京都御所・西陣・二条城のグルメ・レストラン情報 | 和食
京都御所・西陣・二条城の和食グルメ情報が415件見つかりました。京都御所・西陣・二条城のグルメ情報から気になる和食のお店を選んでください。
【ヒトサラ】は、京都御所・西陣・二条城の和食グルメ情報をエリア、最寄駅、ご予算、ジャンル、シーンなどの条件からおすすめのグルメなお店を探すことができます。京都府のおすすめグルメ情報もご覧下さい。
あなたにおすすめのお店
-
ふぐに対する深い知見と愛情、飽くなき探求心でミシュランの星を獲得
京都を代表するふぐの名店として名を馳せる【ふぐ料理 ともえ】。この店のふぐ料理を一段と引き上げている秘訣は“熟成”にあります。予約制をとるこのお店は、お客様へ提供するタイミングを逆算し、時間を追って少しずつ部位を解体しながらゆっくりと熟成させていきます。この丁寧な工程を経ることで、ふぐは淡泊な味わいから濃厚な旨味を湛える食材へと劇的に変化。店主の亀井氏が「最低でも30回は噛んでほしい」とお客様にお願いする『てっさ』は、噛むほどに旨味が口中に広がります。この一皿に代表される通り、店の高い評価を裏付けるのは店主のふぐに対する確かな知識と深い愛情。京都駅からはやや遠いものの訪れる価値のあるお店です。
- 18,000円
- 北大路駅
焼きコース
11000円
-
-
- プレミアム掲載店
名割烹【桜田】の味を継承。古い町家を改装した空間で、季節感あふれる懐石料理を
賀茂川と高野川が合流する京都・出町柳に、ひっそりと佇む【弧玖】。古い町家を改装した店内に足を踏み入れると、細い通路の先に、白木のカウンターを配した清々しい空間が現れます。月替わりで供されるのは、素材に惜しみない手間をかけ、季節の移ろいを細やかに表現した料理の数々。店主の前田氏は、京懐石の名店【桜田】で約9年修業したとあって、その卓越した技にも納得です。素材選びにも一切妥協はなく、料理に使う水は、店の地下から汲み上げる良質な地下水。まろやかな軟水が食材の風味を引き立て、しみじみと奥深い味を紡ぎ出します。洗練された器使いや設え、心のこもった接客も素晴らしく、すべてにおいて一流の品格が感じられます。
- 15,000円
- 31,000円
- 出町柳駅 徒歩5分
Islay mojitoのシェフがオススメしています
目にも美しい懐石料理が楽しめます。どこか“ひねり”を利かせた料理の数々が並び、自然と会話も弾みますよ。初めてのデートなら会話が重要だと思うので、初々しい2人におすすめの一軒です。店員さんの接客もつかずはなれずで、居心地よく過ごせますよ。
空席
-
今日
-
19 水
-
20 木
-
21 金
-
22 土
-
23 日
-
24 月
-
25 火
-
26 水
-
27 木
-
28 金
-
29 土
-
30 日
-
31 月
-
- プレミアム掲載店
京ゆば処 静家 二条城店
二条城 ・ 和食 、日本料理・懐石・会席 、創作和食
二条城からすぐ。自家製の京ゆばを『ゆば尽くし』のコースで満喫する。
京ゆば懐石をカウンター席で。【京ゆば処 静家 二条城店】では、コース料理の『ゆば尽くし』を各種ご用意。 国産大豆100%の特製豆乳を使い、本店の美山工房で作る様々な京ゆば。 大豆の旨味つまった汲み上げ一番ゆば。刺身でいただく本格的な生ゆば。ゆばと季節野菜の陶板焼き。食感も楽しい甘ゆば木の葉サラダ。山椒香る竹ゆば佃煮。ゆば豆乳プリン。洋風仕立ての一品も含み、京ゆばを満喫できます。 カウンター席のみ。落ち着いた空間は大人のデートや自分へのご褒美ランチ、大切なゲストの接待など幅広い場面でご利用いただけます。 コース料理のご提供となります。コースお選びは来店してから、の「席のみ予約」も ご利用下さい。
- 6,000円
- 11,000円
- 二条城前駅 徒歩1分
【ランチゆば尽くし◆二条 コース】《ベジタリアン対応可》ご提供機関3/1~3/31
4,378円(税込)
1名~4名 ・ 11:00~15:00
-
期待を裏切らない!最高品質の和牛をゆったりと味わえる焼肉店
京都・丸太町駅から歩いて数分の場所にある【京都焼肉処きはら】上質な焼肉をリーズナブルな価格でお楽しみいただけます。近江牛、飛騨牛、丹波牛など、国産の最高級黒毛和牛を現地より直仕入れ。一頭買いは行わず、厳選した美味しい部位のみを使用しています。豊かな風味と柔らかな肉質、舌触りの良さを堪能できるお肉を是非ご堪能下さい。店内はテーブル席と座敷を完備。ゆったりと寛ぎながら焼肉を味わうことができます。
- 1,000円
- 4,000円
- 丸太町駅 徒歩2分
【料理のみ】《焼肉宴会に!人気のお手軽価格》タン塩やカルビなど定番のお肉が味わえるコース
3,850円(税込)
2名~52名 ・ 17:00~23:00
-
-
京町屋空間で、京都牛・近江牛などの極上焼肉をリーズナブルに堪能。完全個室あり
クオリティも価格も妥協なしで挑む【Go-En 京都三条新町】。お肉は近江牛や神戸牛、松坂牛など、あえて産地や銘柄にこだわらず、その日一番良いと思うものを厳選。京都産九条ねぎホルモン。その他、厚切りタンなどさまざまな逸品が並びます。また、こだわりのA5黒毛和牛を揃えた『豪華焼肉コース』は、質・量ともに記念日などに最適です。店内は1階と2階で雰囲気が異なり、1階はカウンターとテーブル席で気軽に利用できるカジュアル空間、2階は京町屋を改装した座敷と完全個室のオシャレで和モダン空間となっています。仕事帰りにカウンター席で、広々とした座敷では宴会、個室ではデートなど、使い方は多種多様。思い思いの時間を過ごせます。
- 4,000円
- 烏丸御池駅 徒歩3分
(生ビールなし)豊富なドリンクをお料理とともに。単品90分飲み放題コース
1,500円(税込)
飲み放題付 ・ 2名~20名 ・ 17:30~22:30
-
-
改装した町家で楽しむ本格京懐石。京都の井戸水を使った出汁が生きる星付き店
「丸太町駅」から徒歩2分、細長い石畳のアプローチを抜けると、淡い上品な色の暖簾が見えてきます。その名も【京夕け 善哉(よきかな)】。町家を改装した情緒あふれる本格京懐石を楽しめるお店です。老舗料亭で腕を磨いた笹井喜晃氏は、ミシュランの星を獲得するほどの実力派。そんな笹井氏が一番力を入れているのは、京都の井戸水を使った出汁。軟水のため柔らかく、出汁が浸透しやすいことから、お客様には「これで日本酒が飲める」と言われるほど。この出汁を使った『お椀』や、豪華に鯛のお頭と共に炊きこんだ『鯛ごはん』はぜひ堪能したい逸品。庭の見えるお座敷の個室や朱塗りのカウンター席もあるので、様々なシーンで利用できます。
- 7,000円
- 13,000円
- 丸太町駅 徒歩2分
- 1人のシェフがオススメ
乃しのシェフがオススメしています
ご夫婦で営まれている和食のお店【善哉】をご紹介します。こちらでいただく京料理は、とにかくしっかりとしたお料理。どれか一品が、ということでなく、すべてにおいて仕事が丁寧です。しかも値段がリーズナブル。カウンターと座敷があり、デートや会食にも使えますが、家族揃ってお座敷でおいしいお料理をいただくのもいいと思います。
【昼の会席】懐石 5000円コース
5000円
-
-
骨切りの妙技が冴える老舗の『鱧づくし』を目当てに、夏から初秋の京都へ
文久年間(1863年)創業。現在は六代目が伝統の味と技を受け継ぐ老舗料亭です。元は仕出しの料理屋だったが、四代目が“鱧”に目をつけ『鱧づくし』を考案。その美味しさがたちまち評判となり、谷崎潤一郎や十四代目片岡仁左衛門ら、著名人も多く訪れました。今でも関西では【堺萬】と言えば誰もが「鱧やなぁ」と口を揃える名店。皮一枚を残す骨切りの妙技で、鱧素麺の付き出しから、鱧の骨で出汁を引いたお吸い物、薄造りに柳川風鱧鍋、締めの雑炊まで全8品、コース仕立てで鱧を満喫させてくれます。毎年5月~10月まで、期間限定のお楽しみだけに、この時期を狙って京都を訪れるファンも。11月以降はグジやアンコウの鍋料理もあり。
- 13,000円
- 13,000円
- 烏丸御池駅 徒歩10分
- 1人のシェフがオススメ
京料理 坂安のシェフがオススメしています
私の親類が営む、ハモ料理・京料理のお店です。淡路島近海で浜締めされた、鮮度抜群のハモを存分に味わえます。完全予約制、落ち着いた座敷席で、ゆったりとお食事をお楽しみください。
-
-
- プレミアム掲載店
二条城 ふる田
二条城 ・ 日本料理・懐石・会席 、京料理
名店仕込みの技と、魚市場で養った目利き。厳選素材で仕立てる力強い日本料理
素材が良ければ、技法はシンプルな方が良い。【二条城ふる田】の店主・古田幸平氏はそう話します。日本料理は素材と出汁が揺るがなければ良い、とも。その信念の実践とばかり、名だたる名店で腕を磨き独立を考え始めた古田氏が、最後の修業として選んだのは、魚市場。「料理屋が1日5匹、10匹と魚を捌くなか、魚屋は1日300匹。自然と魚を見る目も養われました」という経験を持って、満を持して現店をオープンしました。確かな技術で仕立てる、素材自慢の日本料理。その滋味深いおいしさから、数々の有名店がしのぎを削る京都で、確かな存在感を発揮。古民家を改装した落ち着いた雰囲気とも相まって、古都らしい静かな時間が過ごせる一軒です。
- 20,000円
- 20,000円
- 二条城前駅 徒歩3分
- 1人のシェフがオススメ
祇園 大渡のシェフがオススメしています
店主の古田さん独自の感性にはいつも感銘を受けています。シンプルに見えるすべての料理にも、古田さんの綿密なこだわりがあり、手間がかかっていて勉強になります。手の込んだお料理をさらりとだしてしまうのがとても印象的でした。
-
一組ごとに目の前で引くだしの香りにうっとり。音・香・味、五感で楽しむ正統派の和食
【木山】のもてなしは、一杯の白湯を出すところから始まる。店をつくったときに掘った井戸から汲んだまろやかな水だ。店主の木山義朗さんは、この水を使い、一組ずつ真心をこめて鰹節を削り、だしをとる。目の前で削られる鰹節の音は心地良く、温めた昆布だしと合わせて濾すと馥郁たる香りが漂う。引き立てのだしを使い、旬の食材とあわせた椀ものはこの店の華だ。顔の見える生産者から届く食材の持つ力を生かし、丁寧につくられた料理の数々も日本の季節をしっかり感じさせてくれる。〆の食事は季節の小丼、じゃこごはん、お雑炊の三種から選ぶ楽しさも。 “水”と“だし”にフォーカスした日本料理の真髄を『木山劇場』で感じることができる。
- 11,000円
- 25,000円
- 丸太町駅 徒歩4分
フランス料理レジョンのシェフがオススメしています
京都御所の近くにある日本料理【木山】さんには、妻と二人でよく伺います。おまかせコースを注文すると、その季節の旬の野菜や魚介類をふんだんに使った料理が楽しめます。とくに、ご自分で掘った井戸水を使っただしに、料理人のこだわりが感じられます。 他1件
ランチコース
12000円
-
-
精肉店が運営。一頭買いにより、「仙台牛」や「山形牛」を思う存分食べ尽くせる焼肉店
精肉店が運営する【牛京~ごきょう~西陣本店】。京都にいながら、厳選した「仙台牛」と「山形牛」を味わえる焼肉店です。「仙台牛」は最高位であるA5ランク、「山形牛」はA5・A4ランクのみを仕入れ。中でもオススメのハラミは、肉の旨みを堪能できるとあって訪れたなら必食の逸品です。また、一頭買いにより様々な希少部位の提供を実現。珍しい部位を楽しめるのも同店ならではの魅力です。上質な肉を更においしくする自家製ダレが3種用意されていたり、『焼きしゃぶ』や『炙り肉寿司』など様々な一品料理があったりと、肉好きには堪らない一軒。店頭では精肉販売もしているので、同店の味を自宅でも満喫してみては。
- 5,000円
- 鞍馬口駅 徒歩12分
子供から大人まで楽しめる!ファミリー宴会セット
2,980円(税込)
2名~20名 ・ 17:00~23:00
-
-
北野天満宮近く。四季の移り変わりを感じる庭を眺めながら、美食と美酒を堪能できる店
京都で生まれ育った店主が夫婦で営む、京都の食材を使用した創作料理を提供する店【北野天満宮 肉と庭 まつを】。独自の調理法で提供される看板メニュー『和牛ステーキ重セット』は、国産黒毛和牛を使用し、松・竹・梅と、肉の量の違いで3種類の中から選べます。またセットでは、京漬物や京都風の牛筋煮込みも楽しめます。そのほか、季節によって変わる厳選された地酒や、京都の地ビールも用意。京都ならではの味わいを堪能できます。店内には、庭を眺めることができるカウンター席があり、記念日デートや接待など、さまざまなシーンで利用可能。北野天満宮から徒歩3分の所にあるので、地元の方はもちろん観光で来られた方にもオススメです。
- 4,000円
- 5,000円
- 北野白梅町駅 徒歩8分
【肉80g】和牛ステーキ重ランチセット「梅」
3,118円(税込)
1名~4名 ・ 11:00~15:00
-
-
- プレミアム掲載店
-
- プレミアム掲載店
「京のおばんざい」から「すっぽん料理」まで。旬を味わう割烹料理で幸せなひととき
ふくよかな「だし」の香りや、芳ばしい焼き物の香り。カウンター席で、臨場感あふれる調理風景を目で愉しみ、その味わいに舌鼓を打つ…。そんな割烹本来の醍醐味を、存分に満喫できる【割烹 市川】は京都烏丸に佇みます。季節毎の厳選食材で織りなす逸品料理は、一人用小鍋でいただく熱々の『すっぽん小鍋』や、いけすから水揚げする新鮮な『琵琶湖の鮎の塩焼き』。そして大阪泉州などの、ふんわり 肉厚な穴子をつかった『煮穴子寿司』など人気の味わいばかり。豊富に取り揃えられたお酒と共にいただけば、日頃の疲れも癒されるようです。“ぎの空間で味わう割烹料理”ぜひ大切な人と堪能してみてはいかがでしょう。
- 9,000円
- 烏丸御池駅 徒歩5分
ディナープラン
11,000円(税込)
3名~4名 ・ 17:30~23:00
-
日常にちょっと贅沢な喜びを。良質な素材で贈る和の逸品をくつろぎの空間で味わう
肩肘張らせぬ雰囲気のなかで、鮮やかな旬の逸品を味わう。“ちょっとオトナのための居酒屋”“気軽な割烹”がコンセプトのお店【酒菜 石慶】。京料理をベースにした和の逸品を、くつろぎの空間でじっくり満喫できます。京野菜や旬の鮮魚、四季の美しさを実感しつつ和やかに一杯。料理に合う日本酒・焼酎にワインも用意。大切な方との食事にも最適な一軒です。店内はジャズの流れるシックな佇まい。間接照明が落ち着いたムードを演出しており、接待や友人との食事はもちろん、カウンターでの贅沢なお一人さまを楽しむも良し。質の良いものをお気軽に。日常にちょっと贅沢な喜びを与えてくれるお店です。
- 1,000円
- 5,000円
- 丸太町駅 徒歩15分
丸太町コース(全10品)7000円
7,700円(税込)
2名~12名 ・ 17:00~23:00
-
-
里山の恵みと旬の食材が紡ぐ“一期一会”。四季の恵みを五感で楽しむ西大路御池の一軒
里山の恵みと季節の食材たちが織りなす“一期一会”を五感で満喫できる場所、西大路御池駅北の一軒【ようしん】。店主自ら里山に赴き、生産者たちとやりとりを重ね“今一番美味しい”と自信を持って薦められる食材を日々厳選。旬を迎えた食材や、和洋さまざまな手法を取り入れることで食材の魅力を引き出し、生産者たちの想いも余すことなく、ゲストへと繋げてくれます。店舗1階には京都らしさを散りばめたカウンター主体の空間を、2階には京都の里山をイメージしたくつろぎの空間を完備。接待などのプライベートな場面や、家族のささやかなお祝いごと・大人のデートなど、大切な人と過ごす一時を彩ってくれます。
- 7,000円
- 西大路御池駅 徒歩5分
本日のおまかせ料理(10品)
6,600円(税込)
1名~20名 ・ 17:00~23:00
-
-
- プレミアム掲載店
伝統と文化を感じる、新しい体験。五感で味わう料理に出合える、築140年の京町家
平安時代から織物の町として栄えた京都・西陣。今もなお街に残る京町家で、京のしきたりや暮らしを知り、本物の京都を気軽に体験してみませんか?【西陣くらしの美術館 冨田屋】では、町家を見学できるだけでなく、文化の継承のために活用。食事の場として楽しめるのが醍醐味です。昼にいただける弁当は、お茶会で点心として出されていた「西陣伝統弁当」を忠実に再現。夜は、ライトアップの光と町家のコントラストが奏でる幻想的な雰囲気の中で、季節を感じる懐石料理が堪能できます。食事の前に、町家を見学したり話を聞き、知識を深められるのも魅力。骨董や季節毎の調度品を愛でながら過ごす、空間までもご馳走と感じさせてくれる一軒です。
- 5,000円
- 10,000円
- 今出川駅 徒歩15分
100年続くお茶席で頂く点心(伝統弁当)【しきたりの話と町家見学付き】
7,700円(税込)
2名~30名 ・ 11:00~12:30
-
- プレミアム掲載店
新鮮な魚介でつくる寿司と一品料理。築120年の京町家で美酒佳肴を満喫する
2019年11月にオープンした期待の新店【ふく吉】。四季折々の旬魚介を仕入れ、寿司や一品料理に昇華しています。関西、北海道、長崎県、東京都から仕入れる「魚」、料理人自ら生産地に足を運び、収穫までの過程を確認している「お米」など、良質な食材がズラリ。ワインや日本酒など、お酒も多彩に取り揃えており、季節によって異なる美酒に出合えます。築120年の京町家を改装した店内は、“和”を基調にした上質な空間。目の前で料理が出来上がっていく様子を愉しめるカウンター席、非日常に誘ってくれる座敷の個室と、2種類の席があり、シーンに合わせて選べます。記念日などのデートにはもちろん、接待にもオススメの一軒です。
- 11,000円
- 28,000円
- 今出川駅 徒歩18分
お昼のお鮨盛り合わせ12時/5500円
5500円(税込)
1名~7名 ・ 12:00~13:00
-
- プレミアム掲載店
京都の伝統的な佇まいの中で、目でも舌でも味わえる絶品会席料理を堪能
二条城前駅・丸太町駅より8分の賑やかな場所にありながら、伝統的な京都の佇まいが感じられる【京料理 立神】は、とっておきの隠れ家的雰囲気のお店。少人数に対応可能な個室や、座敷でありながらテーブルと椅子を使った個室もあり、目的や人数などによりお選び頂けます。お料理は会席コースが中心。厳選食材を使用し、伝統的な調理法を尊重しながら、味はもとより色使いでも季節感が表現されており、味覚と視覚の両方で楽しませてくれます。添加物は一切使用しないという店主のこだわりも嬉しいところ。大切な方とのプライベートな会食や接待、ご親戚との改まった会食などでも自信を持ってご利用頂ける、覚えておくべき一軒です。
- 3,500円
- 8,000円
- 丸太町駅 徒歩8分
【お昼の献立】豪華特選お造り盛合せ膳:4,800円
4800円(税込)
1名~4名 ・ 12:00~14:30
-
- プレミアム掲載店
目の前の鉄板で焼かれる黒毛和牛と京野菜を、座敷タイプのカウンター席で気軽に堪能
掘りごたつスタイルのカウンター席で、気軽に鉄板焼きを楽しめる【すてーき一郎】。丹波牛をメインとした黒毛和牛のステーキや旬の京野菜を堪能することができます。6種類あるコース料理は、メインをサーロイン・フィレから選択。その肉質はやわらかで、とろけるような食感に至福のひとときを感じます。肉料理との相性を考え選ばれた『リグレット』などのワインも魅力の一つ。フランスやイタリアといった世界のワインが用意されています。和の趣溢れる店内は上品でありながら、肩ひじ張らずに過ごせる居心地の良い空間。リラックスした時間を過ごすことができます。また京都御所から徒歩5分という立地から京都観光で利用するのもオススメです。
- 8,000円
- 今出川駅 徒歩5分
お子様コース
3300円(税抜)
1名~2名 ・ 17:30~21:30
-
- プレミアム掲載店
四季折々の厳選した素材をつかった、訪れる人を唸らす本格日本料理店
店主は料理人歴43年。経験豊かな目利きで、毎日市場で仕入れる旬の素材は厳選されたものばかり。その日に仕入れた新鮮な素材に合わせて料理してくれるのだから、毎回行くのが楽しみになる大人の隠れ家【味野里香】。日本酒の種類が豊富で、好みを伝えるだけで、良く合う料理とお酒をだしてくれます。季節ごとの食材を使ってつくられる料理の数々。盛り付けにも工夫をこらし、彩り鮮やかな料理は「舌」だけでなく「目」でも楽しむことができます。ゆったりとくつろいで食事ができる、居心地の良い空間には、カウンターのほか、会食向けの座席あり。さまざまなシーンに活躍してくれる、とっておきのお店です。
- 15,000円
- 烏丸御池駅 徒歩5分
【おまかせコース】全10品
11,000円(税込)
1名~4名 ・ 18:00~23:00
-
- プレミアム掲載店
数寄屋造りの和の空間の中、京料理と天ぷらを融合させた「天ぷら会席」が味わえる
昭和8年に創業、京都西陣に居を構える【天喜】は、日本で初めて「天ぷら会席」を提供したお店です。初代主人の発案によりつくりだされた「天ぷら会席」は、その後日本全国に広まっていきました。その老舗の味を守り続けるのは三代目・石川輝宗氏。吟味された食材を使った料理を始め、外国人のお客さまにも習得した英会話で対応し、時代の新たな息吹を受け入れながら、老舗の伝統を守り続けています。ソムリエである女将が選んだワインは、豊富な種類を用意。大小合わせて10の個室からは、日本庭園を臨むことができます。侘び寂を感じさせる空間の中、ゆっくりとお食事を楽しむことができるお店です。
- 5,000円
- 10,000円
- 京都府京都市上京区千本通今出川上ル…
祇園びとら、のシェフがオススメしています
天ぷらはもちろん、懐石料理も楽しめる天ぷら店【天喜】は、京都西陣にあり、昭和8年に創業された老舗のお店。なんでも日本で初めて天ぷら会席を提供したそうで、長い歴史があるだけに、極められた天ぷらも格別なおいしさです。 他1件
-
- プレミアム掲載店
家族の祝い事や特別な日には、日本の四季を五感にうったえる季節の料理で乾杯
季節を表現した伝統的な日本料理でもてなしてくれる【せん田】。旬の食材をその時期ならではの器に盛り込んだ『季節の八寸』や、京野菜や旬野菜をしっかりだしの効いた餡で味わえる『炊き合わせ』など、季節感に満ちた料理が揃っています。そんな料理にそっと寄り添い、そのおいしさを引き立ててくれる日本酒は、店主の地元・福井県若狭のものが中心。地元でしか消費されないような珍しいお酒もあり、日本酒通を喜ばせています。北野天満宮からすぐという場所柄、お宮参りや七五三など、家族の節目の会食に最適。完全個室があり、お子様連れでも気がねなく利用できます。お子様連れで4名以上の場合は、貸切もOKです。
- 5,500円
- 15,000円
- 北野白梅町駅 徒歩3分
昼のお料理
5500円(税込)
1名~14名 ・ 11:30~14:00
-
-
- プレミアム掲載店
京都綾小路 満月の花
二条城 ・ 和食 、日本料理・懐石・会席 、創作和食
歴史的なエリアで古都の心に触れる食体験。京野菜を含む創作和食とお酒をゆったり堪能
二条城と京都御所が近くにある歴史的なエリアにある京都綾小路 満月の花。肩肘張らずに朝昼ごはんや夜の会席コース で京の食文化を取り入れた京料理や創作和食、抹茶の甘味までお楽しみいただけます。いただける料理は、京都や近隣府県からの食材を使った料理、野菜をたっぷりとれる身体に優しい野菜料理、お酒と共に美味しくいただける肉・魚料理と充実した内容になっています。朝、昼、夜と様々なシーンで利用できます。お酒は、全国から集められた美味しい日本酒を中心としたラインナップ。めったにお目に掛かれないような珍しい日本酒や飲み比べメニューも揃っています。もちろん、日本酒以外のお酒もあり。
- 4,000円
- 15,000円
- 丸太町駅 徒歩6分
(昼)満月の花膳と抹茶スイーツで京の食を満喫!!
4000円(税込)
2名~10名
-
-
-
旬の京料理を、修業した料理人が、ご提供し、舞妓さんコースで、おもてなし
東に表千家、裏千家、西に北野天満宮、北に大徳寺、金閣寺、南に晴明神社、西陣織会館、二条城、京都御所と京都の名所に囲まれた「西陣 齋 阿うん」。四季の食材を使った京料理が味わえる店です。野菜,米は京丹波町の城崎様から仕入れるなど、地元の食材を使っています。日本酒は京都の佐々木酒造にオリジナルの純米酒をつくってもらっています。「もっと京都らしい食事の時間」を楽しみたいなら、「舞妓さん+会席料理コース」がおすすめ。3名様以上で座敷に祇園の舞妓さんを呼ぶことができるコースです。京都で長く店を営む店主だからこそできるコースと評判。「京料理に舞妓さんなんて敷居が高くて無理」というイメージが変わります。
- 6,000円
- 今出川駅 徒歩15分
<ランチ>【桜御膳】焼き物、揚げ物など全7品
4,900円(税込)
1名~6名 ・ 12:00~14:00
-
-
こだわりの寿司・一品料理を少しカジュアルに楽しめる、京都西陣の老舗寿司店
京都西陣に暖簾を掲げておよそ半世紀、リニューアルオープンを経た現在も、西陣の一角にて人々を温かく見守り続けている老舗寿司店です。店内は木を基調としつつも、オシャレでカジュアルな佇まい。接待から友人同士はもちろん、家族のお祝いごとから、お一人様まで、さまざまな用途に対応可能です。市場より届けられる厳選された旬の鮮魚を使った寿司に、一品料理も充実。季節のオススメ日本酒も取り揃えており、その時期ならではの喜びを体感できます。カウンター越しに眺める、板前の職人技も見応えあり。ちょっと大人のデートや、記念日をはじめとした特別な日にも足を運びたい一軒です。
- 5,000円
- 丸太町駅 徒歩18分
4500円コース
4500円(税込)
5名~12名 ・ 17:00~19:00
-
-
料理とワインと日本酒と、洋のエッセンスを織り交ぜたくつろぎの和食ダイニング
京都・烏丸御池の和食ダイニング【Osake Wine Dining 和たり】は、「おいしい和食とワイン&日本酒を楽しめるお店。丹後の地魚やこだわり和牛肉を使った定番料理のほかに、『おばん菜盛合わせ』や『ブルーチーズとスグキのサラダ』など、和の中に洋のエッセンスなどを織り交ぜた、京都らしい料理が堪能できます。土佐酢ジュレや新生姜ソースなど、オリジナリティ溢れる料理の数々は、まさにアレンジが光る逸品。京都の地酒や、厳選ワインとともに味わうことで、ワンランク上のおいしさが広がります。和紙を重ね、木の質感を活かした上品な空間は、デートから女子会、宴会まで幅広いシーンに対応。大人のくつろぎ空間で、極上の時間をぜひ。
- 5,000円
- 烏丸御池駅 徒歩10分
- 2人のシェフがオススメ
ブロシェットのシェフがオススメしています
おいしくてモダンな和食と、ワインや日本酒が楽しめる【和たり】は、京都・烏丸御池にある同級生が経営する和食ダイニング。おすすめメニューは、『刺身』で、丹後直送の鮮魚は京都中央市場から、ウニやイクラは北海道からと、季節に合わせ各地より入荷された新鮮な魚介類が味わえます。また、京都の地酒や、ソムリエ厳選のオススメワインなどお酒の種類も豊富。カウンター席があり楽しく話をしながら飲む場所として最適です。 他1件
-
-
純日本の粋な雰囲気漂う落ち着いた店内で、深みのあるだしと共に味わうシンプルな和食
芳醇なだしをベースにした和食を気軽に楽しめる【割烹料理 福やす】。腕を振るうのは、店主で料理人の福安氏です。家庭では真似できない程、たっぷりの昆布と鰹節を使って引いただしは、香り高く豊かな味わい。京野菜を始め、新鮮な食材一つ一つに真摯に向き合い、シンプルな旨みを丁寧に引き出しています。『グジの酒蒸し』は、しっとり柔らかなグジ(甘鯛)をだしと共に味わえる逸品。『蓮根饅頭』は、蓮根本来の甘さを感じられる一品に仕上がっています。京町家を改装した趣のある店内は、ゆったりと落ち着いた雰囲気。庭が見える個室もあり、接待や家族との食事はもちろん、一人でふらりと立ち寄れる気軽さが魅力です。
- 2,000円
- 10,000円
- 丸太町駅 徒歩3分
月コース
6800円(税込)
-