バカールオキナワ

BACAR OKINAWA(バカール オキナワ)

050-5263-2089

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

那覇で味わう、モチモチ食感の薪窯焼きナポリピッツァと県産素材の多彩な前菜

お店の写真を募集しています

お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加

久茂地の繁華街に佇むピッツェリア【BACAR OKINAWA】。スタイリッシュな店内では、薪窯で焼き上げる本格ナポリピッツァを味わえます。店主の仲村大輔氏は、東京・中目黒の名店【SAVOY(現・聖林館)】で腕を磨いた人物。その実力は、ピッツァの生地に如実に表れています。気候や湿度を考慮しながらじっくり低温で発酵させる生地は、上質な粉の香りが際立つ逸品。あえて均一に伸ばさないことで、サクッと香ばしい部分とモッチリとした部分など、一枚のなかでさまざまな表情を楽しむことができるのです。また、沖縄県産の食材を使った前菜も充実。こだわりのワインと合わせて、極上のディナータイムを過ごすことができます。

BACAR OKINAWA(バカール オキナワ)
これだけは食べてほしいベスト3

沖縄県産の牛、豚、鴨を一皿で味わい尽くす『自家製 県産ハム三種盛合せ』

本部牛の塩漬け生ハム・ブレザオラ、沖縄県産島豚のロースハム、伊江島産合鴨の燻製を一皿に盛った人気メニュー。ボリュームもたっぷりでワインのおともに最適です。

メニューを見る

沖縄県産の牛、豚、鴨を一皿で味わい尽くす『自家製 県産ハム三種盛合せ』

もっともシンプルだからこそ、生地や素材の旨みが際立つ『マリナーラ』

トマト、ニンニク、オレガノのみ。これ以上引き算できない、というシンプルなピッツァは、生地の魅力をもっとも味わえるメニューでもあります。

もっともシンプルだからこそ、生地や素材の旨みが際立つ『マリナーラ』

シンプルななかに職人の技とこだわりが込められた人気メニューの『マルゲリータ』

少し酸味のあるイタリア産トマトとフレッシュモッツァレラ、シチリアの塩などでバランスよく仕上げる看板料理。オイルを少し多めに使うことで、豊かなコクも表現しています。

シンプルななかに職人の技とこだわりが込められた人気メニューの『マルゲリータ』

料理人 / 仲村 大輔 氏 (ナカムラ ダイスケ)

専門ジャンル: イタリア料理

名店の味に惚れ込み、直接手紙を出して修業を志願

1977年沖縄県生まれ。イタリア滞在時に本場のピッツァに感銘を受けたことがピッツァイオーロとしてのスタート地点。帰国後、東京で出会った【SAVOY(現聖林館)】の味に惚れ込み、同店店主・柿沼進氏に手紙を出して弟子入りを志願。5年ほどの修業を経て2008年、故郷である沖縄に【BACAR OKINAWA】をオープン。店舗のほかフードトラックでの販売など、多方面からピッツァの魅力を発信する。

プロフィールを見る

仲村 大輔 氏

ユーザー投稿写真

BACAR OKINAWA(バカール オキナワ)の店舗情報

基本情報

店名 BACAR OKINAWA(バカール オキナワ)
TEL

050-5263-2089

098-863-5678

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 ゆいレール線 県庁前駅 徒歩10分
アクセス ゆいレール「県庁前駅」下車徒歩10分
住所 沖縄県那覇市久茂地3-16-15 地図を見る
営業時間
【月・火・木~日・祝・祝前】
17:30~23:00 (L.O.22:30)
定休日 水曜日

お支払い情報

平均予算
【ディナー】
3500円
クレジット
カード
VISA, MASTER

設備情報

キャパシティ 40人
駐車場 あり

近くにコインパーキング有

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり
ホームページ http://www.bacar.jp/

BACAR OKINAWA(バカール オキナワ)に行った17人の投稿から算出しています。

このお店のクチコミを見る

あなたにオススメのお店

国際通りでランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

国際通りで人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2023年9月1日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top

報告する