-
宴会から接待までおまかせ。個室完備であらゆる場面に頼もしい、四ツ谷駅前の居酒屋
大切なお客様をお招きしての接待や、女子会・宴会などのあらゆる場面で、こだわりの逸品とプライベートな空間を提供している【れんや 四ツ谷店】。多数の個室空間に加えて、鮮魚を中心とした個性豊かな一品料理が自慢のお店です。名物料理の鯛の炊き込みご飯や、生の本マグロなど、味わい深いメニューを多数用意。日本酒をはじめ、お酒も充実しています。人気料理や季節の料理など、オススメメニューを一度に楽しめるコースもあり。コースは飲み放題の追加オーダーもできるため、歓送迎会などの宴会にも頼りになる存在です。公私を問わず幅広いシチュエーションで利用できる、四ツ谷駅前徒歩1分の居酒屋です。
- 5,000円
- 四ツ谷駅 徒歩1分
2時間飲み放題プラン《税込2500円⇨税込2200》
2200円(税込)
飲み放題付 ・ 2名~35名
-
-
-
- プレミアム掲載店
気軽に愉しめる くずしリストランテ 四谷三丁目駅7分・曙橋駅2分
【当日のご予約はネット予約でなくお電話にてお受付しております。お気軽にご連絡くださいませ】 自由な発想をイタリア20州の伝統料理を通し、オーナーシェフ曽布川の故郷である静岡の希少な"食財"を中心に提唱 その日仕入れた素材を最大限に活かしたおまかせコースとペアリングワインが人気で20時半以降は「リストランテ料理を気軽に愉しんで頂きたい」との思いからワインバーとしての利用も可能。旬の一品料理と40種以上のグラスワインを提供している。 厳かなご接待、会食をはじめ貸切パーティ、マニアックなワイン会〔自然派 または品種、州にスポットをあてたもの〕など色々なシチュエーションに対応できますのでお気軽に相談ください
- 6,500円
- 14,000円
- 曙橋駅 徒歩2分
荒木町光樹のシェフがオススメしています
オーナーシェフの郷里から取り寄せる希少食材と自由な発想から生み出される、イタリア料理を味わえるお店です。場所は都営新宿線「曙橋駅」A4番出口より徒歩1分、すぐ右手側の階段を上り右手側にあります。メニューは昼・夜ともにコースで、20州あるイタリアの伝統料理というフィルターを通したシェフのスペシャリテが続々と登場。ふだん使いはもちろん、デートや家族の記念日など、特別な日に訪れる方も多いレストランです。
『newランチコース L universo』前菜、手打ちパスタ、リゾット、メインなど7皿+乾杯スパークリング
5,400円(税込) →5,000円 (税込)
2名~4名 ・ 12:00~15:30
-
文化としてのフランス料理が宿す、王道の魅力を真摯に伝える名店
およそ四半世紀の間、多くの食通を唸らせてきたフレンチレストランが【北島亭】。オーナーシェフの北島素幸氏はいわば美味の求道者。20代後半で渡仏し、数々の名店で修業して得た感動と、文化としてあるフランス料理の実際を伝えるべく1990年に、開店しました。毎朝、築地に通って仕入れる鮮魚のほか、信頼する業者から厳選して集める肉や野菜など、食材選びは徹底。「自分にフィットしたものしか使いません」とシェフ。そうして生み出される料理はまさに王道の美味。盛り付けの美しさや奇抜さばかりを追い求めがちな、昨今のレストランと対極にある実直さにゲストも感動するのです。「本質を極めたい」とシェフ。その姿勢も清々しい名店です。
- 13,000円
- 15,000円
- 四ツ谷駅 徒歩5分
黒タン焼肉 青木のシェフがオススメしています
20年以上、通い続けているフランス料理の名店です。場所はJR各線「四ツ谷駅」から徒歩5分ほど、黄×青という目を引く外観となっています。料理は、奇をてらわない正統派なフレンチ。アラカルトでもコースでもシェフの高い技術を堪能できます。肉料理・魚料理はとくにオススメで、豪快&ボリュームも満点です。店内は、落ち着きのあるクラシカルな雰囲気。特別な日の会食に最適です。 他20件
【ランチ】13200円コース
13200円
-
-
変幻自在の握りとつまみで、日本を代表する江戸前鮨
手の込んだつまみと絶品の握りを交互に繰り出しながら、コース料理のようなストーリーを醸し出し、人気を博してきた【すし匠】。親方・中澤氏が築いたのは、そのような新しい鮨のスタイルだけではなく、人でもあったというのは周知の事実。出身の職人たちは東京の鮨シーンにはなくてはならない存在に成長するなか、本家も時代を切り拓き続けています。中澤氏がハワイに赴き、その後は、勝又氏が現場を取り仕切る新体制。長年の常連が求めるレベルは維持しつつ、若い感性を生かした新機軸も共存しています。代々伝わるチームで勝負するポリシーを守り、手と目の多さでお客様に安定したおもてなしは他の追随を許しません。今後の展開も注目です。
- 2,000円
- 40,000円
- 四ツ谷駅 徒歩4分
鮨 よし田のシェフがオススメしています
東京・四谷の寿司屋【すし匠】さんは、オーナーである中澤氏のお店。中澤氏は、2016年に日本を離れ、ハワイにお店を出店されており、現在は別の職人さんが引き継いでいらっしゃいます。とても人気があるお店で、つまみとお寿司を交互に出されるスタイルは画期的で勉強になります。本当にいろいろなネタを楽しむことができ、飽きることがありません。 他7件
-
-
- プレミアム掲載店
和のエッセンスで彩られた中華料理。異なる魅力を湛える日中食文化の未知なる融合
「日本人がつくって、日本の方に提供」をコンセプトとする中華料理店【の弥七】。火と油で重層的に旨みを加える“足し算”の中華料理と、素材そのものの持ち味を活かす“引き算”の和食。まったく方向性の異なる両者の融合を、さまざまな工夫や技術で実現しています。たとえば味のベースとなるスープは、動物性の中華出汁に昆布や鰹を加えたもの。力強い旨みを残しつつ、食材の魅力も引き出す絶妙な配合は、無数の試作を繰り返してたどり着いた自信作です。毎日築地に赴いて厳選する鮮魚や野菜など、素材選びにももちろん妥協なし。ともに素晴らしい食文化を持つ日本と中国。両者の良いとこ取りで仕上げる、次世代の中華料理なのです。
- 1,500円
- 14,000円
- 四谷三丁目駅 徒歩5分
ラ・ボンバンス La BOMBANCEのシェフがオススメしています
初めて訪れたときに、和食風のお弁当が出たのには驚きました。「あれ、ここ中華だよな?」と。色があり、華やかで、料理人の“魂”を感じるお料理です。 他1件
【おまかせA】季節の食材コース 全8品
19800円(税込)
1名~16名
-
-
-
- プレミアム掲載店
お酒と共に楽しめるメニューが揃う。四谷4丁目、路地裏に静かにたたずむ大人の隠れ家
四谷4丁目の交差点すぐ近く、路地裏に静かにたたずむ大人の隠れ家【四谷ふく】。重厚なカウンター席や個室席、半個室席が用意された落ち着いた空間で、リラックスした時間を過ごせます。提供されるのは季節の素材が贅沢に使われた料理たち。ソムリエとしても活躍する料理人、利き酒師や焼酎アドバイザーの資格も持つ女将が料理とも相性抜群のお酒を提案。ペアリングの魔法を存分に堪能することができるでしょう。お店の名物『ふくかつ』をはじめ、季節限定の『トラフグたたき』などお酒と共に満喫できるメニューが揃う一軒。お店の暖簾をくぐってから帰るまで、“口福(こうふく)”なひとときを楽しんでみませんか。
- 8,000円
- 新宿御苑前駅 徒歩5分
すっぽんのコース お1人様 14,000円
14,000円(税込)
2名~8名 ・ 17:00~23:00
-
初めてでも気負わず愉しむ“茶懐石”。温かな茶の湯の心でおもてなし
四谷の路地裏に静かに佇む【木挽町 大野】。戦後まもなく、銀座「木挽町」と呼ばれる場所に料亭として誕生しました。その名残を店名に、四谷に移った今もなお、多くの人に愛され続けるお店です。濃茶をいただく為の料理を源ととする茶懐石料理。“食事と共に、茶の湯の雰囲気を気軽に臆せず愉しんでほしい”と供される料理は、「一汁三菜」を基本に、四季折々の食材をいかした至福の逸品ばかり。ふんわり漂う昆布出汁の香りや、炊きたてのご飯の香りもご馳走に。食後、店主がサービスで点ててくれる薄茶をいただきながら、一日一組だけの特別な空間で、忘れていた大切な何かを思いだす…。そんな素敵な時間、過ごしてみてはいかがでしょう。
- 15,000円
- 四谷三丁目駅 徒歩2分
一汁三菜 12100円
12100円
4名~6名
-
-
-
-
酒と魚と愛の源。食事や会話を楽しむ人びとを、見守り続ける四谷の一軒
新宿四谷で約100年の歴史を持つ旅館「祥平館」「割烹祥平」を原点に持つこちらのお店の自慢は、旬の素材を活かした海鮮料理や、新鮮な食材を贅沢に使った炭焼き料理。食材は毎朝豊洲市場にて目利き。市場直送の季節の鮮魚から、遠洋まぐろ延縄漁船一筋「臼福本店 昭福丸」のまぐろなど、自信を持って薦められる逸品を選び抜いています。日本の食文化を現代から未来、その先へと伝えていくことをモットーに掲げ、日本酒をはじめとしたお酒もこだわりの逸品を取り揃えています。自然の恵みや潤いを感じつつ、想いや愛を語らえる場所。人びとの憩いの空間を守り続けるため、“酒と魚と愛の源”を合言葉に【源や】は四谷で営業を続けています。
- 1,500円
- 5,000円
- 四ツ谷駅 徒歩2分
兎コース 3,500円(税込3,850円)
3850円(税込)
2名~80名 ・ 15:30~22:30
-
-
- プレミアム掲載店
予約ポイント10倍・5倍の日があります
-
14
四ツ谷 みね村
四谷 ・ 和食 、日本料理・懐石・会席
荒木町に日本料理店の新星誕生。和食と鮨、それぞれの名店で研鑽を深めた実力店
花街の名残りを残す荒木町。その一角で2023年9月にオープンした日本料理店【四ツ谷 みね村】。ご主人の峯村翔平さんは、銀座【矢部】、青山【いち太】、そして表参道の【鮨 ます田】などの名店で研鑽を積んできた経歴の持ち主です。カウンター6席のみの小ぢんまりとした店内ながら、静かに食を楽しむには格好の空間。峯村さん曰く「お客様の喜ぶ顔が原動力」と日々、心尽くしの旬の味を提供しています。月毎に変わるお任せのコースは全11品ほどで、飯蒸し代わりの『あん肝の蒸し寿司』やひと手間かけたお造り、そして〆には角の立った十割手打ち蕎麦が出されるなど、各々の修業先で培った成果がコースをより味わい豊かに演出しています。
- 35,000円
- 四谷三丁目駅 徒歩4分
おまかせコース
28875円
-
-
-
海老や蟹の美味しさを多彩な切り口で楽しめる甲殻類尽くしのコース
全10品からなる【うぶか】のおまかせコース。確固たる日本料理ながら、そのコースの主役となるのが他では珍しい甲殻類。先付けでは牡丹海老にトリュフを散りばめ、続く一品では伊勢海老を和風ビスク仕立てに。椀物では聖護院大根とズワイ蟹を合わせるなど、多彩な調理で甲殻類の美味しさをさまざまに楽しませてくれます。そして、極めつけは揚げ物の定番・海老フライ。海老味噌をアメリケーヌソースにしてプリッとした身とともに包んだ一品は、まさに甲殻類尽くしコースのハイライト。「ミソが溢れる海老フライをつくりたくて、何度も夢に出てきたんです」と笑う店主の加藤邦彦氏。好きこそ物の上手なれ。この店にはそんな言葉がよく似合います。
- 15,000円
- 四谷三丁目駅 徒歩3分
Mimosaのシェフがオススメしています
料理人の仕事仲間と行きました。『エビフライ』は、車エビのエビ味噌を取り出してワンタンの皮に包んで、身と一緒に衣をつけ、揚げてあります。エビカニ好きにはたまらない濃厚さです。『土鍋の炊き込みご飯』は季節によって具材が違うのえすが、いつも具だくさんで美味しいです。 他2件
おまかせコース
22000円
-
-
-
- プレミアム掲載店
四季折々のおいしさをふんだんに用い、手間暇かけ完成された美味を味わえる日本料理店
季節ごとに変化する自然の恵みを存分に使用した料理をいただける【荒木町光樹】。彩り豊かな野菜や身入りの良い魚介など「旬」を大切にした料理づくりを大切にされています。メニューは店主渾身の美味が集う『八寸』や芳醇な香りが漂う『お椀』などを含むコースが主体。1名から利用できるため、カウンターで料理に舌鼓を打つ至福のひと時を過ごせます。料理の名脇役を務める日本酒は、店主に縁のある茨城・金沢を中心に厳選。こだわりの日本酒と一緒に味わう季節の料理は絶品です。店内外に季節感のある演出が施され、五感すべてで訪れる人を魅了してくれます。1日3組限定の優雅で素敵な時間を心ゆくまで楽しめる料理店です。
- 7,000円
- 10,000円
- 四谷三丁目駅 徒歩4分
12500円コース
12,500円(税込)
2名~8名 ・ 12:00~22:00
-
- プレミアム掲載店
-
全国各地の60種類以上の日本種と創作和食を味わえるお店
全国各地から取りそろえたお酒は、店主自ら毎日仕入れるからこその、珍しい銘柄がずらり。日本酒好きにはたまらない100種の飲み放題コースもおすすめです。お料理は、季節の食材を活かした海鮮料理が特に人気。毎朝店主自らが仕入れ、その目利きによって厳選された旬の魚介や、直送される有機野菜など、素材へもこだわりが。特に、鮮度抜群の【名物 本まぐろかま刺身】は、絶対に食べるべき一品! お席はテーブル席がカーテンで仕切ることが出来るため、プライベートな空間でくつろぐことが出来ます。
- 4,500円
- 四ツ谷駅 徒歩4分
究極の飲み放題付き 旬菜コース
6,000円(税込)
飲み放題付 ・ 2名~45名 ・ 17:00~24:00
空席
-
今日
-
24 月
-
25 火
-
26 水
-
27 木
-
28 金
-
29 土
-
30 日
-
31 月
-
1 火
-
2 水
-
3 木
-
4 金
-
5 土
-
-
-
-
-
-
厳選された上質な肉を、食べ放題で堪能できるしゃぶしゃぶ・すき焼き専門店
地下鉄丸ノ内線、四ツ谷三丁目駅から徒歩1分の場所にある【しゃぶ禅 四谷店】。創業からこだわり続けた黒毛和牛を、『しゃぶしゃぶ』、『すき焼き』の食べ放題でいただけるお店です。食べ放題コースは時間無制限。時間を気にせずゆっくり味わえます。また、飲み放題を付けることもできるので、お酒を楽しみたい方にも好評です。店内は、趣ある和モダンな空間。最大10名まで利用可能な掘りごたつ式の和個室や、20名までの貸切に対応したホール席が用意されており、接待や会社での宴会など、さまざまな用途に利用できます。また、家族のお祝い事やデートなどにも人気です。上質な肉を味わいたいと思ったら、一度訪れてみてはいかがでしょう。
- 1,500円
- 7,000円
- 四谷三丁目駅 徒歩1分
【菖蒲-あやめ-】国産牛リブロース食べ放題
6300円(税込)
1名~30名 ・ 12:00~20:30
-
-
イタリア家庭料理・マンマの料理がベース 気軽に入れる本格イタリアン
四ツ谷駅の近くイタリア人も駆けつける、ひと際目立つい青い看板のおしゃれなお店【オステリア クロチェッタ】では“マンマ料理=イタリアの家庭料理”が食べることができます。厳選した肉や魚をはじめ、旬の野菜など素材の美味しさが味わえるマンマ料理がベースになった本格イタリアンです。肉・魚・野菜の全てがバランス良く味わえる『本日のスペシャリテ』は栄養学を学んだシェフならではの一品、毎朝自ら焼き上げたパンと一緒にどうぞ。【クロチェッタ】とは“クロス”を意味し交わる場所・皆が集う場所・堅苦しくなく気軽におしゃべりしながらイタリアンを味わってほしい、そんな願いが込められているお店です。
- 1,100円
- 6,000円
- 四ツ谷駅 徒歩6分
エノテカピッツェリア 神楽坂スタジオーネのシェフがオススメしています
東京メトロ丸ノ内線・四谷三丁目駅から徒歩7分ほどのところにあるイタリアンバール【オステリア・クロチェッタ】。友人である角脇氏がオーナーシェフを務めており、カンガルーやワニでつくったラグーソース、ダチョウ料理など日本では珍しいお肉を使った料理が食べられます。珍しい食材を使った料理を食べることで、新しい発見があり、刺激を貰えるシェフとして勉強になるお店。以前食べたダチョウを使った料理を、当店でも提供したことがあります。ナチュラルな内装のかわいい店内は、デートにもおすすめです。
-
-
- プレミアム掲載店
伝統的な四川料理の奥深い香りや辛味を楽しんでください。
オーナーシェフの菊島弘従氏は、四川料理の名店【銀座 趙楊】の出身です。20歳から趙楊氏に師事し、新橋店、六本木店、銀座店と長年に渡りその技を間近で学んだ数少ない日本人シェフのひとりです。毎年、四川省に足を運び、本場の調理技術や食材に触れ、新しいレシピ作りにも取り組んでいます。お任せ料理は17000円からでお客様の意向を取り入れ、話し合いながら作り上げていく内容になります。お野菜だけで作る精進料理や医食同源に基づいた薬膳料理、乾物料理なども得意とする。
- 25,000円
- 四谷三丁目駅 徒歩3分
匠 進吾のシェフがオススメしています
どの料理も、旨みと香りが凄くいいんですが、辛い。その辛さを流してくれるのが紹興酒。これが相性抜群で、脳が欲するというか、やみつきになります。 他5件
【おまかせコース】全8品(ディナー)20,400円(税・サ込)
20400円(税抜)
2名~4名 ・ 17:30~22:30
-
- プレミアム掲載店
豊富なブルゴーニュワインとフランス料理
ブルゴーニュワインの騎士の勲章Chevalierを世界史上最年少で叙任された南喜一朗が厳選するワインを、フレンチの伝統と日本の”割烹”の心が融合した料理とご一緒にお楽しみ頂けます。 料理は旬の食材を国内を中心に、繋がりのある生産者から仕入れたものを使うことを心がけております。 北海道の黒牛、秋田県横手市の十豚、長野県天龍鮎、神奈川県の黒トリュフ、五島列島の魚、的矢の牡蠣等。 生産者から直接仕入れ、生産者の思いもお皿に載せられるように日々取り組んでおります。 是非ともご来店お待ちしております。
- 25,000円
- 四谷三丁目駅 徒歩3分
季節のおまかせディナーコース
14,520円(税込)
2名~8名 ・ 18:00~23:00
-
日本酒ソムリエ厳選の日本酒が200種類。料理とのペアリングを楽しめる日本酒居酒屋
誰もが日本酒を楽しめ、新しい発見ができる居酒屋【卯水酉】。厳選した日本酒が約200種類用意されており、定番のものから知る人ぞ知る銘酒まで、バリエーション豊富なラインナップとなっています。日本酒通でも「こんな日本酒があるんだ」という新しい発見になるような日本酒に出合えることも…。ペアリングコースがありますが、単品注文でも料理に合わせてペアリングしてもらえます。料理は、独自の神経締めでおいしさを閉じ込めた『大森式流通のお刺身盛り合わせ』をはじめ、プリッとした食感がたまらない広島産牡蠣を使った『牡蠣の土手鍋』など、日本酒とよく合うものばかり。各種宴会にいかがですか。
- 8,800円
- 四谷三丁目駅 徒歩1分
名物!牡蠣鍋コース(極上刺し盛りと他4品付き)&日本酒ペアリングと日本酒約50種類2時間飲み放題付き
8,800円(税込)
飲み放題付 ・ 2名~24名 ・ 15:00~23:00
-
-
-
-
-
上質な和の空間で、和食一筋の料理人・松尾氏が手掛ける四季折々の料理に舌鼓
白の暖簾をくぐると、落ち着いた和の空間が出迎えます。和食一筋で腕を磨いてきた料理人・松尾氏が旬の食材の持ち味を活かした料理は、四季折々の表情を見せてくれます。中でも人気は『季節の炊き込みご飯』。春は筍、夏は鮎、秋はサンマ、冬は牡蠣と、その季節に味わいたい食材をふんだんに使う炊き込みご飯です。米にもこだわり、炊き込みご飯をはじめとするどの料理ともマッチするよう、その時季においしい品種を味も食感もバランス良くブレンドしています。お酒に合う和のアラカルトも豊富に用意。夫婦での夕食や同僚との「ちょっと一杯」、仕事仲間との会食など、上質な”大人の時間”を過ごすのにふさわしい和食店です。
- 8,000円
- 曙橋駅 徒歩3分
店主おまかせコース
13,200円(税込)
4名~8名 ・ 17:00~23:00
-
-
- プレミアム掲載店
空席
-
今日
-
24 月
-
25 火
-
26 水
-
27 木
-
28 金
-
29 土
-
30 日
-
31 月
-
1 火
-
2 水
-
3 木
-
4 金
-
5 土
-
-
静謐なカウンターで器を愛で、日本料理の真髄にふれる
2016年2月に六本木から移転し、ここ荒木町の車力門通りの外れに店を構えた【青華こばやし】。その名から察する通り、この店の魅力のひとつといえば器です。店名の由来となった須田青華をはじめ川瀬竹春などの作品は、店主が料理人を志した18歳の頃からのコレクションだといいます。一方で、ピンポイントで器を合わせ込むという料理は、研ぎ澄まされた洗練の美味。「本当に美味しい食材は限られている」との持論から、産地にこだわらず旬の食材を毎朝築地へ足を運び厳選。それらに最低限にして最大限の仕事だけを施し、素材の持ち味を引き出します。静謐なカウンターで愛でる器と日本料理は、この店でしか楽しむことのできない愉悦といえます。
- 20,000円
- 30,000円
- 曙橋駅 徒歩5分
日本料理 晴山のシェフがオススメしています
食材の使い方の大胆さが凄いなと思いますね。切り方がダイナミックというか。料理の味もさることながら、小林さんが集められている器も素晴らしいです。
-
-
1日2組限定、完全予約制の日本料理店。季節の食材を贅沢に使ったメニューを楽しめる。
四谷三丁目駅徒歩近く、閑静な住宅街の中佇む【吹よせ小町】は、1日2組限定、完全予約制の日本料理店。カウンター4席、6名が入れる個室席一部屋が用意された店内は、広々とした、シンプルかつ落ち着いた雰囲気です。お店で提供されるのは、季節の食材を贅沢に使った正統派の日本料理。多彩な素材を様々な調理法で美しく仕上げられたメニューの数々は、女性やご年配の方にも大変好評です。ここぞという記念日や、正月やお花見など季節のお祝いにも訪れたい一軒。居心地の良いもてなしと料理人の確かな仕事が、訪れる人に憩いのひと時を約束してくれることでしょう。
- 30,000円
- 四谷三丁目駅 徒歩5分
季節のおまかせ
25000円(税込)
-