シュウシャンシャン

蜀郷香

050-5263-6502

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

四川料理の真髄を楽しみたいなら、好みを聞いて構成するおまかせコースがおすすめ

お店の写真を募集しています

お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加

オーナーシェフの菊島弘従氏は、四川料理の名店【銀座 趙楊】の出身です。20歳から趙楊氏に師事し、長年に渡りその技を間近で学んだ数少ない日本人シェフのひとりです。  現在、おまかせコース¥15000のみのご案内になります。

蜀郷香
これだけは食べてほしいベスト3

四川の真髄が香る『郷香自慢の汁なしタンタン麺』

山椒の痺れと唐辛子の辛味が口の中で調和する四川名物。豪快にかき混ぜて味わう締めの人気メニューです。

メニューを見る

四川の真髄が香る『郷香自慢の汁なしタンタン麺』

四川の代表料理のひとつ『牛肉の四川煮込み 山椒の香り』

赤身肉をたっぷりの油と香辛料で味付けした煮込み料理。油のしつこさは皆無で驚くほどあっさり味わえます。

四川の代表料理のひとつ『牛肉の四川煮込み 山椒の香り』

料理人 / 菊島 弘従 氏 (キクシマ ヒロツグ)

専門ジャンル: 四川料理

先輩の勧めで初めて知った四川料理がまさに人生の師との出会いに

昭和54年、栃木県生まれ。18歳で料理の世界へ。横浜中華街にある広東料理店から修業を始め、20歳で【趙楊】に入店。その後、趙楊氏の下で研鑽を重ね、銀座店の料理長として活躍。31歳で独立。【蜀郷香】をオープン。

プロフィールを見る

菊島 弘従 氏

ユーザー投稿写真

  • 蜀郷香の写真

    汁なし担々麺

  • 蜀郷香の写真

    汁なし担々麺

  • 蜀郷香の写真

    麻婆豆腐

蜀郷香の店舗情報

基本情報

店名 蜀郷香
TEL

050-5263-6502

03-3356-0818

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩3分
都営新宿線 曙橋駅 徒歩5分
アクセス 東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅、A4出口から徒歩3分/都営新宿線 曙橋駅、A4出口から徒歩5分
住所 東京都新宿区舟町5-25 TSI FUNAMACHI 2F 地図を見る
営業時間
ディナー 18:00~22:00 (L.O.21:30)
定休日 不定休
感染症対策 店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)

お支払い情報

平均予算
【通常】
25000円
クレジット
カード
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン

設備情報

キャパシティ 12人
駐車場 なし

近くにコインパーキングあります。

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり

よくある質問

  • Q.予約はできますか?

    A.電話予約は 050-5263-6502 から承っています。

  • Q.場所はどこですか?

    A.東京都新宿区舟町5-25 TSI FUNAMACHI 2F ここから地図が確認できます。

  • Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。

    A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
    従業員の手洗い、うがいを徹底しています
    従業員にマスクの着用を義務付けています
    従業員に出勤前の検温を義務付けています
    店内の清掃、消毒を徹底しています
    調理器具や食器の消毒を徹底しています
    定期的な換気を実施しています
    咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
    感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
    お客様同士の席間隔を1席以上空けています
    新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
    席数に対する来客上限を設けています
    非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)

蜀郷香に行った3人の投稿から算出しています。

このお店のクチコミを見る

あなたにオススメのお店

四谷でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

四谷で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2022年10月4日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top

報告する