- プロフィール
- 私がオススメするお店
船戸 隆行 氏 フナト タカユキ
一年を通し楽しめる煮込み料理を手掛けるオーナーシェフ
1979年、京都府生まれ。テレビ番組の影響を受けて芽生えた料理人への憧れと、手に職をつけたいという思いから料理の世界へと進む。高松市内にあるフレンチレストランで本格的にキャリアをスタート。その後は大阪や東京など、イタリアン・フレンチを中心に腕を磨く。自身の得意料理でもあり、食べることも好きだった煮込み料理をターゲットにし、2017年12月、オーナーとして【ワインのための煮込料理研究所 NIKOLABO】をオープン。
- 専門ジャンル
- 洋食全般
- 経験年数
- 26年
自慢の一品
常時30種類以上あるイタリアン&フレンチベースの『煮込み料理』
『国産豚バラ肉煮込み バニラソース』の特徴は、バニラビーンズを使った甘い香りと甘塩っぱいソース。同じ素材でもバリエーション豊かなソースや味付けが施されているため、個々それぞれに異なる風味を楽しめます。
こだわりの食材
家族・親族が丹精込めて育て上げる京丹後の食材
米や野菜は実家から、トマトは農家をしている従兄弟から直接届くそう。鮮魚店を営む従兄弟からも獲れたての魚介が手に入るため、新鮮な四季折々の食材をたっぷりと使用したメニューが完成します。
- こだわり食材
- トマト 、 鮮魚全般 、 米
おもてなしの流儀
訪れるゲストがリラックスできるひと時をプロデュース
肩肘を張らず、ワインと料理をゆっくりと味わい、おいしい時間を過ごしてもらえることがモットー。さらに、京丹後の食材をふんだんに用いることで、アンテナショップの役割も果たしていきたいと考えられています。
女性一人から貸切まで対応できる、おしゃれでスタイリッシュな店
カウンターで一人ゆっくりと過ごされる方や女子会など、女性から特に高い人気を誇るダイニング。ワイン会といった催しも開くことができ、立食は25名まで入れるゆとりの空間です。
ワインのための煮込料理研究所 NIKOLABOの店舗情報
基本情報
店名 | ワインのための煮込料理研究所 NIKOLABO |
---|---|
TEL |
050-5384-2494 075-341-0605 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 阪急京都本線 河原町駅 徒歩3分 |
アクセス | 阪急京都本線「河原町駅」より高島屋方面へ徒歩3分。 |
住所 | 京都府京都市下京区稲荷町329 エリッツ四条河原町ビル2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 14人 ( 宴会・パーティー時 着席:18人 ) |
---|---|
席数形態 | (補助イス4席追加で18席可能) |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://www.nikolabo1201.com/ |