円山公園周辺のお店一覧
円山公園周辺のグルメ情報が900件見つかりました。円山公園周辺のグルメ情報から気になるお店を選んでください。
【ヒトサラ】は、円山公園周辺のグルメ情報をエリア、最寄駅、ご予算、ジャンル、シーンなどの条件からおすすめのグルメなお店を探すことができます。北海道のおすすめグルメ情報もご覧下さい。
-
今日よりもさらに美味しく。日々腕を磨き続ける店主が料理を振るう日本料理店
札幌・円山に佇み、2012年と2017年にミシュランで星を獲得した【割烹 三徳六味】。北海道と全国各地の優れた食材を使いもてなしてくれる日本料理店です。店の味の要となる出汁は、北海道京極の羊蹄山の水、3年寝かせた利尻香深の昆布、枕崎の血合い抜きの本枯節で丁寧に引いており、時季の美麗・美味を閉じ込めた『お椀』がその繊細な優しさを薫らせます。供されるすべての料理が一瞬にして日常を忘れてしまうほどに美しく、上品な味わいからは店主の確かな技術と信念を窺い知ります。こだわりとおもてなしの心は料理を支える器や酒器、箸置きなど細部にまでゆき渡り、道内外の美食家たちを魅了。至高のひと時が約束された札幌屈指の名店です。
- 20,000円
- 円山公園駅 徒歩7分
季節のコース 18150円プラン
18150円(税込)
-
-
- プレミアム掲載店
日本の心と北海道食材が織りなす繊細で優雅なフランス料理店
円山の閑静な住宅街に佇む【Restaurant MiYa-Vie】。「雅(みやび)」と、フランス語で「人生」「生き様」を表す言葉である“Vie”から名付けられ、そこで味わうことができる料理と共にシェフの思いが表現されています。レストランの顔とも言うべきロゴマークには、シェフの愛する野菜をモチーフにしたものを加え、曲線の部分は葉野菜と根野菜を意味し、ふたつの楕円は実野菜を意味しているのだとか。すべてのコース料理は季節の葉野菜・根野菜・実野菜を用いた前菜からスタート。北海道産の食材を主に使用し、繊細な和の食文化と調和したフレンチを堪能できます。
- 5,000円
- 10,000円
- 西28丁目駅 徒歩3分
Armor ガレットと生簀のあるフレンチのシェフがオススメしています
野菜の素材を活かす、やさしい味わいが魅力のフレンチです。シェフが同郷(埼玉県)出身で、親近感があります。カウンターダイニングなので、気軽に会話が楽しめる点も魅力です。 他5件
-
日本茶と和菓子 エフ
円山公園/西28丁目 ・ カフェ 、甘味 、スイーツ
-
-
【円山公園駅徒歩5分】厳選した道産和牛を堪能できる明るくオシャレな焼肉店
店内はオシャレなカフェを連想させる雰囲気となっており、普段使いから記念日などの特別な日の利用も可能となっております。店長の木村さんが実際に食べて納得した道産和牛を提供する事にこだわり、仕入れによってラインナップが変わる「本日の希少部位」など様々なお肉を焼肉で愉しめます。様々な部位が味わえる「盛り合わせ」で食べ比べをするのもオススメ。飲み放題がついた3種類のコースもご用意しておりますので、ご宴会等でのご利用にもピッタリです。
- 1,500円
- 5,000円
- 円山公園駅 徒歩5分
定番焼肉コース¥5,000(税込)
5,000円(税込)
2名~20名 ・ 17:00~22:00
-
-
- プレミアム掲載店
大人の隠れ家で、ゆったりと、ゆっくり愉しむ和食とフレンチ、手打ち蕎麦の店
和食とフレンチの枠をこえて、四季折々の旬食材の和食コースの中に、メインのフレンチエッセンスが楽しい【坂(和仏料理 手打蕎麦)】。創作和食でも、懐石風フレンチでもない、和食のコースに前菜、メイン、デザートがフレンチ。そして、店主こだわりの蕎麦粉で自ら打つ、手打ち蕎麦。日本料理の繊細さとフレンチの力強さを組み合わせ、旬の食材で、季節の献立にてお客様をお迎えいたします。落ち着いた雰囲気の店内で、ゆったり優雅なひとときをどうぞ。
- 6,000円
- 9,000円
- 円山公園駅 徒歩5分
ランチコース
5,850円(税込)
2名~5名 ・ 11:30~15:30
-
ここはわが家の“ダイニングルーム”。道内にはない珍しい味の発見が魅力の和食のお店
市営地下鉄東西線「西18丁目」駅より徒歩3分。道道124号線沿いの真っ赤な入り口壁面が目印。道産の食材に加え、京味噌や京野菜、また九州や愛知などから珍しい素材を仕入れ、幅広い味わいを提供しているお店です。しかも、料理人は和食にフルーツを取り入れるなどの斬新な創作料理が得意。盛りつけの卓越したセンスとともに、幅広い年代の女性層から圧倒的な支持を受けています。ゆったりと落ち着いた店内は、“めで鯛”の鯛と、紅白の赤がキーカラーの和モダン。店内奥のテーブル席では、誕生日や還暦祝いなど特別な日に“わが家感覚”でゆったり利用できます。またカウンターがあるので、お一人様の利用もOKです。
- 5,000円
- 西18丁目駅 徒歩3分
はらはらと~<全6品>
5,500円(税込)
1名~4名 ・ 17:00~22:00
-
-
店内には生簀も用意! フランス・ブルターニュの美味を札幌で満喫しよう
ブルターニュ地方の伝統の味わいを気軽に堪能できる店。店内の生簀にストックされたその日入荷の魚介類や地物野菜など道産食材に加え、フランス・イタリア産の輸入食品もふんだんに使ったメニューは、どれも無添加で本格的な味わいを楽しめます。なかでも名物は幌加内産蕎麦粉を100%使用したガレット。豊かな風味はもちろん、旬の野菜や自家製ロースハムといったトッピングが彩り豊か! ドリンクはブルターニュ産の『シードル』がオススメ。オーガニックや小規模農家の製品など8種類がそろい、どれも個性的な味わいです。オシャレな店内は落ち着いた雰囲気で、最大16人までのパーティーに対応。カウンターがあるので気軽な一人飲みにも好適!
- 2,000円
- 5,000円
- 西28丁目駅 徒歩2分
ヒトサラ限定スペシャルコース
8,500円(税込)
1名~4名 ・ 18:00~22:00
-
-
- プレミアム掲載店
maruyama 檀
円山公園/西28丁目 ・ 和食 、創作和食 、居酒屋
旬の素材を活かした和食と自然派ワインのマリアージュを、こだわりの器と共に
旬の素材を活かした和食と、自然派ワインが共に味わえる一軒。和食といいながらそのメニューには、洋風の調理法やしじみラーメンなどもあり、型にはまらない多彩なアレンジが魅力です。その魅力を余すところなく味わうなら、常連の8割が注文するという『旬のおまかせコース』がおすすめ。コースの内容は季節の食材やお客様の要望、年齢層に合わせてどんどん変わっていくため、いつ訪れても異なるおいしさに出会えます。おひたしや焚き合わせなど、ひと皿ごとに手間暇かけた付け合わせ野菜が付いていることや、全国の作家ものの器、ヨーロッパのアンティークなど、器にこだわっていることも、この店を訪れる楽しみの一つです。
- 15,000円
- 円山公園駅 徒歩8分
マリーナバー&レストランのシェフがオススメしています
食材がもたらす風情や季節感を大事にしながらジャンルにとらわれない、おいしいメニューが揃っています。ワインもおいしいものばかり。サービスもよく居心地のいいお店です。
【maruyama 檀 旬のおまかせ 10000円コース】
10,000円(税込)
1名~6名 ・ 18:00~24:00
-
-
-
自分へのご褒美として訪れたい場所。至福の食と巡り合う、全7席のカウンター
“自分自身へのご褒美の一軒”として提案したい、円山公園エリア【すし開】。店主を務める寿司職人は、道内屈指の名店を支えてきた実力派。国内各地より集められた、選りすぐりの旬をコースで満喫できる場所です。店内はゆったりとした空間を大胆に活かしたカウンター7席のみ。そのいずれもが、店主の職人技を最前席で眺めることができる特等席。店主とやりとりを交わすうちに、自然と緊張をほぐしてくれる距離感も、カウンターならではの醍醐味です。コースは17時開始と20時開始の2部制。大切な人はもちろん、ほかの誰でもない自分自身に、日常を少しだけ逸脱した贅沢を捧げてみませんか。
- 20,000円
- 円山公園駅 徒歩3分
おまかせコース
18,000円(税込)
1名~8名 ・ 17:00~22:00
-
-
シェフがつくりだす、オリジナリティー溢れる料理。ゆったりと満喫できる自由空間
ジャンルにとらわれず、自由な発想で食材と向き合うことにこだわったシェフの独創的な料理が人気の【Food Craftory Amoir(アモワール)】。おすすめは、旬の食材を取り入れて構成された、シェフのおまかせコース『Menu Origin』¥7,000(税込)~。コースはご予算に応じてご用意しており、記念日等でのご利用の場合、¥8,000や¥10,000のコースも人気だそう。店名にある「Amoir」は造語で、「凝縮した愛」という意味が込められています。その名の通り、一人ひとりのお客様に凝縮したサービス、料理を提供してくれる素敵なお店。デートや女子会、接待など、様々なシチュエーションで利用したい一軒です。
- 1,500円
- 10,000円
- 西11丁目駅 徒歩5分
Via BRERAのシェフがオススメしています
自由な発想で食材と向き合うことにこだわった独創的な料理が、人気のフレンチレストラン【Food Craftory Amoir】。厳選された旬の食材と、シェフの抜群のセンスでつくられる料理は、とても洗練されていて感動します。コースでしか味わえない料理が多数あり、なかでもおすすめなのは『モレ』という料理。ナス・フォアグラ・カカオなど食材一つ一つの味がはっきりとわかるのに、きちんと調和がとれた味わいで大好きです。またオーナーシェフ夫婦のあたたかい人柄も、このお店が好きな理由の一つです。親しい仲間との会食やお祝いにどうぞ。 他1件
・Menu Craftory Origin
7000円(税込)
2名~16名 ・ 18:00~22:00
-
-
札幌の鮨をけん引する、注目の若手の鮨職人
名店ひしめく鮨激戦区・札幌の中でもひときわ異彩を放つのが【鮨菜 和喜智】です。店主の田村光明氏は、東京瀬田の【寿司久】を皮切りに江戸前鮨を学び、2003年に地元・札幌で独立。赤酢のシャリや炙りなど、流行りの握りはそれが本当に正しいのかを自問自答。流行に左右されずに研究を重ね独自の解釈を交えながら、握りを披露していきます。最近、氏が熱心なのが鮨の熟成です。塩や昆布、時間や季節を見極めながら、どう魚の魅力を引き出すかに注力しています。2007年の改装時には、おまかせ1本のコースに変更。ネタのグレードを上げた分、価格もアップ。しかしながら、この店の数カ月先まで埋まる予約を見れば、その人気は一目瞭然です。
- 20,000円
- 円山公園駅 徒歩5分
西洋厨房 いとうのシェフがオススメしています
札幌市、円山公園駅近くにある【鮨菜 和喜智(すしさい わきち)】。北海道産を中心に、産地にこだわらず、その時季のもっとも良い食材を使用しています。「握りとはこういうもの」と思わせる鮨が出てくる名店です。魚の味を引き出すことに注力し、流行りに左右されずに研究を重ねる店主の姿勢が頼もしく、札幌に出掛けた際に訪れるのが楽しみな一軒。
-
-
壽山
西11丁目/18丁目 ・ 日本料理・懐石・会席 、京料理 、和食
茶懐石の技と京野菜を取り入れることで、力強い北海道の食材を、日本料理に落とし込む
「食べ疲れず、単調にならず、料理の余韻が長く続くこと」。東京と京都の料亭で腕を磨いた店主・高橋秀人氏は、自身が目指す料理をそう語ります。そのために考え出したのが、北海道の力強い食材と繊細な京野菜を組み合わせて仕立てる独自の茶懐石です。先附、しのぎ、造り、椀と正統派の構成で進むコースには、ホッケやシシャモといった北海道らしい食材の数々も登場。そこに透明感ある出汁、季節の野菜の甘み、火入れの妙などが加わることで、食材頼みにならない日本料理となっているのです。その滋味深いおいしさと少しだけ潜む個性は、新たな北海道の美味として胸に刻まれることでしょう。
- 30,000円
- 西18丁目駅 徒歩2分
- 2人のシェフがオススメ
別邸 仲じまのシェフがオススメしています
訪れた際には、食事を楽しませていただくのはもちろん、料理や雰囲気、おもてなしのサービスに至るまで、様々な事を学ばせていただいているお店です。すべてにおいて、別格の料理店だと思います。 他1件
-
-
TAKAO
円山公園/西28丁目 ・ イタリアン 、創作料理
-
-
-
フランス料理を再構築。食とアートの饗宴が、新たな北海道フレンチの扉を開く
「食とアートの共存」をコンセプトに、記憶に残る食体験を提供する【Le Musée】。シェフ・石井誠氏が若い頃に訪れたフランスやイタリアで受けた衝撃を、その後の経験により培った料理を通して表現するレストランです。使用する器や壁を彩る絵画を石井氏自身が手がけるほか、料理にもアートの世界観が貫かれています。たとえばスペシャリテであるサラダは、それぞれ素材に合わせた下ごしらえを施した50種の野菜が、まるで印象派の絵画のように盛りつけられます。フランス料理の古典を理解した上で、独自の感性と世界観の料理を組み立てる。おいしいだけではなく、五感すべてで体感できる特別感いっぱいのフランス料理です。
- 30,000円
- 北海道札幌市中央区宮の森一条14-…
- 1人のシェフがオススメ
Restaurant MiYa-Vieのシェフがオススメしています
【Le Musée】は同じ札幌でやっている、とてもクリエイティブな石井誠シェフのお店。北海道らしい食材をうまく活用し、彼なりの表現でやっているところが素晴らしく、日本の料理界を牽引している方だと思います。天然のきのこ、野草、木の実を使ったアミューズなど、斬新で素晴らしいです。
-
-
- プレミアム掲載店
札幌屈指のグランメゾンで北海道フレンチを堪能
札幌・円山にある【レストラン コートドール】です。札幌屈指のグランメゾンとして多くの美食家に愛され、「ミシュランガイド北海道特別版」の2012年度版、2017年度版で一つ星を獲得しました。『北海道らしいフレンチを』という想いから四季折々の旬の食材を巧みに使い、お客様に驚きや感動を与えます。支配人の福田氏をはじめ、柔らかで落ち着いた雰囲気の中、食事を楽しめます。ワインセラーも完備しておりますので、ソムリエが選ぶワインもお楽しみ頂けます。記念日などにも安心んしてお選び頂けるグランメゾンです。
- 5,000円
- 10,000円
- 西28丁目駅 徒歩5分
champagnebar premier(プルミエ)のシェフがオススメしています
札幌市円山、中心地から少し離れた静かな土地に佇むグランメゾン。北海道らしさを散りばめたモダンなフランス料理を楽しめます。
-
落ち着いたくつろげる空間で、肩ひじ張らずに楽しめる道産食材を使用した本格フレンチ
円山公園駅より歩いて2分ほどの所にある【日仏食堂 さらもじ】。北海道産の食材にこだわったおいしいフレンチを楽しめる、閑静な住宅街にたたずむお店です。スタイリッシュでシンプルなモダンテイストの店内。隠れ家的で落ち着いた雰囲気ながら、肩ひじ張らずにくつろげる空間です。広い窓からは優しい自然光が差し込み、景色から、そして旬の食材を使用してつくり上げられる一皿一皿から、四季の移ろいを感じられるのが魅力です。家庭ではなかなか再現できない、プロだからこそつくることができるおいしい料理と自慢のお酒を、ゆったりとした空間で堪能できます。
- 1,600円
- 5,000円
- 円山公園駅 徒歩2分
レストランMINAMIのシェフがオススメしています
札幌市内・円山公園近くにある【日仏食堂さらもじ】は、本格フレンチながらカジュアルに楽しむことができるレストランです。農家直送の旬野菜や肉など、北海道産の食材にこだわった彩り豊かな料理が楽しめます。明るく温かみのある店内は、肩肘張らずに気軽に過ごせる雰囲気。デートや友人同士、お一人でも気兼ねなく、北海道の季節の味わいを満喫できます。 他2件
-
-
-
-
- プレミアム掲載店
円山すだち
円山公園/西28丁目 ・ 和食 、創作和食 、日本料理・懐石・会席
-
-
-
伝統はそのままに、装い新たな店内で心通わせるおもてなし
北海道神宮を控えた北国の美しい四季を映す円山に立地する【すし善 本店】。静かで落ち着いた空間の中、老舗の伝統の技が織りなす美味繊細な味と洗練されたおもてなしを提供しています。花・雪・菊と3ヵ所のカウンター席をはじめ、個室2部屋の他に広間があり、人数やシーンに応じて最適の席へ案内します。おすすめは、江戸前寿司に欠かせない『まぐろ』『コハダ』のほか、『蒸しあわび』『煮穴子』など職人の手仕事が光る寿司たち。お酒にも力を入れ、寿司と合う銘柄の数々。カウンター席なら、職人の手さばきを見ることができ、会話も楽しめます。ビジネスシーンの商談の会食も安心して任せられるお店です。
- 8,000円
- 22,000円
- 円山公園駅
和食処 竜馬のシェフがオススメしています
北海道神宮を控えた北国の美しい四季を映す円山に位置する【すし善本店】。静かで落ち着いた空間、老舗の伝統の技が織りなす美味繊細な味と洗練されたおもてなしを受けられるお店です。3か所のカウンターと、テーブル席、小上がりや個室のほかに離れがあり、人数やシーンに応じて選べます。カウンターなら職人の手さばきを見ながら、会話も楽しめます。味にこだわる大人のお店です。 他2件
-
-
- プレミアム掲載店
こだわりの食材×南仏の香り。農園直送の新鮮野菜と旨い肉で彩るフレンチにうっとり!
札幌の名フレンチ【SIO】の第二章が2021年春、開幕。元オーナーシェフ佐藤陽介氏から店を受け継いだのは、2019年から同店のシェフを務めてきた土黒修二氏。自らの名をSIOと共に冠した店名のもと、今までの集大成と言える魅惑の皿を披露しています。メニューはランチ1コース、ディナー2コース。元オーナーの佐藤氏が西区で営む農園から採れたての野菜と旨い肉を直送仕入れし、食材から発想する独創的な料理を追求。土黒シェフが得意な南仏料理を再構築した皿が多く、初めて出合う味わいやドラマチックな美味の宝庫です。特別感のある料理を供しつつ、自然体で楽しめる温かな雰囲気も魅力。気取らずリラックスして、心躍るフレンチにひたれます。
- 3,000円
- 10,000円
- 円山公園駅 徒歩5分
『ランチコース』
2530円(税込)
2名~4名 ・ 12:00~15:00
-
四季に合わせた北海道厳選食材を使ったイタリアンとイタリアのオーガニックワイン
「ワインが飲みたくなる料理」をテーマにしたイタリアンでもてなしてくれる【Ippocampo(イッポカンポ)】。四季の北海道産の魚介類・肉・野菜を厳選しているため、メニューがありません。その日入った食材を見ながら、シェフとゲストが食べ方を相談して料理を決めていくスタイルです。ワインは、イタリアのオーガニックのみ。常連客が多い、温かみのある店で、ディナーとしての利用はもちろん、待ち合わせの一杯や、二軒目としても利用できます。店名の「Ippocampo」とは、イタリア語で幸せの象徴である「タツノオトシゴ」のこと。「お客様に笑って幸せな時間を過ごしてほしい」という想いが込められています。
- 4,000円
- 西18丁目駅 徒歩3分
- 1人のシェフがオススメ
champagnebar premier(プルミエ)のシェフがオススメしています
すすきの駅前エリアのイタリア料理店。メニューがなく、その日の仕入れからシェフとゲストで相談して料理を決定するというスタイルが魅力です。
●シェフの想いいれ3500円コース
3500円
-
-
-
-
店内はカウンター席のみの上質なしつらえ。贅沢な雰囲気の中でこだわりの焼鳥を堪能
宮崎と愛媛の農家から直送してもらっている地鶏や、地元・北海道の知床鶏など、鶏肉にとことんこだわったこちらの焼鳥店。鮮度も味も抜群の鶏肉のおいしさを、最大限活かしているのが店主・堀内一希さん。肉の下処理や串打ち、そしてジューシーに焼き上げる熟練技が、おいしい焼鳥を生み出しています。また、『水炊き鍋』などで使用するパイタンスープも、店で一から丁寧に手づくりするなど、しっかり手間暇をかけた料理はどれも格別。お酒は日本酒やワインの品揃えが見事で、マリアージュも楽しめます。店内はシンプルなデザインでカウンター席のみという、高級寿司店を思わせるつくりで、落ち着いて食事をしたいときにオススメです。
- 6,000円
- 西11丁目駅 徒歩6分
- 2人 が行ってよかった
- デート,接待/会食他 にオススメ 他2件
-
-
-
-
-