利酒師が選んだ日本酒に酔いしれる。こだわりの美酒と料理で愉しいひと時を
日本酒のソムリエが選んだ全国各地の美酒が楽しめる【日本酒バル萬亮】。芝大門にある【日本酒専門店 萬亮】の2号店として2019年に誕生したお店です。店主の稲村氏は利酒師の資格を持っており、知識も豊富。料理とのマリアージュも考慮して選ばれた日本酒は、どれを飲んでも納得のおいしさです。常時40~50種類用意されており、内容も日々変わっていくので、お酒好きな方は要チェック。季節の旬の魚介を使った料理もポイントで、刺身はもちろん、フライや焼きなど、さまざまな食べ方でいただけます。“おひとりさま”でも気兼ねなく訪れられるカジュアルさも魅力。貸し切ってのイベントにも対応してくれるので、気軽に相談してみては。
日本酒バル萬亮
これだけは食べてほしいベスト3
北海道から沖縄まで、各地の美酒を取り揃えた『日本酒』
利酒師の資格をもつ稲村氏が選んだ自慢のお酒。常時40~50種類ほど用意されています。飲み比べるのももちろん、お任せに身を委ねるのも乙なもの。ラインナップも変わっていくので、飽きることもありません。
芳ばしい香りにお酒も進む『あじなめろうの朴葉焼き』
「お酒に合う味わい」をテーマにした一品。なめろうを朴葉焼きにすることで、芳しい香りをプラス。独特の食感が楽しく、しっかりと味付けされているので、お酒との相性もバッチリです。
予算に合わせて選べるのも嬉しい『飲み放題付きコース』
四季折々の旬食材を使った料理と日本酒を、心ゆくまで堪能できる豪華なコース。2時間の飲み放題がついており、お酒好きな方もきっと満足できるハズです。※写真はイメージです。
料理人 / 稲村 亮太 氏 (イナムラ リョウタ)
専門ジャンル:サービス
日本酒の新たな魅力を伝える、日本酒のスペシャリスト
1987年、神奈川県生まれ。日本酒好きが高じて2013年に「利酒師」の資格を取得。信頼している蔵元を中心に、全国各地に足を運んで吟味したお酒のみを仕入れ、2016年に【日本酒専門店 萬亮】をスタート。ゲストから多数の要望を受け、「カウンターでも楽しめるように」と2019年に2号店として【日本酒バル萬亮】をオープン。料理とのマリアージュも考慮し、日本酒の新たな楽しみ方を提案し続けている。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
日本酒バル萬亮の店舗情報
基本情報
店名 | 日本酒バル萬亮 |
---|---|
TEL |
050-5384-2952 03-6810-1738 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR京浜東北線 大井町駅 徒歩2分 |
アクセス | 京浜東北線「大井町駅」東口より徒歩約2分。 |
住所 | 東京都品川区南品川6-18-19 パルケ大井町1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日・祝日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 空気清浄機を設置しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 16人 ( 宴会・パーティー時 立席:16人 着席:16人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-2952 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都品川区南品川6-18-19 パルケ大井町1F 京浜東北線「大井町駅」東口より徒歩約2分。 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
空気清浄機を設置しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)