京都の路地に佇む気さくなお店。女性シェフが織りなす料理をワインと共に
笑顔の素敵な女性店主が一人で切り盛りするワイン食堂。 カジュアルで温かみのある店内で味わえるのは、シェフ自慢の創作料理とワインのマリアージュ。 フレンチをベースに、シェフの経験と遊び心を織り交ぜたこだわり料理が楽しめます♪ ソムリエ資格を持つシェフが、ワインの相談にも乗ってくれます。 肩肘張らない雰囲気も心地よく、仕事帰りにふらりと立ち寄りたくなるお店です! 【テイクアウト】 店内にはショーケースもあり、 常時20種ほどの料理が並んでいます。 気軽にテイクアウトをお楽しみ下さい!
ワイン食堂 nico
これだけは食べてほしいベスト3
スパイスが食欲をそそる『骨付きもも肉のタンドリーチキン』
スパイシーな料理が食べたくなる夏にぴったりのメニュー。鍋のまま目の前に供され、ふわりと広がるスパイスの香りと、夏野菜の鮮やかな色彩が食欲を刺激します。しっとり柔らかい鶏肉のおいしさも格別です。
肉汁を閉じ込めた『仔羊背肉のロースト ラタトゥイユ添え』
濃厚な仔羊の旨みを閉じ込めながら、じっくりと火入れした一品です。焼き上げたあとにしっかり寝かせて、肉汁を落ち着かせているため、噛みしめるほどにジューシーでコクのある味わいが広がります。
肉の旨みが浸みた豆が美味。フランス南西部の伝統料理『カスレ』
柔らかく煮込んだ肉や白いんげん豆を、オーブンで焼き上げたフランス南西部の名物料理。肉のエキスを吸った豆のおいしさが絶妙です。グツグツの状態で運ばれてくるので、熱々のうちに召し上がれ。
料理人 / 浦田 薫 氏 (ウラタ カオル)
専門ジャンル: フランス料理
調理もワイン選びも一人でこなす、笑顔が素敵なオーナーシェフ
大阪府出身。アルバイトをしていた時、客から「美味しかった、ありがとう」と声を掛けられたのが、料理の道に進むきっかけに。「感謝の言葉は料理を運んだ自分ではなく厨房のコックに向けられるべき」と感じ、「料理をつくる側の人間になろう」と決意する。調理の専門学校を卒業後、京都のフレンチレストランで修業。ソムリエの資格も取得し、2012年に自身の店を開く。常に笑顔を絶やさない人柄も常連客を惹きつけている。
写真
-
グリーンのドアと窓が印象的。フランスの食堂を思わせる店構え
-
店主とのおしゃべりも楽しい。お一人様に最適なカウンター席
-
素敵なインテリアに囲まれて、気取らずにカジュアルなデートを
-
お店の味をご自宅で!
-
気負わずにゆったりリラックス、日頃の疲れを癒して息抜きを
-
-
-
肉汁を閉じ込めた『仔羊背肉のロースト ラタトゥイユ添え』
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
このお店が紹介された記事
ワイン食堂 nicoの店舗情報
基本情報
店名 | ワイン食堂 nico |
---|---|
TEL |
050-5384-7815 075-777-3803 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩5分 阪急京都本線 烏丸駅 徒歩5分 |
アクセス | 京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口より徒歩5分、阪急京都本線「烏丸駅」15番出口より徒歩5分。 |
住所 | 京都府京都市下京区西前町377-2 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水曜日 |
感染症対策 |
・店舗の入り口で手指の消毒をお願いしております。 ・密閉空間を避けるため、常時窓を開放しております。 ・お席にはパーテーションを設置しております。 ・密集を避けるため、お席を減らしております。 ・お客様の入れ替わりの際には、テーブル、椅子の消毒をしております。 ・スタッフはマスクの着用を日常化し、手洗い、うがい、咳エチケットを徹底しております。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 4人 ( 宴会・パーティー時 着席:4人 ) |
---|---|
駐車場 |
なし
駐輪スペースもございません。自転車、バイクでのご来店は御遠慮下さい。 |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
受付電話番号:075-777-3803 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | http://www.Instagram.com/wine_shokudo_nico |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-7815 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.京都府京都市下京区西前町377-2 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.・店舗の入り口で手指の消毒をお願いしております。
・密閉空間を避けるため、常時窓を開放しております。
・お席にはパーテーションを設置しております。
・密集を避けるため、お席を減らしております。
・お客様の入れ替わりの際には、テーブル、椅子の消毒をしております。
・スタッフはマスクの着用を日常化し、手洗い、うがい、咳エチケットを徹底しております。