東京都のグルメ・レストラン情報 | カフェ
東京都のカフェグルメ情報が8389件見つかりました。東京都のグルメ情報から気になるカフェのお店を選んでください。
【ヒトサラ】は、東京都のカフェグルメ情報をエリア、最寄駅、ご予算、ジャンル、シーンなどの条件からおすすめのグルメなお店を探すことができます。東京都のおすすめグルメ情報もご覧下さい。
あなたにおすすめのお店
-
ヨーロッパ情緒漂うおしゃれなカフェテラスで、世界の郷土料理とビールを堪能
「テーブルの上で世界旅行を」をコンセプトに、世界中のローカルフードを楽しめる【サクラカフェ&レストラン池袋】。併設されているホテルに滞在した海外のお客様から直伝の「本場のレシピ」でつくる世界各国の料理がバリエーション豊富に揃っています。驚くほど伸びるチーズに具材を絡めていただくフランス料理『アリゴ』など、食べる前からワクワクするような料理ばかりです。世界各国のビールが常時約60種類と充実しているのもポイント。ヨーロッパのカフェテラスをイメージした開放的なテラス席や気軽に立ち飲みできるスペースがあり、みんなでワイワイ盛り上がるのに最適です。
- 1,000円
- 3,000円
- 池袋駅 徒歩5分
飲み放題延長 30分500円~
500円
飲み放題付
-
-
-
-
バラエティ豊富なメニューを、気取らずカジュアルに楽しむ。巣鴨の創作イタリアン
2003年のオープン以来、巣鴨で人びとに親しまれてきた創作イタリアン。長年の経験を活かした、多彩なメニューが自慢の一軒です。ポルチーニ茸やオマール海老などの食材を使った『贅沢パスタ』や、どこか懐かしい『大人のナポリタン』、ランチ限定5食の『巣鴨特上海鮮丼』といった個性豊かなメニューに、ドリンクも100種類以上の豊富なバリエーション。いつもの一杯&こだわりの料理を、気軽に楽しめます。店内は世代を問わず利用できるカジュアルな雰囲気。コース料理や貸し切りも相談でき、多くのシーンで利用可能です。食べ歩き用のフード&ドリンクも多数。巣鴨地蔵通り商店街エリアの散策時に立ち寄るのもオススメです。
- 1,500円
- 2,500円
- 巣鴨駅 徒歩5分
『2時間飲み放題付 カジュアルコース』人気の大皿料理とともに55種類のドリンクを心ゆくまで堪能
4,500円(税込)
6名~22名 ・ 10:00~22:00
-
-
-
多彩なメニュー構成でファミリーがゆったりくつろげる町田市の一軒家レストラン
町田市の住宅街にある、白壁が印象的な一軒家レストランです。壁の漆喰からテーブルまで手づくりという店内は明るさとぬくもりに包まれ、居心地抜群。ファミリー層が多く来店することから、メニューは煮物や魚料理などの和食をはじめ、パスタやピザ、ハンバーグといった洋食まで幅広く提供。茨城の農家直送のお米や、専門業者が目利きしたマグロなど素材にもこだわっています。店内は家族でゆったりと座れるソファシート、アレンジ可能なベンチシートを完備。手軽なランチはもちろん、ディナータイムは子育て中のママもゆっくりお酒が楽しめます。パーティー利用も好評で、グループなら最大16人、貸し切りなら着席で最大25人までOKです。
- 1,300円
- 2,000円
- 町田駅
こめくまカフェのシェフがオススメしています
専門業者さんから仕入れたお魚料理は、仕入れのあるときのみのメニューで、おいしくて絶品です。
◇ランチコース 2750円
2750円(税込)
-
-
-
-
-
国際派の料理人「山本秀正シェフ」がプロデュースするアメリカンダイナー
L.Aのセレブにも大人気【コンパーテス ショコラティエ】のチョコレートアーティスト、ジョナサン・グラム氏と、アメリカの大統領就任晩餐会の総料理長を務め、国内外で活躍中の料理人、山本秀正シェフのコラボによるレストラン【グラムズカフェ ロサンゼルス】。西海岸のアメリカンダイナーをイメージした店内で味わうのは、個性豊かなアメリカンキュイジーヌ。選りすぐりのワインとともに是非お楽しみください。
- 1,200円
- 5,000円
- 京橋駅 徒歩1分
カントニーズ 燕のシェフがオススメしています
私を見出してくれた師匠とも言える山本シェフのお店です。海外での経験も豊富なグローバルな経験による、素材の使い方や盛り付けが見事です。
-
-
- プレミアム掲載店
かつて伯爵邸として使われていた洋館が舞台。晩餐会気分に浸るモダンスパニッシュの宴
舞台はかつて小笠原長幹伯爵の邸宅として使われていた洋館。精緻な細工や重厚な調度品、本物だけが持つ優雅な空気感。ここ【小笠原伯爵邸】では、まるで迎賓館の晩餐会に招かれたかのような気分で食事を楽しむことができるのです。卓を彩る料理は、空間のステータスに見合う最上級のモダンスパニッシュ。本場仕込みの卓越した技術を持ち、かつ日本の食材にも造詣が深いシェフ、ゴンサロ・アルバレス氏が、季節感豊かな逸品を仕立てます。たとえば冬なら主役は北海道の魚介や京都や鎌倉の根菜。山の幸と海の幸、酸味と甘みといった味や素材のバランスも秀逸です。他に類を見ない料理と贅沢な空間。特別な日に訪れたい、極上のレストランです。
- 9,000円
- 20,000円
- 若松河田駅 徒歩1分
表参道バンブーのシェフがオススメしています
新宿区河田町にある旧小笠原伯爵邸を改築したスペイン料理店。スペインで腕を磨いたアルバレス料理長が、日本の食材を用いて、モダンで奥行きのあるスペイン料理を提供しています。
ディナーコース 10000円
10000円
-
-
-
朝食もアフタヌーンティーも。1日のシーンに寄り添う、パティスリーのサロン・ド・テ
ビジューなパフェや独創的なケーキで名を馳せる【PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI】によるサロン・ド・テ。オープンキッチンをぐるりと囲むようにカウンター席とテーブル席が配され、どこからも岩柳麻子シェフはじめパティシエたちの見事な仕事が望めます。五感を刺激するライブ感溢れる空間でいただけるのは、パフェ、ケーキ、クレープ、ジェラートといった、これまでブランドで出してきた全カテゴリーのスイーツ。加えてモーニングやランチなどのお食事や、アフタヌーンティーなどのサロン独自のメニューもお目見え。専門スタッフが提案するペアリングドリンクをお供に、シーンに合わせて思い思いのひとときを。
- 4,000円
- 等々力駅 徒歩3分
- 1人 が行ってよかった
- デート,接待/会食他 にオススメ 他3件
-
-
-
-
地上30mの銀座の景色をテラス席から望める、インターナショナルなバーラウンジ
銀座駅から徒歩2分、地上30mから銀座を望むテラス席や開放的な空間が心地よいバーラウンジ【THE GREY ROOM】。デイタイムには、インド産の紅茶やコーヒーとあわせて、スパイスが香るセイボリー&スイーツがインドを感じさせる独創的なアフタヌーンティーが楽しめます。色彩豊かなインドのスイーツやスパイスセイボリーはシャンパンやカクテルとも好相性です。バータイムには、洗練のスパイス使いが斬新なカクテルなどを、階下の系列店【SPICE LAB TOKYO】のモダンインディアンキュイジーヌのバーフードと共に楽しめます。アフタヌーンティーからディナー前後の利用まで、用途にあわせてご利用いただけます。
- 2,500円
- 銀座駅 徒歩5分
THE GREY ROOM Afternoon Tea
5200円
-
-
日本の四季を満喫しながら、枠にとらわれない発想でつくるイタリア料理に舌鼓
JR飯田橋駅のすぐ脇にある【CANAL CAFE】は、四季折々の自然とともに料理やお酒が味わえるカフェレストラン。店内はセルフサービスのデッキとレストランとに分かれ、それぞれに異なる過ごし方が楽しめます。現地で修業を積んだ原衛シェフが、契約農家から仕入れた野菜や産直の肉を使用してつくるのは、イタリアンをベースにした料理の数々。トリッパにローズマリーやレモンピールなどのハーブをたっぷりと加え、ピリ辛のトマトソースで煮込んだ、香り豊かなパスタ『トリッパのアラビアータ』や、素材の旨みを引き出した『ムール貝の白ワイン蒸し』などが豊富に並びます。料理やワインで陽気なひとときを満喫してみてはいかがですか。
- 2,000円
- 5,000円
- 飯田橋駅 徒歩1分
食楽亭万年のシェフがオススメしています
以前、自分が働いていたイタリア料理のお店です。長年、イタリアで修業をされていたシェフがつくる料理は、いつ伺っても新しい発見があります。テラス席が200席ほどあるので、春はお花見を楽しみながらゆっくり食事がいただけます。定番料理の『ムール貝の白ワイン蒸し』は、必ず食べたくなります。ほか、イタリアから取り寄せた本格的な石窯でつくるピッツァも、どれを食べても間違いがありません。 他1件
イスキアコース
4700円(税込)
8名~50名 ・ 17:00~21:30
-
-
-
-
-
-
朝も昼も夜も変幻自在。ネオビストロ以降の新しい感覚を体現した注目店
カフェのようにカジュアルに過ごせながらも、ガストロノミックな料理も堪能できる。ワインバーのように良質な自然派ワインと出会えたかと思えば、極上のモーニングも提供。更にはパンやスイーツのテイクアウトまで。時間帯やシーンによって変幻自在な【PATH】ですが、特筆すべきはそれぞれのレベルの高さ。何しろ手がけたのは【ビストロ ロジウラ】を育て上げた原シェフと、フランスの名店【トロワグロ】本店で腕を振るっていた後藤シェフパティシエです。彼らが今、楽しんでもらいたいことをすべてつぎ込んだ密度の濃さ。多くの情報量を誇りながら、要素は本格派。そんなレストランのあり方として新しい風が、代々木公園から吹いています。
- 2,000円
- 7,000円
- 代々木公園駅 徒歩4分
il.のシェフがオススメしています
豊富なナチュラルワインを揃え、フレンチビストロ概念を元にした現代的な料理構成がすごくすてきです。 他2件
コース
9600円
1名~4名
-
-
-
-
お台場の絶景が【bills】の食事をよりリッチに。広々とした空間が特徴の日本3号店
シンプルかつ独創的な料理で人気を集める、シドニー発のカジュアルダイニング【bills】。オーナーのビル・グレンジャー氏が新鮮な素材の旨みを生かしてつくる『スクランブルエッグ』や、ハリウッドセレブに愛される『リコッタパンケーキ』は店の代名詞です。日本3号店となる【bills お台場】は、bills系列の中で最も店内が広々としている点が特徴。ベビーカーが動きやすい上に、キッズ用メニューもあるため、ママ会の場として人気を集めています。大小異なるテーブルや椅子など、ビル氏がセレクトしたこだわりのインテリアが居心地の良い空間を演出。東京湾とレインボーブリッジが眺める夜景は、大切な人との食事をよりリッチにしてくれます。
- お台場海浜公園駅 徒歩1分
MEAT LABO DAIBAのシェフがオススメしています
本格的なパンケーキやハワイアンデザートが食べたいときに利用させていただきます。絶景も相まって最高の空間でした。
-
-
-
-
-
-
- プレミアム掲載店
-
-
世界17か国に190店舗を展開する、オープンサンド『タルティーヌ』の名店!
東京・芝にある東京プリンスホテルに隣接しているベーカリーカフェ【Le Pain Quotidien】。ベルギーのシェフ、アラン・クモン氏が料理人をしていた頃、お店で提供するための美味しいパンをつくろうと始めたお店です。店内は開放的で木のぬくもりが感じられる温かな空間にまとめられています。こちらで必ず味わいたいのは、天然酵母でつくられるハード系のパンを使った、オープンサンドのタルティーヌ。特にアボカドとエビにマンゴーを散らした『シュリンプ&アボカド with マンゴー、トマトサルサ』は、いろんな味の融合が楽しめる一品。朝の爽やかな始まりに、夜のくつろぎのひとときにと、ライフワークに合わせて使いこなしたいお店です。
- 1,500円
- 1,800円
- 御成門駅 徒歩1分
- 1人のシェフがオススメ
NIRVANA New Yorkのシェフがオススメしています
ベルギーのブランドでとてもナチュラルな雰囲気です。焼きたてパンはどれもおいしいですが、朝食で食べたサンドイッチとキッシュが印象的ですね。
-
-
-
-