduki TEPPANのシェフがオススメしています
イタリア料理を満喫できる店といえば、西麻布にある【リストランテ アルポルト】。旬のものをいち早く取り上げて使っていて、料理のボリュームもたっぷりです。少量多皿で、品数豊富にたくさんの種類の料理を楽しめるのが魅力。店内は洗練されたラグジュアリーな空間となっており、接待や顔合わせ、記念日のデートなどに最適です。個室もあり、ゆったりと過ごせます。 他6件
【ランチコース】 PRANZO A
4500円(税込)
1名~4名 ・ 11:30~15:00
-
- プレミアム掲載店
-
美味しい素材と確かな技が融合した極上の料理を、アットホームな空間で味わう
小さな赤い看板だけが目印の隠れ家ビストロ【グルマンディーズ】。パリの星付きレストランで活躍したシェフの感性が光る創作フレンチのお店です。メインはシェフ自ら産地に足を運び味を確かめた「三田和牛」。肉の味をダイレクトに感じて欲しいと極力シンプルに味付けされた肉料理は、どれもうっとりするほどの美味しさ。またフレンチでは珍しいパスタは食べた人を虜にします。レトロな店内は知人宅を訪れたようなくつろぎの空間。確かな技術で本格的な料理を提供しながらも、スタイルはあくまでもカジュアルに。堅苦しく構えることなく、飲んだり食べたりすることが大好きな人に料理を楽しんでもらいたい、というシェフの想いが詰まっています。
- 13,000円
- 広尾駅 徒歩15分
YAKINIKU 37west NYのシェフがオススメしています
本場フランスで腕を磨いたシェフによる、新鮮な和牛とワインを楽しむフレンチ・ビストロ【グルマンディーズ】。小さな赤い看板だけが目印の隠れ家です。メインはシェフみずから産地に足を運び味を確かめた「三田和牛」。肉の味をダイレクトに感じて欲しいと極力シンプルに味付けされた肉料理は、どれもうっとりするほどのおいしさです。ぜひ行ってみてください。
-
-
五感で楽しむフレンチ鉄板
ご自宅のダイニングでお食事するように、心からお寛ぎ頂けるお店を目指しております。日常の中に「フレンチ鉄板」という非日常のエッセンスを加え、目の前のカウンターで繰り広げられるダイナミックな鉄板ステージをお楽しみください。
- 3,000円
- 10,000円
- 広尾駅 徒歩12分
鮨 鈴木のシェフがオススメしています
なんと言ってもフォアグラ入りのハンバーグが絶品です。ジューシーな肉汁の中に、フォアグラのコクと旨みが溶け出しています。最後の締めは、スパイスが香る、風味豊かな『焼きカレー』。リクエストに応じて、代わりに『ガーリックライス』を頂くこともできます。ここのガーリックライスは軽やか口当たりでとても美味しいです。 他1件
LUNCH A
4000円(税込)
-
-
- プレミアム掲載店
日本とフランス、国境を超えて生み出す「ウルトラ・キュイジーヌ」
西麻布の賑わいを背に扉を開けると、落ち着いた照明の檜のカウンターが待っています。【氣分】は、食材が持っている“氣”を訪れた人に分けてゆきたい、そんなユーゴ・ペレ=ガリックス氏の思いがこもったお店です。フランスの名店で修業後、日本料理を学ぶために来日。【菊乃井本店】で2年間研修をしながら、空いた時間で魚の活け締めを学ぶなど、日本の技法を徹底的に吸収し、銀座の【エスキス】へ。抒情性あふれるリオネル・ベカ氏の料理に感化され、7年間働いた後、このたび独立。フランス料理の要であるソースと、日本料理の繊細な包丁技や素材へのアプローチを重ね、国境を超えて自らが信じる“良いもの”を表現してゆきます。
- 25,000円
- 六本木駅 徒歩10分
- 5人のシェフがオススメ
てのしまのシェフがオススメしています
フランス人でありながらフランス料理にこだわらない独自の日本表現が素晴らしいです。 他4件
【おまかせコース】
25000円(税込)
2名~6名 ・ 18:45~19:00
-
- プレミアム掲載店
焼肉古今は焼肉好きが焼肉屋で働き、焼肉屋で出会つた二人がつくる焼肉屋です。
昔ながらの焼肉と現代の焼肉の融合を堪能できる【焼肉古今】。取り扱う牛肉は、鳥取の田村牧場で育てられる田村牛が主軸です。すべてが黒毛和種&純但馬牛のみにこだわり飼育しているのが田村牧場。環境にも飼料にも徹底して肥育した肉質はまさに芸術品です。その素晴らしさを、専属の焼き師が最大限に引き出します。肉に合わせた焼き加減、そして目の前で調理するというライブ感も同店の魅力です。シックな雰囲気が漂う和モダンな空間で、海外ゲストから人気が高い西麻布エリアにあります。おもてなしの席にふさわしい完全個室も完備。英語メニューや英語対応できるスタッフも在勤しており、国際色豊かな会食にもお誂え向きです。
- 20,000円
- 20,000円
- 六本木駅 徒歩8分
〈焼肉古今おまかせコース〉特選タン、ハラミや贅沢な古今ロイヤルバーガー含む11品
22000円(税込)
2名~6名 ・ 17:00~22:00
-
- プレミアム掲載店
漢方食材を使った心身を満たす料理と、プライベートな空間が日々に癒しを与えてくれる
西麻布の一角に静かに佇む、隠れ家的一軒【うまつ】。漢方食材を煮込んだ、選べるスープの『薬膳小鍋』に、漢方食材を取り入れた串揚げなど、素材にもおいしさにもこだわったメニューが自慢のお店です。店内は2つのフロアで構成されたくつろぎの空間。1階はカウンター・テーブル席を完備、スタッフとのやりとりも楽しめるため、お一人様も気軽に足を運べます。2階は最大8名まで利用でき、接待や女子会といった場面にも活躍。漢方食材を取り入れつつも、親しみやすいテイストにこだわったメニューは、普段薬膳料理を食べない方にもオススメです。体に優しい料理とプライベートな空間で、日常に癒しを与えてくれる一軒です。
- 10,000円
- 六本木駅 徒歩10分
梅コース
4500円(税込)
1名~4名
-
- プレミアム掲載店
日本の食材の魅力を音楽のような18皿のコースで表現するフレンチ
ミシュラン一つ星の人気フレンチ【Crony】が、東麻布に移転オープン。大通りから一本入ったガラス張りの瀟酒な一軒家は、非日常ながら心地よい空気が流れています。店名の“茶飲み友達”を象徴するように、まずは一杯の緑茶でゲストをもてなします。ここから始まるコースは日本食材にフォーカスした全18品。北欧とフランスのエッセンスが交錯する繊細で可愛らしい前菜や、食材の力をガツンと感じる野菜料理、そして素材本来の魅力を極限にまで引き出す火入れの技術が際立つ魚料理に肉料理と、魅力的なラインナップで飽きることなく楽しめます。春田シェフの、美しく研ぎ澄まされた料理に小澤ソムリエがあわせるワインの世界も魅力的です。
- 20,000円
- 赤羽橋駅 徒歩1分
champagne J.(シャンパーニュ ジェ。)のシェフがオススメしています
西麻布のモダンフレンチの名店。【カンテサンス】のディレクトゥールとして活躍した小澤さんをはじめ、精鋭シェフとソムリエが集い、フレンチの新たな魅力と可能性を披露。料理の素晴らしさに加え、シャンパーニュやスティルワインのラインナップにも脱帽。つねにいい刺激をもらえる一軒です。 他4件
-
- プレミアム掲載店
9寿司 はせ川 西麻布店
西麻布 ・ 鮨・寿司 、日本料理・懐石・会席 、和食
旬の食材色々。団体予約承り中!日本各地の天然素材を厳選した会席料理。
究極米を使った季節感溢れる日本料理と寿司に舌鼓。優しさに満ちた雰囲気の中、肩肘張らず寿司と日本料理をゆったりと味わえる【寿司 はせ川 西麻布店】。木の温もりが心地良い店内には、カウンター席と小上がりの個室が用意されており、思い思いに寛いだひとときを過ごすことができます。供されるのは、『鱸 洋菜焼き』や『きんき揚煮』といった旬の鮮魚を使い、季節を感じさせる料理が並ぶ懐石料理。 器にもこだわり、陶芸家「内田鋼一」の器が料理に彩りを添えてくれるのもまた一興。単品料理も豊富に揃っており、あらゆるシーンに対応してくれます。(※個室をご希望の場合ご予約時にお申し付けください。)
- 15,000円
- 六本木駅 徒歩9分
お席だけ予約
2名~9名 ・ 17:00~20:30
-
瀬戸内の肉や魚を、屋上菜園の野菜とともに堪能。食材にこだわり抜いた自然派フレンチ
東京・六本木駅から西麻布方面に向かって歩くこと約10分。閑静な住宅街のなかにひっそり佇む、緑の覗くコンクリート打ちっぱなしの建物が、知る人ぞ知るフレンチの名店【エピスカネコ】です。1994年のオープン以来、瀬戸内の魚や放牧豚を使ったていねいなフレンチで多くのファンに親しまれ、2004年に現在の場所へ移転してからは、屋上菜園を導入。さらなる食材へのこだわりで、目と舌を楽しませてくれるようになりました。メニューは昼・夜ともに前菜とメインを選べるプリフィクスコースで、昼3000円~、夜5000円~と、驚くほどリーズナブル。一度足を運べば、その料理と空間に魅せられること請け合いの隠れ家レストランです。
- 4,000円
- 8,000円
- 六本木駅 徒歩7分
5300円コース
5300円
2名~4名
-
-
旬を見極め、美味を追求。グルマンが足繁く通う鮨の名店
西麻布、日赤通り沿いにある落ち着いた雰囲気の鮨店です。常に魚と向き合い、今何が美味いのかを見極めながら鮨を握るのは、店主・鈴木真太郎氏。握るのも食べるのも、とにかく鮨が好き。高校卒業を待たずして鮨店でアルバイト、卒業後すぐに鮨店での修業を始め、現在まで鮨を極めんと、追求する鮨道を邁進しています。手間を惜しまぬ江戸前の仕事、氏の美しい立ち居振る舞い、慈しむように厳選する鮨ネタ、落ち着きある和の設え…。店は小体ながら、そこには鮨屋の粋を集めた理想の空間が広がります。ミシュラン6年連続1つ星を獲得。多くの美食家が、この空間で味わう至高の鮨に魅了されています。
- 15,000円
- 35,000円
- 広尾駅 徒歩15分
- 5人のシェフがオススメ
- 8人 が行ってよかった
- 接待/会食,食事会他 にオススメ 他3件
寿修のシェフがオススメしています
大将の人柄がよく見えるような凛とした店でいただく鮨は、飲みながらいただく、というよりしっかりと握ってもらいにいく気持ちです。私も魚を扱いますが、休日でも「魚が食べたい」というときに行きたくなります。 他4件
-
-
戸隠蕎麦、信州の旬菜、長野の地酒。戸隠出身の料理人が温かくもてなす西麻布の隠れ家
西麻布の【戸隠 つきや】は、蕎麦の里・戸隠生まれの店主・塚田さんが腕をふるう蕎麦割烹。本場の蕎麦名人との協力で手打ちされたこだわりの戸隠蕎麦は、豊かな風味と強いコシ、噛むほどに深まる味わいが極上。鰹節と野菜の旨みがきいた蕎麦つゆとの相性も絶品です。その醍醐味を楽しむには、名物の『戸隠辛味大根蕎麦』をぜひ! さらに、食材の宝庫・信州の旬の味覚を満喫できる酒肴や料理、長野の旨い地酒が揃い、蕎麦前の楽しみも尽きません。隠れ家的な立地も魅力で、店に一歩入ると、山里の民家にワープしたかのような温かさと心地よさ。家族経営ならではのアットホームなもてなしも気持ちよく、多彩なシーンで長く通いたくなる一軒です。
- 2,000円
- 7,000円
- 乃木坂駅 徒歩5分
【火~金】『戸隠蕎麦と季節のおすすめ』コース
8500円
2名~8名 ・ 17:00~22:00
-
-
著名人も通う、西麻布の人気店。和モダンのゆったりとした空間で、上質な炭火焼肉を
広尾駅から外苑西通り沿いを、西麻布交差点方面に歩いたところにある焼肉店が【炭火焼肉うしざか】です。飲食店が多く入るビルの地下1階。隠れ家的な雰囲気もあり、著名人も足しげく通う、西麻布の人気店です。「多くの方に、一番おいしい肉を食べていただきたい」と語るオーナーの鴻田氏は、バングラデシュ生まれ。来日してから肉の勉強をはじめ、今では人一倍の知識を誇るほどです。その鴻田氏が厳選した、鮮度の良い、全国各地の和牛を味わうことができます。和モダンな雰囲気の店内には、テーブル席のほか、個室も完備。ビジネスシーンでの接待や会食、大切な人の誕生日や記念日に最適です。
- 6,000円
- 広尾駅 徒歩8分
福寿草
5000円(税込)
2名~20名
-
-
3ツ星店仕込みの確かな技術と斬新な発想から生まれる、ここだけのスペイン料理
西麻布の隠れ家スペイン料理というと少し構えてしまいそうですが、店内は至って穏やかな空間。開放的なオープンキッチン、あえてクロスを敷かないテーブル、そしてタパスサイズも注文できるバル風のメニュー展開などの心遣いから、ここ【フェルミンチョ】では誰もがくつろいで食事を楽しむことができます。ただし空間はカジュアルでも料理は本格派。バルセロナの【レストラン ネイチェル】や【カン・ファベス】といった名店仕込みのシェフの技が、随所に遺憾なく発揮されています。日本各地の旬食材を、スペイン流に昇華した逸品の数々。2000本に及ぶ豊富なワインと合わせれば、まるでスペインに旅したような情緒を満喫することができます。
- 8,000円
- 六本木駅 徒歩7分
El Campo(エルカンポ)のシェフがオススメしています
スペインのミシュランガイドにも載るレストランで修業したシェフがつくる、本格的なスペイン料理が楽しめます。スペインから仕入れた「ベジョータ」や、シェフが厳選した国産食材を心行くまで堪能できます。スペインワインは300種類以上取り揃えてあり、通の方もきっと満足できるはずです。洗練されたスタッフが“ワンランク上の接客”でもてなしてくれます。 他1件
Menu Corto
5500円
-
-
- プレミアム掲載店
15【完全個室】1日3組 最高級和牛と豊潤な食材を存分に堪能、華やぎ系高級しゃぶしゃぶ
東京カレンダーモンスター図鑑、グルメ図鑑メインスポンサー 最高じゃ足りない。最高のその先へ。毎日限定3個室の高級しゃぶしゃぶの予約困難店。最上級サービス、完全個室と厳選しゃぶしゃぶで、贅沢なひとときを満喫 (お問い合わせ多数・残席少・ご予約はお早めに) 2名・3~4名・5~8名、VIPルームと4つの贅沢な部屋を完備。さまざまな場面で利用可能 同じビル、近隣に ・完全個室焼肉 やきにく ・完全個室カラオケルーム ・完全個室マッサージトリートメントルーム がございます。 近日オープン予定。 お気軽にお問い合わせください 【誕生日・記念日に最適】な『アニバーサリープレート』サプライズ演出が人気
- 25,000円
- 六本木駅 徒歩6分
しゃぶしゃぶ九コース
33000円(税込)
2名~10名 ・ 17:00~24:00
-
-
-
- プレミアム掲載店
【但馬血統を持つ幻の和牛―】落ち着いた空間で、最高品質の田村牛を味わう
兵庫県の但馬山系の自然の恵みを充分に受け育った但馬血統を持つ『田村牛』。産地直送の日本三大和牛の『近江牛』、北海道オホーツク育ちの『知床牛』の厳選ホルモンを独自のルートから仕入れご提供しております。 各地の内臓卸直送、未真空ホルモン、無水ハラミを含め、こだわりの食材と調味料を使用し、発酵エイジングや様々な調理法。 体温でとろけるほど繊細で上質な田村牛と季節の食材や、厳選されたホルモンを使った逸品を是非お召し上がりください。
- 10,000円
- 六本木駅 徒歩5分
【17時~17時半ご予約のお客様限定】にくだらけ早割コース
7700円(税込)
2名~14名 ・ 17:00~19:30
-
-
-
季節ごとに変わりゆく美味と大将こだわりの日本酒に舌鼓を打つ静かな隠れ家
毎朝豊洲市場で、大将が直接目利きする旬魚・旬菜を用いた料理を堪能できる【旬菜あだち】。旬の食材をふんだんに使用した『おまかせコース』や『すっぽん鍋』、さらに一期一会に華を添える逸品など、バリエーション豊かな料理を楽しめます。料理の味わいを高めるのは唎酒師でもある大将が選りすぐる日本酒。『十四代』や『而今』などプレミアムな銘柄に加え、四季折々で変化する希少なものや界隈でも珍しい日本酒を積極的に取り入れています。店内は、一人でゆったりと過ごせるカウンター、同窓会や家族のお祝いなどにも利用できる広々とした大テーブル席を完備。JAZZが流れる大人の空間は、ワンランク上のデートにもお誂え向きです。
- 6,000円
- 六本木駅 徒歩8分
大将おすすめ!しゅんのおすすめ!前菜3種、造り2種、煮物、土鍋ご飯など全9品
5,500円(税込)
1名~4名 ・ 18:00~23:00
-
-
旬の魚介や野菜をワンランク上の味わいに!いつでも「美味しい」が在る広尾の一軒!
主人が毎日築地市場へ仕入れに行く新鮮な食材や、週に一度は自ら釣りへ出かけ、これ以上が無いほど鮮度抜群の魚をリーズナブルに楽しめる『酒処 やまね』。広尾に佇む隠れ家的な一軒です。和食に付きまとう≪高級≫というイメージですが、本当の旬の物はリーズナブル!しかも旨味に溢れるうえに栄養価も抜群です。そんな嬉しい食材を気取らず家庭的なお店で、ちょっとしたわがままを言いながら、ゆっくりとお楽しみ下さい。〆には自信を持っておすすめする『季節の炊き込みご飯』をぜひどうぞ。ご希望があれば多めに作ってお持ち帰りもして頂けます。次の日の朝、お茶漬けにして味わえば、朝から至福のひと時を楽しんで頂けます。
- 950円
- 六本木駅 徒歩8分
■■ 根来(ねごろ) ■■
5000円
-
-
- プレミアム掲載店
西麻布の隠れ家。日本料理の伝統を踏襲しつつ、枠に囚われない美食の数々
【La BOMBANCE】とは、“ご馳走”の意味。店名にフランス語を用いたのは、「ジャンルを超越した日本料理を楽しんでほしい」というオーナー・岡元信氏の想いがあります。フォアグラやトリュフなどの食材を取り入れたり、魚介類でとったダシをムースにしたり。自由奔放な料理はこの店の真骨頂のひとつですが、それは決して色物ではありません。紀尾井町の高級料亭【福田家】で腕を磨いた岡元氏が生み出すひと皿ひと皿は、日本料理の伝統が確かに息づいたもの。その証しに、数々の美食家を唸らせてきたばかりか、『ミシュランガイド東京』では10年連続で星を獲得。全9~10品のコースは、日本料理の新たな一面を見せてくれます。
- 18,000円
- 六本木駅 徒歩10分
馳走 えんのシェフがオススメしています
西麻布の創作和食のお店【ラ・ボンバンス】さん。来店時はコース料理をいただきます。手間暇かけたお料理で、本当においしいく、料理人としても勉強になります。オーナーの岡元氏は、東京で一緒に働いたことがある元同僚。接客も上手で、和食っぽくない店の雰囲気も気に入っています。和食という枠を飛び越えた世界感を感じることができるお店です。
他1件 -
- プレミアム掲載店
貴族の邸宅を彷彿とさせる優美な非日常空間で至高のフレンチを
フランス・アルザス地方のイローゼンという小さな村で100年以上の歴史をもつ名店「オーベルジュ・ド・リル」の東京店。アルザス本店の伝統的なスペシャリテから季節ごとの一品に至るまで最高峰のフランス料理をお楽しみいただけます。六本木の喧噪から離れて佇む白亜の洋館は、貴族の邸宅を思わせる非日常空間。ゆったりと時間が流れる一軒家の贅沢な空間で、ぬくもり溢れるおもてなしと共に幸せなひとときをお過ごしください。
- 15,000円
- 30,000円
- 六本木駅 徒歩5分
日仏食堂さらもじのシェフがオススメしています
手を掛けた素晴らしいバランスの料理が味わえます。
【ランチ】Le Menu d'Alsace
7843円(税込)
-
- プレミアム掲載店
-
-
- プレミアム掲載店
姉妹店 【USHIMITSU NISHIAZABU】【うしみつ 恵比寿本店】【うしみつ一門 目黒店】
牛肉に精通した料理長「近重泰輔」が生産者とお客様を「食」で繋ぎ、更なる進化を遂げている西麻布けんしろう。料理長の目利きで厳選した和牛はもちろん、食材一つ一つに拘り、新しい焼肉を創り上げました。季節毎に旬の食材を使用し、四季を存分に感じて頂きながら、日本人の「おもてなしの心」をテーマにしたきめの細やかなサービスで,お客様をおもてなし致します。
- 15,000円
- 六本木駅 徒歩10分
個室確約!『最-sai-』焼物6種を部位に合わせた拘りの薬味で提供「桜海老と筍のウフマヨユッケ」
8800円(税込)
17:00~23:30
-
- プレミアム掲載店
日本の魅力旬・美・技。イタリアの歴史ある食文化。その本質を融合した創作イタリアン
私たちは国内の食材にこだわり、輸入食材はほとんど使用しません。 またそれらの食材は生産者から直接頂いております。 彼らは自分自身の仕事に誇りを持ち、本当に納得のいく食材しか送ってきません。 そんな生産者の息づかいが聞こえる食材を生かした料理は、 無駄を削ぎ落した真味を大切にしています。 それらを彩る器はシェフ福田が自ら手掛けています。 料理人として器と料理の関係を見つめ、そこから生まれる創造を形にしています。 「てづくり」における温かみと心のこもった一皿をご堪能ください。
- 6,000円
- 10,000円
- 表参道駅 徒歩15分
ランチ:Menu Entrata
5500円(税込)
空席
-
今日
-
27 日
-
28 月
-
29 火
-
30 水
-
1 木
-
2 金
-
3 土
-
4 日
-
5 月
-
6 火
-
7 水
-
8 木
-
9 金
-
- プレミアム掲載店
29非日常空間で味わう新感覚フレンチ、五感を刺激する驚きの美食体験を
西麻布に位置する【J'apprends】はカウンター7席、個室4席の隠れ家的フレンチレストランです。メニューはショートコースとフルコースの2種類あり、「SFフレンチ」をコンセプトにしています。「SFフレンチ」とは、オーナーが考案した新しいフレンチのスタイルで、従来では考えられない斬新な組み合わせで調味料、スパイス、ハーブを使用し、新鮮な味わいを楽しむことができます。店舗のデザインはGLAMOROUS co.,ltd.代表の森田恭通氏が手掛け、2024 MUSE Design AwardsのInterior Design Restaurants & Bars部門でシルバー賞を受賞。ホログラムの扉を開けると想像を超える美しい空間が広がります。
- 15,000円
- 乃木坂駅 徒歩6分
お任せフルコース
16,500円(税込)
1名~6名 ・ 17:00~22:00
-
-
31
ブルゴーニュを愛するシェフによる、気取らぬ一軒家フレンチ
緑溢れるアプローチを抜ければ、そこは都会の喧噪を感じさせない一軒家。【Le Bourguignon】は東京を代表するフレンチでありながら、必要以上に気取った雰囲気はありません。フランス・ブルゴーニュのレストランを思わせる温かな空気感には、菊地美升シェフの飾らない人柄がそのままに現れているかのようです。一方、料理にはとことんこだわるのがシェフの流儀。クラシックな技法を大切にする料理は奇をてらわず、それでいて細部にまでシェフの感性が息づいています。ブルゴーニュでの修業時代、数々の生産者を訪ねたというシェフはワイン通としても有名。厳選されたブルゴーニュワインとともに楽しめば、奥深きフレンチの魅力を再発見できます。
- 8,000円
- 20,000円
- 六本木駅 徒歩7分
にしぽるこのシェフがオススメしています
料理もお店の雰囲気もよく、心地よいサービスを受けながら“いい時間”を過ごせます。何度も通いたくなる素敵なお店です。 他9件
季節のおまかせコース ※サービス料別
13200円(税込)
-
-
- プレミアム掲載店
3217:00~営業開始*営業時間については電話にてお問い合わせください
「USHIMITSUを世界に。最先端YAKINIKU」2019年 9月14日 OPEN. 「うしみつ」で日本に犇く焼肉の頂点を目指し2年。沢山のお客様と出会い、研鑽を重ねました。ここからは“世界”を見据えて。日本の食材の最高峰、「和牛」をより美味しく調理する。焼肉の最先端を表現する為にUSHIMITSUは生まれました。完全個室4部屋のスペシャルな空間で新しい焼肉をご提案します。
- 15,000円
- 乃木坂駅 徒歩5分
- 5人 が行ってよかった
- デート,接待/会食他 にオススメ 他4件
個室確約!数量限定『最上コース』厳選された和牛に特化した【USHIMITSU】の”最上”の焼肉コース
8800円(税込)
2名~4名 ・ 17:00~23:30
-
-
-
-
経験豊かな料理人が生み出す鮮やかな広東料理
2021年10月、広東料理人気店【海鮮名菜 香宮】が、劇場型レストランとして生まれ変わりました。西麻布の外苑西通り沿いの笄公園のすぐお隣。コース料理1本に絞り、店内はカウンター8席のみ。各席から厨房の様子を目のあたりに出来、ダイニング全体がシェフズテーブルといった雰囲気です。陣頭指揮を取るのは経験豊かな有島浩昭料理長。伝統の廣東料理をベースにフレンチや和の要素をさりげなく取り入れたその料理は、レア気味に仕上げる『仔鳩のクリスピー揚げ』のようにモダンな料理が魅力です。お薦めは、広東の高級スープ“上湯”で頂く青ザメのフカヒレ。淡麗でいて深みのある味わいは、【西麻布 香宮】すべての料理に通じる美味しさです。
- 28,000円
- 広尾駅 徒歩7分
chefお薦めスペシャルコース
28000円
-
-
- プレミアム掲載店
極上の牛タン、至極の焼肉。幸せを食らう店、【焼肉うしごろ】
24時間ウェブ予約も受け付けております。独自の仕入れルートの開拓に成功し、貪欲に研究を重ねたことで供される圧倒的な肉力と完成度の高い充実のサイドメニュー。また、清潔感のある空間とお客様目線の細やかなサービスなど、スタッフ一同どこまでも妥協することなく、非の打ち所の無い焼肉屋を目指しています! 友人や家族と、デートやビジネスなど、皆様の目的に応じて私達に精一杯お手伝いをさせて頂ければ幸いです!インスタグラムでは「#うしごろ」で投稿しています。
- 10,000円
- 六本木駅 徒歩10分
肉系居酒屋 肉十八番屋 人形町店のシェフがオススメしています
港区・西麻布にある【焼肉うしごろ 西麻布本店】は、スタイリッシュで高級感溢れる焼肉店。美しい霜降りのとろける肉が楽しめます。コース料理とワインを堪能すると一人3万円程度と少々値が張りますが、価格に見合ったクオリティとサービスは間違いがなく、接待にも安心して使えます。特別なときに訪れたい、とっておきのお店です。 他1件
たべごろコース
6800円
-
- プレミアム掲載店
37江戸前の仕事を感じる、笑顔ほころぶひととき。気負いなく過ごせる、隠れ家鮨店
西麻布の街に佇む【鮨 輝】。穏やかな店主の人柄を感じる和みの空間で、伝統息づく江戸前鮨を楽しめます。供されるのは、四季の食材で構成される鮨とおつまみのコース。絶妙な塩梅の仕事が施されたネタが並び、これから出合う一期一会の味わいに気分が高まります。贅を尽くした食材や新しい発想を取り入れたおつまみも評判。鮨カウンターを舞台に繰り広げられる匠の技に見惚れる、幸せなひとときを満喫できます。店内は、「侘び、寂び」を表現した心地よい空間。子ども連れでも利用ができる個室が完備されていて、気軽に訪れられるのも人気のポイントです。鮨を通じて繋がる縁を大切に、とっておきの時間を過ごしてはいかがでしょう。
- 5,000円
- 20,000円
- 広尾駅 徒歩10分
《昼》おきまり:7000円
7,000円(税込)
1名~6名 ・ 12:00~14:30
-
38
-
-
- プレミアム掲載店
【加藤牛肉店】プロデュースによる「山形牛」を堪能できるお店
西麻布で隠れ家のように店を構える【焼肉ステーキあつし】では、山形牛の雌処女牛を使った「焼肉」と「ステーキ」が味わえます。ステーキ、焼肉のそれぞれにコースメニューがあり「山形牛」の魅力を余すところなくご堪能いただけます。肉と合わせていただけるワインは、酸化を防ぐワインサーバーも採用しており、グラス1杯から注文が可能。店内は、落ち着きのある静かな雰囲気となっており、座席は目の前の鉄板でステーキの調理を見られるカウンターと焼肉中心のテーブル、2種類の個室に分かれており、焼肉席ではステーキやアラカルトのメニューもお楽しみいただけます。厳選された上質の肉を存分に味わいたいという方にオススメしたいお店です。
- 13,000円
- 六本木駅 徒歩10分
広島焼き とこしえ のシェフがオススメしています
日比谷線・大江戸線六本木駅お降りて歩くこと10分ほどのところにある【焼肉ステーキ あつし】。横浜で80年以上の歴史をもつ精肉店【加藤牛肉店】直営の焼肉店です。サシがたっぷりと入った、最高級の山形牛を堪能できます。融点が低く、舌の上にのせるだけで溶けていくような山形牛の脂は、しつこくなくさっぱりとしているのが特徴。肉の旨みを存分に感じられます。
-
六本木/西麻布徒歩7分 金沢港直送魚介&肉料理を少し贅沢な本格イタリアンで
六本木駅徒歩7分にある【オステリア・トット】は『金沢産お魚カルパッチョ』など、新鮮な魚介類や和牛を使用した,本格イタリアンが食べられる店です。路地から階段を下りたところにある隠れ家のような店内は、アイボリーに近い白と黒でまとめられ、大人がゆっくりと落ち着ける空間です。気取らない佇まいですので、少し敷居の高いイメージの西麻布にありながら、デートや接待など特別なシーンだけでなく、普段使い等少人数でのご利用におすすめです。いつもよりちょっとだけ特別な食事が、心満たしてくれます。席間隔を空け、衛生対策も徹底しておりますので、普段とは違う贅沢な時間をお楽しみください。
- 1,000円
- 6,000円
- 六本木駅 徒歩8分
【CenaA】前菜盛合せ、スープ、パスタ、メイン、デザート全5品
6,000円(税込)
2名~18名 ・ 18:00~23:30
-
-
関西割烹の技と、日本各地の厳選素材。美食の都・東京を代表する日本料理の雄
食材の宝庫・九州出身の先崎真朗氏が大阪で本場の関西割烹を学び、そして食の激戦区である東京に開いた店。ここ【寿修】では、そんな各地の魅力と特長が見事に融合し、花開いています。たとえば食材は佐賀牛や唐津の魚介をはじめとした九州の逸品たちが中心。まろやかな関西出汁や素材を活かす上品な味付けは、大阪での修業の賜物です。そして名店ひしめく西麻布で舌の肥えたゲストに揉まれ、いまなお進化を続ける料理やコース展開。どれかひとつ欠けても成し得ない歴史が、この店の揺るぎない魅力を形づくっているのです。気さくなカウンターで味わう、各地の粋を集めた日本料理。その魅力に誰もが酔いしれることができるはず。
- 30,000円
- 表参道駅 徒歩10分
オリエンタルカフェ 西麻布のシェフがオススメしています
お店の真裏に位置した日本料理店。噂には聞いていましたが、噂以上の美味しさで驚きでした。
特に私は、魚介類の美味しさに感激でした。さしみはもちろんですが、揚げ物・焼き物の絶妙のタイミングや和え物などのバランス良い、絶品の数々に本当に勉強させられます。おまかせコース 12000円
12000円
-
-
42
西麻布野口
西麻布 ・ 和食 、日本料理・懐石・会席
昔の仕事を大切にしつつ、新しさを加味した料理が持ち味。食べ疲れしない味が信条だ
個性溢れる和食店が姸を競う西麻布界隈。その一角に、また一つ期待の新店がオープンしました。2022年1月11日に産声を上げた【西麻布野口】がそれ。銀座【小十】や神宮前【樋口】で研鑽を積んだ野口正太朗さんの独立店です。「昔の仕事が好き。」と語る野口さん。郷土料理や行事食など古い仕事を大切にしながらも、新しい食材や考え方を取り入れた現在のテイストを大切にしています。例えば、5月なら端午の節句にちなんで粽寿司を出したり、金沢の郷土料理『鴨の治部煮』は独自にアレンジしています。コースは全14品と多いものの、メリハリがあり食後感は軽快。“食べ疲れしない味”が野口料理の身上です。
- 29,000円
- 乃木坂駅 徒歩8分
- 3人のシェフがオススメ
四ツ谷 みね村のシェフがオススメしています
鮎の塩焼きは夏の定番。皆さんがつくる料理ですが、焼き手でこんなに変わるのだと再認識しました。 他2件
おまかせ
25000円
-
-
- プレミアム掲載店
情緒溢れる古民家で、京料理の巨匠が振る舞う日本料理を堪能する贅沢なひととき
細い路地にひっそりと佇む【京料理 光仙】。京都の料亭で修業後、1988年南麻布に【京料理 光仙】を開店し、現在の場所に移転した仙場才也氏の店です。京料理をベースに、趣向を凝らした日本料理を味わえるとあって、舌の肥えた大人が足繁く通う名店。築70年の古民家をリノベーションした店内は、風情溢れる落ち着いた雰囲気が漂います。そんな上質な和空間で振る舞われるのは、新鮮な魚介や四季折々の旬食材で織りなす『おまかせ会席』。店主自慢の料理が次々と登場し、訪れた方のお腹と心を満たしています。予算やシチュエーションに応じた内容にも柔軟に対応。デートや接待、家族のお祝い事など、さまざまなシーンで利用できます。
- 8,000円
- 六本木駅 徒歩5分
<夜>おまかせコース・9680円
9,680円(税込)
1名~8名 ・ 17:00~23:30
-
フランス料理の技法を生かした“大人の洋食”が味わえる隠れ家
洋食の激戦区・京都の名店で腕を揮った遠山忠芳さんがエグゼクティブシェフを務めるビストロです。味わえるのは、日本で独自に進化してきた洋食にフレンチの技法を織り込んだ“大人の洋食”。1週間かけて丁寧に仕込まれるデミグラスソースと、シェフがこだわりの挽き目で挽いた肉でこしらえるハンバーグは、ぜひお試しいただきたい一品。シェリーヴィネガーが利いていて、旨味と酸味のマリアージュに心を掴まれることでしょう。また、九州産の旬の食材に出会えるのも特筆すべき点。熊本県産の鶏「天草大王」の豊かな旨みと歯応えは衝撃的です。カウンター越しに気さくなシェフとの会話もお楽しみください。
- 8,000円
- 六本木駅 徒歩8分
6,000円(税別)コース
6000円(税抜)
-
-
西麻布の上質な大人空間で最高級のトリュフを存分に贅沢に味わう
最上級のトリュフをまるごと味わえる極上のレストラン『マルゴット・エ・バッチャーレ』。お客様ご自身がお好みのトリュフをお選び頂き、まるごと一粒を旬の食材と共にコース仕立てで堪能していただきます。 シェフは広島県出身の加山賢太・順平兄弟。 兄の賢太はミシュラン3つ星の「元麻布かんだ」や「カンテサンス」などを経てマルゴットのシェフに。 弟の順平は「オマージュ」「MASA(パリ)」で研鑽を積み、マルゴットのシェフに就任。 2022年6月にハワイに『Margotto Hawaii』をオープン。 ぜひマルゴット・エ・バッチャーレで世界最高峰のトリュフを「まるごと」お楽しみください。極上の一皿でお客様の最高の笑顔をお約束します。
- 40,000円
- 広尾駅 徒歩8分
MEZZOのシェフがオススメしています
西麻布にあるフランス料理店【マルゴット・エ・バッチャーレ】さん。私も以前こちらのお店で働いていました。フランス料理、日本料理の三つ星店で研鑽を積まれたシェフのお料理は、小細工なしに心から美味しいと思えます。
トリュフのためのマルゴット堪能コース
13200円(税込)
1名~8名
-
-
- プレミアム掲載店
西麻布の一角。和食を主体に選りすぐりの食材で描かれる、季節のコースを食す
和を主体とした季節のコース料理を、和みの空間で食す【料理屋 MOTO】。大人のデートや接待まで足を運べる、西麻布の隠れ家的一軒です。コースは毎日店主が豊洲市場で目利きした季節の食材や、宮城県直送の「漢方和牛」など、選りすぐりの食材を使用。和食だけでなく、さまざまな料理のスタイルを自在に取り入れ、その時期ならではのコースを届けてくれます。和食中心でありながら、どこかカジュアルな趣きの店内も魅力的。リラックスできるモダンな空間で、一品一品を気兼ねなく楽しめそうです。季節の料理に合わせた日本酒なども用意されており、特別な日はもちろん、ちょっと贅沢をしたい日にもオススメです。
- 15,000円
- 六本木駅 徒歩10分
季節のコース(M)
11000円(税込)
1名~6名 ・ 18:00~24:00
-
- プレミアム掲載店
外食ならではの魅力を再発見。和の趣を感じる上質空間で四季折々の旬の味覚を堪能
港区西麻布、最寄り駅からのんびりと歩き、大通りを少し入ったところに店を構える【西麻布 清水】。都内や京都の日本料理店で腕を磨いた清水さんが開いたお店です。こちらでいただけるのは、その時々の旬の食材をふんだんに取り入れたコース料理。しっとりと落ち着いた雰囲気のなかで贅沢な時間を過ごせます。『先付』から始まるコースは『土鍋ご飯』や『甘味』まで全10品程度。一つ一つ丁寧な仕事が光る『八寸』は、この店のスペシャリテといえる一皿です。店内にはカウンターのほかに大小2つの個室があり、大切な人との食事シーンにぴったり。美食と美酒に酔いしれ、非日常気分を味わってみては?
- 25,000円
- 広尾駅 徒歩8分
【季節のお任せコース】
19800円(税込)
1名~6名
-
- プレミアム掲載店
48凛とした空気の中、悠然と臨む日本料理で心豊かに過ごせる夜
世界に名を馳せる老舗料亭【なだ万】で総料理長を勤め上げ、数々の受賞歴を持つ大嶋高幸氏が手掛ける【西麻布 大嶋】は緑の小路の奥にひっそり佇む、まさに隠れ家の趣。檜一枚板のカウンター席では店主との会話をじっくりと愉しむことができ高級感の中に居心地のよさを感じさせ、料理ときめ細かなもてなしによる大切な時間を過ごすのに最適な場所です。メニューは『おまかせコース』のみ。その時期、その瞬間、食材の旬を切り取りコース料理に仕立て上げます。仕入れ先は豊洲を始め全国各地。厳選食材が織りなす一品を存分に堪能していきます。店主渾身の一皿に身を委ねることで、食事とは料理だけでなく心の琴線に触れることだと知るでしょう。
- 35,000円
- 乃木坂駅 徒歩6分
花
30,250円(税込)
1名~6名 ・ 17:00~23:00
-
- プレミアム掲載店
大将の手仕事を間近に感じる特等席で、進化した鮨の真髄を味わう贅沢なひととき
【鮓 有無】は、2025年2月に改装を行い、より温かみのある和の空間へと生まれ変わりました。以前の和モダンな雰囲気を一新し、落ち着いた和の趣が広がる大人のための特別な空間です。カウンター席はすべて横並びで、大将の手元を間近に見られる特等席。すべてのゲストに大将自らがにぎることで、一貫ごとに丁寧な技が込められています。ネタとシャリが見事に調和し、口の中でふわりとほどけ、食材の旨みが際立つ仕上がりに。また、ネタの温度管理にもこだわり、氷室で10度ほどに保つことで、鮨としての完成度をさらに高めています。進化した【鮓 有無】で、心満たされる極上の一貫を味わってみませんか。
- 33,000円
- 六本木駅 徒歩10分
お任せコース 18時一斉スタート
26400円(税込)
2名~6名 ・ 18:00~18:05
-
- プレミアム掲載店
ふっと肩の力を抜いて、極上の味とパフォーマンスを楽しめる、六本木の隠れ家寿司店
進化し続ける『江戸前熟成寿司』と和食の融合で、訪れる度に新しい感動をもたらしてくれるのが【成(ハル)】です。店主こだわりの、何も隠さずすべてが見えるカウンター席は、まるで伝統芸能の舞台のよう。そこでは店唯一のメニュー、握り10貫、料理8品の『おまかせコース』と共に店主との会話が楽しく繰り広げられます。料理についてはもちろん、食べ方など「ここまで聞いていいの?」という質問にも快く答えてくれる店主のファンは多数存在。子連れでも来店でき、魚を捌く様子や旬の食材を学べる食育の場にもなります。また、ソファ・椅子席の個室も完備し、もてなしの場としても利用可能。敷居が高そうと躊躇せずに気軽に訪れ寛げる店です。
- 25,000円
- 六本木駅 徒歩10分
- 1人のシェフがオススメ
完全個室 しゃぶしゃぶ九 西麻布本店のシェフがオススメしています
西麻布にある【成(ハル)】さんにはいつもお世話になっています。熟成させた旨みを引き出したネタと赤酢・シャリとの調和が絶妙。“熟成”という工程により、まだ知らなかった素材の魅力的な一面を垣間見ることができます。
おまかせコース
22,000円(税込)
1名~8名 ・ 18:00~23:30