中洲・西中洲・川端のグルメ・レストラン情報 | 和食全般
中洲・西中洲・川端の和食全般グルメ情報が47件見つかりました。中洲・西中洲・川端のグルメ情報から気になる和食全般のお店を選んでください。
【ヒトサラ】は、中洲・西中洲・川端の和食全般グルメ情報をエリア、最寄駅、ご予算、ジャンル、シーンなどの条件からおすすめのグルメなお店を探すことができます。福岡県のおすすめグルメ情報もご覧下さい。
-
毎日上がってくる活魚を季節に応じて楽しめる! 宴会や接待に最適の博多の日本料理
福岡市の地下鉄「中洲川端駅」5番出口から、川端商店街に直接出るとすぐ見えてくる提灯。その2階に佇むのは【中洲鷹勝(なかすたかしょう)】です。入口を入ると、着物姿の仲居さんがお出迎えしてくれ、そのまま席までご案内。静けさと賑やさがおり混ざっている店内は、白木作りを基調としており全席が個室。2名席をはじめとした、4・6・8・10・15・30名の個室用意ができるという広さも魅力です。そして、50名迄入れる宴会ルームや、130名迄入れるタイプの大部屋もあるので、企業などの大型宴会も可能。席は一人ずつ広めにとれるのでゆったりと食事とお酒を楽しむことができます。観光客にも大人気なので、中洲に行く際は立ち寄ってみましょう。
- 6,500円
- 中洲川端駅 徒歩3分
【2時間・飲放題付】ふぐコース 9,000円~
9000円(税込)
2名~10名 ・ 17:00~23:00
-
-
大人の和空間が広がる店内で炭焼料理、焼鳥を満喫。糸島美豚を使用したネギ鍋も大人気
極上の炭焼料理を楽しめる和食のお店です。店内に入ると、黒と赤を基調としたシックでオシャレな和空間が広がり、大人な雰囲気を楽しめます。おすすめ料理は、新鮮な白肝をサッと炙ってレバ刺し風に味わえる『炙り鳥肝』、たっぷりのねぎと豚肉を秘伝の出汁で食べる『ねぎ鍋』など。特に焼酎は、芋焼酎、麦焼酎、米焼酎、泡盛などバランスよくラインナップ。量り売りで楽しむことも可能です。飲み放題が付いたコースもあり、貸切で極上の料理を味わう宴会を開けます。ビジネスでの接待や会食に最適な個室も用意。周囲を気にせず、重要な商談や打ち合わせが和やかに進みます。早朝まで営業しているので、二次会や三次会にもどうぞ。
- 5,000円
- 中洲川端駅 徒歩3分
野菜巻き串と炭火焼き 長尾のシェフがオススメしています
福岡市博多区・福岡市営地下鉄中洲川端駅を降りて歩くこと3分ほどのところにある【中州隠れ家のお店 炭焼 神】。年の近い店主が営む、焼鳥や炭火焼き料理を味わえるお店です。数あるメニューのなかでも、新鮮な白肝をレバ刺し風に楽しむ『炙り鳥肝』や、自家製のだしが味わい深い『ねぎ鍋』がオススメ。焼鳥店を営む道を目指すきっかけの一つにもなったお店です。 他1件
【2名様~OK】神コース5,000円(2H飲放題1.5HL.O)
5000円(税込)
飲み放題付 ・ 2名~20名 ・ 17:00~25:30
-
-
博多の美味を濃縮したコースの中に、和食への感性が光る。こだわりの地酒に今宵酔う
福岡市営地下鉄空港線、中洲川端駅から徒歩5分。中洲の喧騒から少し離れた【博多割烹 水音】。落ち着いた店内では、今夜も、大人たちがくつろぎの時間を過ごします。この店では『コース料理』に身を委ねてみるのがおすすめ。試作を重ねた『きなこ豚のこうじ葱しゃぶ』や、名物の『フォアグラ茶碗蒸し』など、和食への敬愛と創意を感じさせる品々が舌を喜ばせます。料理を引き立てる日本酒も数多く取り揃えており、特に地元福岡の地酒にはこだわりがあります。品のある個室が多くあり、デートや接待など、大切な人とのかけがえのない時間を過ごすにはぴったり。カウンターで料理人と語らいながら、出張の疲れを癒やすのも素敵な使い方です。
- 1,500円
- 4,000円
- 中洲川端駅 徒歩5分
3500円コース
3500円
飲み放題付
-
-
- プレミアム掲載店
福岡・博多の和の名店で、日本の四季を映す懐石料理と“市中の山居”のもてなしに酔う
北九州の日本料理の名店として名高く、ミシュランガイド福岡・佐賀で星付店にもなった【馳走 なかむら】が2016年3月に博多に移転。 京都の建築家が手がけた数寄屋造りに新装し、季節の懐石料理・器・しつらえが調和した和のもてなしが、さらに高次元へ。茶の湯の心が薫る閑寂なしつらえは、都に居ながら山里を楽しめる“市中の山居”の趣です。店主の中村亨氏が旬の吟味食材で織りなす『月替わりの懐石料理』も、新たな舞台でますます深化の極みへ。『煮物椀』 の慈しみや『八寸』の華やぎに加え、〆のご飯はかまど炊きの炊きたてが饗される本物の贅沢感。五感をやさしく満たすもてなしに包まれながら、懐石料理の真髄にひたれます。
- 10,000円
- 15,000円
- 中洲川端駅 徒歩10分
フランス料理 サンテミリオンのシェフがオススメしています
福岡では名店と名高い懐石料理のお店です。昼、夜ともにコース料理だけなのですが基本の出汁がしっかりとしていて、さらに洗練されているので、なにをいただいてもトップクラスの和食がいただけると思います。いままでのなかで印象的だったのが鱧料理。走りの6月から秋の旬を迎えるまで、そのときの生育状態によってお料理が変わるのも見事でした。いまのお店に移転されてからは炭火も取り入れられていて、さらに美味しくなりました。 他1件
-
路地裏に佇む隠れ家のような和風居酒屋で、旬の魚介類や野菜を使う和食料理と名酒を
繁華街の喧騒を逃れた路地裏に佇む、隠れ家ような和風居酒屋です。店内は古民家風の落ち着いたインテリアが施され、大人のための空間が広がっています。料理人自ら地元の市場へ足を運び、自身の目で選んだ旬の魚介類や野菜は良質のものばかり。一工夫あるこだわりの和食料理を支え、選りすぐりの名酒とともに重要な存在です。カウンター席では、料理人と会話を交えながら楽しく一人酒、個室では周囲を気にせず大切な接待や会食をするのがおすすめ。人気は、締めたておろしたての新鮮なサバが味わえる『胡麻サバ』、コクがあってやわらかい『長崎じげもん豚バラ肉とろとろ煮カツ』、旬の魚に手間暇かけて旨味を引き出す『自家製一夜干し』など。
- 5,000円
- 西鉄福岡駅 徒歩7分
金魚のシェフがオススメしています
【どんでんがえし】はお店がオープンしたときから通っているお気に入りの居酒屋さんです。洋食もおいしいのですが、やはりメインの和食が人気で、とくに旬のものにこだわった鮮度抜群の魚介類の料理が絶品。仕事が休みの日に、ゆっくりとした雰囲気で今日はおいしいものが食べたいと思ったときに伺うお店の一つです。とくにオススメなのは『魚介の一夜干し』で、季節によっていろいろな種類のものが食べられます。 他2件
飲み放題コース
1980円
飲み放題付 ・ 2名~18名
-
-
中洲にひっそりと佇む居酒屋。まる家二代目若大将が挑む、九州の幸を活かす料亭の味
福岡市中洲の中心地でありながら閑静な一角、そこに老舗【まる家 西中洲】二代目の名を冠した【まる家 善太】はひっそりと佇む。父であり老舗【まる家 西中洲】の店主中島善仁氏がこじんまりとしたお店の佇まいと息子を重ね【まる家 善太】と命名。新鮮な九州の食材をふんだんに使ってもてなされる料理は、良質な素材の良さを生かした料亭の味。日本酒や焼酎も選び抜かれた九州の地酒が並べられ、名物本カワハギの姿造りとの相性は抜群。長年和食と向き合い培った確かな腕と真心を込めたおもてなしで迎えられる【まる家 善太】デートから特別な日のお祝いまで、気さくに訪れることができる一軒。
- 3,000円
- 中洲川端駅 徒歩3分
まる家善太2時間飲み放題コース
3,300円(税込)
飲み放題付 ・ 1名~9名 ・ 16:00~26:00
予約ポイント10倍・5倍の日があります
-
-
福岡・春吉、心落ち着ける和みの空間。日常を忘れて酒と肴をじっくりと味わう
福岡市・春吉の一角、お酒の進む逸品を和みの空間で味わえる一軒です。新鮮な季節の魚をはじめ、選りすぐりの素材を使用した逸品といつものお酒でゆったり。慌ただしい日常を忘れさせてくれます。2名から予約可能なおまかせコースもあるので、少人数の接待・宴会利用にも最適。コースでは旬の逸品を中心としたその日オススメの料理に、お店自慢の鍋を追加オーダーすることも可能です。6時間かけてだしをとる白濁スープの『水炊き』、たっぷりのネギと一緒にいただく『きなこ豚のしゃぶしゃぶ』。こだわり鍋の追加をはじめ、コースの相談は店舗までお気軽に。【サケサカナ太郎坊】で、お酒と肴をじっくり味わってみませんか。
- 5,000円
- 天神南駅 徒歩5分
おまかせコース(3900円)
3,900円(税込)
2名~6名 ・ 17:30~20:00
-
-
非常に希少な長崎五島牛を中心とした、ワクワクする肉料理屋さん!
新型コロナウイルスを分解除去する光触媒機器ターンドケイを設置してます!! 博多に集まる美味しい肉・魚・野菜、特に希少な五島牛や九州和牛を堪能できる店です。長崎県五島列島の五島牛は貴重で、島内以外に出回る事はなかなかありません。ランプやイチボ、リブロースなど、各種部位を味わうことができます。店内の1階にはカウンター席のほか、多人数用のテーブル席を用意。2階には2名用や4名用のテーブルが用意されています。それぞれの利用シーンで席を選べるのもポイントのひとつ。コースも内容や価格別に豊富に用意されています。接待や会食、各種宴会や記念日デートはもちろん、普段使いでも利用できます。
- 1,000円
- 5,000円
- 中洲川端駅 徒歩5分
黒毛和牛の赤身肉と肉逸品堪能コース 【料理のみ4000円コース】
4,000円(税込)
2名~12名 ・ 17:00~23:00
-
-
夜景を眺めながら、リバーサイドのテラスや個室からごゆっくりご飲食して頂けます
こだわりの肉料理や、新鮮野菜を使用したメニューが楽しめる【春吉バルRio】。お飲み物は秘蔵のワインをはじめ、豊富な一品料理に合うものを幅広くご提供。飲み放題付きコースも各種ご用意しております。春吉の川沿いに位置し、夜景を一望できる絶好のロケーション。落ち着いた雰囲気の店内で、ゆったりと大人の時間をお過ごしいただけます。デートや会社帰り、貸切宴会など様々なシーンでご利用ください。
- 4,000円
- 中洲川端駅 徒歩10分
リピート率No.1!【Rioバルコース】飲み放題2h付 4500円
4,500円(税込)
飲み放題付 ・ 1名~40名 ・ 18:00~26:00
-
-
朝収穫したばかりの自家栽培の青ねぎを使ったねぎ鍋が絶品! ゆっくり過ごせる居酒屋
店内は木の温もりを感じる温かな雰囲気の内装。個室が用意されているので寛いで食事ができるほか、20人程度の宴会も可能です。店の魅力はなんといっても、採れたての青ねぎをたっぷり味わえること。鍋でさっと湯がいていただく自家栽培の青ねぎの歯触りや甘さは、初めて体験するおいしさのはず。その青ねぎを食べ放題でいただける『ねぎ鍋』は一番人気のメニューです。ドリンクのオススメは、『はるいちレモンサワー』と、『あまおうサワー』。どちらもフルーツのジューシーさをたっぷり楽しめるようにと、まるごとクラッシュされた果実が惜しみなく使用されています。
- 5,000円
- 渡辺通駅 徒歩7分
朝採りねぎ鍋コース
4400円(税込)
1名~20名
-
-
- プレミアム掲載店
市場直送、とれたて鮮魚を堪能! 気軽な会食から記念日、宴席にも対応できる名割烹
夏ならイカの活け造りやオコゼ。冬ならふぐ鍋にアラの造りなど、新鮮な季節の魚介が味わえる人気割烹。長浜市場などから仕入れる鮮魚は活きがよく、注文後にさばいてくれるメニューもあるのだとか。そんな鮮魚の泳ぐ生け簀を眺めながら食事を楽しめるのが1階のカウンターとテーブル席。2階には広い座敷とテーブル席もあります。個室もあるため、気軽な会食はもちろん、記念日のお祝いや、40人までの宴席など幅広いニーズに応えてくれます。常連は近隣のサラリーマンが多数訪れますが、気軽に楽しめる鮮魚を楽しみたいと、若い世代の来店も多数。日替わりで刺身やふぐが付くこともあるリーズナブルなランチも評判です。
- 1,400円
- 12,000円
- 中州川端駅 徒歩5分
天然とらふぐコース 竹 〔七品〕
15,400円(税込)
2名~20名 ・ 18:00~23:00
-
-
-
-
脂の乗ったジューシーな鰻を備長炭でじっくり焼き上げる、こだわりの詰まった和食処
鰻と和食を楽しめる【ひつまぶし和食備長 中洲川端店】。品質重視の食材にこだわり、「鰻」は産地に固執せず、皮が柔らかく脂の乗りの良いものを、「和牛」はA5ランクを、「鮮魚」は全国各地から厳選しています。旬食材をふんだんに盛り込んだ和食は、ほっとする味わい。熟練の技で絶妙な焼き加減で仕上げる「鰻料理」は、皮はパリッと中はふわっとジューシー。愛知県産の上質なたまり醤油をベースに、砂糖とみりんでつくる特製タレにくぐらせていただきます。他にも、『きびなごの天ぷら』や『出汁巻』など、一品料理から国産和牛の炭火焼きまで、多彩なメニューがズラリ。各地の美酒を片手に、くつろぎのひと時を過ごせる一軒です。
- 1,500円
- 4,000円
- 中州川端駅 徒歩2分
華
5700円(税込)
-
-
-
レアでも食べられる芳寿豚のしゃぶしゃぶ、新鮮な糸島野菜を味わえる店
他では食べられない、レアでも食べられる豚肉は菌が他の豚に比べ少なく、油の甘みがしっかりある長崎県産の芳寿豚を使用しており皆様に安心して食べて頂ける自慢の一品です。店主の目利きで毎日仕入れる、新鮮な糸島野菜の旨味を堪能できる特に蒸籠蒸しは、お客様にお好みの野菜を選んで頂きその場で蒸籠蒸しに調理致します。落ち着いた空間で、美食悠太郎でしか味わえない一品たちを、ぜひご賞味ください。
- 6,000円
- 中洲川端駅 徒歩4分
【個室で宴会】芳寿豚のしゃぶしゃぶコース 4500円
4,500円(税込)
1名~18名 ・ 18:00~29:00
-
-
【中洲川端駅より徒歩2分】居酒屋以上、割烹未満。九州福岡の美食、ここにあり
【博多 かんべえ】は九州各県の厳選素材をふんだんに使用した料理をご用意しております。 新鮮なお魚を始め、対馬など九州各県の海の幸や熊本直送の馬刺し、呼子のイカの活き造り、 全国から厳選された日本酒や焼酎を取り揃えております。 全席完全個室となっており様々なシーンでご利用いただけます 九州福岡の味を美味しいお酒とご一緒に心ゆくまでご堪能ください。
- 5,000円
- 中洲川端駅 徒歩2分
3月【博多どんたくコース全9品+120分飲放題4500円→4000円】
4000円(税込)
飲み放題付 ・ 2名~14名 ・ 16:00~27:00
-
-
博多の美しい街並みを一望しながら、会席や博多水炊きを堪能できる和食レストラン
福岡都市高速「築港ランプ」からから車で3分。「福岡サンパレス ホテル&ホール」9階にあるのが【旬菜和食 銀河】です。店内すべての席が窓側に設置されているので、景色を眺めながらゆったりと過ごせる和食レストラン。博多の美しい街並みを一望しながら、会席や博多水炊きを楽しめます。季節ごとに内容が変わる『季節の銀河会席』や『記念日会席』、看板メニューの『博多水炊きコース 』など、料理長こだわりの逸品を味わうことができます。また、ベイサイドエリアや海の夜景を一望できる1日1組限定のペアシートも人気なので、デートや結婚記念日にいかが。普段使いはもちろん、誕生日や記念日などお祝いの食事にもオススメの一軒です。
- 2,500円
- 4,000円
- 呉服町駅 徒歩11分
【昼の部】お造り御膳(新鮮な旬魚をお楽しみください)
1,980円(税込)
1名~6名 ・ 11:30~15:30
-
-
- プレミアム掲載店
接待や記念日の食事に、落ち着いた和の雰囲気の中で味わうすっぽん料理
福岡では数少ないすっぽん料理の専門店【すっぽん料理前田】。高級感のある和の空間で、多彩なすっぽん料理を提供しています。長崎の養殖場で、天然に近い環境の中でじっくり育てたすっぽんを使った『丸鍋』は、本格的な関西風の出汁が絶品。鮮度が良いため臭みもなく、生でいただく『珍味カルパッチョ』は歯ごたえと旨みが格別です。美味しくて栄養豊富なすっぽん料理は、季節の食材に合わせた日本酒や限定酒とともに。店内はカウンターと座敷席を備え、カウンターは気取らず楽しむプライベート向け、掘りごたつ式の座敷は個室として利用できます。贅沢な雰囲気は接待や記念日、女子会などにおすすめです。
- 10,000円
- 10,000円
- 天神南駅 徒歩8分
●ランチすっぽん丸鍋コース 8,000円コース
8000円
2名~6名 ・ 11:30~14:00
-
名物のもつ煮込み串と多彩なお酒が楽しめる昔懐かし昭和の雰囲気漂う和空間
2種類のもつ串と多種多様なマスタードと一緒に食べる、新感覚の味が大人気の【NIKOMIGUSHI ますたーど】。どこか懐かしい空間はまるで昭和にタイムスリップした気分になり、割烹着に身を包んだ女将やスタッフが明るく出迎えてくれます。こだわりの和牛ホルモンのみを使用して、じっくりと煮込まれたもつ串と多彩なマスタードとの相性は抜群です。また、珍しい焼酎やクラフトビールなど多くのお酒を取り揃えており、自分の好みにあった組み合わせをお探しできます。お一人様はもちろん、お仕事帰りや、デートや記念日の2軒目にご利用くださいませ。
- 3,500円
- 天神南駅 徒歩12分
- 2人のシェフがオススメ
ウサギよりカメのシェフがオススメしています
当店の向かいにある店舗で、数種類のマスタードと一緒に食べるもつ煮込み串がおいしい【NIKOMIGUSHIますたーど】。割烹着に身を包んだ女将やスタッフが明るく、親しみやすい接客もいいところです。 他1件
-
-
- プレミアム掲載店
和を基調としたモダンな空間で、雲丹と海老をメインにした創作和食を贅沢に満喫
雲丹と海老をメインに、新鮮な魚介が贅沢に使われた創作和食でゲストをもてなす【雲丹と海老の専門店 魚漁魚 西中洲店】。和を基調としたモダンな空間は、ゆったりと落ち着いて食事を楽しみたいゲストにぴったり。ウッド調のカウンター席と個室2部屋が用意された店内は、友人同士の会食や大人の女子会など多彩なシーンにフィットしてくれそうです。締めの雑炊までおいしく頂ける名物『雲丹しゃぶ』をはじめ、種類豊富に揃えられた海老を多彩に頂く『海老料理』など提供される料理はいずれも美味。【雲丹と海老の専門店 魚漁魚 西中洲店】で、価値あるひとときを過ごしてみませんか。
- 10,000円
- 天神南駅 徒歩3分
Cafe Q'Tのシェフがオススメしています
おいしい食材と落ち着いた空間で、極上のひとときを味わえます。
【魚】コース(全7品)
9,800円(税込)
1名~10名 ・ 17:00~24:00
-
四季折々の旬の食材を贅沢に味わうワンランク上の和食料理店
福岡の有名な繁華街・中洲と天神。その間に位置する春吉の裏路地に新しくオープンした【KUROKI】。旬の食材を使用した和食中心の会席料理を味わうことが出来ます。定番の和食料理から少しアレンジを加えたオリジナルの創作料理まで幅広くご用意。食材、器、盛付けにこだわった鮮やかな見た目も魅力的です。カウンターはオープンキッチンになっており、料理人の調理風景を眺めながらゆったりとしたひとときを過ごせます。個室は完全プライベート空間で、大切な方とのディナーや記念日、ワンランク上のお食事を楽しむ方など、あらゆるシーンで是非ご活用ください。
- 5,500円
- 天神南駅 徒歩6分
- 1人のシェフがオススメ
- 4人 が行ってよかった
- デート,接待/会食他 にオススメ 他3件
鮨藤よしのシェフがオススメしています
福岡・春吉にある和食店。【福岡 なだ万】で腕を磨いた店主が旬食材を選りすぐり、懐石料理の技と趣向を散りばめた和食を提供しています。単品とコースがあり、お酒も充実のラインナップ。本格和食を身近に楽しめ、落ち着いてくつろげるすてきな店だと思います。
【要予約】 5500円コース
5,500円(税込)
2名~20名 ・ 17:00~21:30
-
-
- プレミアム掲載店
那珂川を見下ろせる開放的な店内で新しい発見と素敵な味を
東京の京料理屋で修行を積んだオーナーの大山が手掛ける【稜庵】。食材を選び抜き、一番出汁にこだわる。同じお客様へ飽きることなく違った味で提供するのがこだわり。料理をデータとして残すことで、その【稜庵】のこだわりを貫いています。そして当店は中洲方向に大きな窓がございます。綺麗な夜景と水面をご覧いただきながら優雅にお食事を愉しんでいただけます。ここにしかない様々な出会いにご期待ください。
- 3,000円
- 10,000円
- 天神南駅 徒歩6分
- 1人のシェフがオススメ
鮓 枉駕のシェフがオススメしています
季節の旬の食材を使った料理を堪能できるお店です。こちらでは、接待、顔合わせ、お祝い用と用途に合わせた鮨会席を用意しています。また、お酒の種類も豊富で、それぞれ充実のラインナップです。カウンター席に加え、個室もあり接待などで重宝します。
【鮨会席】旬食材の逸品や握りなど、おまかせ全9品
13,200円(税込)
1名~2名 ・ 17:00~23:00
-
【完全予約制】うなぎ、すっぽん、鮎、鯉、寒鮒、ヤマメなども味わえる川魚料理専門店
川魚料理専門店の【鯉とりまぁしゃん 春吉店】。九州一の大河・筑後川の中流域にある【鯉とりまぁしゃん 鯉の巣本店】の姉妹店です。“和”を基調にした店内は落ち着いた雰囲気。掘りごたつ個室4室、会員制のVIPカウンター6席が用意されており、接待や特別なデート利用としても人気なのだとか。料理はもちろん絶品なものばかりで、川魚特有の臭みを独自の調理法で取り除き、川魚本来の味を引き出しています。「季節の旬食材」もふんだんに取り入れており、予約しておけば天然の鯉や鮎、ナマズのほか、宮崎県産の「和匠うなぎ」やスッポンなども味わえます。日本酒にもこだわっており、川魚と相性の良いものが揃っています。
- 5,500円
- 天神南駅 徒歩8分
蕎麦前 ひなのシェフがオススメしています
福岡でめずらしい川魚料理を専門にした店舗です。生きたアユをそのままさばいていただく『鮎刺し』や生きたアユを串で打った『鮎の塩焼き』は素材のを存分に生かした絶品の一品です。川魚の新鮮さとおいしさを堪能できるイチオシのお店です。
季節の川魚コース
6,000円(税込)
2名~8名 ・ 18:00~23:30
-
-
-
- プレミアム掲載店
九州ならではの新鮮なネタと郷土料理を気軽に楽しめる、博多独自の味わいを持つ寿司店
博多独自の味わいを持つ握り寿司や、郷土料理が楽しめる【すし処 洲】。九州ならではの新鮮な地魚をメインに、厳選された旬の食材が、煮る、蒸す、漬けといったシンプルな技法で、繊細な味わいの逸品に仕上げられています。アルコールメニューも豊富で、『東一』や『比良松』などの九州産の地酒を中心に揃えられた10種を超える日本酒や、芋、麦、米、蕎麦とこちらも10種超の焼酎を常備。6mのイチョウの一枚板を使用した特注のカウンター席では、寿司を握る店主の熟練の技だけでなく会話も楽しめます。肩肘はらずに気軽に、コストパフォーマンスよく、博多そして九州の恵みを寿司で味わいたい、そんなシーンにオススメしたい一軒です。
- 1,500円
- 10,000円
- 中洲川端駅 徒歩5分
- 1人のシェフがオススメ
西中洲たかしるやのシェフがオススメしています
呉服町駅の近く、冷泉公園通り沿いにある寿司店。仕事が早く終わったときや、寿司を食べたいと思ったときに利用させてもらっています。ここは、寿司がおいしいのはもちろんですが『焼き魚』や『青唐辛巻き』などの一品料理も絶品です。どの料理も素材の質がよく、つくり手のていねいな仕事によって完成度の高い料理を楽しませてくれます。店内は、落ち着いた雰囲気。ゆったりと寛ぎながら、日本酒を片手に食事を満喫できます。
おまかせコース
15,000円(税込)
1名~10名 ・ 17:00~23:00
-
- プレミアム掲載店
-
-
-
-
実直な料理と誠実なおもてなし。西中洲の隠れ家で、茶懐石の真髄に触れる
茶懐石。そう言うとどうしても構えてしまうかもしれませんが、この店に緊張は必要ありません。この道50年になる店主の中川俊行氏は、「気張らずに楽しんでほしい。お子さんも歓迎ですし、とにかく食の時間を楽しんでいただければ」と言い、ゲストをもてなします。その一方で料理はひたすらに基本に忠実。炊き合わせにせよ煮物椀にせよ、どれも出汁や食材の滋味が引き出され、優しくも力強い味わいが楽しめます。「古典的な調理法を中心にして料理をおつくりし、お客様をおもてなしたいと思っています」。骨董品や現代作家の器に盛られた料理は、一見シンプル。しかし、その奥には、この道50年になる中川氏の矜持は込められているのです。
- 10,000円
- 15,000円
- 中洲川端駅 徒歩5分
ひつまぶし 和食備長 中洲川端店のシェフがオススメしています
京都の修業時代でお世話になった兄弟子がいる日本料理店です。上品な茶懐石で、四季の滋味を堪能できます。枕崎の本枯れ節など、だしからしっかりと忠実に伝統の和食を守っています。静かで上品な佇まいのなか、ゆっくりと素朴ながらも洗練された茶懐石を堪能できます。日本らしい佇まいやもてなしが、外国人にも人気のよう。こども連れもOKという、気さくさもまた、人気のヒミツではないでしょうか。肩肘はらずに過ごせる雰囲気に、心もお腹も満たされると思います。
-
1
- 2