バルのお店一覧
バルグルメ情報が2120件見つかりました。グルメ情報から気になるバルのお店を選んでください。
【ヒトサラ】は、バルグルメ情報をエリア、最寄駅、ご予算、ジャンル、シーンなどの条件からおすすめのグルメなお店を探すことができます。全国のおすすめグルメ情報もご覧下さい。
あなたにおすすめのお店
-
京都発!話題のチーズ専門店が滋賀県草津に上陸!
滋賀県草津市に「原価ビストロチーズプラス」が上陸! 原価ビストロチーズプラスとはお酒をほぼ原価でご提供する一風変わったコンセプト店。創作チーズ料理が主体の本格ビストロ チーズにこだわり、ワインも料理のペアリングを追求し、ソムリエ監修のもと選び抜かれた白・赤計20種類以上を常時ご用意。 テタンジェ・コント・ド・シャンパーニュなど、普段はなかなか手が届きにくい高級シャンパンも当店であればほぼ原価でお楽しみいただけます。草津店は全席堀こたつ個室席のため、お子様連れも大歓迎 ゆったりと広々とごくつろぎ頂ける仕様となっております。皆様のご来店心よりお待ちしております!
- 2,000円
- 3,000円
- 草津駅 徒歩5分
★お手軽に楽しめる全7品+2h飲み放題付partyコース
3,500円(税込)
飲み放題付 ・ 2名~15名 ・ 17:00~23:00
-
-
-
-
最高に美味しいものをリーズナブルに!最高級なお肉をワインと共にご堪能頂けます。
うしごろバンビーナで取り扱う正肉は、焼肉うしごろと同様、国産黒毛和牛の中でも最高級とされるA5ランクのみを使用しております。 ワインは著名なワイン専門家のもと、高価なワインにも匹敵するリーズナブルなのに美味しいワインを中心に揃えました。 最高級な肉はワインがよく合います。 「USHIGORO Bambina」ではぜひとも焼肉をワインと共にご堪能頂きたいと考えております。 「最高に美味しいものをリーズナブルに!」をコンセプトに圧倒的なコストパフォーマンスで食後の感動をお約束します。
- 6,000円
- 渋谷駅 徒歩3分
【おてごろコース】極上希少部位をご堪能いただけるコース♪
5500円(税込)
飲み放題付
-
-
産直食材を使用したイタリアンベースの絶品魚介料理と厳選ナチュラルワイン。
イタリアンをベースに、時にはフレンチや和食の技法を用いて食材をより美味しく食べるためのメニューを提供。楽しくて自由な食体験を提供します。人気のシーフードプラッターは7種類以上の魚介をたっぷりお楽しみいただけます。全国各地から新鮮な生牡蠣も取り寄せ。お好きな数でご注文いただけます。ドリンクはナチュラルワインを中心に、ビール・カクテル・日本酒までご用意しています。
- 1,000円
- 6,000円
- 六本木駅 徒歩2分
【飲み放題付き】オイスターコース(スタンダード)
6800円(税込)
飲み放題付 ・ 2名~12名 ・ 17:00~23:00
空席
-
今日
-
23 月
-
24 火
-
25 水
-
26 木
-
27 金
-
28 土
-
29 日
-
30 月
-
1 火
-
2 水
-
3 木
-
4 金
-
5 土
-
-
地中海料理×世界のワイン。落ち着いた雰囲気でカジュアル使いも楽しめるオステリア
すすきの駅徒歩1分、36号線沿いに面した一軒家の路面店。世界のワインと地中海料理をオシャレに楽しめるお店です。店内はふたつのフロアで印象が異なり、1階はバールスペースとカウンター席、落ち着いた雰囲気で少人数やお1人さまに最適です。2階は開放感のあるカジュアルな空間、のびのび食事や会話を楽しみたいときにピッタリ。プライベートな個室空間も完備されており、接待・女子会と幅広い場面に活躍してくれます。メニューは道産食材を中心に演出にもこだわった料理が多数。『炙りウニのクリームリゾット』など、ウニを使った創作イタリアンが好評です。気軽に立ち寄りたいすすきの駅前のオステリアです。
- 6,000円
- すすきの駅 徒歩1分
北海道産びらとり和牛のローストビーフ&炙りウニのクリームリゾットコース
4500円(税込)
飲み放題付 ・ 2名~50名 ・ 14:00~21:00
-
-
炭焼き料理と道産チーズが楽しめる本格イタリアン
道産チーズ&炭焼き料理を楽しめる本格イタリアン。看板メニューの『チーズたっぷりラザニア』や『炭焼きラムチョップ』をはじめとした、肉・魚介・野菜のおいしさを引き出した炭焼き料理をオシャレな空間で楽しめます。店内はカジュアルで女子会やお1人さまでも気兼ねなく足を運べる雰囲気。いつもの食事から、記念日デートや誕生日などの特別な日、職場や友人との集いなどさまざまなシーンに活躍してくれます。地下に20名収容のプライベート感満載の完全個室あり。詳しくはお店までお問い合わせください。
- 4,500円
- すすきの駅 徒歩1分
焼肉 きわみ 塊-YAKINIKU KIWAMI KAI-のシェフがオススメしています
すすきのにあるイタリアンのお店。シェフの佐藤さんの手による料理は、どれもおいしいですが、とくにニョッキとラザニアは絶品です。
月~木曜日限定【当店人気】ラザニアとびらとり和牛のローストビーフ 料理10種6皿 120分飲み放題付プラン
4500円(税込)
飲み放題付 ・ 2名~18名
-
-
那覇で味わう、モチモチ食感の薪窯焼きナポリピッツァと県産素材の多彩な前菜
久茂地の繁華街に佇むピッツェリア【BACAR OKINAWA】。スタイリッシュな店内では、薪窯で焼き上げる本格ナポリピッツァを味わえます。店主の仲村大輔氏は、東京・中目黒の名店【SAVOY(現・聖林館)】で腕を磨いた人物。その実力は、ピッツァの生地に如実に表れています。気候や湿度を考慮しながらじっくり低温で発酵させる生地は、上質な粉の香りが際立つ逸品。あえて均一に伸ばさないことで、サクッと香ばしい部分とモッチリとした部分など、一枚のなかでさまざまな表情を楽しむことができるのです。また、沖縄県産の食材を使った前菜も充実。こだわりのワインと合わせて、極上のディナータイムを過ごすことができます。
- 8,000円
- 県庁前駅 徒歩10分
ALGOS DELI×HAMBURGのシェフがオススメしています
【BACAR OKINAWA(バカール オキナワ)】は、那覇・久茂地にあるピッツェリアです。『マルゲリータ』と『マリナーラ』にこだわり、二人の料理人がていねいな仕込みと絶妙な焼き加減で、じつにうまいピザを提供。その日の気温や湿度などに応じて、ベストな状態で提供するので、繊細な部分での味が日によって違い、かつ、つねにおいしい。生地が味のベースになるピザは“生きている”料理であることを実感し、「今日のピザはどんな感じかな」と、楽しみに訪れる一軒です。 他4件
-
-
スポーツ観戦しながら、こだわりのピザをワインとともに満喫できるイタリアンバル
【PIZZA STAND 神田店】は、本格ピザと厳選ワインをリーズナブルに楽しめるカジュアルダイニング。約20種類のピザがワンコインで提供されています。500℃の高温で焼き上げたピザは香ばしく、もちもちの食感が魅力。注文後わずか3分で出来立てが味わえます。ワインは約30種類が取り揃えられており、ボトル・グラスともに手頃な価格。肉料理にもこだわり、系列焼肉店のA5ランク黒毛和牛を使用した『和牛焼肉ピザ』は贅沢な味わいがたまりません。ステーキやハンバーグも、系列店の高品質な肉が使用されており、コストパフォーマンス抜群。店内にはテレビモニターが4台設置され、スポーツ観戦にも最適です。
- 3,000円
- 神田駅 徒歩1分
⭐︎お料理は選びたい方に⭐︎生ビール、ワインも含む55種類飲み放題
2,200円(税込)
飲み放題付 ・ 1名~20名 ・ 17:00~23:00
-
-
格式ある味わいをカジュアルに。500度の石窯で焼き上げる本格ナポリピッツァ
千葉そごう10階にある【オリベート】は、本格ナポリピッツァとイタリア料理を楽しめるレストランです。最大の魅力は、500度の石窯で焼き上げるナポリピッツァ。保存料や添加物を使用しない自家製生地は、もちもちとした食感が特徴です。新鮮な食材を使ったソースが絡み合い、一口ごとに深い味わいが広がります。また、2019年のローマ教皇来日時にバチカン大使館での昼食会で提供されたコース料理(一部変更あり)を味わうことも可能です。店内は、外に見える広々とした吹き抜けが印象的で、デパートの中とは思えない開放感が魅力。ショッピングの合間にふらりと立ち寄るのはもちろん、特別な食事の場としてもぴったりです。
- 1,800円
- 3,000円
- 千葉駅 徒歩1分
【ランチセット】Weekday Lunch Set 11:00~15:00
1,969円(税込)
1名~10名 ・ 11:00~15:00
-
-
世界チャンプが手掛けるパエリアをランチからでもお楽しみ頂けます!
世界大会優勝パコ・ロドリゲスが手掛けた、本場バレンシアのパエリアをご堪能いただけます。 スペイン産の生ハムやアヒージョ、タパスなど取り揃え、スペインワインとの相性も抜群です。 ソムリエ厳選のスペインワインをラインナップしております。 6周年特別コースご予約受付中です。 世界チャンピオンの手掛けたパエリアや当店の人気メニュー、旬の食材を使用したお料理がお楽しみいただけるコースです。 コースのみ 3500円 飲み放題付き 4980円 と、お得な内容になっております。
- 1,800円
- 3,300円
- 難波駅 徒歩3分
ランチリニューアル特別!パエリアを楽しむAセットランチWeb予約限定で「季節のスープ」付き!
2800円(税込)
2名~10名 ・ 11:00~15:00
-
-
開放感あふれる空間で「ピッツァ×ワイン」に舌鼓!カジュアルに楽しむワイン食堂
大阪・梅田エリアにオープンした【VOLTA うめきたグリーンプレイス店】。開放感のあるオシャレな空間で、気軽に本格的なイタリア料理を楽しめる“ワイン食堂”です。人気の、【頂鯛 ルクア&北新地】や【Kai本店】などの姉妹店なので味わいはお墨付き!なんとランチでは『焼きたてピッツァ』を食べ放題で楽しめます。ディナーには世界各国の厳選ワインから、日替わりで13種ほどをグラスでも注文OK。ピザ窯で焼き上げる熱々の『ピッツア』はもちろん、『前菜』から『デザート』まで、豊富な料理と共にゆっくりと堪能できます。デートや女子会、パーティーなどはもちろん、テイクアウトしてピクニックにも喜ばれる、何度でも訪れたいお店です。
- 1,900円
- 5,000円
- 大阪駅 徒歩3分
ランチタイム「席のみ予約」
2名~20名 ・ 11:00~13:00
-
-
【夏のおすすめ!】 ススメプラン実施中、夜カフェも好評です。
Ik italia (アイケイイタリア) 佐賀の愛敬町に作った小さなイタリアバル 小さな入り口をくぐるとイタリアの田舎町のアットホームな雰囲気で癒しの空間を演出 ドリンクはイタリアワインやIKオリジナルサングリアなど沢山の飲み物が楽しめます。ノンアルコールドリンクも充実しています。 フードはイタリアのオードブルやpastaが30種類pizzaが手捏ねpizzaが10種類、そして夜カフェデザートも各種ご用意しております。 【定休日】月曜日 Instagramでメニュー紹介中! お得なクーポンもストーリーで不定期配信しております◎ Instagram→[@ikitalia2018]
- 4,000円
- 佐賀駅 徒歩8分
【2h飲み放題】平日限定❣️女子会コース バーニャカウダやpizza &パスタ デザート付き
4800円(税込)
飲み放題付 ・ 2名~16名 ・ 18:00~24:00
-
-
こだわりの「京中式」熟成肉に舌鼓。気軽に過ごせるフレンチベースの洋風酒場
中板橋駅南口から徒歩1分。フレンチベースのカジュアルな洋風居酒屋が【ビストロベア】です。印象的なクマのイラストが描かれた扉を開けると、落ち着きのあるオシャレな空間が広がります。店内は、ウォールナット系のシックなトーンでまとめた隠れ家的な装い。カウンター4席とテーブル16席が用意されています。タパスのような西洋おつまみや、看板メニュー『京中式熟成肉を使った特製ハンバーグ』、『牛頬肉の赤ワイン煮込み』などが自慢で、料理はすべてシェフの手づくり。こだわりのワインとのペアリングも楽しめます。肩ひじ張らずに、気軽に、一人でもデートでもグループでも、幅広いシーンで利用可能です。
- 4,000円
- 中板橋駅 徒歩1分
3000円コース
3,000円(税込)
3名~12名 ・ 18:00~23:00
-
-
-
-
塊肉グリルとワインとサングリアが人気!🍷
溶岩石でじっくり。。塊で焼き上げる牛タン!サ-ロイン!鴨の丸焼きをテイクアウトで! 赤身肉にはワイン! オーナーソムリエがセレクト🍷 自家製、季節のサングリアで華やかに🍹 【大好評】素敵な思い出に✨サプライズプレート承ります(¥980) ヒトサラ特典!飲み放題付きパーティープランがお勧めです。メニュー→パーティー とお進みください🙇 最新情報&クーポン配信は公式LINEとInstagramでご確認ください! https://www.instagram.com/saga_ikbar/
- 3,500円
- 佐賀駅 徒歩8分
平日限定! 飲み放題付きミニコース! 5,000→4,000
4000円(税込)
飲み放題付 ・ 2名~12名
-
-
おいしくて楽しくて元気になる!多彩な料理とワインを大満喫できる北浜のイタリア酒場
大阪・淡路町の【R’ariatte】は、2025年春に登場した北浜エリアの注目店。本格イタリアン&独創的な皿、種類豊富なドリンクを抑えた価格で提供し、「おいしいイタリアンをリーズナブルに楽しめる!」と、店のファンを増やしています。メニューはアラカルト・コース・飲み放題とも充実し、スペシャリテの『特製ハンバーグとフォアグラのロッシーニ風』のように、伝統料理にシェフがアレンジを施し、気軽に満喫できる皿に再構成した料理が多いのが魅力。さらに、ランチ・ディナーに加え、カフェ利用や貸切りもOKなど、幅広いニーズに対応。ナチュラルな空間、明るい活気も心地よく、北浜で知っておくと、とても頼りになる一軒です!
- 1,200円
- 4,500円
- 北浜駅 徒歩4分
Aコース(飲み放題コース)
2000円(税込)
1名~37名 ・ 17:30~24:00
-
-
-
生産者の自信作である食材のよさを、お客様にしっかり伝えるイタリアン
「すべての食材は生産者の方々の自信作。その素材のよさを、お客様に伝えるのが自分の役割」とする澤田勇シェフ。フレンチの技法をベースに、イタリアンの枠を超えた澤田シェフ独自の料理を堪能できます。月替わりの看板メニュー『9種類の野菜を使った前菜の盛り合せ』は、菜の花に似たイタリア野菜のフリアリエッリなどのめずらしい食材や、各生産者の方が得意な野菜9種を、それぞれ違う調理法で仕上げ、一皿でハーモニーを奏でるよう計算されています。烏丸御池駅から徒歩3分、情緒豊かな町家の並ぶ通り沿いにある赤い縁のドアが目印。「これからもいい食材をたくさん知ってもらいたい」とする澤田シェフの挑戦は続きます。
- 2,000円
- 7,500円
- 烏丸御池駅 徒歩3分
パスタランチ
1700円
-
-
気軽に、そして賑やかに、ワンランク上の厳選素材を極上の料理で食す
東急東横線・学芸大学駅から徒歩約2分のところに、小さなイタリアンがあります。シェフがこだわって選んだ上質の素材を使った料理は、豪快かつ繊細。また、旬を大切にメニューづくりしているので、日替わりのメニューが必見です。その料理とともに味わってほしいのが、ソムリエが厳選したナチュラルワイン。まず種類の多さに驚かされます。しかも、ラストオーダーは午前0時。仕事帰りにおいしいイタリアンが食べたくなったときにも、とてもありがたい存在です。
- 6,000円
- 学芸大学駅 徒歩2分
ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポのシェフがオススメしています
豊富な日替わりメニューと自然派ワインに舌つづみを打てるお店【リ・カーリカ】さん。自然派ワインは当店には取り扱いのないものも多数置かれているため、たいへん勉強になります。“バール”といった雰囲気がぴったりの店内は、みんなでワイワイ食事を楽しむのにうってつけです。 他8件
3,500のコース
3500円
-
-
平成元年以来、嵯峨嵐山で愛され続ける本格フレンチビストロ
1989年、「本格的なフレンチを気軽にリーズナブルに味わってほしい」というコンセプトのもとにオープン。以来、京都・嵯峨嵐山にありながら、まるでパリのビストロにいる気分になるお店として愛されています。大内信弘シェフは【萬養軒】を経て、フランスの星付きホテルレストラン【ロイヤルグレー】等で腕を磨いた実力派。火入れにこだわる大内シェフの『鴨もも肉のコンフィ』や『塩漬け豚のポトフ』など、定番のフランス料理を味わえます。実は料理人になる前、お店の内装が好きでデザインの勉強をしていた大内シェフ。自らデザインを手がけた外観は、かわいらしい赤いテントが目印。アンティークが並んだ店内では、ゆっくり食事を楽しめます。
- 2,000円
- 4,000円
- JR嵯峨嵐山駅 徒歩5分
La Camartinaのシェフがオススメしています
ものすごくリーズナブルに、本格的なフレンチを堪能できます。年に1度は必ずうかがいますね。特にあたたかいスープがお気に入りで、いつうかがっても、まったく同じ塩加減でいただけるのはすごい。うかがう度にほっとできる大好きなお店です。 他1件
本日のランチメニューA (デザート、飲み物 なし)
1806円
-
-
京都産の無農薬野菜をふんだんに使った、絶妙な塩加減のやさしい味のイタリアン
「塩加減には気を使っています」と語る大井一希シェフが繰り出す料理はボリュームはあっても胃もたれしない「やさしい味のイタリアン」として評判です。使用する食材は、もちろん季節のものばかり。野菜なら上賀茂や大原の地元京都産を中心にした無農薬、魚なら『カマスのクルード』のように、旬の旨味を湛えた魚を最もおいしい調理法で提供しています。そんな料理に合うワインも充実。フランス、イタリア産をメインに、シェフが実際に飲んで「おいしい」と感じた約100種類を揃えています。丸太町駅から徒歩2分、衣棚通り沿いにありながら、店内はとても静か。オークを基調に、樽をイメージした落ち着いた雰囲気の中、ゆっくり食事を楽しめます。
- 2,000円
- 5,500円
- 北大路駅 徒歩16分
京町家イタリアンRhoncus “ろんくす”のシェフがオススメしています
「丸太町」駅から徒歩3分ほどのところにあり、旬の素材を活かしたやさしい味わいのイタリアン【La Camartina】。1年半ほど勉強させたもらったお店で、コース全体が素晴らしいと思います。量、質、共にバランスがよく、コストパフォーマンスの高さも魅力。スタイリッシュな雰囲気で、デートにおすすめです。
CENA
5800円
-
-
クラシックな料理をカジュアルに楽しめる、9年連続ビブグルマン獲得の京都フレンチ
京の町家の庭に咲く桜を眺めながらフランス料理が味わえる【ブラン・ピエール】。白石シェフが手がけるクラシックなフレンチが人気を呼び、9年連続でミシュランガイドのビブグルマンを獲得しています。旬の京野菜をあしらった前菜から、フランス産フォアグラを使ったスペシャリテまで、ひと皿ひと皿に確かな技術が落とし込まれています。ランチで人気の『フォアグラの入ったハンバーグ』は、ナイフを入れると肉汁とともにフォアグラからも脂が溢れる絶品。わずか17席の小さな空間ですが、「フランス料理を気軽に楽しく」というコンセプト通り、ナチュラルな雰囲気がゲストの緊張を解きほぐしてくれます。
- 3,500円
- 8,000円
- 京都市役所前駅 徒歩7分
Cafe&Bar Refrainのシェフがオススメしています
京都市中京区にある本格フレンチのお店です。季節ごとの食材を盛り込んだ料理は、どれもが本当に素晴らしい。前菜からデザートまで、すべてが大満足のおいしさです。 他1件
Bコース
6930円(税込)
-
-
本場スペインさながらの店内で、伝統料理とワインと活気が楽しめるバルレストラン
1994年のオープン以来、スペインの食文化を先駆的に発信し続けている【月島スペインクラブ】。ワインや生ハム、チーズなど選りすぐりの食材をスペインから直輸入。とくにこだわるイベリコ豚は脂が実に甘く、森の香りがすると評判です。ほかにも『イワシの酢漬け』や『トルティージャ』といったタパス、魚介やきのこのガーリックオイル煮込みなど、本場仕込の伝統料理が多彩に楽しめます。毎晩40人前の巨大鍋で豪快に炊き上げる名物の『パエリヤ』もおすすめ。2フロア200坪の広い店内は、いつもスペインワインで乾杯し、大皿料理を囲む人々の活気に満ちています。スペインの街角にある、陽気でにぎやかなレストランの雰囲気を月島で味わえます。
- 1,000円
- 8,000円
- 月島駅 徒歩2分
ラヴィーニャのシェフがオススメしています
フラメンコショーなどもある、月島で超人気のお店です。 他1件
パーティープラン 大皿 PARTY コース 《全7品》 4000円
4000円
-
-
-
-
-
初めて出会う新鮮島野菜と絶品ソースから生み出される独創的なイタリアン
「僕は島野菜マニアですから」という野上シェフは、その言葉通り、県内の畑にまで足を運び旬の島野菜や珍しい野菜にこだわって選別。肉や魚もその時期その場所で一番おいしいものを仕入れるため、毎日なにかしらメニューが変わるのもこの店を訪れる楽しみのひとつ。さらに、シェフのもうひとつの大きなこだわりがソース。肉汁もアレンジに加えるという独創性のある組み合わせから生まれるソースはどれも絶品で、いつ行っても最高の料理に出会える名店として、大人の食通の間でも好評です。どの料理も、絵画のような盛り付けでこちらも個性的。シェフが素材と料理を楽しんでいるのが、料理から存分に伝わってくる、魅力的な空間です。
- 4,000円
- 県庁前駅 徒歩5分
Osteria MUCのシェフがオススメしています
ゆいレール・県庁前駅から徒歩で5分程のところにある【Trattoria&Bar GANCIA】がオススメです。ラグジュアリーな雰囲気で、朝4時までオープンしているのも嬉しいポイント。味わい深い品々が豊富に揃いますが、なかでも『やんばる地鶏のレバー 自家製パテ』がお気に入りの逸品です。イマジネーション豊かな逸品で、思わず頬が緩みます。
-
-
鮮魚に特化して料理を展開。現地バルの正しい在り方を具現化する良店
店名はスペイン語でタコの意味。現地ではよく見られる“マリスケリア”を謳うスパニッシュバルで、魚介料理を専門に扱っています。バル特有のカジュアル感はもちろん、料理もワインもリーズナブルに提供し、連日、賑わう人気店ですが、【El Pulpo】が評判を集める最大の理由は、何といっても素材に対するこだわり。海に恵まれた日本の良質な魚介でバル料理を展開すべく、築地はもちろん、日本全国からの直送品も積極的に仕入れ。フレッシュで鮮度の良い魚介ならではの美味しさをシンプルに追求しています。各店で専門性も高く、「あの料理が食べたいから、いつものバルへ行く」という、スペインバルの実際を、ここ東京で披露しているのです。
- 7,000円
- 飯田橋駅 徒歩4分
Bird Grill Torinoのシェフがオススメしています
神楽坂の名店のひとつ、スペイン料理の【El pulpo】へは、予約なしでも座れるカップルシートがあるので2人で飲みに行く時によく利用させてもらっています。手軽に楽しめるバル料理がメニューに並ぶなか、印象的だったのは『タラとジャガ芋のひとくちコロッケ』。味はもちろん、コロッケに白身魚を入れるという発想にインパクトがありました。スペインを代表する『カバ』を筆頭に、ワインのラインナップも豊富です。 他1件
-
-
今宵愉しむ、本場仕込みのカジュアルフレンチ&厳選ワインの小粋なマリア―ジュ
東京の下町風情残る旧東海道沿い。赤いテント屋根がかわいい【bistro Le Sept】は、フランス仕込みのビストロ料理と、ソムリエでもあるオーナーがセレクトした250種類ものワインが揃い、本場さながら、小粋に、そしてたっぷりと、美食が楽しめるお店です。フランスを代表する食文化のひとつ、ハムやパテなどお肉を加工した『シャルキュトリー』等の前菜をはじめとして、メニューは定番と、新鮮魚介を中心としたその日のおすすすめの二本立て。シェフのオリジナリティーを生かし、シェフとオーナーとのコラボレーションでよりワインに合う工夫を追求した料理の数々は、いずれも手間ひまかけた奥深い味わいで、ワイン党の満足を誘っています。
- 5,000円
- 青物横丁駅 徒歩7分
銀座こころんのシェフがオススメしています
京浜急行の新馬場駅と青物横丁駅の中間辺りに店を構えるビストロ【Le Sept】さん。フランスで修業されたシェフがつくる料理と、オーナー兼ソムリエが厳選したおいしいワインをカジュアルに味わえるレストランです。料理はどれもしっかり手をかけてつくられていて、旬の食材を使用した一品料理も食せます。『盛り合わせのハム』や『白レバーペースト』など、自家製の料理も豊富です。ワインは店の奥に大きなセラーが設置されていて、グラスでも味わうことができます。一つ一つの料理に対してワインを変えて提案いただくことも可能です。
-
-
-