-
予約カレンダー
- コース/9,500円~
私がオススメします
開業前に働いていたお店【淡々菜】。南青山にある海鮮料理がメインの和食店です。五島列島から魚が運ばれているので、鮮度抜群。本当においしい魚介料理を食べさせてくれ、接待などの会食にもオススメの一軒です。
224件
私がオススメします
開業前に働いていたお店【淡々菜】。南青山にある海鮮料理がメインの和食店です。五島列島から魚が運ばれているので、鮮度抜群。本当においしい魚介料理を食べさせてくれ、接待などの会食にもオススメの一軒です。
鮨 あさづま
朝妻 吉郎 氏
私がオススメします
テーブル席はすべて完全個室の安全安心なお店。お料理は、日本人が好きな料理のツボを押さえたラインナップで、和食をベースに、洋のエッセンスを加えた創作料理が味わえます。日本酒&ワインが豊富な点もオススメです!
Madre ハーブとスパイス料理のワイン食堂
松本 一平 氏
私がオススメします
銀座の街並みを眺めながら臨場感も楽しむことができる和食・鉄板焼店です。場所は、東京メトロ各線「銀座駅」C8番出口から徒歩1分という絶好のロケーションにあります。メニューは昼も夜もコースのみ。ランチは上質なお肉を満喫しつつも手ごろな価格です。ディナーは、おもてなしの席にもふさわしいラグジュアリーなプランがオススメ。シックでスタイリッシュな空間は大人のデートや会食に最適です。
別邸 壽 ‐kotobuki‐
春日 貴史 氏
私がオススメします
店名が示す通りクラフトビール10~15種を用意していますが、日本酒も充実。 店主の田中さんは「新政」を愛するがゆえに、酒蔵で1か月ほど酒造りの手伝いまでしています。
和酒バー 庫裏
竹内 徹平 氏
私がオススメします
レストランでは、あまり個室が好きではないのですが、こちらはとても落ち着くので休みの日に家族や友人と一緒に個室をよく利用させてもらっています。料理はアラカルト、コースともに充実していて、旬の食材を盛り込んだ『お造り』は美味しいですね。創作系の料理もいろいろとあり、いろいろなものを楽しんでいただいています。〆の料理は『生雲丹 鉄釜飯』がとても有名ですが、ご飯類は釜で炊き上げているので、お米が美味しくて、どれもお勧めです。
Restaurant REIMS YANAGIDATE
柳舘 功 氏
私がオススメします
麻布十番にある創作和食のお店です。ニューヨークやロンドンの【NOBU】で活躍されたご主人が、そのグローバルな視点で地方の食材を見つめ直した、新スタイルの日本食が楽しめます。
union
菅原 直人 氏
私がオススメします
市ヶ谷、四谷、麹町駅が使える立地にある懐石料理店【根本】。大通りから一本入った、閑静なエリアにあります。日本料理店で修業を重ねた料理人が、独自の割烹スタイルで腕を振るうお店です。きちんとした雰囲気の中で味わう、季節を感じる本格的な日本料理は接待にもおすすめ。夜のコースはもちろんですが、ランチも人気です。中でも鯖の味噌煮は絶品です。
京の韓国家庭料理 ハムケ
高橋 是清 氏
私がオススメします
オリジナルクラフトスパイスと、こだわり産地のお肉のビストロ創作料理【SPICE TRUNK】。スパイス料理人が手掛けた、刺激を求める大人のためのレストランです。
串かつ酒場 ひろかつ 渋谷道玄坂店
小俣 卓也 氏
私がオススメします
正統派のきちんとした和食をリーズナブルに楽しめます。気さくな感じも伝わってくる居心地のよいお店です。旬の食材を取り入れて、素材本来の味を生かした一品を、選りすぐりの日本酒、焼酎、ワインといっしょに味わってください。活気あふれる調理場を眺められるカウンター、ゆったりくつろげる掘りごたつ式座敷を設置。『和牛ロースの「地獄蒸し」』などの一品料理を少人数で味わったり、飲み放題付きコースをグループでシェアしたりすることも可能です。
料理屋なすび 新富町
佐藤 健伍 氏
私がオススメします
新川から高円寺駅南口から徒歩3分のところに移転、再オープンしている【和食処・徳竹】は、ご夫婦で創作和食料理を提供、演出されている人気のお店です。イタリアンへの造詣も深く、お店の創作和食にも『油揚げのピッツァ』など驚くような発想とおいしさのメニューがあります。また、そのようなお店の創作和食に合う、ほかでは味わえないような珍しいワインがセレクトされており、私たち夫婦もお邪魔するたび楽しくおいしい時間を過ごさせてもらっています。
Winedining CONCERTO
嵯峨山 崇 氏
私がオススメします
古屋シェフが魅せる、麻布十番のフレンチ。業界ではまだまだ数少ない女性シェフの感性が楽しめる貴重な一軒です。ジーノさんにペアリングをおまかせすれば最高な一晩を過ごせることでしょう。
ペペロッソ
今井 和正 氏
私がオススメします
入谷駅から徒歩2分の所にある【あかぎ】は日本酒を豊富に取り揃えた、四季折々の日本料理を楽しめる和食バルです。冬はあんこう鍋やふぐ、夏はハモ、秋は松たけなど、旬の食材をつかった料理がオススメ。希少価値の高い日本酒があったりと、訪れるたびに楽しみがあるお店ですね。
隠れ家鉄板 おぶ
小袋 勝平 氏
私がオススメします
サービス含め、日本料理の新しい世界観を表現しているお店です。
虎白
小泉 瑚佑慈 氏
私がオススメします
料理の中に和食と洋食が混在している、創作和食のお店です。食材には徹底してこだわられており、野菜は完全無農薬の糸島野菜を使い、料理には添加物や化学調味料を使われておりません。お客様のことを考えながら、身体に優しい料理がつくられています。
燗アガリ
高畑 諒 氏
私がオススメします
種類豊富なドリンク、なかでも日本酒のラインナップに力を入れたお店です。間違いのない料理と接客で、ゲストをもてなしてくれる一軒。日本酒好きの方にとくにオススメしたいお店です。
横浜紅葉坂 日本酒 ふじひら
藤平 大輔 氏
私がオススメします
同じお店で働いたことはありませんが修業中にご主人と知り合い、いろいろと教えていただくなど、よくしていただいています。伝統的な技法だけではなく、さまざまな手法を使った美味しくきれいな料理を作られています。季節の食材を大切にされているお店で、旬の魚をメインにしつつ、それを引き立てる野菜の使い方などは、とても勉強になります。見せ方や彩りなども美しく、いつ伺っても素晴らしい料理を堪能できます。プロの料理人向けの雑誌などにもよく取り上げられているお店です。
日本料理 りんたろう
木戸 雅聖 氏
私がオススメします
気持ちのいい緊張感を出せる進吾さんの人柄に憧れます。ずっと食べていたいと思えるような空気に包まれていて、そんな店づくりを自分もしていきたいです。
鮨 龍次郎
中村 龍次郎 氏
私がオススメします
同じ時期、一緒に鮨職人として修業を積んだ方が大将をしている麻布十番のお店【鮓職人 秦野よしき】。独創的な江戸前鮨を提供していますが、古典的な仕事もしっかりしながらパフォーマンスにも力を入れている方です。江戸前鮨の仕事を忠実にやりながら、見せ方を変えているのが魅力。趣きのある和の店内にはカウンターとカウンターの個室が用意されており、いろいろなシーンで利用できます。
鮨 つむぎ
関場 広太 氏
私がオススメします
仕事終わりによく行かせていただいている【旬炉 あわい】。厳選された食材が使われており、中でも『お刺身盛り合わせ』はぜひ食していただきたい。全国から仕入れられている鮮魚を思う存分に堪能できます。
爆香房
服部 暁彦 氏
私がオススメします
中目黒の落ち着いた雰囲気の和食店。季節ごとの食材のよさを上手に引き出した大将の料理が素晴らしく、素材の持ち味が伝わってくる上品な味わい。カウンターを介し大将との会話を楽しめて、訪れるたびに外食の楽しさをあらためて実感するお店です。
wine restaurant LE CONTE
玉水 正人 氏
私がオススメします
八王子市めじろ台の日本料理店。四季折々の食材を生かした多彩な会席コースを良心的な価格で楽しめます。食材の扱いや調理など、仕事のていねいさが伝わってくる滋味深い味わいです。ゲスト一人一人への対応もきめ細やか。トータルの実力が素晴らしいお店だと思います。
泉龍
今井 則行 氏
私がオススメします
静岡おでんの店で、食材のみならず、お酒も静岡ものが揃っています。静岡のおでんってそばつゆみたいな感じで黒いんですよ。でも口に含むと甘じょっぱくて、上品な味がするんです。
日本橋 蕎ノ字
鈴木 利幸 氏
私がオススメします
【天空焼肉 星遊山】もオススメの焼肉店です。こちらもかつて私が勤めていたお店で、汐留の高層ビルから見える夜景を楽しみながら上質のお肉をいただけます。個室もあり静かに楽しめるので、デートやちょっと贅沢な夜を過ごしたいとき、接待などにオススメです。
Kotetsu
小林 哲 氏
私がオススメします
築地で毎日買い付ける、厳選された鮮魚は絶品です。刺身はもちろん、煮物や焼き物などで提供してくれます。いちばんのオススメは料理長が厳選した鮮魚を楽しめる、本日のおさしみです。また、銀座にありながら和の落ち着いた空間が広がる店内は、和の趣きがあり、落ち着いて食事が楽しめます。ぜひ一度足を運んでいただきたいお店です。
くずし割烹 しま正
島田 遼 氏
私がオススメします
「禅の精神とお茶の心を基とする料理」を原点に、茶懐石・会席料理を提供している高級料亭です。風雅なしつらい、さりげなく丁寧な接客、心のこもった料理など、まさにおもてなしの心を感じられる名店です。
日本料理 小伴天
長田 健太 氏
私がオススメします
渋谷駅より徒歩7分、宮益坂より一本奥まった場所にあります。ガラス張りのオシャレな外観は、渋谷の街にとてもぴったり。魚料理が美味しいのはもちろんですが、こちらのお店でしか提供されていないスパイシーなカレーもおすすめ。また、カウンターにある大きなネタケースは圧巻。その日仕入れた活きの良い魚介類が、ずらり並べられています。
うおいちばん
関 斉寛 氏
私がオススメします
沖縄の幻の豚アグー豚を使用した、贅沢なしゃぶしゃぶが絶品です。
鉄板焼き あさひ (旧 鉄板料理 嘉せ )
石川雅祥 氏
私がオススメします
白金にひっそり佇む懐石料理の店【古川おもてなし】。一軒家をリノベーションした、まさに大人の隠れ家。なかでもオススメは、おもてなし箱。彩り豊かな魅力的な前菜が満載です。
完全個室居酒屋 旨い海鮮と肉寿司食べ放題 いろり屋 梅田店
相内 亮人 氏
私がオススメします
本マグロの中トロと赤身が、もうね、最高。口に入れた瞬間にとろける感じというのかなぁ。アナゴ、煮蛤、締めものといい、江戸前らしい仕事もしっかりしてますよ。
てんぷら 近藤
近藤 文夫 氏
私がオススメします
西麻布にある【成(ハル)】さんにはいつもお世話になっています。熟成させた旨みを引き出したネタと赤酢・シャリとの調和が絶妙。“熟成”という工程により、まだ知らなかった素材の魅力的な一面を垣間見ることができます。
完全個室 しゃぶしゃぶ九 西麻布本店
齊藤 大輔 氏