自由が丘のお店一覧
自由が丘のグルメ情報が23件見つかりました。自由が丘のグルメ情報から気になるお店を選んでください。
【ヒトサラ】は、自由が丘のグルメ情報をエリア、最寄駅、ご予算、ジャンル、シーンなどの条件からおすすめのグルメなお店を探すことができます。東京都のおすすめグルメ情報もご覧下さい。
-
雰囲気満点! 中国の宮廷のような洒落た空間で、伝統ある老舗の味わいに舌鼓
自由が丘駅より徒歩5分のところにある【泰興楼 自由が丘店】は、皮から手づくりのジューシーな『ジャンボ餃子』をはじめ、1949年八重洲にて創業の老舗【泰興楼】の変わらぬ味を堪能できるお店です。おすすめは、豚肉の旨みたっぷりの『料理長オリジナル焼豚』や、その日の入荷次第で楽しめる『鮮魚の丸揚げ』。バラエティ豊富に取り揃えた充実の一品料理はどれも逸品揃いです。また、2階建ての広々とした洒落た雰囲気の店内は、ゆったりと食事の時間を楽しめるのも嬉しいポイント。人気の円卓の個室は、早めの予約がおすすめとか。ファミリーやグループ、大切な人と過ごすもよし、ゆっくりと本格中華料理を味わう美味しい時間をどうぞ。
- 1,050円
- 3,000円
- 自由が丘駅 徒歩5分
◆3450円コース
3450円
飲み放題付
-
-
予約ポイント10倍・5倍の日があります
-
-
-
- プレミアム掲載店
フランスとイタリアを旅するような皿の宝庫。自由が丘で出合うビストロの新風景
東京・京都・フランスの名店で腕を磨いた佐藤シェフが、季節感あふれる皿を繰り出す自由が丘の【Satollo】。店名に冠した“ビステリア”はビストロ×オステリアの造語で、その名の通り、本格的なビストロ料理と、自家製パスタなど多彩なイタリアンの両方を楽しめます。夜は、自慢の『お野菜のテリーヌ』『銘柄牛のロティ』など魅惑の料理が並ぶアラカルトに加え、コース料理5500円~も用意。ディナーの『前菜の盛り合わせ』と同じ皿を味わえるランチも魅力的です。料理との相乗効果を考慮したワインのセレクトも秀逸。さらにカジュアルに楽しめ、好きな時に通える価格帯。理想的で新しいビストロの醍醐味が、この一軒に詰まっています。
- 3,500円
- 8,000円
- 自由が丘駅 徒歩5分
イタリアから届くオーガニックパスタのランチ
3080円(税込)
1名~4名 ・ 12:00~16:30
-
-
伝統ある本格フレンチがワインと一緒に気軽に楽しめる都立大学のフランス料理店
1998年自由が丘にオープンして、5年前に都立大学に移転した『シェ・ソーマ』。『牛ほほ肉の赤ワイン煮込み』など基本を大切にし、フレンチの特徴である多彩なソースを十分に堪能できる料理がいただけます。ランチも、ディナーもコースがおすすめで、三浦野菜をたっぷり使い、魚貝類も旬の食材をいかし、季節ごとの味が楽しめます。料理と相性のいいワインは、手頃なものから超高級なものまで潤沢にそろっていて、月に1回ワイン教室も開催されています。ランチに女性同士で美味しいものを食べたい時、デートで遅い時間に食事したい時、週末に家族と美味しい食卓を囲みたい時、気軽に訪れたいお店です。
- 2,500円
- 7,000円
- 都立大学駅 徒歩3分
【ディナー/Bコース】6品 5390円
5,390円(税込)
2名~4名 ・ 18:00~22:00
-
-
おしゃれな街・自由が丘で、カジュアルにフカヒレ料理が楽しめる、とっておきの一軒
独自のルートで仕入れる質のよいフカヒレを使った料理が味わえるフカヒレ専門店【蔭山樓 自由が丘店】。定番の『フカヒレの姿煮』はもちろん、『フカヒレ餃子』や『フカヒレの刺身』など、いろいろな調理法を駆使したフカヒレ料理を楽しめます。フカヒレを煮込むためのスープをベースにつくられた『こだわり麺の名物鶏白湯塩そば』もおすすめ。都内のラーメンランキングで常に上位に入る絶品ラーメンです。お酒は、中華料理によく合う紹興酒でいかがでしょうか。一見、中華料理店とは思えないスタイリッシュな外観。白いドアを開けて中に足を踏み入れると、そこにはフレンチレストランのようなおしゃれな空間が広がっています。
- 2,500円
- 6,000円
- 自由が丘駅 徒歩5分
蔭山樓おすすめコース【ご会食にオススメ】
5,280円(税込)
2名~4名 ・ 17:00~20:00
-
-
- プレミアム掲載店
-
-
-
-
- プレミアム掲載店
自由が丘の隠れ家で、北&南イタリアで育まれた郷土の味を堪能する
【mondo】は自由が丘の住宅街にある隠れ家イタリアン。車道から小径に入り、階段を降りると一軒家の店が現れます。敢えてわかりにくい場所を選んだのは、到着までのワクワク感を楽しんでもらいたいから。そんな期待に膨らむゲストの気持ちに、オーナーシェフの宮木康彦氏が応えます。料理は昼も夜もおまかせコース一本で、季節の食材を散りばめたもの。北イタリアや南イタリアなど宮木氏が現地で学んだ郷土料理をベースに組み立てます。ワインはシャンパンを除きすべてイタリア産。メニューはあるものの、ほとんどのゲストはソムリエの田村理宏氏におまかせするそう。一度訪れたら誰かに教えたくなる。この隠れ家は、そんな魅力に満ちています。
- 8,000円
- 18,000円
- 自由が丘駅 徒歩10分
Renge equriosityのシェフがオススメしています
宮木さんのパスタ愛が凄くて、パスタを食べたくなると【mondo】に行きたくなります。とくに乾麺が好きで、いつもコースに追加してもらっています。 他8件
旬の食材をしっかり詰め込んだディナーコース
10000円(税抜)
1名~4名 ・ 18:00~23:00
-
日本各地の食材を厳選してお届け。木のぬくもり溢れる空間で寛ぎのひとときを。
自由ヶ丘駅から徒歩6分にある《あえん》 新鮮食材を使用し、和食の季節感を五感でお楽しみ頂ける至極の逸品。 旬を迎え旨味を蓄えた野菜。 国産野菜がメインのヘルシーな一品や、当店名物【わっぱ飯】まで 何度でも足を運びたくなる極上和食でおもてなし致します。 国産の食材をふんだんに使用した自然食。柔らかな食感と旨みが自慢の栃木県産桜山豚(オウシャントン)、 良質の土から育った厳選野菜、 千葉県産コシヒカリ玄米などこだわりの食材を使用し、 皆様に楽しく、美味しく、安心して召し上がって頂けるお料理をご提供しております。 ここでしか食せないお料理をご堪能下さい。
- 1,600円
- 4,000円
- 自由が丘駅 徒歩5分
【ディナー】夏の竹籠ご馳走御膳
3300円(税込)
2名~4名 ・ 17:00~22:00
-
-
開放感のある空間で、こだわりの「薬膳火鍋」と「中華料理」を堪能。一歩進んだ街中華
ディナーの営業時間17:30~22:00 ランチタイムのご予約はお電話で! 「薬膳火鍋」と「中華料理」をいただける、地下にある隠れ家風の街中華です。店内は天井高6mの吹き抜けで、その中にオープンキッチンが設置されています。料理が出来上がる様子を臨場感たっぷりに愉しめるのも魅力の一つ。2階ロフトには半個室もあり、ゆっくり落ち着いて食すことも叶います。友人たちとの食事会にもピッタリです。オーナーシェフを務めるのは、中華中医学学会公認の国際資格である「営養薬膳師」を持ち、数々のコンクールで優勝経験のある服部氏。確かな腕前と気さくな人柄で、多くのファンに愛されています。同氏がつくる本格的な料理の数々をご堪能あれ。
- 2,000円
- 5,500円
- 自由が丘駅 徒歩4分
和食 こよりのシェフがオススメしています
自由が丘で人気の薬膳中華料理の店です。薬膳の考え方に基づいて食材・素材を大切にした料理を提供しているので、それぞれの品が優しい味わい。和食にも通じるものがあります。火鍋も人気があります。クオリティのわりにリーズナブルなのでいつも混んでいるお店です。 他1件
おためし鍋セット
3410円(税込)
-
-
- プレミアム掲載店
和風モダン空間でカジュアルに本格フレンチとワインペアリングを楽しめる
フランス料理の技法×日本人らしいエッセンス=【D’etraison】。料理は全国から取り寄せた食材を使い個性、旬、季節感を大切にして美味しいお皿に仕立てています。ソムリエセレクトの美味しいワインも充実。グラスワインはもちろん自由な発想のワインペアリングもおすすめです。和風モダンな空間でカジュアルに本格フレンチをお楽しみいただけます。
- 3,000円
- 8,000円
- 自由が丘駅 徒歩8分
- 1人のシェフがオススメ
ALLIE のシェフがオススメしています
自由が丘にあるビストロ風のお店。三田シェフとは昔から知り合いなのですが、いろんな料理を簡単につくっているように見えるのに、どれも完璧で本当においしいです。メニュー数もかなり多く、どうやって一人でこなしているか見当がつかないほど。スペシャリテは『和牛ほほ肉のグリエ』。ふつうは赤ワインで煮込む牛ほほ肉をあえてコンフィにしていて、表面はパリッと焼き、中はジューシーに仕上げた逸品です。
●デートル
7500円(税込)
-
- プレミアム掲載店
生産者の想いをお客様のもとへ。彩り豊かな旬の食材を一品ずつ丁寧に仕上げた想作割烹
和と仏の融合をコンセプトにした料理を味わえる【想作割烹のりすゑ】。和食とフランス料理の両方の世界で技術を磨いてきたオーナーが腕を振るいます。料理に使う食材はすべて生産者のこだわりを直に感じられるものを厳選。湧き水と天然酵母をブレンドした飼料で育つ熊本の馬肉、産直にこだわる業者から買い付ける野菜・魚を入手しています。前菜として提供される『お刺身』は、醤油を使わず、それぞれの鮮魚に適した野菜とソースで提供。ペアリングに最適なお酒は、原酒の日本酒や自然派ワインをセレクト。カウンター越しにシックなインテリアを眺めつつ、非日常を心穏やかに楽しめます。
- 4,200円
- 10,000円
- 奥沢駅 徒歩1分
ランチコース
4,200円(税込)
1名~4名 ・ 12:00~15:00
-
テイクアウトOK!塊極厚ポークステーキで有名!肉厚ジューシー、ポークステーキ専門店
迫力満点な巨大肉をリーズナブルに楽しめる、コストパフォーマンスに優れたお店です。メイン食材はカナダ産大麦仕上げの三元豚を使用。特製ダレに漬け込んだ後、低温調理でじっくり芯まで火を通し柔らかく仕上げ、注文を受けてからフライパンで一気に焼き上げるため、香ばしい表面と中身のしっとり感のバランスも絶妙です。サイズは270gからオーダー可。リーズナブルな価格で巨大肉を楽しめることも専門店ならではの魅力です。店舗は1~3階でさまざまなシーンに対応可。平日は学生や仕事帰りのビジネスマン、土日はファミリーかカップルなど、幅広い世代に愛されています。“山”のようなお肉を心行くまで味わってみませんか。
- 1,500円
- 2,000円
- 自由が丘駅 徒歩4分
【せんべろ】最大4杯に当たりが出れば最大7杯におつまみ3点付き
1100円(税込)
2名~4名
-
-
- プレミアム掲載店
気軽な雰囲気でリストランテのハイレベルの料理を それがDOROの食スタイルです
東急東横線都立大学駅から徒歩1分の場所にある【D’ORO】。有名イタリアンレストラン【トルッキオ】で修業したシェフが独立し、オープンしたレストランです。シェフの創作とこだわりが感じられる料理の数々がたっぷりと味わえます。日本全国の新鮮な旬の食材を主に使っております。沢山の方に料理を提供したいとの思いから、特別な日の料理からカジュアルな普段使いの料理まで幅広くお楽しみいただけます。親しみのあるサービスと店内は、落ち着きのある雰囲気が漂い、特別な記念日などにもぴったり。日頃の喧騒から離れ、ゆっくりとした時間を過ごしたい…そんな人達を温かく出迎えてくれるとっておきの場所です。
- 1,500円
- 8,000円
- 都立大学駅 徒歩1分
ペペロッソのシェフがオススメしています
圧巻の経験や、圧倒的な引き出しのなかからつくられる最上シェフのイタリアン。本物の「調理技術」を口にすることができます。見た目にも美しいつくり込まれた芸術をぜひ食べてみてください。きっと、イタリア料理の可能性を再認識できると思います。お酒が好きな方には、イタリア全土のワインが待ち構えています。ソムリエと相談して好みのイタリアワインを見つけてみては? 他1件
D’ORO COURSE
6000円(税込)
1名~4名 ・ 17:00~20:30
空席
-
今日
-
23 土
-
24 日
-
25 月
-
26 火
-
27 水
-
28 木
-
29 金
-
30 土
-
1 日
-
2 月
-
3 火
-
4 水
-
5 木
-
-
- プレミアム掲載店
寿司店の原点回帰。寿司を握る、その一つ一つの行程を当たり前に粛々と
多くを語らず、やるべきことを日々丁寧にしつづける店主がいる【すし独楽】。食材はもちろん、調味料へのこだわりは当たり前。メニューは、寿司を中心にしたものから、先附からデザートまでコース仕立てで楽しむものまで用意しています。寿司は一貫ごとにシャリとネタのバランスを考え、コースには流れに緩急をつけながら提供。シンプルに寿司を楽しみたい人、接待やデートで利用したい人、其々に最適な一皿が並びます。店内には、カウンター席とテーブル席を設置。店主はカウンター内から目端を利かせ、各席に座る一人一人に気を配ります。心が豊かになる寿司で贅沢に過ごすひととき。常連になりたいと思えるような一軒を探している方は、ぜひ。
- 3,300円
- 10,000円
- 都立大学駅 徒歩5分
ビストロ ル コントワール ド クエルクスのシェフがオススメしています
目黒区八雲、都立大学駅から歩いて5分ほどのところにある【すし独楽】。大将が研究熱心な方で、料理についていろいろと伺いつつ、会話を楽しみながら食事ができます。食に対してこだわりをもった方で、様々な知識をカウンターごしにご教示いただけるのが嬉しい限り。ちゃんとした握りを提供してくださるのはもちろん、つまみには野菜を使ったものを提供してくださいます。昼間にふらっと立ち寄ることが多いです。
【福】先附・握り九貫・椀物
3,300円(税込)
1名~4名 ・ 11:00~14:30
-
アットホームな地元密着のビストロで、こだわりのフレンチを味わうランチ、ディナー
木のぬくもりを感じるカジュアルな店内で、気取らずフレンチを食べられる【ビストロキムラ】。厳選食材を使っていながらリーズナブルな価格設定、都立大学駅近くというアクセスの良さで、近隣の方々を中心にファンを増やしています。オーナーシェフ木村氏がつくる料理は、しっとり仕上げレバーの旨味を加えた『田舎風パテ』、マリネにこだわって調理した『鴨のコンフィ』など、ビストロならではの料理を取り揃えています。種類豊富なフランスワインとともに楽しめます。ランチタイムは週替わりでお得なコースを、ディナータイムは月替わりのコースとアラカルトを提供。友人同士やカップル、ファミリーで、思い思いにくつろげるビストロです。
- 2,500円
- 6,000円
- 都立大学駅 徒歩5分
『menuAコース』<全4品>3200円
3,200円(税込)
1名~4名 ・ 18:00~21:00
-
-
オイル&ビネガーをコンセプトに、ライフスタイルに彩りを与えてくれるレストラン
エキストラヴァージンオリーブオイル、フレーバーオイル、ビネガーをコンセプトにしたレストラン。ホテルレストランで長年料理長を務めてきたオーナーシェフによる、多彩な料理を堪能できるお店です。イタリアやスペインなど、世界各国より集められたオイル&ビネガーに合わせて、農園直送の野菜や豊洲で仕入れた鮮魚といった食材を厳選。前菜・メイン・デザート・ドリンクと、さまざまな角度から楽しませてくれます。オイル&ビネガーは全25種すべてを試飲可能。自分に合ったテイストを探す楽しさもお店の見どころ。料理への合わせ方やアレンジもレクチャーしてくれます。食事だけでなくライフスタイルに彩りを与えてくれるレストランです。
- 2,500円
- 6,000円
- 自由が丘駅 徒歩3分
パスタセット
2,980円(税込)
1名~4名 ・ 11:30~13:30
-
-
【 自由が丘5分】希少糖×イタリアン。手づくり料理と自然派ワインが自慢のイタリアン
使用する食材からこだわりを持ち、全ての料理に希少糖を使用。しっかりとした甘さを感じつつも、身体のことを考えた料理がつくられています。希少糖はドレッシングにも使われており、『ズワイガニとキャベツのサラダ』を和えた自家製マヨネーズもその一つ。コンソメで煮たキャベツとズワイガニに一体感を持たせつつ、全体をまろやかに仕上げています。もちろん、ドルチェにも全てに希少糖を使い控えめな甘さで提供。料理に合わせたいワインも身体のことを考え、自然派ワインが選ばれています。特別な時間を共有できるので、デートや女子会、記念日・誕生日にもオススメ。オシャレにもカジュアルにも利用できるイタリアンレストランです。
- 1,500円
- 5,000円
- 自由が丘駅 徒歩5分
【火~金限定ランチ】ワンドリンク付き《ゆったりランチコース》
3500円(税込)
1名~4名 ・ 11:30~14:30
-
-
最大19名まで可。鰻や河豚、季節の魚料理を日本酒と共に。九品仏にある隠れ家和食処
九品仏商店街の外れに佇む、落ち着いた和食店【さとう】。鰻や河豚を中心に、季節の魚料理が楽しめるお店です。宮崎産の新鮮な魚を独自ルートで仕入れ、多彩な調理法で提供。店主はかつて魚屋に勤めていたとあって、鋭い目利きと確かな技が光ります。自慢の『鰻の蒲焼き』は、程よい歯応えのある関西風。ご飯は、農家から届く無農薬玄米を毎日使う分だけ精米して炊き上げます。料理と合わせるお酒のセレクトもセンス抜群。秋田の蔵元直送の日本酒のほか、和食と相性の良いワインも取り揃えています。店内は木目調の内装が心地よく、美術館の照明をイメージしたライティングも素敵。モダンながらホッと心温まる安らぎの場所がここにあります。
- 1,000円
- 5,000円
- 九品仏駅 徒歩5分
【全8品】おまかせコース 6380円
6,380円(税込)
2名~4名 ・ 17:00~22:00
-
1