イカの活造り発祥のお店! 目の前の生け簀でイカが泳ぐライブ感満載の創作料理店
お店の写真を募集しています
写真追加
福岡市営地下鉄空港線・中洲川端駅から徒歩10分の【河太郎 中州本店】。創業60年、イカの活造り発祥のお店として知られ、新鮮なイカが存分に味わえます!厳選したイカを、店内の大きな生け簀で管理。一部のカウンターとテーブル席は生け簀を囲む形になっており、そこから職人が直接とってイカを調理するライブ感が楽しめます!他にも最大50人入れる個室もあり、宴会やパーティなどが出来るようになれば大変オススメです!イカの他にも旬の海鮮を中心に幅広く用意されていて、目で見て楽しい、食べておいしい料理が味わえる。デートや接待、ファミリー層など幅広い年代に愛されています。
河太郎 中州本店
これだけは食べてほしいベスト3
お店発祥の名物!『イカの活造り 100グラム』
透き通る身、こりこりの歯応には言葉では表せないほど感動します。生け簀からだしてそのまま調理するので、新鮮さは折り紙付き。目の前で職人の調理風景が見られるライブ感も魅力です!
その透き通る様はまさにクリスタル!見た目も味も抜群の贅沢『クリスタル寿司 10貫セット』
生け簀からとった新鮮なイカを一杯そのまま調理したお寿司。活きならではのこりこりした食感と、ゲソや軟骨部分のお寿司は稀少な部位で、生け簀があるお店だからこそ体感できる味わいを是非!
イカの旨みと海鮮の風味が食欲をそそる『イカシュウマイ 3個入り』
イカのすり身と海鮮のすり身の旨みが広がる一品。お店で蒸し上げていて、そのまま食べてもおいしいです。ポン酢、洋辛子をお好みでつけて食べても絶品です。
料理人 / 菊武 久幸 氏 (キクタケ ヒサユキ)
専門ジャンル: 和食全般
だしと彩りにこだわる和食一筋40年以上の職人
1963年、福岡県生まれ。アルバイトでたまたま入った飲食店で料理の魅力に惹かれて料理人を志す。複数の和食料理店で経験を重ね、現在は【河太郎 中州本店】で料理長を務める。だしにこだわり、味わいの深さを意識して料理をつくる。見た目は彩りに気を遣い、お客様が一目見ておいしそうと感じる第一印象にこだわる。
河太郎 中州本店の店舗情報
基本情報
店名 | 河太郎 中州本店 |
---|---|
TEL |
050-5384-4417 092-271-2133 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 福岡市営地下鉄空港線 中洲川端駅 徒歩10分 |
アクセス | 中洲川端駅から557m |
住所 | 福岡県福岡市博多区中洲1-6-6 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
不定休 お盆・年末年始 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 220人 ( 宴会・パーティー時 着席:50人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり 半個室あり 会食向けの座席あり デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |