私がオススメします
渋谷にあるフレンチレストランです。オーナーシェフ・石井さんの手による料理は、伝統を重んじながらも「いま」を感じられる……と言いますか、いつ訪れても貴重な経験ができ、勉強させていただいてます。
194件
私がオススメします
渋谷にあるフレンチレストランです。オーナーシェフ・石井さんの手による料理は、伝統を重んじながらも「いま」を感じられる……と言いますか、いつ訪れても貴重な経験ができ、勉強させていただいてます。
JINBO MINAMI AOYAMA
神保 佳永 氏
私がオススメします
京都の中心地、烏丸御池からほど近いところにあるスペイン料理店【アカ(aca 1°)】。完全予約制で、ミシュランで1つ星を獲得している名店です。メニューは昼5000円、夜10000円のおまかせ1本。素材の良さを活かしたシンプルながら味わい深い料理がいただけます。ワインペアリングも可能。店内も京都らしくモダンな感じで雰囲気が良く、デートにおすすめです。
respiracion レスピラシオン
八木 恵介 氏
私がオススメします
目黒にあるイタリア料理のお店で、ミシュランの星を獲得した人気店。普段使いはもちろん、特別な日の食事にもぴったりです。数あるメニューのなかでも、シェフがイタリア修業時代に培った技術でつくり上げるラヴィオリは絶品です。
焼鳥 恵比寿三丁目倶楽部
岩丸 哲也 氏
私がオススメします
国内のイタリア料理界を牽引してきた旗手がここ【アクアパッツァ】。日髙良実氏は大御所ですが、YouTubeなど新しい事に取り組み成功しているシェフです。
Cucina Italiana TAMANAHA
玉那覇 彰 氏
私がオススメします
六本木にあるフレンチレストラン。世界的なシェフであるジョエル・ロブション氏が手がける名店で、極上のフレンチを楽しませてくれます。料理はどれも繊細で、素材を活かしたオリジナリティ溢れる逸品ばかり。コースだけでなく、アラカルトで気軽に味わえるのも魅力です。店内は雰囲気がよく、ラグジュアリーな空間。結婚記念日などの特別な日に最適です。
CAFE BISTRO LEVANT
原田 真雄 氏
私がオススメします
イタリア・ピエモンテ州の一つ星レストランで修業した馬渡氏が腕を振るう【Ristorante La ciau】。ピエモンテの郷土料理を、厳選した日本食材を使用して皿の上に表現しています。シェフのあたたかい人柄に裏打ちされたどこか懐かしさを感じる料理や、異国情緒溢れる空間、そして真摯なサービスが楽しめます。ぜひ行ってみてください。
Dining&Bar Vegg
柴田 順一 氏
私がオススメします
広尾にある、フレンチをベースにした新しいガストロノミーを提供するレストラン。生井祐介シェフのアイデアと努力は、素晴らしいです。
Restaurant La cime
高田 裕介 氏
私がオススメします
東京・青山にあるイタリアンレストランです。料理がおいしいのはもちろんですが、サービスがとくに素晴らしいお店です。ゲストに楽しんでもらうための演出やスタッフの笑顔など、もてなしの姿勢が随所に感じられ、とても勉強になります。
焼肉酒場まるこめ
加藤 佑一 氏
私がオススメします
醸造所を併設したブルワリーレストラン。運河沿いの倉庫を改築した店内は、天井が高く広々としたダイニングや、運河を眺めながら食事のできるテラス席が魅力的です。ボリュームのあるアメリカ料理のラインナップは、どれにしようか迷うのも楽しめます。
KNOCK CUCINA BUONA ITALIANA msb Tamachi店
梶原 政之 氏
私がオススメします
西麻布のフランス料理店【オオハラ エ シーアイイー】は、季節の食材をふんだんに取り入れた料理を味わうことができる、とても素晴らしいレストランです。ミシュランの星も獲得された大原シェフの料理は、新しい味わいと、伝統的な味わいを融合させた感動の逸品ばかり。彩も美しい目でも愉しめる一皿が心に残ります。味わいだけでなく、大原シェフの人柄の良さや、雰囲気にもきっと魅了される素敵なお店です。
VANNO
伴野 真穂呂 氏
私がオススメします
「パンペアリング」という非常に興味深いペアリングを体験してほしいです。料理が美しくもあり、おいしくもあり、クリエイティブ感に満ち溢れているお店だと思います。
レストラン セララバアド
橋本 宏一 氏
私がオススメします
アレンジをしない伝統的なフランス料理を出すお店。素材にこだわった料理が楽しめます。その日のシェフのオススメコースがオススメです。
ベルマーレ
木津 幸一 氏
私がオススメします
都会の喧騒を通り抜けると現れるフランス風の気品ある一軒家のレストラン。正統派スタイルのフランス料理とこだわりのレストランウェディングが人気。先輩がシェフをしているこの店は、料理・空間・サービス、なにもかもがパーフェクトです。
シースケープ テラス・ダイニング
廣田 安信 氏
私がオススメします
NYスタイルのグリルレストラン。炭火で焼いた肉料理をはじめ、魚介やお野菜の素材を生かしたオリジナル料理を楽しめるお店です。エグゼクティブ・シェフである米澤さんは、ヴィーガン・レシピの第一人者としてもご活躍されています。【The Burn】ではヴィーガンのメニューも充実してますが、どれも見た目・香り・味のすべてに満足できる一品。様々なシチュエーションで利用でき、何度でも通いたくなるレストランです。
KNOCK CUCINA BUONA ITALIANA 東京ミッドタウン店
梶原 政之 氏
私がオススメします
曙橋にある隠れ家的な店【ジュー ドゥ マルシェ(Jour de Marche)】。リヨンで腕を磨いた友人が営むフレンチレストランです。アスパラガスのシーズンには、ホワイトアスパラガスのパートブリックを巻いて焼いたものがおいしいのでオススメです。メニューはコース一本で、月に一回変わります。仕入れ状況で食材も変わりますので、かならずホワイトアスパラガスの料理が食べられるわけではありませんが、あったらぜひ、注文してみてください。
chez le mak
岡田 真承 氏
私がオススメします
ハンバーグとメンチカツ、マカロニグラタンが好き。ハヤシライスを頼むと付いてくるラッキョウは、とくにうまいね。あのうまさであの値段は凄くお得だよ。
鹿浜 スタミナ苑
豊島 雅信 氏
私がオススメします
料理にかける情熱がすごいシェフで、魚介は地元、大分県から直送しているそうです。それをリーズナブルに、賑やかに楽しめるようにしているのが魅力です。
鮨屋 小野
小野 淳平 氏
私がオススメします
代々木上原のビストロ。長い付き合いになるのですが、空間づくりや、出す料理やワインなど、あくまでカジュアルに楽しんでほしいという感覚が非常に僕の目指しているところとも近いお店です。それでいて、きちんと流行ってるというか、お客さんに愛されているお店という意味で、やはり素晴らしいと思います。
PATH
原 太一 氏
私がオススメします
銀座コリドー街にある、フランス語で「蒸し物」という意味の【ヴァプール】さんにはよく行きますね。女性シェフのつくる自家製ソーセージがとてもおいしいですし、ワインも充実していてリーズナブル。メニュー以外のものもセレクトしてくれます。料理についてダメ出しなんかもする仲なので新メニューが出るのが楽しみなんです。
宮新
猪股 善人 氏
私がオススメします
五反田駅徒歩5分の位置にある【レストラン メイ】。シェフの人柄もよくモダンとクラッシック二通りのフランス料理が楽しめるお店。自分の味覚を磨くためにも和食にとどまらず様々なジャンルの料理に触れるようにしています。そのなかでもお気に入りの一軒。
割烹 三長
村山 直樹 氏