ゆったりとくつろげる和の空間。贅沢な料理をカジュアルに楽しめる町家造りの京料理店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
京都・祇園の一角にひっそりと佇む【祇園 らんぶる】。風情ある白暖簾をくぐると、木のぬくもりを感じるくつろぎの空間が広がります。店内には、料理人の手さばきを楽しめるカウンター席や掘りごたつタイプのお座敷席があり、気軽な会食や接待にぴったり。坪庭を臨むカップル席は、特別なデートシーンにオススメです。厨房で腕を振るう仙石さんは、和食を中心に腕を磨いてきた熟練料理人。その時々に一番おいしい旬の食材を使い、極上の一皿に仕立てます。四季折々のコースメニューを中心に、お酒によく合う一品料理も充実。高級感がありながらも気軽に利用でき、また足を運びたくなるお店です。
祇園 らんぶる
これだけは食べてほしいベスト3
四季折々、蓋を開ければ幸せなおいしさが広がる『お椀』
コース料理の途中、ほっと心を和ませてくれる『お椀』。その時々の旬の食材を使用するのが【祇園 らんぶる】のこだわりです。夏は枝豆と牡丹鱧、秋には松茸の土瓶蒸し。訪れるたび新しいおいしさに出合えます。
その時々の旬の味覚を堪能できる『季節のおまかせコース』
『先付』から始まり、『焼物』や『お椀』など、目にも美しい料理の数々をコース仕立てで楽しめます。旬の食材を一番おいしい状態でいただけるのは、この店ならではの魅力です。
※写真は8,800円コースの一部です。
目でも舌でも楽しめる一皿。季節の素材を盛込んだ『八寸』
海のもの・山のもの・川のもの…、四季折々の食材を使った一品一品が美しく盛込まれ、その時々の“旬”を五感で楽しめます。それぞれに丁寧な仕事がほどこされ、格別の味わい。思わずお酒も進みます。
料理人 / 仙石 順一 氏 (センゴク ジュンイチ)
専門ジャンル: 日本料理・懐石・割烹
ゆったりとくつろぎながら、季節の料理をどうぞ
1964年、京都府生まれ。18歳のころから飲食業に携わり、さまざまなジャンルの店舗を展開。2000年に【祇園 らんぶる】をオープン。素材にこだわり、手間暇かけて丁寧に調理される季節感あふれる料理は、多くのゲストの支持を集めている。
このお店が紹介された記事
祇園 らんぶるの店舗情報
基本情報
店名 | 祇園 らんぶる |
---|---|
TEL |
050-5384-6060 075-533-3141 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分 阪急京都線 京都河原町駅 徒歩10分 |
アクセス | 京阪本線「祇園四条駅」6番出口から徒歩5分 |
住所 | 京都府京都市東山区祇園町南側570-125 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 26人 ( 宴会・パーティー時 立席:50人 着席:26人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-6060 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.京都府京都市東山区祇園町南側570-125 ここから地図が確認できます。