表参道・原宿・青山のグルメ・レストラン情報 | ワイン
表参道・原宿・青山のワイングルメ情報が29件見つかりました。表参道・原宿・青山のグルメ情報から気になるワインのお店を選んでください。
【ヒトサラ】は、表参道・原宿・青山のワイングルメ情報をエリア、最寄駅、ご予算、ジャンル、シーンなどの条件からおすすめのグルメなお店を探すことができます。東京都のおすすめグルメ情報もご覧下さい。
-
圧倒的な満足感を見出すおまかせ1コーススタイル。
提供される9~10品のおまかせコースは季節の食材をふんだんに取り入れるため、約4週間ごとに内容を変えております。シンプルでモダンに仕上げられた一皿は、どれも素材の個性を最大に引き出す表現力や、クラシカルな料理法を大切にしながらも、現代的で洗練された料理を生み出す兼子シェフの自由な感性を十分に楽しめます。名物のフォアグラのクリスピーサンドをはじめ、おいしい驚きに溢れた楽しいひと時をご堪能ください。
- 10,000円
- 表参道駅 徒歩7分
和スパニッシュCafe&Dining 燈TOMOSHIBIのシェフがオススメしています
5000円のコースがお値段以上の満足感で、とてもおいしくオススメです。 他3件
-
-
『シルクロース』の味にしばし陶然。南青山の奥に鎮座する路地裏の名店
高級和牛専門の老舗「日山」で仕入れた肉を、その日のコンディションでカットや焼き方まで変えるという徹底ぶりで、全国の肉ラヴァーから絶大な信頼を得る【よろにく】。料理はアラカルトとおまかせコースから選べますが、初見なら【よろにく】創業者が「前菜からシメまでの順序、味付けまですべて計算する」と胸を張るコース料理が至当。なかでもぜひ味わってほしいのが肉好き歓喜のめくるめく肉の饗宴のヤマ場で供される『シルクロース』。数秒、炙ったサーロインの薄切りで「肉と一緒に噛みしめた後の口に残る米粒の数まで考えた」という、寿司職人も顔負けのライスボールを包んでいただく看板メニュー。老若男女、焼肉を再評価できる味です。
- 12,000円
- 表参道駅 徒歩10分
肉LAB.一味のシェフがオススメしています
肉料理というジャンルのなかでも、とくに衝撃的だったのが【よろにく】さんでした。熟練の料理人みずからが焼き上げるお肉は格別。いい素材を使用されていることもおいしさの理由ではあるのですが、それ以上に料理人の焼き加減一つでここまで世界を広げられるのかと感動しました。まさしく焼肉の一つの到達点です。 他7件
9350円コース
9350円(税込)
-
-
- プレミアム掲載店
記憶と心の琴線に触れる、五感で味わう新時代のフレンチ
オープン以来、最も予約の取れないレストランのひとつであり続けてきた【フロリレージュ】。2015年に移転リニューアルし、新たなステージへと進化しました。ディナーはコース1種のみ、一皿ごとにシェフのメッセージを濃く深く表現した11品が登場します。メニュー名は「投影」「サスティナビリティー」などイマジネーションを刺激するものばかり。日本の風土を感じさせる食材に焦点をあて、山菜に緑茶、すっぽんなど和の食材を川手寛康シェフならではのフレンチにクリエイトします。香りや温度、感触など、感性を刺激する料理が食べ手の眠っていた記憶や感動を呼び起こす、今までにない食体験ができる一軒といえるでしょう。
- 10,000円
- 20,000円
- 外苑前駅 徒歩6分
naturam kazuya sugiuraのシェフがオススメしています
「外苑前」駅徒歩6分のところにある【フロリレージュ(Florilege)】。川手シェフはサスティナビリティの取り組みを早くから実践されていた方です。日本ではあまり使われない経産牛を使った『経産牛のカルパッチョ』等として提供されており、そういったことが素晴らしいなと思います。コース料理の全体的な流れとしては、その時期の食材を生かした調理法で提供。目の前で調理してくれるので、家族はもちろん料理人仲間とも訪れるとっておきのお店です。 他33件
空席
-
今日
-
3 月
-
4 火
-
5 水
-
6 木
-
7 金
-
8 土
-
9 日
-
10 月
-
11 火
-
12 水
-
13 木
-
14 金
-
15 土
-
- プレミアム掲載店
極上ステーキ×本格イタリアン。“ウルフギャング”の美味が集う魅惑のレストラン
北青山の複合施設「ののあおやま」に2022年に登場し、瞬く間に人気店となった【IL LUPINO PRIME】。世界有数のステーキハウス【ウルフギャング】ブランドの創業者、ウルフギャング・ズウィナー氏が手がけるトラットリア&バーとして、自慢のUSDA PRIMEステーキと本格イタリアンを提供。おいしさとボリューム、大皿をシェアして楽しむダイナミックさが幅広い世代を魅了しています。世界の銘柄が集うワインリストも圧巻の充実度。多彩なシーンに対応する4つの空間を備え、365日オープンのオールデイダイニングとして毎日変わらぬおいしさを貫くのも、この店の矜持。旅行中の国内外のゲストも多く、東京での食体験がさらに輝く一軒です!
- 5,000円
- 15,000円
- 表参道駅 徒歩5分
平日限定 PRANZO A サラダ・パスタ・デザートのシンプルなランチコース
3800円(税込)
11:30~15:30
-
- プレミアム掲載店
フランスの三ツ星レストランで腕を磨いたシェフが創るお任せコースに魅せられて
「料理」「ワイン」「店舗内装」すべてにこだわったフレンチレストラン【AIX:S】。【ル・コルドン・ブルー】で6年半に渡り料理講座の教授を務め、半蔵門【ARGO】では総料理長を務めた山下敦司シェフが外苑前にオープンしたお店です。「ゲストに感動と満足感を」をモットーに供される料理は、どれも贅と粋を尽くした極上の品々。サーモンとさつま芋・紫芋が織り成すハーモニーが絶妙な『サーモンの燻製モンブラン風』や、まろやかなじゃが芋の美味しさが際立つ『仔牛のロスティー』など、舌はもちろん目でも楽しめる可憐な盛り付けも魅力です。デザイナーが手掛けたサロンのようなおしゃれな空間で、優雅なひとときを。
- 4,070円
- 8,954円
- 外苑前駅 徒歩1分
Petit sapinのシェフがオススメしています
【ARGO】で3年お世話になった山下敦司シェフが営んでいる【AIX:S】。外苑前にあり美味しいフレンチのお店。新規オープンの時はお手伝いに行かせていただき、その後何度か食べにも行っています。こちらのお店ではシェフのスペシャリテの『サーモンの燻製モンブラン風』が絶品です。 他1件
選べるメイン付とデザートがついたAIX:Sランチコース(8品)
4,400円(税込)
2名~12名 ・ 11:30~15:00
-
創業1978年。原宿キャットストリートで、世代を超えて支持される実力派イタリアン
【テイクアウト始めました!】パスタやパニーニなどインスタにてメニュー更新中!近隣はデリバリーも。(03)3407-5184にてお待ちしています! キャットストリートが“裏原”と呼ばれるもっと前、まだ遊歩道だった1978年に、前身【フレンチ・クォーター】としてオープン。2000年には、ミレニアムを機に【ロカンダ・エッフェク】としてリニューアル。その後も、小説やテレビドラマの舞台にもなるなど、愛され続ける原宿のアイコン的一軒です。最大の魅力は、厳選素材の旨みを極限までに引き出す丁寧な料理人の技。新しい食材や技術を取り入れつつも奇をてらわぬ料理で、40年間支持されています。テラス席はペットの同伴も!
- 1,500円
- 5,000円
- 表参道駅 徒歩6分
ご褒美ランチ
1,850円(税込)
1名~4名 ・ 12:00~15:00
-
-
-
- プレミアム掲載店
自然と対話する料理 . . . 体に、自然に優しく徹底した素材主義のリストランテ
ジャンルを超えた味わいと美しい表現を持つリストランテです。野菜をテーマにしたコース料理は優しく美しく。素材へのこだわりは美味しいだけではなく自然環境に配慮した生産者から送られてきたもの。自然背景を想像させる味わいです。合わせてワインも自然派を主にセレクト、ペアリングコース、グラスワイン多種ご用意しております。オーダー家具、作家の器、麻素材など自然を演出する素材、質の高いセレクトにひと時の緊張と安らぎが共存します。どうぞこだわりの季節素材が綴る至高のコース料理をお楽しみください。
- 8,000円
- 18,000円
- 表参道駅 徒歩8分
- 1人のシェフがオススメ
- 4人 が行ってよかった
- 接待/会食,食事会他 にオススメ 他3件
レストラン Rのシェフがオススメしています
芸術的なセンスあふれる素材を活かした料理だけでなく、空間づくりや食器選びなども学ばせていただくイタリア料理レストランです。少し働かせていただいたこともあり、あらゆる面で影響を受けています。ランチでは、パスタとリゾットを中心に季節の野菜をふんだんに使用した魚介料理や肉料理とともに楽しめるコースを用意。ディナーでは、パスタを中心にさらに工夫を凝らした料理の数々を楽しめるコースが揃っています。日本の旬の食材を使い、和の器も取り入れることにより、イタリアと日本の文化交流も感じることもできるお店です。
6皿のランチ(平日限定) - Lunch course consisting of 6 dishes
5000円(税込)
1名~4名 ・ 12:00~15:00
-
- プレミアム掲載店
シェフのセンスが光る一皿を、ソムリエセレクトのワインと共に味わうレストラン
洗練された大人の空間で、季節の美しさも取り入れたイタリアンを味わえる【IL PINOLO 青山】。店名にも由来する松の実を使ったジェノベーゼソースは名物料理として人気を集めます。肉料理・魚料理など伝統的なイタリア料理の技法に現代のエッセンスを取り入れた美味が優雅な食事を演出。ソムリエが選りすぐる世界各国のワインもテーブルに華を添えてくれます。店内はモダンシックな雰囲気に包まれた落ち着きのある空間。テーブルやカップルシートなども完備されています。プリフィックススタイルのコースやアラカルト、ペアリングにふさわしいワインを楽しむひと時はまさに至福。大切な人との素敵な会食に、足を運んでみてはいかがでしょう。
- 3,000円
- 8,000円
- 外苑前駅 徒歩1分
(ランチ)STAGIONE
3,000円(税込)
1名~4名 ・ 11:00~15:00
-
ボリュームたっぷりのイタリアンをカジュアルに楽しめる、渋谷の隠れ家レストラン
イタリアで修業を積んだシェフがつくる華やかなイタリアンを気軽に堪能できる【カステリーナ 神宮前】。本格的なイタリアンで人気を誇る【カステリーナ】の系列店です。シンプルな味付けで肉本来の旨みを味わえる『ブラックアンガス牛のビステッカ』など、ボリュームたっぷりながらコストパフォーマンスを重視した料理が揃い、がっつりと食べたい時にオススメ。生パスタを使った季節のパスタも絶品です。渋谷駅からすぐのところにありながら、まわりに自然が多く、大きな窓から見える景色がとても綺麗。日常の喧騒を忘れてゆったりとした時間が過ごせるので、デートや女子会に最適です。
- 1,000円
- 5,000円
- 渋谷駅 徒歩3分
【平日限定ランチコース】
2,300円(税込)
2名~18名 ・ 12:00~15:00
-
-
- プレミアム掲載店
南イタリア・プ―リアの風を感じる、自然体なリストランテ
江部シェフがイタリア修業中に感銘を受けた南イタリア・プーリアの、素材を生かしたシンプルで味わい深い料理を提供してくれます。店内は明るいテーブルクロスや、壁に飾られた現地“グロッタリエ”の絵皿や陶器がリストランテ・プリエーゼの雰囲気を演出しています。質の高い料理とサービスを提供するイタリアンレストランに与えられるMOI(イタリアホスピタリティー国際認証マーク)に認定され、日本のみならずイタリア本国にも認められたリストランテです。
- 3,000円
- 10,000円
- 表参道駅 徒歩8分
- 2人のシェフがオススメ
TRATTORIA ANTIQUATOのシェフがオススメしています
江部敏史シェフが手がける南イタリアのプーリア料理が味わえる【コルテジーア】はお気に入りでときどき出かけます。シンプルに素材の魅力を引き出したプーリア料理はどれも抜群のおいしさです。店内は落ち着いた雰囲気で、特別な日のデートや会食などにもぴったり。ランチタイムでは前菜とパスタが気軽に楽しめるコースもありますので、青山に出かけた際にはぜひ立ち寄ってほしいと思います。 他1件
【Aランチ】前菜とパスタが選べるプリフィクス 全3品 2970円
2,970円(税込)
2名~4名 ・ 11:30~14:30
-
- プレミアム掲載店
“ワインと薬膳中華のマリアージュ!” 癒されるひと時を南青山にて
“心と身体を癒す中国料理”をと、2007年にープンした【南青山Essence】。人間は自然の一部であり、自然界の変化と調和して生きることが養生につながるという“天人合一(てんじんごういつ)”の考えに基づき、旬の上質な食材にこだわった薬膳中華をいただけるお店です。化学調味料は一切使わず、厳選された肉や魚、そして足利市の自家農園で育てた旬野菜を中心に織りなす一皿は、どれも見逃せない逸品ばかり。中でも女性に人気の『薬膳スープ』は、ふんわり立ち上る湯気と優しい味わいに心まで癒されるようです。店内は洗練されたお洒落な雰囲気で、デートや接待にも喜ばれるはず。大切な人とぜひ、至福の時間を過ごしてみてはいかがでしょう。
- 2,000円
- 10,000円
- 表参道駅 徒歩5分
オルグイユのシェフがオススメしています
まず一言、おいしいです。薬膳中華のお店で、味はバチッとスパイスも効いていながら重たくない。リーズナブルな点も好きですね。よく通っています。
【ランチ】二十四節気のランチコース
5000円(税込)
2名~6名 ・ 11:30~15:00
-
- プレミアム掲載店
ハンガリーの“おいしい料理とおいしいワイン”寛ぎのひと時を大切な人と
原宿の賑やかな街を抜けた所に静かに佇む【ハンガリーワインダイニング AZ Finom】。ハンガリー語で「おいしい」を意味するFinom(フィノム)を店名に、本場のハンガリー料理をゆっくりと愉しめるお店です。ハンガリーの食べられる国宝『マッガリッツァ豚』や、生産を世界に誇る『フォアグラ』を始めとする上質な食材を、ハンガリー人シェフが至福の逸品に織りなします。ハンガリーで愛され続ける磁器ブランドの食器も料理に彩りを添え、そのどこか懐かしく奥深い味わいに感動するばかり。50種程の厳選された直輸入ワインと共にいただけば、日頃の疲れも癒されてゆくようです。そんな素敵な大人の隠れ家に大切な人と訪れてみてはいかがでしょう。
- 3,500円
- 9,000円
- 原宿駅 徒歩10分
◆テイスティングコース
7,000円(税込)
1名~24名 ・ 18:00~22:00
-
- プレミアム掲載店
日本焼肉はせ川 表参道店
表参道/青山 ・ 和食 、焼肉 、日本料理・懐石・会席
焼肉×日本料理。職人技によって紡がれる、驚きと感動の世界へと足を踏み入れる
焼肉×日本料理というスタイルで人気を博す、銀座【日本焼肉 はせ川】。2019年、表参道に待望の2店舗目が誕生しました。 肉を熟知したミートアーティストが目利きした珠玉の黒毛和牛と、野菜ソムリエが全国の農園を巡り選び抜いた野菜。こだわりの素材たちは熟練の和の職人によって、新たな発見・感動へと生まれ変わります。ソムリエが提案するワインと共に至福のひとときを堪能あれ。料理を彩る器は陶芸アーティスト「内田鋼一」、空間デザインは左官職人「久住有生」、世界から視線を集める職人たちを招致。さまざまなジャンルのスペシャリストによって魅せられる、驚きと感動の世界へと足を踏み入れてみませんか。
- 5,000円
- 15,000円
- 表参道駅 徒歩3分
【ランチタイム限定】枕草子 ~ まくらのそうし ~
5000円
2名~18名 ・ 11:30~16:00
-
-
-
南仏を思わせる空間、食材本来の旨味を極める正統派フレンチでショート・トリップ
表参道駅から歩いて3分にある坂井宏行氏がオーナーを務めるフレンチの名店【ラ・ロシェル南青山】。南仏を思わせる高級感のある空間で、シェフ自ら朝獲りした東京野菜をふんだんに使った料理の数々がコースとして味わえます。季節を映して2・3か月ごとに変わるメニューは、食材の持つ本来の味をフレンチの技法で巧みに活かし、一皿一皿に新しい出会いや感動がありコース全体が1つの物語を紡ぎだしています。南青山にオープンして15年以上の伝統と、今もなお進化を続ける緻密に計算された上質な料理は、訪れた人の心を感動と喜びで満たしています。記念日や接待などの特別な日はもちろん、美味しいものを心から堪能したい時に訪れたいお店です。
- 6,000円
- 15,000円
- 表参道駅 徒歩3分
銀座クレストンホテル 鉄板焼き華山のシェフがオススメしています
素材の味を生かし、マッチしたかけ合わせ・ソース等を提供しているお店です。 他2件
【ランチプラン】Exclusif 季節感あふれる全7品
7150円
-
-
至福のひとときを、上質な空間で心ゆくまで
表参道駅から徒歩3分。1日最大4組限定の完全予約制のレストラン【DEUX ART / ドゥーアール】。コンセプトは「良いものを知り尽くした大人たちに向けて、永久不変な本物の価値を提供できる場所」。オーナー自らが全体の指揮を執り、徹底的に本物にこだわった料理・ワイン・器・サービスで、他では代替のきかない特別な居心地の良さを追求しているお店です。上質な食材だけを彩り豊かに仕上げる料理の数々、息を飲むほどの輝きを放つ有田焼で統一された器の世界観、そして何よりレストランでありながらその主役の座を奪ってしまうほどのインパクトを持つという飲み頃ワインをもって奏でる世界観はまるで華麗な物語を紡いでいるかのようです。
- 6,000円
- 12,000円
- 表参道駅 徒歩3分
Restaurant Honnete(オネット)のシェフがオススメしています
東京は青山にある【DEUX ART】がおすすめ。10年来の親交があるオーナーソムリエが厳選した、飲み頃のフランスワインが楽しめます。完全予約制なので、事前の連絡を。
-
-
-
表参道/原宿/青山からもほど近い外苑前の家庭的なイタリアンレストラン[セントベーネ]
外苑前のビルの2Fにひっそり佇む【セントベーネ】ここは加藤政行シェフが都内の有名イタリアンを経て2011年1月にオープンした、家庭的なイタリアンレストランです。提携農場から届く有機野菜や産地限定のお肉、グルテンフリーパスタや水素水に至るまで安心でカラダに優しい素材にこだわる。なかでもランチの注目は、数量限定の『自家製ラザーニャ』や昔の味たまごを使ったカルボナーラ。ディナーは手打ちパスタや旬食材を積極的に取り入れたおすすめメニュー。食材は国内産のほかにもイタリア特有のパンチェッタやペコリーノチーズなども使い、本場の郷土料理も気軽に楽しめます。 カウンターも併設しており、自分だけの隠れ家にしたいお店です。
- 1,000円
- 5,000円
- 外苑前駅 徒歩3分
カルボナーラ・ランチコース2000円
2000円(税込)
2名~10名 ・ 11:30~15:00
-
-
季節野菜をベースにした料理でもてなす気取らないリストランテ
「誰もがリラックスできる“家”のような場所に」。ゲストと共に穏やかに食事を共有できる空間こそ、オーナーシェフ深田氏が目指すリストランテの姿です。シェフズテーブル(特別席)では毎夜、友人をもてなすようなシェフとゲストの楽しげなやりとりが見られます。コミュニケーションの中心となる料理は、全国の生産者から取り寄せる野菜を押し出したスタイル。「日本ならではのイタリア料理を提供したい」とシェフ。コースの前菜では個性に合わせて調理した15種前後の新鮮な季節野菜でゲストを驚かせ、肉料理にも鮮やかな野菜のソースが彩りを添えます。季節感を感じる多彩な皿と親密な空気感でゲストに寄り添う、末永く付き合いたい一軒です。
- 5,000円
- 8,000円
- 表参道駅 徒歩7分
季節のランチコース
3990円
-
-
南青山で13年目を迎える、食通が通うイタリアンの名店
東京・南青山の閑静な住宅街にある、食通が通う人気のイタリアン【リストランテ濱崎】。ぬくもりのある落ち着いた空間でいただくのは、生産者と話をしながら吟味して仕入れる旬の食材を使い、素材の香りや旨みを生かした調理法でつくる、華やかな印象のコース料理。特に鹿児島出身のオーナー、濱崎龍一シェフが生み出した、国産ウズラをハーブや蜂蜜、バルサミコで4時間以上マリネし、炭火で焼き上げた『ウズラのグリル ハチミツとバルサミコ風味 ニンジンのスフレ添え』は、【リストランテ山崎】の頃からの定番料理です。肩肘を張らず、自宅でくつろぎながら食事を楽しむ感覚で過ごせる、和やかな雰囲気と感性あふれる料理が魅力の一軒です。
- 7,000円
- 18,000円
- 表参道駅 徒歩10分
アルベロヴィラッジョのシェフがオススメしています
表参道でおいしいイタリアンを食べたいときにオススメなのが【リストランテ 濱崎】。すべてにおいて自分ではできないこだわりの強さが素敵なお店です。いつかは近づきたいと思っています。シェフのおまかせで旬を楽しんでみてはいかがでしょうか。 他2件
Pranzo A(ランチコース)
4200円
-
-
<移転致しました>島の素材と旬の味覚が織り成す鮮やかなシチリア料理の草分け的存在
【ドンチッチョ】は、東京のシチリア料理店の草分け的存在。石川勉シェフは、まだ馴染みの薄かったシチリアの郷土の味をいち早く日本へ持ち帰り、シシリアンスタイルを発信した人です。振る舞われる料理には塩漬けケッパーやオレガノ、柑橘類など、南の島ならではの素材をふんだんに使用。塩やオリーブオイル、ヴィネガーなどの基本となる調味料、リストにあるワインもすべてシチリア産のものを用意しています。シンプルかつ豪快に調理する魚料理や肉料理、季節の食材を凝縮した前菜など、日替わりメニューが充実するシチリア流のひと皿を提供。現地さながらの快活なサービスも大きな魅力となっているリピーターの絶えない名店です。
- 表参道駅 徒歩12分
リストランテ ホンダのシェフがオススメしています
私の師匠でもあり、大先輩の石川シェフの店です。「アモーレ、カンターレ、マンジャーレ」、まさにイタリアを感じることができる店であり、イタリアで過ごした時代を思い出させてくれるお店です。私の安らぎの場所(笑)。 他11件
-
-
- プレミアム掲載店
北海道産の食材の魅力たっぷり。実力派シェフによる、緩急織り交ぜたフレンチを堪能
料理から滲むゲストと生産者への感謝の想い、ラグジュアリーとアットホームが両立した空間、和やかな笑顔の接客といった、料理、ロケーション、人で紡ぐ、三位一体の魅力で好評を博す表参道のフレンチ【Remerciements OKAMOTO】。顔の見える生産者とのつながりを大切にするオーナーシェフの岡本さんが使う食材は、自身の出身地である北海道産の野菜、函館から直送される魚介、猟師や業者から仕入れる肉類など。これらに、名店【シェ・イノ】で学んだソースをあわせることで、食材のポテンシャルが花開き、本流の味わいに昇華させています。起承転結に富むコース料理と、常時120種が揃うワインのマリアージュに心酔してみてはいかがでしょうか。
- 5,500円
- 15,000円
- 表参道駅 徒歩6分
上野の森スモークダイニングGAGAのシェフがオススメしています
料理人仲間を通じて、岡本さんの下で働いているシェフと知り合いになって訪れたのですが、とっておきのシーンで行きたいと思わせてくれる高級フレンチです。オーナーシェフの岡本さんのつくる料理はどれも文句なしにおいしく、ホスピタリティーのクオリティも素晴らしいの一言。もっと自分も頑張ろうと思わせてくれる、そんなお店です。 他2件
【ランチ】デジュネコース
4320円
空席
-
今日
-
3 月
-
4 火
-
5 水
-
6 木
-
7 金
-
8 土
-
9 日
-
10 月
-
11 火
-
12 水
-
13 木
-
14 金
-
15 土
-
- プレミアム掲載店
季節が皿に舞うモダン・ベトナミーズ。名ソムリエが紡ぐペアリングで幸せな味の旅へ
外苑前の静かな一画に佇む【An Di】は、日本から世界に発信する料理とペアリングを楽しめる店。銀座のグランメゾンでシェフソムリエを務め、今はワインテイスターとしても活躍する店主・大越さんが、日本でこそ楽しめる新ジャンル“モダン・ベトナミーズ”を提案。フレンチシェフ・内藤さんとのタッグにより、ベトナム料理をベースとし、日本の四季を映す野菜や果物・ハーブ・和食材で彩る皿を供しています。その魅力をさらに増すのが、ボーダレスなお酒の楽しみ。優しい皿に合うナチュラルワインを中心に、日本酒や焼酎も登場するペアリングは、新たな食の景色を見るような驚き!季節のコース&ドリンクペアリングで、その幸福感にひたれます。
- 10,000円
- 15,000円
- 外苑前駅 徒歩5分
Andy’s steak houseのシェフがオススメしています
新しいスタイルのエスニック・ベトナム料理レストラン。オーナーはソムリエとして精力的に活躍されている方で、料理と相性のいいワインをペアリングワインとして提案してくれます。野菜や香辛料をふんだんに使った、ほかではなかなか味わえない料理をワインとともに楽しめる、希少なお店です。
コースメニュー<ランチ>
7800円
-
シチリア料理を中心とした郷土料理が楽しめる、個性輝くイタリアン
名物のシチリア料理と本場さながらの雰囲気を楽しめる人気店【トラットリア シチリアーナ・ドンチッチョ】。その姉妹店としてオープンしたのがこの【シュリシュリ】です。メニューには本店同様にシチリア料理も並びますが、ここの魅力はそれだけはありません。シェフの高橋健太さんはイタリアで延べ7年の研鑽を積んだ方。拠点であったボローニャへの思い入れは強く、ストロッツァプレティなどの郷土料理が味わえるのはここの魅力のひとつです。充実のシチリア料理には、沼津や函館から直送される魚介類を使用。ワインはシチリア中心のイタリア産。【ドンチッチョ】の姉妹店として注目を集めていますが、その肩書きはもはや不要かもしれません。
- 1,300円
- 6,000円
- 外苑前駅 徒歩3分
赤坂璃宮 銀座店のシェフがオススメしています
若手シェフのおもしろい視点が料理に表れていていいね。行くたびに料理が違うのでいろいろな発見がある。パスタやリゾットは、かならずアラカルトで頼みます。 他3件
-
-
ドラマチックな美味と臨場感! 炭火焼グリルとNYスタイルの大空間を日常感覚で満喫
燃える炎が塊肉を囲み、“火の味”がするステーキが焼き上がる。【The Burn】は、こんなドラマチックな光景と美味しさに出会える店。熟成肉の炭火焼を筆頭に、本能に響く旨いグリル料理を提供。ヴィーガン対応も含め、粋なアレンジの野菜料理が多いのも魅力です。NYのリノベレストランを彷彿させるサイズ感も自慢で、オシャレでありつつ、日常使いできるカジュアルさが人気。サスティナブルグリルを掲げ、人の繋がりが生む楽しい食空間を創造するのも、この店の矜持。東京の食シーンの今と明日を彩る一軒です。
- 2,500円
- 7,000円
- 青山一丁目駅
KNOCK CUCINA BUONA ITALIANA 東京ミッドタウン店のシェフがオススメしています
NYスタイルのグリルレストラン。炭火で焼いた肉料理をはじめ、魚介やお野菜の素材を生かしたオリジナル料理を楽しめるお店です。エグゼクティブ・シェフである米澤さんは、ヴィーガン・レシピの第一人者としてもご活躍されています。【The Burn】ではヴィーガンのメニューも充実してますが、どれも見た目・香り・味のすべてに満足できる一品。様々なシチュエーションで利用でき、何度でも通いたくなるレストランです。 他3件
-
-
多彩なシャンパーニュをグラスで楽しめる! 友人の家のように憩える骨董通りの隠れ家
南青山・骨董通りのビル4階に佇む【champagne J.】はその名の通り、オーナーのJunkoさんが営むシャンパーニュバー。現地のメゾンを長年巡るなかで見つけた約140種ものシャンパーニュを揃え、ボトル提供に加え、毎日2~3種の『今日のグラスシャンパーニュ』を用意。シャンパーニュに使われる3品種、シャルドネ、ピノノワール、ピノムニエの各々の個性が輝く銘柄が多く、贅沢な比較テイスティングを気軽に楽しめます。内装は建築業界で長らく活躍したオーナー自らがデザインし、シャンパーニュの繊細な泡と色が映える落ち着き。友人宅のような居心地の良さで、夕食前のアペロ(食前酒)やディナー後の一杯に憩えます。
- 6,000円
- 表参道駅 徒歩8分
シャンパーニュ3グラスエクスペリエンス
6000円(税抜)
1名~4名
-
-
- プレミアム掲載店
旨味にフォーカスしたフレンチレストラン
”旨味”にフォーカスしたフレンチ『Lounge1908』 現在、味覚には5つあると言われています。 “甘味”、“塩味”、“酸味”、“苦味”、そして1908年、1人の日本人により新たに発見された”旨味”。この”旨味”にフォーカスしたフレンチレストラン『Lounge1908』がみなさまの人生を豊かにする場の一つとして、関わることができれば嬉しく思います。それでは、私たちの物語を心ゆくまでお楽しみください。
- 4,000円
- 9,000円
- 表参道駅 徒歩3分
- 2人のシェフがオススメ
- 1人 が行ってよかった
- デート,接待/会食他 にオススメ 他3件
THE GRAND 47のシェフがオススメしています
カジュアルな雰囲気のフレンチレストラン。以前一緒に勤めていた後輩の店で、青山通りからすぐのところにあります。ここは、洗練されたデザイナーズ空間で、クラシカルなフレンチを味わえるのが魅力です。シチュエーションに応じた接客も心地よく、ゲスト一人一人のニーズに合わせた料理を楽しめるのもうれしいポイント。ふだん使いはもちろん、記念日などの特別な日のディナーにも最適です。 他1件
乾杯付き『PRIT FIXE Course プリフィックスコース』全5品
5000円(税込)
1名~6名 ・ 11:30~15:00
-
豊かな香りと温度感、滋味深い美味しさ。【龍吟】出身の店主が繰り出す最旬の日本料理
南青山4丁目に佇む【伯雲】は、和食を愛する人の心を掴む店。ミシュラン3つ星の名店【龍吟】で料理長を務めた坂本慎吾氏が独立し、2021年1月に創業。柔軟な発想から繰り出す滋味深い皿は瞬く間に評判を呼び、同年にミシュラン1つ星に輝き、今もファンを増やしています。品書きは『おまかせコース』一本。ゲストの前で出汁をひいて完成する『お椀』をはじめ、香りや温度感、奥行きのある味と余韻を大切にした皿を絶妙な緩急で堪能できます。ドリンクのセレクトは、坂本氏と共に【龍吟】を独立したソムリエの亀澤広義氏が担い、魅惑のペアリングを披露。二人の温かなもてなしも心地よく、季節ごとに訪れて旬の美味を満喫したい一軒です。
- 35,000円
- 外苑前駅 徒歩7分
『おまかせコース』
27500円
-
1