シェフがオススメする四条烏丸/烏丸御池のグルメ・レストラン
四条烏丸/烏丸御池のグルメ情報が48件見つかりました。四条烏丸/烏丸御池のグルメ情報から気になるお店を選んでください。
【ヒトサラ】は、四条烏丸/烏丸御池のグルメ情報をエリア、最寄駅、ご予算、ジャンル、シーンなどの条件からおすすめのグルメなお店を探すことができます。京都府のおすすめグルメ情報もご覧下さい。
あなたにおすすめのお店
-
名割烹【桜田】出身の店主がつくる、情熱あふれる京料理
2015年1月惜しまれつつもその歴史に幕を閉じた京都の名割烹【桜田】。そんな師の魂を受け継ぐひとりが、【和ごころ 泉】の主人・泉昌樹氏です。「料理はもちろんですが、床の間のお軸やお花、器や設えなど、店を彩るすべてで季節を感じてもらうのが日本料理の真髄」と泉氏。食を突き詰め、時に生産者まで訪れる情熱は、老若男女問わず愛されるやさしい味わいに転化されます。さらに店を構築するすべてで季節を表現することで、ここを訪れれば日本の四季の豊かさを実感できます。完全個室スタイルの店内で、泉氏の妥協なき料理を楽しんでみてください。
- 6,600円
- 13,000円
- 烏丸駅 徒歩5分
御料理 吾・いちのシェフがオススメしています
四条烏丸にある懐石料理店です。誠実な仕事ぶりで安心できるお店。器も素晴らしく盛り付けも素敵なので、接待やデートなど晴れの日に最適だと思います。コースの『お椀』は、やさしい味わいで、ほっこりとした気持ちにさせてくれます。 他2件
-
ゆったりとくつろげる個室で、素材にこだわったお料理が楽しめるお店
プライベートな雰囲気の中で、ゆっくりとお料理が楽しめるのが【鮮や一夜】の魅力。個室席はそれぞれ個性ある雰囲気に整えられており、数ある中からシーンに合わせて最適な個室をご用意いたします。和風のしつらえながら華やかさが感じられる室内は、接待や会食にも最適。コース料理も充実しており、普段使いもできるお店です。漁港直送の新鮮な魚介類を使用したお料理は、お酒の席を華やかに彩ります。焼き・炙り・煮付け等様々な手法で美味しさを引き出した海鮮和食をご堪能下さい。
- 3,500円
- 四条駅 徒歩1分
鉄板とアテふぅふぅ 四条烏丸店のシェフがオススメしています
シーンに合わせて個室が選べる【鮮や一夜 ラクエ四条烏丸店】。落ち着いて個室で食事を味わうことができます。
2時間飲み放題プラン<スタンダード>
1980円(税込)
飲み放題付 ・ 2名~99名 ・ 15:00~21:30
-
- プレミアム掲載店
上質の葛を長時間練って仕上げた名物『焼胡麻豆腐』を楽しめる京都の星付き日本料理店
宮澤政人氏率いる【じき】で感銘を受けた泉貴友氏が、直接宮澤氏に交渉、弟子入りして、一つ星を獲得するほどになった日本料理の名店です。食材は、なるべく天然ものにこだわる泉氏から繰り出されるお皿は、『焼物』や『お造り』等、季節を感じる逸品ぞろい。三重の尾鷲産ボラを使った色鮮やかな『自家製カラスミ』、上質の葛を長時間練り、使用する調味料は塩とはちみつのみという名物『焼胡麻豆腐』など、丁寧につくられる本格京料理を堪能できます。四条駅から歩いて2分、石畳の細い小路を通り抜けると見えてくる、上品な藍色の暖簾が目印。緑を望むカウンター席で、目の前で丹念に仕上げられてゆく料理を、ゆったりと心地よく味わえます。
- 6,000円
- 12,000円
- 四条駅 徒歩3分
アカ(aca 1°)のシェフがオススメしています
30代前半ですが、こちらの料理長になられた泉さんもすごい人だなといつも感心しきりです。考え方もすごく前向きですし、お料理に対して、店に対しての思いやりは、いつも勉強させて頂いています。 他2件
昼のおまかせコース
8800円(税込)
1名~4名 ・ 12:00~15:00
-
- プレミアム掲載店
季節の移ろいを映した日々ごとのフレンチコース。絶妙の火入れもシェフの真骨頂
京町家が多く残る新町通界隈にあって【La famille Morinaga】もまた、築80年の町家を利用しています。森永さんの家族という店名の通り、温かみのある小さな店の主は、東京【シェ・イノ】やフランスの三ツ星レストランなどで腕を磨き、神戸北野【グランメゾン・グラシアニ】で総料理長を務めた誰もが認める実力派です。提供されるのは日替わりのコース料理のみ。新鮮な旬の素材を使い、その持ち味を生かし切る絶妙の火入れ、昆布だしや醤油、京野菜など和のものも取り入れ、特別感がありながらどこかホッとする味わいも森永流フレンチの魅力。一皿一皿が豊かな味のハーモニーを奏で、優美な盛り付けとともに、最後まで食べる楽しさが続きます。
- 6,500円
- 12,000円
- 烏丸駅 徒歩10分
ル・ヴェルデュリエのシェフがオススメしています
京都に帰京の折にはかならずこちらに寄ります。【シェ・イノ】、【トロワグロ】、【ジラルデ】と、つねにフレンチの王道を歩いて来たような森永シェフが、生まれ故郷の京都でオープンした店で、ミシュランでは1ツ星を獲得しています。京都らしい食材を使いつつ、フランス料理の技法をきっちりと使った彼の料理は、非常に繊細かつ筋の通った仕上がりで、ある種の食べ応えを感じさせます。また、マネージャーの接客もつかず離れずの良い距離感で、料理に合わせてもらう数々のワインもこの店の魅力をさらに引き立てています。 他2件
-
ほっこり寛げるカウンター割烹。主人厳選の地酒を月替わりのアラカルトともに
居酒屋よりもグレードが高く、かと言って雰囲気は肩肘張らずに。そんな気の利いた1軒がこちら【むろまち加地】です。主人は【祇園鳥居本】【祇園にしかわ】といった京を代表する店で腕を磨き、その技と心を映しながら、誰にでも親しんでもらえるよう、気取りのないカウンター主体の店を開きました。献立は中央市場等で主人自らが厳選する旬の食材を用いた、月替わりのアラカルトがメイン。『お通し八寸』は大皿に豆皿や小鉢をあしらって季節を散りばめ、それだけでお酒がすすみます。『お造り』も趣向を凝らし珍味や鯖寿司を添える出し方で左党の心をくすぐり、素材を生かす繊細な味わいや可愛らしさのある盛り付けは、女性の心を引き付けます。
- 7,000円
- 四条駅 徒歩10分
シチリア料理 リカータのシェフがオススメしています
おいしい和食を食べたいなと思ったときにオススメなのが、五条駅にある日本料理【むろまち加地】。リーズナブルな価格で本格的な京料理を堪能できます。雰囲気がとてもよく、もちろん料理もおいしい。コストパフォーマンスもいいと思います。店主の加地さんの気さくな人柄の心地よさもたまりません。 他1件
-
伝統的な味わいを堪能し、通うたび出合える新しいおいしさにも心躍る京料理の名店
室町の旦那衆に愛されてきた【京料理 木乃婦】は、御所御用達の料理旅館であった「木藤」の暖簾分けで昭和10年創業の会席料理の名店です。3代目を継ぐ高橋拓児氏は、先々代や先代だけではなく【吉兆】創業者の湯木貞一氏に師事。日本料理の真髄を身につけました。また、海外料理人との交流から西欧や中国料理の料理法・食材を果敢に取り入れたり、大学と共同で旨みや栄養成分を化学的に分析するなど、独自の取り組みで新風を吹き込んできました。さらにはソムリエの資格を取り『ワイン献立』を考案。旬を惜しみなく用い繊細な味わいに仕立てる伝統とサプライズのある革新と。状況に合わせ、巧みに料理構成を替える技量と創作力に脱帽です。
- 6,500円
- 20,000円
- 四条駅 徒歩5分
- 2人のシェフがオススメ
- 6人 が行ってよかった
- 接待/会食,食事会他 にオススメ 他2件
越前町漁港地魚もてなし 滝の川 福井御幸店のシェフがオススメしています
京都にある落ち着いた佇まいの懐石料理店。本当にキレイにとられただしのおいしさを味わえます。店主は、料亭【吉兆】の創業者・湯木貞一氏の最後の付き人だった方。その洗練された料理の数々は、人に感動を与えるものだと思っています。また、そのクオリティに対して、非常にリーズナブルだといえるオススメのお店です。 他1件
-
目の前で焼き上げる鉄板焼き。ライブ感あふれた、美食のひとときを過ごせる和ビストロ
四条駅から徒歩1分の【鉄板匠 まんまるの月 錦店】は、京都の食材をふんだんに使った鉄板焼き店です。目の前の鉄板で豪快に焼き上げる様子を見ながら、美味しい料理に舌鼓。しっとりと落ち着いた雰囲気のカウンター席はデートにもぴったりです。香り高いダシが効いた『京お好み焼き』や『豪快!キャベツのステーキ アンチョビクリームソース』など、旨みたっぷりでワインにもよく合う名物料理が揃っています。ビオワイン(自然派ワイン)を豊富に取り揃えているので、お気に入りの一杯に出会えます。ゆったりとくつろげる店内は、女性にも人気のおしゃれな雰囲気。個室利用で女子会、宴会を楽しむのもオススメです!
- 4,000円
- 四条駅 徒歩1分
馬耳東風のシェフがオススメしています
烏丸にあるあるお好み焼き、鉄板焼きの店で、予約しないと入れないほどの人気店です。マスターは、フレンチでの修業経験もある方で、洋風なメニューがあったりBIOワインもそろっていたりと、オリジナリティーがあふれています。アットホームな店内と気さくなスタッフが出迎えてくれるので、友人同士だけでなく一人でも気軽に入れる雰囲気。『利休焼き』や『まんぼ焼き』など、京都ならではのお好み焼きもぜひ味わってみてください。
【ベーシック】 大山どりのステーキ コース ¥4000(税込)
4,000円(税込)
2名~6名 ・ 17:00~22:00
-
上質な素材だけを厳選した目にも鮮やかな鉄板焼のお店です
阪急京都線の「烏丸駅」から徒歩4分という京都の中心地、四条烏丸近くにある素材にこだわった鉄板焼のお店です。メインの肉類は京都産の中心に厳選され、野菜類は毎日、中央卸売市場から旬のものを仕入れられています。盛り付けにこだわった料理は、特に女性から大人気で『カルパッチョ』や『仔羊テンダーロイン』は、彩りも鮮やかで、目でも楽しめるヒトサラです。アルコール類は各種揃っていますが、特にワインの種類が豊富です。世界各国の美味しいワインは泡、赤、白が常時30~40種類ほどあり、お酒をメインにしたバーのような使い方も可能です。ランチは『ステーキランチ』が人気です。
- 980円
- 6,000円
- 烏丸駅 徒歩5分
せん田のシェフがオススメしています
【GRIDDLE FORCE 逸楽】は、阪急京都線・烏丸駅から4分ほど歩いたところにある鉄板焼きの店。友人たちとお酒を飲みに行くところです。厳選した上質な素材が使われた鉄板焼きが絶品。ワインをはじめとしたお酒が充実しているので、バーのような使い方もでき、デートや二軒目として、重宝します。個室専用の出入口があるので、お忍びデートにもオススメです。
ランチ 1日1組限定 個室確約 厳選牛フィレステーキコース
3300円(税込)
3名~6名 ・ 11:30~14:00
-
- プレミアム掲載店
肉を極めた正真正銘“本物”のステーキ
2016年、烏丸三条に開店した【炭火ステーキ坂井】。3年連続トリップアドバイザーのトラベラーズチョイスアワードを獲得し、海外からも注目を集める一軒となりました。そして2020年、新型コロナの影響はありつつも、根強いファンに支えられています。神戸プレミアムビーフ並びに、北海道が育てた、惚れぼれするような肉質の、芸術”と呼ぶにふさわしい黒毛和牛「摩周湖牛」、そして、その最高の肉がもつ味わいを最大限にする調理技術……。これらが一つになることで生まれる“本物の肉料理”こそ、京の都で私たちが目指すもの。それに対峙するとき、ゲストは本当の“和の素晴らしさ”を感じていただけます。
- 15,000円
- 15,000円
- 烏丸御池駅 徒歩5分
京都つゆしゃぶちりり六本木店のシェフがオススメしています
希少な摩周湖和牛がいただけるお店。こちらのお店は御所南の有名店【肉専科はふう】さんから独立された鎌田シェフのお店。店内の雰囲気やガーリックチップが載ったステーキは、確かにどことなく【はふう】さんを彷彿とさせます。2016年6月にオープンしたお店です。 他1件
シェフのおまかせコース
13800円(税込)
1名~4名 ・ 12:00~21:00
-
- プレミアム掲載店
手土産やランチには話題の『天むす』。夜は祇園で研鑽を積んだ店主がつくる逸品に舌鼓
下町情緒漂う松原商店街の一角に佇む【喜多】。ランチタイムにのみ提供されている『天むす』が話題の店です。祇園の名割烹で10年修業を積んだ店主の技術が詰まった『天むす』は、銅製の羽釜で炊き上げられたご飯の上に、上品な色合いの自家製ダレを天ぷらに絡めてのせた逸品。天ぷらは薄衣になっており、冷めてもおいしいので、京土産の新定番として脚光を浴びています。夜は昼とは違い、割烹料理店として利用可能。季節の食材をふんだんに使用した料理は、食通がわざわざ足を運ぶほどのクオリティを誇ります。調理風景を間近に眺められるカウンター席で、繊細で美しい料理を味わう贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
- 1,000円
- 9,000円
- 五条駅 徒歩9分
韓国バル ジュニアのシェフがオススメしています
名物の天むすはお米、えび、タレすべてに旨みが詰まっており、いつもおいしくいただいております。
ぜひ食べてみてください。 -
その季節ならではの、厳選食材を使った本格的な京料理を、肩肘張らずに楽しめる店
本格的な京料理を気軽に味わえる【逸品 はし長】が、姉妹店【逸品 はし長 鯛廼鯛】の場所に移転し、リニューアルオープン。料理は店主の橋長紀之さんの熟練技が光る、まさに逸品ぞろいです。使う食材は良質な旬のものを厳選し、京野菜は専門業者から、魚介類は大阪と京都の市場から分けて仕入れるこだわりぶり。料理とのペアリングを楽しめるお酒は、京都の地酒を中心に、全国の酒蔵と取引している酒店から様々な銘酒を取り寄せているそう。和モダンの店内は、繋げても使える掘りごたつ式の半個室3部屋と、カウンター席があり、長居したくなる落ち着いた雰囲気が流れます。日常使いから記念日の会食、接待まで様々なシーンで訪れたい店です。
- 3,000円
- 6,000円
- 四条駅 徒歩5分
逸品さかいのシェフがオススメしています
一つのコースで旬の食材をさまざまな形で提供していただけるので、オススメです。
昼膳 3000円
3,000円(税込)
2名~4名 ・ 12:00~14:00
-
- プレミアム掲載店
旬の魚介や野菜を五感で味わう。おいしい料理と店主の心遣いに気持ちほぐれる京料理店
“四季折々の味わい”をいただける【京料理 藤本】。魚介を中心に、旬のものを愉しめるお店です。全国各地から仕入れる新鮮な海の幸、信頼している農家から届く京野菜やお米を使い、多彩な一皿に仕上げています。ミシュランガイドの一つ星を獲得したこともあり、どの料理も納得のおいしさ。食べ進めるごとに食材の“新たなおいしさ”に出合えます。日本酒にもこだわり、その時々で取り揃えも異なるのだそう。好みを伝えればオススメのものを提案してくれるので、気軽に相談してみるのが良さそうです。和モダンな店内は落ち着いた雰囲気で、肩肘はらずにゆったりとした気持ちにさせてくれます。大切な人をもてなしたい時にピッタリです。
- 8,000円
- 13,000円
- 烏丸御池駅 徒歩3分
酒家ダイニング蕪のシェフがオススメしています
私が“和食”というものを学ばせていただいたお店です。季節感を大切にした、きめ細やかなコースが楽しめる、大人の割烹料理店です。
【ディナー】13000円(税抜)
14,300円(税込)
1名~6名 ・ 18:00~22:00
-
大正浪漫を感じさせる京町屋で、品のある料理に舌鼓。また訪れたいと感じさせるお店
全国各地の新鮮な食材を使い、和洋折衷ジャンルにとらわれない料理が堪能できる【PAUSE】。近年日本人の食事形態は、いろいろな国の料理が一度に並ぶのが特徴。このジャンルを問わないスタイルを活かし、和の象徴でもある新鮮な刺身のほか、代表的なイタリア料理のパスタなど多種多様なメニューが楽しめます。店名にもなっている「PAUSE」という言葉には「休む」という意味があり、「ゆっくり休みながら料理を食べてほしい」という料理人の気持ちが込められています。新たに「烏丸御池駅」近くの京町屋に移転。大正浪漫を感じさせる落ち着いた雰囲気の店内で、料理人のこだわりがたっぷり詰まった料理をぜひご堪能ください。
- 5,000円
- 烏丸御池駅 徒歩7分
創作料理わのシェフがオススメしています
おしゃれな雰囲気でこだわりの料理を頂いただけます。 他1件
季節のおまかせコース5500円
5,500円(税込)
飲み放題付 ・ 2名~6名 ・ 18:00~26:00
-
- プレミアム掲載店
祇園花街で愛された【ほりべ】の新天地。伝統と真摯に向き合った京料理の名店
店名の「研覃(ケンタン)」とは物事を深く深く研究する。探求する。自分自身を耕し研鑽を積むという意。祇園の花街で評判を呼んだ【祇園 ほりべ】の店主・堀部努氏が新天地として選んだのは、市内でも最も人で賑わうの繁華街のひとつ烏丸エリア。京都の代表建築である町家を改装。店の奥には坪庭を配し、街中にいながらも京の風情を味わえる贅沢な空間となっています。堀部氏の繰り出す、伝統と真摯に向き合った逸品。食に対しどこまでも実直な姿勢が、多くの食通から支持されています。千利休も愛したといわれる名水「柳水の水」で出汁を取り、その日の食材を吟味した献立。祇園時代から変わらず愛され続ける名店です。
- 10,000円
- 25,000円
- 烏丸駅 徒歩5分
- 1人のシェフがオススメ
- 3人 が行ってよかった
- 接待/会食,食事会他 にオススメ 他2件
せん田のシェフがオススメしています
阪急京都線・烏丸駅から徒歩5分ほど、錦小路通室町西入ルにある日本料理店【研覃ほりべ】。祇園の花街で人気のあった【祇園ほりべ】の店主・堀部努氏が移転して営んでいるお店です。伝統を大切にした日本料理を堪能でき、接待や節目の大切な日によく利用されています。割烹について一から学ばせていただいたお店。いまでも勉強をしに行く気持ちで訪れています。
【昼餉】造り、強肴、焼物など全8品
8800円(税込)
-
土鍋で炊いた『御飯』に惚れ込む客人。和の心を大切にした繊細な日本料理を堪能
京甲屋いけ田は「京の台所」と親しまれている錦市場にほど近く中京区堺町通り六角にございます。旬にこだわったお料理を築100年の京町屋を改装した趣漂う空間でお楽しみ下さいませ。 希少な各地の日本酒、ワインなど多数取り揃えております。
- 6,000円
- 15,000円
- 烏丸駅 徒歩7分
日本料理真砂家のシェフがオススメしています
八寸の彩りの美しさ、趣向の深さに魅了される【京甲屋(きょうかぶとや)】は、京都・四条烏丸に風情漂う店舗をかまえる日本料理店です。旬食材をふんだんに用いた会席を楽しめ、とくに季節の彩りと香り、滋味を巧みに表現した八寸の趣向が見事。日本酒・ワインの取り揃えも素晴らしく、日本料理とお酒の多様なペアリングを楽しめます。接待などに人気で、海外の方をもてなす場としても喜ばれるでしょう。 他5件
はまぐり鍋コース
10800円(税込)
2名~
-
ワインを立ち飲みでお気軽に!気さくな女性店主がおもてなし
笑顔の素敵な女性店主が一人で切り盛りする立ち飲みスタイルのワイン食堂。 カジュアルで温かみのある店内で味わえるのは、ピンチョスやキッシュなどのおつまみとワインのマリアージュ。グラスワインは500円からご用意しており、気軽にお楽しみいただけます。肩肘張らない雰囲気も心地よく、仕事帰りに、お買い物のついでにふらりと立ち寄りたくなるお店です!
- 3,500円
- 四条駅 徒歩5分
- 1人のシェフがオススメ
メッシタ パーネ エ ヴィーノのシェフがオススメしています
女性一人で切り盛りするフランス料理店です。女性ならではの気の利いた接客、癒しのあるお店です。オススメは『カスレ』。色んな肉と豆を煮込んだ、ビストロでは定番の絶品の煮込み料理です。
-
ワインのセレクトもバツグン!
京野菜を合わせた肉料理、魚にフルーツトマトを合わすなどメニューのアイデアがおもしろい! 前菜でもポーションがしっかりしているので大満足です。アラカルトメニューのほか、小皿料理やデザートも充実しているし、農家直送の野菜を使った料理や、タリオリーニなどパスタも豊富。大きめのポーションなので友達とあれこれシェアしたい。界わいで遅くまでしっかりごはんが食べられると評判のイタリアンです。
- 烏丸御池駅 徒歩5分
イカリヤ食堂のシェフがオススメしています
烏丸御池近くにある【Ryuen】は、こだわりの強いシェフがやっているイタリアンの店。一時期働かせてもらっていたことがあり、いまは客としてたまに訪れますが、いろいろな面で本当に勉強になります。食材にもこだわりが強く、宮崎県のブランド牛「尾崎牛」など選りすぐりの食材を使用。シェフの火入れが絶妙で、とてもおいしく仕上げてくれます。 他6件
-
気軽に通えるフレンチは、ひと工夫ありのメニューを楽しんで!
農家から仕入れる旬の野菜を使ったメニューが自慢。テーブル24席のゆったりとしたレストランだけど、コース以外に、アラカルトのオーダーもOKなので女の子同士で気軽に通えそう。旬のお魚と魚介のココットは、ハーブの香りで、鮮度抜群の魚介類と京にんじんなど野菜をじっくり煮込んだもので、素材からあふれた旨みを凝縮したスープが最高! 小さなココットでなく鍋で登場するのでみんなでシェアして。ほかにもフランス・シャラン村の鴨を使った特製テリーヌは、ミンチの外側をロース肉で巻いたもの。鴨の独特の風味がやみつきです。
- 烏丸御池駅 徒歩5分
エルフォゴンのシェフがオススメしています
【ルナール ブルー(RENARD BLEU)】は、本格的な料理を気軽にいただけるカジュアルなお店です。テーブルメインのゆったりとしたフレンチレストランで、ボリュームもしっかりめで満足できます。コースとアラカルト両方で楽しめ、料理の味はどれもとてもおいしいです。
-
食材の良さを活かしたイタリア料理をワインと共にお楽しみいただけます
四条駅より徒歩5分のところにあるイタリア料理店【IL GECO~イル ジェーコ~】。新鮮な魚と野菜を使った『鮮魚のカルパッチョ』や自家製パテ『テリーナ デル ジョルノ』などを味わえるほか、お客様の要望やお店から提案などで、ひとつの料理も食べ方を変えて楽しむことができます。好みの食材、調理法、ワインなど、「今」食べたい「お客様のためのイタリアン」に出会うことができます。料理と共に楽しめるワインは、グラスワインで手頃なお値段から味わうこともできますので、料理やその日の気分に合わせてお選びいただけます。落ち着いた雰囲気の店内でゆっくりと食事とワインを楽しみながらお客様の大切なひと時をお過ごしいただけます。
- 5,000円
- 四条駅 徒歩5分
ピッツェリア ナポレターナ ドンチッチョのシェフがオススメしています
四条烏丸にあるイタリアン【IL GECO ~イル ジェーコ~】さん。何を食べてもおいしいお気に入りの一軒で、頻繁に足を運んでいます。料理のおいしさはもちろん、シェフの人柄も魅力的で、すべての面で満足できるお店です。 他4件
【3種ペアリング】パスタ2種、肉料理、デザートなど全6品
8,800円(税込)
1名~2名 ・ 18:30~25:30
-
- プレミアム掲載店
京町家で、ランチやディナーをゆっくりとお召し上がりください
築100年以上の京町家をリノベーションしました。玄関から続く長いエントランスには、京都の町名を書いたレンガの道が続きます。店に一歩入って頂くと、正面に吉野杉の一枚板のカウンターがお出迎え。広間は、庭の見えるゆったり空間。土蔵を改装した蔵は、4~6名様の貸し切り個室です。できる限り京素材を使った料理と京都をはじめ、近県の日本酒をご堪能下さい。
- 2,000円
- 8,000円
- 烏丸御池駅 徒歩1分
鮨とSAKE 茶屋町Marryのシェフがオススメしています
築100年以上の京町家をリノベーションした店内は内観からワクワクした気持ちにさせてくれます。「七谷鴨」のたたきやすき焼きは、凝縮された食材の味わいがほかとは別物です。なかなか入手できない食材で、オススメの逸品です。
店長おまかせコース
8,000円(税込)
2名~4名 ・ 17:00~22:00
空席
-
今日
-
19 日
-
20 月
-
21 火
-
22 水
-
23 木
-
24 金
-
25 土
-
26 日
-
27 月
-
28 火
-
29 水
-
30 木
-
31 金
-
- 10,000円
- 18,000円
- 京都府京都市下京区高辻通高倉東入泉…
- 1人のシェフがオススメ
日本料理小西のシェフがオススメしています
京都・泉正寺町にあるカウンター割烹。京都の【吉兆】で副料理長を務めた八木氏が店主として腕を振るい、四季折々の旬食材で織り成す会席で楽しませてくれます。店主の実家が古美術商であることから、アンティークなどの器の品揃えも秀逸。料理と器の調和の妙も堪能できます。
-
京都四条烏丸で出会う 五感で味わうイタリアン
イタリアのローマで修業を積んだシェフが手掛ける料理は、鮮やかな盛り付けを目で楽しみ、鼻を抜ける香りに癒される。そして舌でゆっくりと味わう、五感をくすぐるイタリアンです。こだわりの食材として、肉は北海道の牧場から、野菜は京都の契約農家から厳選した素材を仕入れています。お店で手打ちしている生パスタも人気です。明るい雰囲気で肩肘張らずに料理を楽しんで頂けますので、お友達との食事会やデートなど、様々なシーンでご活用下さい。
- 2,000円
- 5,000円
- 四条駅 徒歩2分
葡萄酒堂のシェフがオススメしています
パスタなどおいしいイタリア料理が楽しめるお店。なかでも北海道の「いけだ牛」を使った肉料理が絶品です。 他3件
-
京都に佇む異国情緒あふれる伝統的な本格シチリア料理をワインと共に
シチリアの風を感じられる鮮やかで暖かな雰囲気の店内は、二人だけの空間を演出するカウンター席、ご家族や女子会にご利用いただけるテーブル席もご用意しております。店名にもなっているシチリアのリカータで修業したシェフが腕を振るう伝統的な魚介や野菜の前菜には地元の京野菜を使用しており、少しずつ楽しみたい方には前菜盛り合わせもございます。シチリアの名物であるキツネ色の茄子とトマトソースのノルマ風スパゲッティや、珍しい形をいたパスタのマファルデ、ドルチェには伝統のカンノーロがおすすめです。
- 3,000円
- 7,000円
- 烏丸駅 徒歩8分
Restaurant Petit Lussoのシェフがオススメしています
阪急烏丸駅より徒歩8分の、京町屋の一角に佇むシチリア料理専門店です。イタリア料理のなかでも、シチリアの郷土料理にこだわった貴重な一軒だと思います。本場、リカータで料理を学ばれたシェフが織り成す料理はどれも絶品。なかでも「パスタ」は旬の食材を取り入れた、その時々のおいしさを堪能できます。魚介をふんだんに取り入れた『前菜盛り合せ』は、まさにシチリア料理そのもの。ナスとトマトを使用した「ノルマ風スパゲッティ」など、本物の郷土料理を存分に味わえます。
-
上質な空間の中で質にとことんこだわった和牛焼肉を堪能できる場所
店内に一歩足を踏み入れると、日常を忘れさせてくれる上質な空間が広がります。そんなおしゃれな店内で楽しめるのは、絶品焼肉料理の数々です。当店では、最高品質の国産和牛しか提供しません。また、和牛の産地にはこだわらず、熟練の職人が最上級と見極めたお肉のみを提供することにもこだわり抜いています。日本が誇る食材「和牛」や食文化「焼肉」の魅力を、当店で思う存分お楽しみください。
- 10,000円
- 四条駅 徒歩5分
- 1人のシェフがオススメ
肉匠 迎賓館 富雄店のシェフがオススメしています
阪急烏丸駅、地下鉄四条駅から徒歩3分の場所にある【焼肉矢澤 京都】は洗練された空間で焼肉が楽しめます。肉は一枚一枚スタッフの方が焼いてくれるので、どれも絶妙な焼き加減で味わうことができます。『土鍋ご飯』や『和牛カレーライス』など、〆の逸品にもそそられます。個室もあり、接待や会食にも好適、ちょっと贅沢したい気分の日に出かけて見てください。
-
テーブル2卓だけの完全予約制レストランで楽しむ絶品イタリアン
ガレージの二階 扉を開けてみるとそこに広がるのは木を光を基調とした落ち着いた空間。IL GARAGEでは旬の日本食材を少しずつ味わえる現代イタリア料理のコースをお楽しみいただけます。希少なイタリアナチュラルワインも多数取り揃えており、ペアリングもご堪能頂けます。
- 15,000円
- 25,000円
- 烏丸御池駅 徒歩8分
- 1人のシェフがオススメ
MAIALEのシェフがオススメしています
イタリアの星つき店で修業したオーナーが開いたお店です。「お皿に載っている食材はすべて手づくり」と言うくらい、一皿一皿ていねいに、こだわりを持って仕上げられています。
-
【四条駅徒歩5分】 旬の食材を取り入れた日本料理と茶懐石
綾小路唐津は平成29年11月に開店いたしました。 綾小路唐津ではその季節の旬の食材にこだわり、日本各地から取り寄せ、お客様に合わせた形でご提供しております。 また色鮮やかなお料理で見栄えにもこだわり、四季の移ろい日本の情緒をより深く感じていただけますように、日々努力して参ります。 お客様の大切なお時間に、非日常のひとときを過ごしていただきたいと思っております。 伝統的な日本料理と茶懐石のおもてなしの精神で皆様のお越しを心よりお待ちしております。
- 烏丸駅
- 1人のシェフがオススメ
和彩 扇翠(せんすい)のシェフがオススメしています
懐石料理の店【綾小路 唐津】。四条烏丸近くにある、ミシュランの一つ星店です。店内は、落ち着いた雰囲気で、趣きのある和モダンなつくり。京都らしさを満喫できる雅な空間となっています。カウンターと個室、合わせて14席ほど。常連さんがついていて、和やかな時間を過ごせるところが気に入っています。
22000円コース
-
-
旬素材を、大胆かつ繊細に…極上の味わいへと昇華します。 古都・祇園に、新たな美食の扉を開きます。
【店舗移転のお知らせ】 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、このたび当店は中京区へ移転いたします。 それに伴い、現住所での営業を12月25日にて終了いたします。 新店舗での営業再開につきましては、1月11日を予定しております。 今後とも変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 京情緒溢れる祇園の一角に、ひっそりと佇む場所に構えております。 日本屈指の老舗料亭と、京都を代表する名店で研鑽を積んだ店主が2010年に開業しました。 和食激戦区にありながら、柔軟な発想から創り出される逸品は評判を呼びました。 供される料理は、厳選素材を用いた「おまかせコース」のみです。 居心地良いカウンター席で、店主の妙技に魅せられながら、口福のひと時に酔いしれる事間違いなし。 思い出に残る記念日に是非ご利用ください。
- 6,000円 ~ 7,999円
- 20,000円 ~ 29,999円
- 京都市中京区姉西洞…
- 1人のシェフがオススメ
おまかせコース(要予約)
-
-
四条烏丸3分。2名様から個室OK 小麦粉を使わず米粉で焼き上げるお好み焼きが人気! 2.5H飲み放題付コース5,000円~
【烏丸店】お料理全品グルテンフリー! 【四条・烏丸3分】お好み焼きと鉄板焼を楽しめる都会の隠れ家 お好み焼き店とは思えない洗練された和空間が飲み会、宴会にも使える! 幅広い世代の方に人気です。 ◆新年会、歓送迎会のご予約承り中! 30名様~店内貸切もOK! 皆様のお越しをお待ちしております♪ ◆2.5時間飲み放題付コース5,000円~ お好み焼き、やきそば、鉄板焼きなど色々楽しめます♪ ◆2名様から個室へご案内OK 全席掘りごたつでゆったり。デートやお集りのシーンに個室をご利用ください。 ※アラカルトのお客様の場合、お通し(チャージ)330円を頂戴しております。
- 3,000円 ~ 3,999円
- 烏丸駅
◆お料理のみ◆『いっかくじゅうコース』豚玉、やきそばなど定番が食べたい方に!
1
- 2