GoToイート 対象


円山公園/西28丁目 フレンチ、ワインバー
円山の閑静な住宅街に佇む【Restaurant MiYa-Vie】。「雅(みやび)」と、フランス語で「人生」「生き様」を表す言葉である“Vie”から名付けられ、そこで味わうことができる料理と共にシェフの思いが表現されています。レストランの顔とも言うべきロゴマークには、シェフの愛する野菜をモチーフにしたものを加え、曲線の部分は葉野菜と根野菜を意味し、ふたつの楕円は実野菜を意味しているのだとか。すべてのコース料理は季節の葉野菜・根野菜・実野菜を用いた前菜からスタート。北海道産の食材を主に使用し、繊細な和の食文化と調和したフレンチを堪能できます。
5,000円
10,000円
西28丁目駅 徒歩3分
-
予約カレンダー
GoToイート 対象


円山公園/西28丁目 フレンチ

札幌の街並みとジャンプ台が共演する絶景を目の前に、地産地消フレンチを堪能する一軒
大倉山ジャンプ競技場内に併設する【ヌーベルプース大倉山】。国際大会でも使用されるジャンプ台と、札幌の街を一望できる絶景レストランです。贅沢な眺めと共に堪能するのは、道産の豊かな食材をふんだんに用い、趣向を凝らしたサプライズ溢れる料理の数々。フレンチの技法に和のエッセンスを加えた、日本人の舌に合う味わいが特徴です。料理に合わせるドリンクも、道内のワイナリーで醸造された銘柄などをラインアップ。絶妙のマリアージュが更なる美食体験を演出します。ゆったりと景色を楽しめるモダンな店内には、随所に遊び心ある調度品が。北海道の魅力と驚きを詰め込んだ料理や空間を体感しに、足を運んでみては。
2,500円
8,000円
円山公園駅
GoToイート 対象


円山公園/西28丁目 焼肉、韓国料理、居酒屋

【円山公園駅徒歩5分】厳選した道産和牛を堪能できる明るくオシャレな焼肉店
店内はオシャレなカフェを連想させる雰囲気となっており、普段使いから記念日などの特別な日の利用も可能となっております。店長の木村さんが実際に食べて納得した道産和牛を提供する事にこだわり、仕入れによってラインナップが変わる「本日の希少部位」など様々なお肉を焼肉で愉しめます。様々な部位が味わえる「盛り合わせ」で食べ比べをするのもオススメ。飲み放題がついた3種類のコースもご用意しておりますので、ご宴会等でのご利用にもピッタリです。
1,500円
5,000円
円山公園駅 徒歩5分


円山公園/西28丁目 フレンチ、ワインバー、ビストロ

店内には生簀も用意! フランス・ブルターニュの美味を札幌で満喫しよう
ブルターニュ地方の伝統の味わいを気軽に堪能できる店。店内の生簀にストックされたその日入荷の魚介類や地物野菜など道産食材に加え、フランス・イタリア産の輸入食品もふんだんに使ったメニューは、どれも無添加で本格的な味わいを楽しめます。なかでも名物は幌加内産蕎麦粉を100%使用したガレット。豊かな風味はもちろん、旬の野菜や自家製ロースハムといったトッピングが彩り豊か! ドリンクはブルターニュ産の『シードル』がオススメ。オーガニックや小規模農家の製品など8種類がそろい、どれも個性的な味わいです。オシャレな店内は落ち着いた雰囲気で、最大16人までのパーティーに対応。カウンターがあるので気軽な一人飲みにも好適!
2,000円
5,000円
西28丁目駅 徒歩2分


円山公園/西28丁目 洋食、フレンチ、ワインバー

【1日2組様/完全予約制/半個室】北海道の上質なチーズと食材に拘るワインレストラン
ワインと道産食材を中心とした料理のハーモニーを楽しむワインレストラン 閑静な住宅街に佇む古民家を改装した店内は時間がゆっくりと流れるようで、道外からのお客様や接待・デートにも最適。ワインは料理との相性を重視してソムリエエクセレンスのオーナーが世界各地から厳選・サポート。ワインにあまり詳しくない方も安心してお愉しみ頂けます。拘りのチーズ料理には上質な北海道のナチュラルチーズだけを使用。豊かな風味と贅沢な味わいが堪能できます。新型コロナ対策により「1日2組限定」となっておりますので、お早めのご予約がおすすめです。
3,000円
8,000円
円山公園駅 徒歩5分


円山公園/西28丁目 居酒屋、海鮮料理、和食

九州直送の新鮮な生鯖と、全道&全国から仕入れるぷりぷりの牡蠣を札幌で堪能しよう
市営地下鉄「円山公園」駅より徒歩3分。看板に“鯖と牡蠣と日本酒”とあるだけに、「鯖好き」「牡蠣好き」「日本酒好き」には見逃せないお店。しかも「期待を超える!」ともっぱらの評判。牡蠣は季節により、産地によって味わいが異なるため、全道および全国の産地から新鮮な素材を直接仕入れます。また、鯖は一番の名産地と呼び声の高い九州から入荷。長崎や五島列島などで水揚げした鯖を、鮮度を保つため“神経締め”して直送。生鯖をはじめ、胡麻鯖、〆鯖、炙り鯖など多彩な料理が味わえます。そして日本酒は、道内だけでなく全国の銘酒が約30種揃い、旬の日本酒の飲み放題も! 鯖×牡蠣×日本酒のマリアージュをとことん楽しめるお店です。
4,000円
円山公園駅 徒歩3分
-
予約カレンダー
-
予約カレンダー
- コース/4,000円~


円山公園/西28丁目 フレンチ、ステーキ、ワインバー

新しいスタイルでこだわりのワインと料理を。円山の会員制ワインレストランバー
オートロックのドアの先へ。 奥行き100cmを超えるゆったりとしたメインカウンター。 333名限定、 無料会員を含む3クラスの会員のみが利用できる隠れ家的一軒です。シェフが柔軟な発想で紡ぐ料理は、和のテイストを加えたフレンチフュージョン。ワインセラーにずらりと並ぶ秀逸なワインは、オーナーソムリエによる珠玉のセレクト。酸化を抑えるワインサーバー「WHYNOT」を導入していて、『ロマネコンティ』などがグラスでも楽しめます。18:00~21:00はコースのみで5組限定。21:00以降はワインバーとしてご利用いただけます。あなたも、美食の真髄に触れる幸せなひとときを過ごしてみませんか。
4,000円
8,000円
円山公園駅 徒歩5分


円山公園/西28丁目 鮨・寿司

札幌の鮨をけん引する、注目の若手の鮨職人
名店ひしめく鮨激戦区・札幌の中でもひときわ異彩を放つのが【鮨菜 和喜智】です。店主の田村光明氏は、東京瀬田の【寿司久】を皮切りに江戸前鮨を学び、2003年に地元・札幌で独立。赤酢のシャリや炙りなど、流行りの握りはそれが本当に正しいのかを自問自答。流行に左右されずに研究を重ね独自の解釈を交えながら、握りを披露していきます。最近、氏が熱心なのが鮨の熟成です。塩や昆布、時間や季節を見極めながら、どう魚の魅力を引き出すかに注力しています。2007年の改装時には、おまかせ1本のコースに変更。ネタのグレードを上げた分、価格もアップ。しかしながら、この店の数カ月先まで埋まる予約を見れば、その人気は一目瞭然です。
20,000円
円山公園駅 徒歩5分


円山公園/西28丁目 フレンチ、創作料理

フランス料理を再構築。食とアートの饗宴が、新たな北海道フレンチの扉を開く
「食とアートの共存」をコンセプトに、記憶に残る食体験を提供する【Le Musée】。シェフ・石井誠氏が若い頃に訪れたフランスやイタリアで受けた衝撃を、その後の経験により培った料理を通して表現するレストランです。使用する器や壁を彩る絵画を石井氏自身が手がけるほか、料理にもアートの世界観が貫かれています。たとえばスペシャリテであるサラダは、それぞれ素材に合わせた下ごしらえを施した50種の野菜が、まるで印象派の絵画のように盛りつけられます。フランス料理の古典を理解した上で、独自の感性と世界観の料理を組み立てる。おいしいだけではなく、五感すべてで体感できる特別感いっぱいのフランス料理です。
30,000円
北海道札幌市中央区宮の森一条14-…


円山公園/西28丁目 イタリアン、創作料理

アイヌの知恵とイタリアンの技で紡ぐ、民族や時代を飛び越えた新たなる北海道料理
構造はイタリアンがベースですが、シェフ・高尾僚将氏が目指す世界は、既存の枠を飛び越えた新たな北海道料理の創出。北海道の食材を使用することはもちろん、アイヌ民族に伝わる食材や発酵の知恵も積極的に取り入れています。そのため、高尾氏は現在でも週に数回は山に分け入り、木の実をはじめとした素材を探して歩きます。高尾氏が話すのは聞き慣れぬ素材の名ばかりで、都心部や海外からのゲストを迎えても興味は尽きないことでしょう。そして、それを単なる個性の主張ではなく、誰もが直感的に美味しいと思える料理に仕立てる技こそが、ここ【TAKAO】の真骨頂。ウッディで温かみある店内とも相まって、多彩なシーンで利用できそうです。
20,000円
円山公園駅 徒歩10分


円山公園/西28丁目 鮨・寿司、海鮮料理、和食

北海道のネタと江戸前の技法が融合する、握りとつまみが織りなすコース
おまかせは、まずは握りを4貫、次いで酒を引き立てるつまみが登場し、最後に再び握りで締める。従来の枠に囚われないこのスタイルが、鮨の激戦区・札幌を代表する名店【姫沙羅】の定番です。「鮨は魚ではなく、米を旨く食べさせるための料理。同じ米でできた日本酒に合わない道理がない」と親方・田中彰氏が言い切る通り、コースの展開に合わせ酸味ある旨口の酒がついつい進んでしまいます。さらに田中氏の鮨は江戸前の基本を踏まえつつ、握り方や組み合わせに独特の感性が光る唯一無二の味。一品目にいきなり登場する濃厚なトロたく、シャリの上に巻いたエビの中にエビ味噌を詰める握りなど、ここでしか味わえない感動が待っています。
28,000円
西18丁目駅 徒歩15分
GoToイート 対象


円山公園/西28丁目 洋食、フレンチ、創作料理

落ち着いたくつろげる空間で、肩ひじ張らずに楽しめる道産食材を使用した本格フレンチ
円山公園駅より歩いて2分ほどの所にある【日仏食堂 さらもじ】。北海道産の食材にこだわったおいしいフレンチを楽しめる、閑静な住宅街にたたずむお店です。スタイリッシュでシンプルなモダンテイストの店内。隠れ家的で落ち着いた雰囲気ながら、肩ひじ張らずにくつろげる空間です。広い窓からは優しい自然光が差し込み、景色から、そして旬の食材を使用してつくり上げられる一皿一皿から、四季の移ろいを感じられるのが魅力です。家庭ではなかなか再現できない、プロだからこそつくることができるおいしい料理と自慢のお酒を、ゆったりとした空間で堪能できます。
1,600円
5,000円
円山公園駅 徒歩2分
-
予約カレンダー


円山公園/西28丁目 イタリアン、カフェ、ワインバー

【テイクアウト可能!】ご自宅でもAuguri特製のお料理をお愉しみいただけます!
「小池靴履物店」という古びた看板が目を引くレトロな雰囲気の【Auguri】は、道産食材を中心としたイタリアンのお店。その見た目から店内がレストランとは想像が出来ませんが、いざ足を踏み入れてみるとそこには落ち着いた隠れ家的空間が広がっています。お店からのおすすめは長芋やズッキーニ、茄子、魚介など、日替わりの素材をさくっふわっと仕上げた『フリット』。来店したお客様のほとんどが注文していく大人気の一品で、一つ一つをオーナーが心を込めて丁寧に作り上げます。店内外共に写真映えする【Auguri】 は地下鉄東西線「円山公園駅」から歩いて5分という便利な立地で地元はもとより評判を聞きつけた観光客で賑わう隠れた名店です。
1,500円
4,000円
円山公園駅 徒歩5分
-
予約カレンダー


円山公園/西28丁目 和食、創作和食、ワインバー

職人技の光る創作和食と、絶妙なマリアージュを楽しめるお酒が種類豊富に揃う大人の店
店名にもある「炭焼料理」をはじめ、オーナーシェフの廣永貴志さんの和食の技が光る、色々な創作料理を楽しめるこちらのお店。ゲストとの距離が近いのも特徴で、いつも寄り添って調理することを心がけているとか。また、同じく店名に冠したワインも豊富な品揃えを誇り、様々な銘柄のワインがセラーの中で、静かに登場を待っています。さらに、和食に合う日本酒や果実酒などにも力を入れているので、お酒好きにはたまらないラインナップに。ジャズが流れるモノトーンの店内は、洗練された大人の店といった雰囲気ですが、オーナー夫婦で切り盛りしているからこその、アットホームで和める空間にもなっています。
5,000円
円山公園駅 徒歩6分
-
予約カレンダー


円山公園/西28丁目 鮨・寿司、和食、海鮮料理

伝統はそのままに、装い新たな店内で心通わせるおもてなし
北海道神宮を控えた北国の美しい四季を映す円山に立地する【すし善 本店】。静かで落ち着いた空間の中、老舗の伝統の技が織りなす美味繊細な味と洗練されたおもてなしを提供しています。花・雪・菊と3ヵ所のカウンター席をはじめ、個室2部屋の他に広間があり、人数やシーンに応じて最適の席へ案内します。おすすめは、江戸前寿司に欠かせない『まぐろ』『コハダ』のほか、『蒸しあわび』『煮穴子』など職人の手仕事が光る寿司たち。お酒にも力を入れ、寿司と合う銘柄の数々。カウンター席なら、職人の手さばきを見ることができ、会話も楽しめます。ビジネスシーンの商談の会食も安心して任せられるお店です。
8,000円
22,000円
円山公園駅
GoToイート 対象


円山公園/西28丁目 甘味、スイーツ、カフェ
美味しいジェラートも求めて日々、追求。
クレメリーチェのジェラートは全国各地とイタリアなど厳選した素材を使用しています。 季節ごとに16種類のフレーバーが彩り鮮やかにに並び、観たときのワクワク感を大切にしています。 素材の特徴を理解してどの状態が一番良いのかを考えひとつひとつ丁寧にジェラートを盛り付けています。
500円
500円
円山公園駅 徒歩11分
-
予約カレンダー
日本の心と北海道食材が織りなす繊細で優雅なフランス料理店