-
予約カレンダー
- コース/7,700円~
私がオススメします
本場イタリアの3つ星レストランで、副料理長として腕を振るった村山シェフによる、本格イタリアンが楽しめるお店。名物ともなっているラヴィオリは必食です!
189件
私がオススメします
本場イタリアの3つ星レストランで、副料理長として腕を振るった村山シェフによる、本格イタリアンが楽しめるお店。名物ともなっているラヴィオリは必食です!
モナリザのバンサン
金子 太朗 氏
私がオススメします
フランス料理の神髄を感じることのできる数少ないレストランです。
ARBOR
入江 誠 氏
私がオススメします
冠をつけるくらいだからやっぱり魚介、とくにアクアパッツァが絶品です。自分の想像をはるかに超えるおいしさで、初めていただいたときには驚きました。
鳥茂(とりしげ)
酒巻 祐史 氏
私がオススメします
六本木にあるフレンチレストラン。世界的なシェフであるジョエル・ロブション氏が手がける名店で、極上のフレンチを楽しませてくれます。料理はどれも繊細で、素材を活かしたオリジナリティ溢れる逸品ばかり。コースだけでなく、アラカルトで気軽に味わえるのも魅力です。店内は雰囲気がよく、ラグジュアリーな空間。結婚記念日などの特別な日に最適です。
CAFE BISTRO LEVANT
原田 真雄 氏
私がオススメします
東京・青山にあるイタリアンレストランです。料理がおいしいのはもちろんですが、サービスがとくに素晴らしいお店です。ゲストに楽しんでもらうための演出やスタッフの笑顔など、もてなしの姿勢が随所に感じられ、とても勉強になります。
焼肉酒場まるこめ
加藤 佑一 氏
私がオススメします
「パンペアリング」という非常に興味深いペアリングを体験してほしいです。料理が美しくもあり、おいしくもあり、クリエイティブ感に満ち溢れているお店だと思います。
レストラン セララバアド
橋本 宏一 氏
私がオススメします
アレンジをしない伝統的なフランス料理を出すお店。素材にこだわった料理が楽しめます。その日のシェフのオススメコースがオススメです。
ベルマーレ
木津 幸一 氏
私がオススメします
本格的なピエモンテ料理とシェフのおもてなしが素晴らしい【Ristrante La ciau(ラ・チャウ)】は、東京・田町にある本格イタリアン。北部ピエモンテ州の伝統料理に特化していて、力強く骨太な皿が印象的。オーナーシェフ・馬渡さんのもてなし方も素敵で、おいしい料理と心地いい時間をトータルに楽しめる名店だと思います。
イタリア料理 イビスコ
安室 優 氏
私がオススメします
飯田橋にあるフレンチレストランで、以前パティシエとして働いていた店でもあります。レストランウエディングが人気で、味も雰囲気も、自信を持ってオススメできます。
CAFFE SICILIAーThe Parlorー
岡崎 秀範 氏
私がオススメします
曙橋にある隠れ家的な店【ジュー ドゥ マルシェ(Jour de Marche)】。リヨンで腕を磨いた友人が営むフレンチレストランです。アスパラガスのシーズンには、ホワイトアスパラガスのパートブリックを巻いて焼いたものがおいしいのでオススメです。メニューはコース一本で、月に一回変わります。仕入れ状況で食材も変わりますので、かならずホワイトアスパラガスの料理が食べられるわけではありませんが、あったらぜひ、注文してみてください。
chez le mak
岡田 真承 氏
私がオススメします
ハンバーグとメンチカツ、マカロニグラタンが好き。ハヤシライスを頼むと付いてくるラッキョウは、とくにうまいね。あのうまさであの値段は凄くお得だよ。
鹿浜 スタミナ苑
豊島 雅信 氏
私がオススメします
料理にかける情熱がすごいシェフで、魚介は地元、大分県から直送しているそうです。それをリーズナブルに、賑やかに楽しめるようにしているのが魅力です。
鮨屋 小野
小野 淳平 氏
私がオススメします
代々木上原のビストロ。長い付き合いになるのですが、空間づくりや、出す料理やワインなど、あくまでカジュアルに楽しんでほしいという感覚が非常に僕の目指しているところとも近いお店です。それでいて、きちんと流行ってるというか、お客さんに愛されているお店という意味で、やはり素晴らしいと思います。
PATH
原 太一 氏
私がオススメします
銀座コリドー街にある、フランス語で「蒸し物」という意味の【ヴァプール】さんにはよく行きますね。女性シェフのつくる自家製ソーセージがとてもおいしいですし、ワインも充実していてリーズナブル。メニュー以外のものもセレクトしてくれます。料理についてダメ出しなんかもする仲なので新メニューが出るのが楽しみなんです。
宮新
猪股 善人 氏
私がオススメします
広尾から新しいガストロノミーを発信する生井シェフの店。日本各地の吟味した旬食材を用い、フレンチをベースにした独創的な料理に昇華する技とセンス、時代の先端を行く東京発の新しいガストロノミーに魅了されます。常に刺激をもらえる、素晴らしい一軒です。
La maison du caviar 17℃
釜谷 孝義 氏
私がオススメします
以前お世話になっていたお店の系列店舗の1つ。アメリカを彷彿とさせる佇まいと、天王洲運河沿いという格別のロケーション。ブルワリーも併設されており、自社ビールも味わえる点も魅力的。加えてベーカリーもあるなど、さまざまな角度でアメリカ料理を楽しませてくれます。多くの場面にオススメできる、350席超の大型店舗です。
S spiral
長池 一郎 氏
10,001円~15,000円
私がオススメします
【ワカヌイ】は、東京タワー近くにあるレストラン。夜はライトアップされた東京タワーを眺めながら食事が楽しめます。オーナーがとにかく研究熱心な方で、私が主宰する料理教室にもお見えになることがあるんです。自慢の肉へのこだわりも、人一倍強く、とくに熟成肉は旨みたっぷりで、一度食べたら忘れられない美味しさです。家族や友人との食事、デートなどいろんなシーンで使えるのも嬉しいですね。
銀座 藤田
藤田 一休 氏
5,001円~6,000円
私がオススメします
東京・神田の洋食&フランス料理店。緻密な計算をもとに繰り出す料理が素晴らしく、きめ細やかな手仕事から生まれる深い味わいが格別。一皿一皿を完成に導く、確かでていねいな仕事に魅了される一軒です。
レストラン オオツカ
大塚 達也 氏
4,501円~5,000円
私がオススメします
板橋区大山にある【Wine厨房 tamaya-ohyama】は、ワイン厨房と名前にある通り、豊富なワインと、美味しいイタリア料理を食べられるお店です。大山の路地裏にある、まさに隠れ家のようなお洒落なレストラン。人気でいつも満席に近いので、ご予約したほうが良いと思います。。
マーサーブランチ テラスハウス トウキョウ
多田 大 氏
私がオススメします
料理人として初めてお世話になったイタリアンのお店です。伝統的な技法は残しつつ、新しい調理法を積極的に取り入れていて、まさに「イイトコどり」のおいしさです。
イタリアンダイニング&バー エルデ
茂山 幸輝 氏