四季の移ろいを表現した料理を堪能。自分好みの楽しみ方を見つけられる、日本料理店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
四季折々の食材を自分好みにいただけると注目を集めている乃木坂の名店【和食淡々菜】。心地よいおもてなしに満ちた、穏やかな佇まいで出迎えてくれます。席に着くと運ばれてくるのは、旬の魅力にあふれる食材たち。おばんざいを選んだ後は、魚介、野菜、肉と続き、それぞれ素材を活かしたオススメの料理を提案してくれます。好みの味や量を注文することも可能。「本当に食べたい一皿」に出合える幸せに気分が高まります。器や季節の花、掛け軸など、日本の美しい文化に触れられるのも、このお店の魅力の一つ。カウンター席と個室があり、堅苦しくない接待や会食に最適です。大切な人と共に充足感に満ちたひとときを過ごしてみませんか。
和食淡々菜
これだけは食べてほしいベスト3
目の前に運ばれてくる食材に気持ちが高まる『季節の魚介や野菜』
席に着くと、新鮮な魚介や野菜が運ばれてきます。焼く、煮る、揚げる、蒸すなど、好みの調理法を相談。一つ一つ吟味し、自分の食べたいものを食べたい量だけ注文できるのが魅力です。
吟味を重ねた素材を使用し、丁寧な仕事で仕上げる『お肉』
仙台牛A5フィレ肉や各地和牛A5サーロイン、ロイヤル三元豚など、全国各地より選りすぐった肉を揃えています。素材の持ち味や旨みが引き立つ味わいに仕立てる熟練の技こそが、料理長の真骨頂です。
この味を求めて足しげく通う人も多い『乃木坂小町(特選ばらちらし寿司)』
甘辛く焚いたかんぴょう、しいたけを混ぜ込んだシャリに本鮪、白身魚、自家製厚焼玉子、いくらなどを彩りよく盛り込んだ、玉手箱のような逸品。淡々菜の名物として評判です。
料理人 / 相馬 真一 氏 (ソウマ シンイチ)
専門ジャンル: 日本料理・懐石・割烹
食材を見極め、客人の心に寄り添う。日本料理の真髄を追究
小料理店を営む両親の背中を見て育ち、子どもの頃より料理人を目指すようになる。銀座「天野」で尾見憲一氏に師事。尾見氏の独立に伴い、銀座「味の里」で料理人の心構えやいろはを学び、その後、京懐石店や河豚割烹店などで経験を積み、現在に至る。師の教えである「素材を活かしたお客様本位の料理」を目指し、日々その腕を振るう。
和食淡々菜の店舗情報
基本情報
店名 | 和食淡々菜 |
---|---|
TEL |
050-5384-9586 03-3478-6229 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ千代田線 乃木坂駅 徒歩1分 |
アクセス | 東京メトロ千代田線乃木坂駅3番出口より徒歩1分 |
住所 | 東京都港区南青山1-15-18 リーラ乃木坂1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日・祝日 第一・第三土曜日は定休日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
設備情報
キャパシティ | 40人 |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり、半個室あり、会食向けの座席あり、デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
【デリバリーあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | http://www.tantansai.jp/index.html |