思わず唸るおいしさ。花街祇園に、世界が認める本格江戸前寿司の名店あり
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
祇園・花見小路の一角、珠玉の江戸前寿司が味わえる店。ミシュランで星を獲得し、白木のカウンター7席のみ、と聞くと緊張してしまいそうですが、主人の気さくな人柄に、カウンター寿司初心者もふと心が和むはず。その主人、独学で江戸前寿司を学び、平成18年に同店を開店。今では国内外の口の肥えた客が一目置く店として、名を馳せるようになりました。近海もののまぐろを始め、東京築地や京都錦市場から仕入れる天然もののみを使い、おしながきはなくその日の一番いいものを提供。寝かせる、締める、漬けなどの一仕事で、魚介の旨みを最大限に引き出し、シャリは口の中で軽やかにほどけます。その味わいをまずは『おまかせ』で堪能してみては。
寿し 祇園 松田屋
これだけは食べてほしいベスト3
料理人 / 松田 和憲 氏 (マツダ カズノリ)
専門ジャンル: 寿司
伝統の技と独自の工夫を駆使。一貫ごとに至福の味わいを
1964年、滋賀県生まれ。実家は40年以上続いた寿司屋。江戸前の技と味に惹かれて東京へ通い詰め、いくつかの名店でその技術を学んで、2007年、晴れて憧れの祇園に店をオープン。伝統を守りつつ、焼いて一晩寝かせる自慢の玉子、づけや煮切りなどに工夫を施し、松田屋流の江戸前寿司を提供する。モットーは「寿司で世界の人を笑顔に」。ニューヨークで1年間暮らした経験を生かし、外国人客への接客にも定評あり。
写真
寿し 祇園 松田屋の店舗情報
基本情報
店名 | 寿し 祇園 松田屋 |
---|---|
TEL |
050-5870-2623 090-3721-3338 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 京阪本線 祇園四条駅 徒歩7分 阪急京都本線 河原町駅 徒歩7分 |
アクセス | 駅より四条通を八坂神社(祇園)方面へ歩き花見小路通を建仁寺方面へ右折、一本目角を右折、つき当り左折。 |
住所 | 京都府京都市東山区祇園町南側570-123 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
店内パノラマ | |
---|---|
キャパシティ | 7人 ( 宴会・パーティー時 着席:7人 ) |
席数形態 | カウンター席 ※貸切8名可能 |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-2623 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.京都府京都市東山区祇園町南側570-123 ここから地図が確認できます。