ミシュラン1つ星の【鈴なり】姉妹店。和とフレンチが出会い、新スタイルの割烹が誕生
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
四谷荒木町にあるミシュラン1つ星の割烹【鈴なり】のオーナー村田明彦氏がプロデュース。2018年6月、“東京割烹”と銘打った新ジャンルの店がオープンしました。腕を振るうのは、国内外で研鑽を積んだフレンチシェフの徳本寛一氏。和食とフレンチそれぞれの得意とするところ、苦手なところを互いの知識で補いながら、革新的な料理を組み立てます。旬の日本酒や貴重なワインなど、お酒の品揃えも充実。店内はシックな内装で統一され、気軽な一人飲みから個室での接待まで、幅広く利用できます。気取らずに和食を楽しめる大人の居酒屋でありながら、フレンチの要素を盛り込んだコース料理も堪能できる、多彩な魅力を併せ持つ一軒です。
東京割烹てるなり
これだけは食べてほしいベスト3
斬新な食材の組み合わせが楽しい『古白鶏レバームースと奈良漬けの最中』
臭みのない古白鶏のレバーを、口あたり滑らかに仕上げた逸品。奈良漬けの風味と食感がアクセントを添え、砂糖醤油を塗った最中と絶妙の一体感を奏でます。どのお酒ともよく合う一品です。
フレンチの技法で丁寧に火を入れた、しっとりジューシーな『蝦夷鹿内もものロースト 赤ワインソース』
北海道の信頼できる業者から仕入れた蝦夷鹿の最も柔らかい内ももを使用。高温と低温で繰り返し火を入れ、しっとりと焼き上げています。醤油やみりんを加えた赤ワインソースが旨みを引き立て、日本酒との相性も抜群。
料理人 / 徳本 寛一 氏 (トクモト カンイチ)
専門ジャンル: フランス料理
都内やフランスの名店で修業に励み、和×フレンチの新境地を拓く
1983年生まれ、長崎県出身。子どもの頃につくった料理で家族が喜んでくれたことから、料理人を志す。四谷のフランス料理店【スクレ・サレ】、日本料理店【仙水】、赤坂のピッツェリア【サルヴァトーレクオモ永田町】で腕を磨き、渡仏して1つ星レストラン【ル・ヴィラージュ】で修業を重ねる。帰国後、横浜の【ミクニヨコハマ】をはじめ、数々の名店で活躍。現在は和食とフレンチを融合させた独創的な料理を開拓している。
写真
このお店が紹介された記事
東京割烹てるなりの店舗情報
基本情報
店名 | 東京割烹てるなり |
---|---|
TEL |
050-5384-5528 03-6457-4358 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩5分 |
アクセス | 四谷三丁目駅より徒歩5分。消防博物館を左手に、新宿通りを道なりに進むと、左手に小さな入口があります。 |
住所 | 東京都新宿区舟町8-2 四谷舟町ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 50人 ( 宴会・パーティー時 立席:50人 着席:38人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり |
駐車場 |
なし
※お近くのコインパーキングをご利用ください |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
【デリバリーあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ※エントランス横に灰皿あり 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |