京都府の料理人情報 | 5ページ

京都府の料理人の情報をまとめた料理人一覧の5ページ目です。気になる料理人情報からお好みのレストランを選んでください。【ヒトサラ】は、料理人の情報をエリアや専門料理ジャンルから簡単に探せます。

検索条件 エリア:京都ジャンル:すべて

121 ~ 150件を表示 / 全789

3 4 5 6 7

スタートはフレンチ。一念発起して学び直した和食への想い

[ 四条河原町周辺/寺町 居酒屋 ]

酒肴 いさ味

地下鉄東西線 三条京阪駅 徒歩3分 地図

三島 勇 氏

1973年、京都府生まれ。中学卒業後、料理人として身を立てることを決意、京都のフレンチレストランから…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
36年
こだわりの食材
ハモ
スッポン
鮮魚全般

三島 勇 氏

料理人は天職。旅館での修業を経て、自身のお店をオープン

[ 舞鶴/宮津/京丹後/福知山 和食 ]

寿司割烹みつば

京都丹後鉄道宮豊線 夕日ヶ浦木津温泉駅 徒歩5分 地図

秋尾 和己 氏

1990年、京都府生まれ。地元の旅館で修業をスタート。続ける中で面白さに魅了され、料理の世界で生きて…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
18年
こだわりの食材
鮮魚全般

秋尾 和己 氏

ゲストのリアルな反応を感じたい。多彩なメニューでもてなす

[ 宇治 ビストロ ]

ビストロバル ホースシュー

京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩5分 地図

長柄 訓人 氏

1981年、福島県生まれ。もともとは出版業界で働いていたが、「受け手のリアルな反応を感じたい」との思…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
洋食全般
経験年数
21年
自慢の一品
イタリア料理
こだわりの食材
鮮魚全般
牛肉全般

長柄 訓人 氏

誰かと共に食事を楽しむ“特別な瞬間”を大切に

[ 七条/丹波口 ダイニングバー ]

JOYS TABLE Dining&Cafe

京阪本線 清水五条駅 徒歩5分 地図

梅若 翔司 氏

京都府生まれ。高校卒業後、鉄板焼き店やカフェ、ベーカリーなどで経験を積む。人と人の関係構築やコミュニ…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
洋食全般
経験年数
21年
自慢の一品
洋食全般
こだわりの食材
ねぎ
牛肉全般

梅若 翔司 氏

気軽に美味しいイタリアンを。地元で長く愛される店を目指す

[ 西院 イタリアン ]

TRATTORIA ACCA

阪急京都本線 西院駅 徒歩5分 地図

塚口 成広 氏

1978年、京都府出身。高校時代にアルバイトをしたことがキッカケで料理人を志す。卒業後、フランス料理…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
イタリア料理
経験年数
28年
自慢の一品
イタリア料理
こだわりの食材
鮮魚全般
牛肉全般

塚口 成広 氏

カクテル国際大会優勝バーテンダー

[ 京都駅 バー・カクテル ]

bar HIGH CENTRAL

JR京都線 京都駅 徒歩3分 地図

奥西 敏宏 氏

1985年、京都府生まれ。18歳からbarで働き、これまで数々のカクテルの大会で賞を受賞。2019年…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
カクテル
経験年数
24年

奥西 敏宏 氏

一年を通し楽しめる煮込み料理を手掛けるオーナーシェフ

[ 四条河原町周辺/寺町 イタリアン ]

ワインのための煮込料理研究所 NIKOLABO

阪急京都本線 河原町駅 徒歩3分 地図

船戸 隆行 氏

1979年、京都府生まれ。テレビ番組の影響を受けて芽生えた料理人への憧れと、手に職をつけたいという思…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
洋食全般
経験年数
25年
自慢の一品
洋食全般
こだわりの食材
トマト
鮮魚全般

船戸 隆行 氏

フランス帰りのシェフに憧れ、料理人の道へ

[ 上賀茂/北山 フレンチ ]

ルルソンキボア

京都市営地下鉄烏丸線 北山駅 徒歩10分 地図

西村 俊 氏

1957年、京都生まれ。高校時代のアルバイトで、フランスで修業したシェフのもと働き、憧れを抱く。大阪…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
フランス料理
経験年数
48年
自慢の一品
フランス料理
こだわりの食材
チーズ全般

西村 俊 氏

旨さに惚れ込んだ「おおいた和牛」×京都の伝統文化で魅せる

[ 祇園 焼肉 ]

和牛料亭 bungo 祇園

京阪電鉄線 祇園四条駅 徒歩7分 地図

松村 匠章 氏

1983年、兵庫県出身。【和牛料亭 bungo 祇園】支配人。料理人として和食の幅広い技を磨くと共に…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
21年

松村 匠章 氏

「人に喜んでもらいたい」という思いを抱き、料理人を志す

[ 四条河原町周辺/寺町 バル ]

料理と自然派ワイン Raclette loom

阪急京都線 京都河原町駅 徒歩7分 地図

三嶋 晃司 氏

1992年、京都府生まれ。人に喜んでもらえる仕事がしたいと思い、料理の道へ。おいしい料理を食べたゲス…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
洋食全般
経験年数
10年
自慢の一品
パスタ
こだわりの食材
シメジ

三嶋 晃司 氏

ワイン好きはもちろん、幅広いニーズにお応えできるように

[ 京都駅 イタリアン ]

ワイン食堂 季の八 KINOHACHI 京都駅前

地下鉄烏丸線 京都駅 徒歩5分 地図

藤本 大樹 氏

1988年、京都府生まれ。京都府内のホテルで接客を学んだ後、全国にチェーン展開をするバーのマネージャ…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
サービス
経験年数
18年

藤本 大樹 氏

料理人として、一人の京都府民として。確かな目線で薦める逸品

[ 京都駅 イタリアン ]

ワイン食堂 季の八 KINOHACHI 京都駅前

地下鉄烏丸線 京都駅 徒歩5分 地図

上田 賢 氏

1988年、京都府生まれ。京都市「藤田観光ホテル」で料理人人生をスタート。2012年からは「ハイアッ…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
フランス料理
経験年数
18年

上田 賢 氏

中華に和の要素を添えて脂っこさを抑えまろやかな中華を目指す

[ 宇治 飲茶・点心 ]

和夢茶カフェ

京阪線 宇治駅 徒歩5分 地図

古賀 重之 氏

かつて京都駅近くにあった「Q楽グループ」で約13年店長を務めたのち、独立。京都宇治を舞台に『抹茶』と…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
中華全般
経験年数
28年

古賀 重之 氏

魅力溢れるスペイン料理をこよなく愛するオーナー

[ 祇園 ステーキ ]

チュレタ

京阪本線 祇園四条駅 徒歩1分 地図

吉川 明宏 氏

1976年、京都府生まれ。木屋町御池【Bar de Espana JAMPACK】で12年間勤務し店…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
スペイン料理
経験年数
27年
自慢の一品
洋食全般
こだわりの食材
牛肉全般
豚ヒレ肉

吉川 明宏 氏

“和×肉”和の職人が魅せる「近江牛」

[ 銀閣寺/北白川/出町柳 焼肉 ]

やき肉玄趣 江州

京阪電鉄鴨東線 出町柳駅 徒歩11分 地図

福井 雅浩 氏

1961年、京都府生まれ。京都府内の割烹料理店をはじめ、東京都内の和食店などで20年以上腕を振るって…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
44年

福井 雅浩 氏

高校生の頃の居酒屋でのアルバイトが、この道を目指すきっかけに

[ 四条河原町周辺/寺町 和食 ]

Fuji屋 京色

京都市営地下鉄各線 烏丸御池駅 徒歩7分 地図

藤原 崇史 氏

居酒屋でのアルバイトを選んだ理由は「賄い」があったからとか。現実的な思いからはじまった飲食の世界。そ…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
27年
自慢の一品
和食全般
こだわりの食材
鮮魚全般

藤原 崇史 氏

家で料理をつくることが多く、中学から料理に携わることを考える

[ 四条河原町周辺/寺町 和食 ]

Fuji屋 京色

京都市営地下鉄各線 烏丸御池駅 徒歩7分 地図

渡邉 拓矢 氏

1986年9月、京都出身。中学の頃から料理人になることを考えていた。高校の頃に1人暮らしをすることと…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
19年
自慢の一品
和食全般
こだわりの食材
鮮魚全般
ドリンク

渡邉 拓矢 氏

おいしい料理で人を喜ばせたいという思いを胸に、料理人を志す

[ 木屋町/先斗町 和食 ]

先斗町 串よし

京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分 地図

西川 公二 氏

1991年、奈良県生まれ。昔から食べることが好きで、いつかは自分がつくる側になりたいと思っていた。「…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
洋食全般
経験年数
13年
自慢の一品
串揚げ

西川 公二 氏

「手に職を」時代が導いた料理人への道。

[ 四条烏丸/烏丸御池 和食 ]

わかしろ

阪急京都本線 烏丸駅 徒歩5分 地図

米山 実則 氏

1957年、岡山県生まれ。高校卒業後、大阪の【うどんすき 美々卯】で料理人の道へ。調理師免許を取得し…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
49年
自慢の一品
和食全般
こだわりの食材
ねぎ
なす
鮮魚全般

米山 実則 氏

“おくむら”一筋。フレンチ懐石の伝統を継承し、進化を紡ぐ

[ 祇園 フレンチ ]

祇園おくむら

京阪線 祇園四条駅 徒歩5分 地図

上辻 弘文 氏

1980年、京都府生まれ。【祇園 おくむら】料理長・店長。20歳の折、今の店との縁を得て、本格的な修…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
フランス料理
経験年数
24年
自慢の一品
フランス料理

上辻 弘文 氏

京仕込みの天ぷらと和の逸品。本格派を気さくに楽しませる

[ 四条河原町周辺/寺町 京料理 ]

富小路 天ぷらまつ井

京都市営地下鉄東西線 京都市役所前駅 徒歩5分 地図

松井 基宏 氏

1977年、北海道生まれ。当初は日本料理を専門としていた。先斗町の天ぷら専門店を任されたことをきっか…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
24年

松井 基宏 氏

京都の伝統的な食材を使って新しい料理を提案しています

[ 七条/丹波口 創作和食 ]

創作和食 ぎんなん

JR京都線 京都駅 徒歩3分 地図

伊藤 雅仁 氏

1976年12月生まれ。フランス料理店などでの修業の後、家業の【京都 ichoya】、【ぎんなん】の…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
29年
自慢の一品
和風創作料理

伊藤 雅仁 氏

名店で培った技と経験を元に、季節感溢れる日本料理を提供

[ 円山公園/高台寺/清水寺 和食 ]

歳時記年神

京阪本線 祇園四条駅 徒歩8分 地図

年神 裕樹 氏

1979年、鹿児島県生まれ。料理人である父親の影響を受け、料理人となる。宮崎県立都城東高校調理科を卒…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
26年
自慢の一品
和食全般
こだわりの食材
鮮魚全般

年神 裕樹 氏

高野山で修行をした元ホテルマン。独学で料理の道へ

[ 二条城 和食 ]

ようしん

京都市営地下鉄東西線 西大路御池駅 徒歩5分 地図

杉岡 泰俊 氏

1970年、京都府生まれ。【ようしん】店主兼料理人を務める杉岡氏。高野山大学を卒業後、ホテルマンとし…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
29年

杉岡 泰俊 氏

納得の鮨、こだわりの店、ここに来るまで27年

[ 四条河原町周辺/寺町 鮨・寿司 ]

寿斗 ふかがわ

京都市営地下鉄東西線 京都市役所前駅 徒歩8分 地図

深川 龍丈 氏

1973年、京都府生まれ。12歳の時、料理人になることを決意。上京し鮨店に勤めることも考えたが、京都…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
寿司
経験年数
32年
自慢の一品
寿司
こだわりの食材
鮮魚全般

深川 龍丈 氏

フランスで学んだ技術を、日本の食材に融合させ生かしていく

[ 伏見/醍醐 フレンチ ]

水ノ雅 KYOTO FUSHIMI

京阪本線 伏見桃山駅 徒歩5分 地図

山本 茂 氏

1983年京都府伏見生まれ。京都調理師専門学校卒業。一流のホテルやレストランで修業を重ねる。本場の味…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
フランス料理
経験年数
21年
自慢の一品
フランス料理

山本 茂 氏

青冥ひと筋に励み、厨房で腕を振るい続ける

[ 祇園 中華料理 ]

青冥 祇園店

京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分 地図

小寺 達也 氏

1967年、兵庫県生まれ。幼い頃から料理が好きで、自分でつくって食べているうちに、いつしか料理人を志…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
北京料理
経験年数
41年
こだわりの食材
フカヒレ

小寺 達也 氏

中華一筋で積み重ねてきた経験で“新たな一皿”をつくりだす

[ 祇園 中華料理 ]

ぎをん 桃庭

京阪本線 祇園四条駅 徒歩7分 地図

向井 啓史 氏

1971年、京都生まれの京都育ち。幼い頃から料理が好きで、高校生で料理人を志すように。調理の専門学校…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
中華全般
経験年数
34年
自慢の一品
中華全般

向井 啓史 氏

中国上海で日本料理店を立ち上げた先駆者

[ 嵐山 居酒屋 ]

串龍

JR嵯峨野線 嵯峨嵐山駅 徒歩1分 地図

片山 輝雄 氏

2002年中国上海にて当時は例のなかった日本料理店を立ち上げた異色のオーナー。日本に戻り、現在に至る…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
中華全般
経験年数
46年

片山 輝雄 氏

料理番組に感動し、細かい作業ができる仕事として料理人となる

[ 向日/長岡京 居酒屋 ]

居酒屋あさひ

JR東海道本線 長岡京駅 徒歩1分 地図

古本 真也 氏

1989年、京都府生まれ。幼いころから細かい作業が好きだった。大学生の時、テレビで見た料理番組に感動…[ 続きを見る ]

専門ジャンル
和食全般
経験年数
11年
自慢の一品
和食全般

古本 真也 氏

121 ~ 150件を表示 / 全789

3 4 5 6 7

ページトップ

いま注目の料理人

シェフのヨコガオ

いま旬の料理

至福の逸品
  • ヒトサラ 公式facebookページ
  • ヒトサラ 公式ツイッター
ヒトサラスマートフォン
アンドロイドアプリ iPhoneアプリ


Back to Top