フランスの偉大な料理人の哲学と、金沢の食材・伝統が導き出すもてなしの形
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
現代フランス料理を築き上げた料理人ポール・ボキューズ氏。リヨン郊外の「ポール・ボキューズ」本店は、世界中の美食家を魅了してやまない世界最高峰のレストランです。2007年代官山にオープンした「メゾン ポール・ボキューズ」に続き、2010年金沢にて誕生した「ジャルダン ポール・ボキューズ」。旧石川県庁「しいのき迎賓館」の2階、大正時代の風情を残した建物に金沢の伝統を取り入れたモダンな空間。歴史と自然を感じながら偉大な料理人の哲学に触れることができます。本店のレシピを大切にしつつ、石川県産の良質な食材を積極的に採用。古都・金沢の地だからこそ描くことができる「ポール・ボキューズ」、その在り方を追い続けています。
ジャルダン ポール・ボキューズ
これだけは食べてほしいベスト3
『1975年にエリゼ宮にてV.G.E.に捧げたトリュフのスープ 』
「レジオン・ドヌール勲章」受賞時、ボキューズ氏が当時の大統領に振舞った逸品。パイ生地に包んだ香り高いスープは400を超えるゲストを同時に楽しませました。その発想は現代においても人びとを感動させています。
『スズキのパイ包み焼き ソース・ショロン』
スズキを丸ごと一匹、魚の形をしたパイで包んで焼き上げた、ボキューズ氏の代名詞的な料理のひとつ。ゲストの前で取り分けられる臨場感、グランメゾンならではの喜びに満ちた演出もじっくりと堪能あれ。
『牛フィレ肉のロッシーニ ペリゴール風』
その時の気候や条件から、最も品質の良い和牛をセレクト。良質な和牛のフィレ肉とヴァンデ産フォアグラ、マデラ酒・ブランデー、トリュフのジュ、フォンでつくられたペリグーソースでいただく伝統的なひと品です。
料理人 / 藤久 周悟 氏 (フジヒサ シュウゴ)
専門ジャンル: フランス料理
金沢の地にて価値あるひと品を発信し続ける
1974年、埼玉県生まれ。20歳のとき、料理人の道を志す。2002年渡仏。各地の星付きレストランで地方料理・ガストロノミーを学ぶ。帰国後2004年に(株)ひらまつ入社。札幌の「ル・バエレンタル」を経て、2010年「ジャルダン ポール・ボキューズ」へ。スーシェフを経て、2012年料理長就任。国内外問わず、多くの人びとが訪れる金沢で、価値ある料理を発信し続けている。
写真
ジャルダン ポール・ボキューズの店舗情報
基本情報
店名 | ジャルダン ポール・ボキューズ |
---|---|
TEL |
050-5263-7011 076-261-1161 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR線 金沢駅 |
アクセス | JR金沢駅東口タクシー乗り場から車で約10分 |
住所 | 石川県金沢市広坂2-1-1 しいのき迎賓館2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 ※祝日の場合は翌日に振替 |
感染症対策 |
当店では、皆様に安心してお食事をお楽しみいただくための安全基準「Hiramatsuスタンダード」を定め、感染予防に努めております。 詳細は、株式会社ひらまつ公式ホームページにてご覧いただけます。 <3月13日からのマスク対応について> 政府の方針にあわせまして、3月13日以降、施設内におけるマスク着用については、お客様個人の判断に委ねることといたします。 なお、お客様に安心してお過ごしいただけますよう、引き続き従業員がお客様と接する際には、マスクを着用いたしますことを、ご了承ください。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 60人 ( 宴会・パーティー時 立席:70人 着席:60人 ) |
---|---|
駐車場 |
あり
「しいのき迎賓館」駐車場 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://www.hiramatsurestaurant.jp/paulbocuse-jardin/ |
関連情報
関連リンク | |
---|---|
姉妹店 |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-7011 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.石川県金沢市広坂2-1-1 しいのき迎賓館2F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.当店では、皆様に安心してお食事をお楽しみいただくための安全基準「Hiramatsuスタンダード」を定め、感染予防に努めております。
詳細は、株式会社ひらまつ公式ホームページにてご覧いただけます。
<3月13日からのマスク対応について>
政府の方針にあわせまして、3月13日以降、施設内におけるマスク着用については、お客様個人の判断に委ねることといたします。
なお、お客様に安心してお過ごしいただけますよう、引き続き従業員がお客様と接する際には、マスクを着用いたしますことを、ご了承ください。