祇園のお店一覧
祇園のグルメ情報が61件見つかりました。祇園のグルメ情報から気になるお店を選んでください。
【ヒトサラ】は、祇園のグルメ情報をエリア、最寄駅、ご予算、ジャンル、シーンなどの条件からおすすめのグルメなお店を探すことができます。京都府のおすすめグルメ情報もご覧下さい。
-
妥協を許さぬ丁寧な仕事で、花街・祇園に正統派江戸前寿司を根づかせた名店
石畳も風流な花街・祇園で、白地に「鮨」の粋な暖簾を掲げる【鮨まつもと】。華やぎに包まれつつ凛とした佇まいには、江戸前の気概が感じられます。主人の松本大典さんは、東京・新橋の【鮨しみず】で腕を磨いたのち、京の魅力に惹かれてこの地に独立。京都の寿司好きで知らぬ人のない名店としてその地位を確立しました。毎朝、築地市場、明石から直送される魚介は、「可能な限りその日最高のものをお出しする」という松本さんの目に適う良質のものばかり。煮る、炙る、一塩、漬けなど技法を凝らした丁寧な仕事で、旬のネタを最高のにぎりへと昇華させた『おまかせにぎり』『つまみとにぎり』の2コースで、江戸前の真髄が堪能できます。
- 9,000円
- 20,000円
- 祇園四条駅 徒歩5分
日本酒とワインと炭火焼 なかむらのシェフがオススメしています
祇園にある江戸前寿司の名店です。ひとつひとつの丁寧な仕事に感動しました。計算され尽くされた絶妙な塩梅は見事というほかありません。 他3件
-
-
-
-
薄衣や塩、代々の技で素材の風味を余すことなく堪能させてくれる
花見小路通から、小さな通りを折れたところ。現・主人の榊原俊徳さんまで三代続く天ぷら専門店です。隠れ家のような佇まいから知る人ぞ知る店でしたが、ミシュランに掲載されてからというもの客層はぐっと広がり、国内外から憧れの店として認知されるようになりました。席はカウンターのみ、そしてメニューは17~18品が付く12,000円のコースのみ。それでも多くの人を惹きつけるのは、この店の天ぷらが、「京星流」としかいいようのないほどに繊細で、かつ素材の風味をこの上もなく堪能させてくれるから。卵を使わない衣や揚げ方、粉雪のようにサラサラな独自配合の塩も、一子相伝で伝ええられてきた技の賜物です。
- 15,000円
- 祇園四条駅 徒歩4分
匠 正阿弥のシェフがオススメしています
お店オリジナルの薄い衣と塩が、唯一無二の味わいをもたらしてくれます。
-
-
- プレミアム掲載店
祇園の風情ある町家でステーキ。シックな大人空間で、昼はお手頃に、夜はくつろぎを
京阪本線、祇園四条駅から徒歩7分。京都の町家を改装し、風情たっぷりな店構えの【Premium Wagyu Steak花郷】。「うなぎの寝床」状の、間口は狭く奥行きが広い、京都ならではの造りです。1階カウンター席の背には中庭があり、開放感があります。テーブル席は、和の造りを残した優しいしつらえ。京都観光にほっと一息つく事ができます。おすすめはコース内の『特選米沢牛サーロインステーキ』。鉄板焼に適したキメの細かい肉質の牛肉を使用しています。コースでは鉄板焼のメニューを中心に、季節を取り込んだ品の良い料理を味わうことができます。京都観光のお客様や、お友達との会食、接待など、幅広いお客様で賑わうお店です。
- 5,000円
- 15,000円
- 祇園四条駅 徒歩7分
数量限定 米沢豚を使用した豚てきランチ ※前日までの予約
1760円(税込)
1名~4名 ・ 11:30~15:00
-
- プレミアム掲載店
-
- GoToイート参加
- プレミアム掲載店
歴史ある町家で楽しむ、一日二組だけ 旬の海鮮料理と日本酒とのペアリング
旬の天然鮮魚に特化した料理を堪能できる【日月房 旦】。基本を大切に守りながら、『手づくりXO醤 伊勢海老の陶板焼き』や『雲丹とこのわたのお寿司』のような和食の枠に囚われない、独自の世界観を大事にした料理が並びます。豊富な経験を活かした店主の幅広い考えで、料理の融合を目指しているのが特徴。女将がそんな料理との相性や季節を考えてペアリングしてくれる日本酒が、そのおいしさを一層引き立ててくれます。100年続く町屋を新たに改装した店内は、樹齢300年の銀杏のカウンターなど、歴史と伝統を感じさせる魅力溢れる空間。ゲスト自身、今までに経験したことのない「見えない味」を感じ、至福のひと時を過ごせます。
- 4,000円
- 18,000円
- 祇園四条駅 徒歩10分
- 1人 が行ってよかった
- 接待/会食,食事会他 にオススメ 他2件
●お昼のおまかせコース
5500円(税込)
2名~13名
予約ポイント10倍・5倍の日があります
-
春夏秋冬の味覚で織りなすマリアージュが口福を呼ぶ。1日2組限定の“特別な隠れ家”
隠れ家のような佇まいで“非日常”に誘ってくれる【祇園 淺田屋】。料理人・浅田氏が自ら足を運んで厳選した「河内鴨」や「白甘鯛」など、上質な食材を多彩な味わいに昇華しています。料理に合わせて吟味したアルコールも各種取り揃え。さまざまな美酒に酔いしれられます。ペアリングも提案してくれるので、おすすめに身を委ねてみてはいかが。限定6席のカウンターがある店内は、“お茶室”をイメージした優雅な空間で、清潔感にあふれています。「ゆったりとした時間を過ごしてほしい」との思いから、1日2組に限定。4名以上で貸切ることもできるので、“ここぞという時”の勝負のかかった接待や、誕生日や記念日などのデートにもぴったりです。
- 10,000円
- 15,000円
- 三条駅 徒歩8分
竹とりのシェフがオススメしています
【祇園 淺田屋】はおまかせコースのみの、知る人ぞ知る一軒家の和食店。カウンターのみ、完全予約制で、予約はとりづらいかもしれません。この料理にはこのお酒が合うというように、料理に合うお酒もチョイスしてくれます。季節の定石を押さえてますので、四季折々訪れたい居心地のよいお店です。 他1件
<昼>おまかせコース 8,000円
8000円(税抜)
1名~6名 ・ 12:00~14:30
-
-
- プレミアム掲載店
フランスで世界中のVIPを魅了したシェフが京都の常連さんを虜にする、祇園町の新鋭
オープン1年を待たずして、京都のフランス料理店として確固たる人気を獲得したこの【山地陽介】。自らのフルネームを冠した潔いネーミングにまず目を引かれますが、その根底にあるのは、山地シェフが10年以上を過ごしたフランスのトップレベルのガストロノミー。ポール・ボキューズやアラン・デュカス、ジョエル・ロブションなどの名店で、重要なポジションを任された実力から繰り広げられる逸品の数々、それに加え積極的に日本の優秀な食材を使用し、新たな境地を開拓する独創性で、フーディーズたちから注目を集めています。世界最先端のそんな美食を、京の町家でくつろぎながら楽しめる、名店の誕生です。
- 15,000円
- 25,000円
- 祇園四条駅 徒歩5分
セットセッテのシェフがオススメしています
日本庭園と築80年の古民家風の佇まいが素敵なフレンチのお店です。土地の食材を上手にアレンジし、和のテイストを取り込んでいる点が気に入っています。その日に仕入れた旬の食材の食材を使った様々な料理はどれと選べずすべておいしいです。 他1件
空席
-
今日
-
27月
-
28火
-
29水
-
30木
-
1金
-
2土
-
3日
-
4月
-
5火
-
6水
-
7木
-
8金
-
9土
-
唯一無二の料理を提案。シェフのおもてなしに身を委ねる、幸せなひとときを満喫
オープン1年目でミシュラン京都・大阪1ツ星を獲得し、祇園の街で食通らの耳目を集めているフレンチ割烹【祇園 呂色】。芦屋の人気フレンチ【KOSHIMO PLUS】小霜浩之シェフのお店です。料理は、フランス料理の技法を大切にしつつも、京都というイメージに相応しい和を取り入れたコース。食材の個性を活かし引き出しているのが特徴です。呂色のカウンター上で繰り広げられるプレゼンテーションは圧巻。漂う香り、調理の音、芸術的な盛り付け、そして味わい… 。シェフの技と感性、そして真摯な人柄が表現された上品な一皿が続きます。シニアソムリエ佐橋氏が提案するペアリングが楽しいのも魅力。訪れる人の心を魅了してやまない名店です。
- 10,000円
- 25,000円
- 祇園四条駅 徒歩4分
【 LUNCH 】 Menu Dejeuner
10000円
-
-
花街の情緒が色濃く残る宮川町。職人がつくる寿司と日本料理で客をもてなす
今なお自然に舞妓さん・芸子さんが行き交う街のひとつ、宮川町。そんな粋な街の路地裏にひっそり佇む【路地 との本】(旧店名:路地中ノ)。厨房には、寿司を握り、日本料理をつくる料理長の塔本氏が立ち、阿吽の呼吸で逸品を提供していきます。千鳥酢と藻塩の寿司飯は、ネタの旨味や甘みを最大限まで引き出してくれる『寿司』へと昇華。土(つち)ではなく、銅製だから“銅”瓶蒸し。このちょっとした遊び心に癒される、滋味豊かなすっぽんのスープでいただく『銅瓶蒸し』など絶品料理が並びます。京町家の良さとモダンな設えを融合させ、多くの人を魅了する一軒。接待や会食、両家の顔合わせや家族の記念行事にも、おすすめです。
- 3,000円
- 15,000円
- 祇園四条駅 徒歩6分
(ランチ)15食限定 ちらし寿司セット
3850円(税込)
-
-
-
-
- GoToイート参加
- プレミアム掲載店
旬の食材の一番美味しい瞬間を一皿一皿にとじこめたフレンチ懐石
宇治市小倉で多くのゲストに愛された【京野菜フレンチ ルラーシュ】のオーナーシェフ重永氏が手がける料理が堪能できます。京野菜や和の食材に焦点をあて、京都でしか味わえないフランス料理の味を見事に表現しています。旬の食材の一番美味しい瞬間を一皿一皿にとじこめたフレンチ懐石に魅了されます。一幅の絵のような美しい盆栽に目を奪われるカウンター席は美食を楽しむゲストの特等席。プライベート空間でゆっくりと食事が満喫できる個室もあり、大切な人とワンランク上の時間が過ごせます。、フランス料理を身近に感じるアットホームな一軒です。
- 6,000円
- 15,000円
- 祇園四条駅 徒歩7分
【ランチ】祇園重なが 和牛の手ごねハンバーグ御膳 全6品
3630円(税込)
1名~20名 ・ 11:30~14:30
-
- GoToイート参加
精肉店直営だからこそ提供できる創作焼肉のコース。円山公園で大人の贅沢を満喫する
京都市東山「円山公園」内に佇む大人の隠れ家【京都円山 天正】。精肉店直営ならではのこだわりのコースを楽しめる場所です。京都府内で飼育・加工された最高クラスの黒毛和種「京都肉」をメイン食材に迎え、京野菜など季節の彩りを織り交ぜた創作焼肉のコースを提供してくれます。生食肉取り扱い認定を受けていることもあり、コースでは『ユッケ』『牛刺し』『タン刺し』といった逸品を味わうことも。リーズナブルなお昼のコースも好評、「京都肉」を味わい尽くすお昼の名物『京都肉まぶし』もまた注目の逸品です。店内はカウンター席に加え、4部屋の個室も完備。自然を眺めつつゆったりと上質な焼肉を満喫できます。
- 祇園四条駅 徒歩3分
焼肉ランチセット
4290円
2名~4名 ・ 11:30~16:00
-
- GoToイート参加
- プレミアム掲載店
祇園の路地裏に佇む一軒家で、プレミアムワインを洗練された料理と共に
実業家・辻本憲三氏が、プレミアムワインのメッカであるカリフォルニア州ナパ・ヴァレーで立ち上げたワイナリー「ケンゾーエステイト」。豊かな自然環境の中で一流の醸造家により生み出されるワインは、世界中のワイン愛好家から高い評価を得ています。そんなワイナリー直営店として2015年にオープンしたのが、祇園の路地裏に佇む【ケンゾーエステイトワイナリー祇園店】。「最高のワインを1人でも多くの人に」とあって、どのワインもグラス1杯から提供しております。ワインとの相性を追求した料理も、シェフ渾身の傑作揃い。京都ならではの食材を使用した、こだわりの一品をケンゾーエステイトのワインと共にお愉しみ下さい。
- 5,500円
- 15,000円
- 祇園四条駅 徒歩3分
スタンダードコース(全6品)
12000円(税込)
12:00~21:00
-
- GoToイート参加
- プレミアム掲載店
とれたての海の幸とおいしい酒と楽しい会話
寿司をはじめ、本格的な和食を気軽に味わえる【祇園えもん】 店主自ら市場へ出向き、旬の魚介類を厳選。寿司・天ぷらなど繊細な料理に仕立てられます。 おすすめは他店では珍しい「炭火焼」。まぐろの希少部位であるカマやほたてをお客様ご自身で焼いて、お召し上がり頂けます。日本酒・焼酎を中心に希少な銘柄、馴染みの酒もご用意しており、料理の美味しさを引き立てます。 デート・接待・会食など、ご利用シーンに合わせたコースを取り揃えております。中でも記念日コースでは、鯛のお頭塩焼きをプレゼント。肩肘張らずに過ごせるので若い世代にも人気です。
- 3,000円
- 8,000円
- 東山駅 徒歩5分
【完全予約制】カップルコース 2人前15000円
7,500円(税抜)
2名 ・ 18:00~23:00
予約ポイント10倍・5倍の日があります
-
- GoToイート参加
祇園の街を眺めながら、素材にこだわった本格的な中国料理をゆったりと味わう贅沢な時
窓に面した席から、祇園の街並みと八坂神社が臨める【中国料理 青冥 祇園店】。ホールには花が飾られ、店内は高級感あふれる落ち着いた雰囲気となっています。そんな中で味わえるのは、コク深いソースとプリプリの海老の食感が楽しめる『海老のチリソース煮』や、ふわふわの食感が新鮮な『白身魚の卵白炒め』など、昔ながらの定番の北京料理。紹興酒も甕出しの飲みやすいものから瓶詰や陶器詰めの濃厚なものまで10種類用意されているので、料理と合わせて楽しみたいものです。家族の記念日や特別な日のデート、大切な方を招いての会食に。日常を忘れて優雅に過ごせる、老舗の中国料理店です。
- 1,000円
- 5,000円
- 祇園四条駅 徒歩5分
【1名様~OK】Aセット 3,000円(税込・サ別)
3,000円(税込)
2名~4名 ・ 17:00~20:00
-
- GoToイート参加
地場物でつくるフレンチに舌鼓。カジュアルに楽しめるワインとのマリアージュが楽しい
町家が並ぶ小路に佇むビストロ【グレロ】。素材にこだわるオーナーシェフがつくる料理は、どれも絶品。無農薬・無肥料・有機栽培などの「元気な野菜」や、漁港直送の「新鮮な魚介」、鳥取県産の「黒毛和牛」などでつくる、美味しい料理に出合えます。手間暇かけた料理の手頃な価格にも驚き。「フランス料理を気軽に楽しんで欲しい」というシェフの想いを感じる温かなお店です。「遊び心で…」と始めた『今週の原価ワイン』はかなりお得。カラフで注文できるので、気軽に料理とのマリアージュを楽しめます。京都らしい町並みにあるので、観光や出張で訪れた際にもおすすめ。ゲストを楽しませるのが得意なシェフが営む、祇園の隠れ家的なお店です。
- 3,000円
- 7,000円
- 祇園四条駅 徒歩5分
【Cコース】黒毛和牛ステーキなど全4品
4,650円(税込)
2名~18名 ・ 12:00~14:30
-
- GoToイート参加
-
- GoToイート参加
- プレミアム掲載店
元お茶屋の風情ある空間でゆったりと味わう、季節感溢れる日本料理と京都の地酒
【営業時間変更のお知らせ】 3月22日(火)よりまん延防止等重点措置の時短要請が解除いたしました。 それに伴い営業時間を、17時から23時閉店とさせていただきます。皆さまには大変ご不便をお掛け致しましたが、今後とも何卒よろしくお願い致します。 お客様各位には、感染予防のため引き続き静かなマスク着用の会食にご協力をお願い申し上げます。 尚、各お席には除菌スプレー・空気清浄機の配置、従業員のマスク着用、席の間隔を空けさせていただきテーブルの人数制限などの対策をさせて頂いております。皆様にご安心して頂けるよう努める所存でございます。 従業員一同 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 祇園べんがら 店主
- 4,500円
- 8,000円
- 祇園四条駅 徒歩3分
天ぷら会席【山吹】
6,000円(税込)
2名~16名 ・ 17:00~23:00
-
-
- GoToイート参加
- プレミアム掲載店
「食」と真摯に向き合い、心尽くしの一皿がここに。老舗の美味に舌鼓を打つ至福の時
おいしいものを少しずつ、究極の贅沢を五感で堪能できる【千花】。訪れる人とカウンターを境にし、料理人たちが腕を振るう割烹料理店として、京都の人々のみならず遠方の人々にも愛され続けている名店です。料理はコースのみ。深い味わいの中にも緩急を付けた流れで、献立が組み立てられています。食材は生産者や産地にこだわり、その時々においしさがみなぎる旬の素材を選りすぐり。さらに、器にもこだわった季節感豊かな逸品として表現されていきます。観光地からほど近くにありながらも喧噪を忘れ過ごせる隠れ家。家族や友人と、普段とは異なる非日常の食事の時間をゆっくりと味わってみてはいかがでしょう。
- 10,000円
- 20,000円
- 祇園四条駅 徒歩6分
Aコース 11,000円
11,000円(税込)
2名~4名 ・ 17:00~22:00
-
- GoToイート参加
本格京料理を気軽に満喫。ほっこり温かなサービスで迎えてくれる日本料理店
地元のゲストは勿論、観光で京都を訪れた人も気軽に立ち寄れる日本料理店が【京料理 ほうざん】です。平成18年に惜しまれつつ閉館した、山科の料理旅館【芳山】の味ともてなしを受け継ぎ、本格京料理を提供する店ながらほっこりと温かなサービスで訪れる人を迎えてくれます。『だし巻き』や『司懐石』など、料理に使用される素材はそのほとんどが化学調味料無添加のもの。豊かな季節感を目で、舌で満喫できる逸品が揃います。京都で最も古い酒蔵【増田徳兵衛商店】の日本酒と共に、至福のひとときを過ごしませんか。純和風の明るい店内にはカウンター席やテーブル席が用意され、普段使いから家族の会食まで、幅広いシーンに活躍してくれます。
- 2,000円
- 5,000円
- 東山駅 徒歩5分
【都膳】美しい彩りの華寿司が女性に人気のお膳です
2,500円(税抜)
1名~20名 ・ 17:00~21:00
-
- プレミアム掲載店
伝統的な日本家屋で舌鼓を打つ、選りすぐりの京都牛を『しゃぶしゃぶ』で堪能
二代目が考案した「牛肉の水炊き」は、現在の『しゃぶしゃぶ』として知られています。【十二段家 本店】は、数々の芸術品を眺めつつおいしさに舌鼓を打てる場所です。京都牛はA5・A4ランクのみにこだわり入手。特別に誂えた銅鍋を炭火で温めるのがこちらの流儀です。名物の大皿盛りの『前菜』から始まるコースは、どれも秀逸な肉の美味を楽しめます。『しゃぶしゃぶ』は自家製の胡麻ダレをつけて、芳醇な旨みを満喫。民藝品に造形があった二代目の影響で、店内には多くの美術品が飾られています。希少価値の高い作品を間近で見られるのもこの店ならではの魅力。食事はもちろんのこと、その空間までもご馳走と感じさせてくれる料理店です。
- 15,000円
- 15,000円
- 祇園四条駅 徒歩3分
梅コース(A4サーロイン150gの京都産特選黒毛和牛しゃぶしゃぶなど全5品)
14,000円(税込)
2名~4名 ・ 17:00~19:30
-
- GoToイート参加
- プレミアム掲載店
心地よいスタイリッシュな空間で満喫する、絶品! 鉄板焼きステーキ&オマール海老
老舗「京都ホテルオークラ」で長年勤め、レストラン料理長をしていた料理人が開いた【プランチャー健】。扉を開けると入口壁一面にワインが並び、インテリアのひとつとなってお出迎え。店内は、テーブル席の赤い椅子がアクセントとなり、すっきりとスタイリッシュな空間です。凛とした空気が流れる中、いただくのは、鉄板焼コース料理。「和牛」のステーキをメインに「オマール海老」や「鮑」など魚介類を味わえるコースも用意されています。豊富な経験と熟練の腕からつくりだされる料理は味、質ともに大満足! 特別な日の主役を喜ばせたい時にも、きっと幸せなひとときが過ごせるお店です。
- 8,000円
- 祇園四条駅 徒歩5分
東山コース
7160円(税込)
1名~4名
-
- プレミアム掲載店
四季を感じさせてくれる料理の数々。隠れ家風の佇まいが魅力の「和食・京料理店」
京都の伝統的な野菜や朝一で締めた魚介など、食材にこだわっている【祇をん 福寿】。仕入れの状況によって献立が変わるので、訪れる度に多彩な料理と味わいに出合えるお店です。料理を彩る器にもこだわり、視覚でも楽しませてくれます。アルコールはオーナーで料理人の安藤氏が自ら吟味した選りすぐりの日本酒を用意。路地裏にあるビルの奥まった場所という隠れ家風の立地も魅力的です。クリーム色を基調にした明るい店内が、くつろげる空間を演出しています。店内を貸切ることもできるので、接待や会食などのビジネスシーンに利用可能。落ち着いた雰囲気の内装やもてなしで、静かに会話も楽しみたい“大人のデート”も叶います。
- 4,000円
- 10,000円
- 祇園四条駅 徒歩7分
昼の会席
3800円
-
- プレミアム掲載店
フレッシュ マーケット
祇園 ・ ステーキ 、お好み焼き・もんじゃ 、ワインバー
京野菜や黒毛和牛など素材を活かした鉄板焼きが魅力!祇園四条にひっそりと佇む名店
素材の味を存分に活かしたシンプルな味付けの鉄板焼きを楽しめるレストラン。塩胡椒だけで食べる黒毛和牛の熟成肉は絶品です。素焼きされた旬の京野菜も必食の一品。野菜の力強い味わいを満喫できます。デートや記念日の食事などによく利用されているほか、京都観光の帰りに立ち寄る方も多いのだとか。ドリンクは、店主がソムリエの資格を持っていることもありワインが豊富に揃えられています。肉に合う上質な赤ワインはもちろん、特別な日の乾杯に最適なシャンパンも、質のよいものがそろっているのがうれしいポイント。祇園でぜひ覚えておきたい一軒です。
- 8,000円
- 祇園四条駅 徒歩6分
熟成黒毛和牛100gスペシャルコース
7,000円(税込)
2名~6名 ・ 18:00~21:00
-
- プレミアム掲載店
気取らない大人の隠れ家。お一人様、記念日にも。近江牛や京都の野菜の創作料理
【OLAii wine&meal甲斐】は店主のふるさと広島・瀬戸内から届く食材や旬の魚介類、農家さん直送の京都野菜、牧場直送の近江牛などの食材を、炭火焼きメインで料理する、ワインダイニングレストランです。お酒も欧州のワインはもちろん、日本ワイン、日本酒ほか様々なジャンルのお酒をセレクト。料理に合わせたお酒を厳選しています。食材、料理とのおいしい組み合わせをお愉しみください。
- 8,000円
- 祇園四条駅 徒歩5分
観光ついでに祇園で気軽にディナー!女子旅・カップルコース♪牡蠣ローストなど、前菜~副菜まで全5品
5,000円(税込)
1名~8名 ・ 18:00~24:00
-
-
- プレミアム掲載店
和も洋も織り交ぜつつ、枠にとらわれない店主の趣向が表現されたモダンジャパニーズ
日本料理を礎に、西洋料理の素晴らしさや華やかさを融合させた高い創作性を誇る逸品をいただける【白川たむら】。昼・夜のいずれも呈されているのは、店主兼料理長の柔軟な発想から生み出される一皿を堪能し尽くせる会席料理です。まずは訪れる人の緊張を解きほぐすフィンガーフードからスタート。リラックスした頃合いで『お椀』が登場し、一気に日本料理の世界が広がります。ソムリエ兼パティシエが常駐しているのもこちらのお店ならでは。パティシエが手掛ける絶品スイーツ、日本酒・ワインのペアリングもサポートしてくれます。おいしさの先にある食事を楽しむという素敵な時間を、大切な人と共にゆったりと過ごしてみませんか。
- 7,000円
- 12,000円
- 三条駅 徒歩5分
旬菜佳肴kocoronoのシェフがオススメしています
お造りをパフェ仕立てにして提供されるアイデアに、度肝を抜かれました! 他1件
季節のミニ京会席
7,300円(税込)
1名~6名 ・ 12:00~15:00
-
- プレミアム掲載店
板前歴38年の大将が、こだわりぬいた鮨をご提供いたします。
熟練の大将が「関西でも江戸前鮨を楽しんでもらいたい」という気持ちから、京都・祇園にオープンした『鮨よし』。大将自らが全国各地の旬素材を目利きして吟味。一切の妥協を許さない、伝統の江戸前鮨をご提供いたします。メニューは厳選した食材が織りなす珠玉の逸品が楽しめる『おまかせコース』のみ。石川県ののどぐろや、静岡県の金目鯛、淡路島由良のウニなど、大将自らが厳選した全国各地の旬素材を存分にお楽しみいただけます。
- 16,500円
- 祇園四条駅 徒歩3分
厳選した食材が織りなす珠玉の逸品が楽しめる『おまかせコース』
16,500円(税込)
1名~10名 ・ 17:00~26:00
空席
-
今日
-
27月
-
28火
-
29水
-
30木
-
1金
-
2土
-
3日
-
4月
-
5火
-
6水
-
7木
-
8金
-
9土