-
鉄板焼の老舗【喜久家】が手掛けるカジュアルレストラン
中州鉄板焼の老舗【喜久家】が手掛ける新業態のレストラン 中洲のリバーサイドに佇む、開放的で落ち着いた雰囲気の【TRATTORIA KIKYA】。 朝10時~夜の28時までシーンを問わずおくつろぎいただける隠れ家空間です。 モーニングサンドや上質な牝牛を使用した薪焼きステーキなど、こだわりのメニューを 豊富にご用意しております。東京のsingle・Оから仕入れた豆を使用した浅煎りのコーヒー、 福岡 朝倉の山科茶舗のこだわりのお茶、お酒、オリジナルカクテルまでドリンクメニューも充実◎ お一人様でも気軽に入りやすい都会のオアシスで、皆様のご来店お待ちしております。
- 1,400円
- 5,000円
- 中洲川端駅 徒歩10分
薪焼きディナーコース(特選黒豚)
6,050円(税込)
1名~40名 ・ 15:00~24:00
-
-
- プレミアム掲載店
-
【店休日と営業時間変更のお知らせ】
平素より「西中洲 星期菜」にご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 【ディナータイムの営業時間変更】 ☆日~木曜日(祝日含む) 17:30~21:30(ラストオーダー 20:30) ☆金・土曜日(祝前日含む) 17:30~22:00(ラストオーダー 21:00) お客様には、ご不便をおかけする面もあるかと存じますが、何卒ご理解、ご協力賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 スタッフ一同、美味しいお料理と共に、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
- 1,800円
- 6,000円
- 中洲川端駅 徒歩3分
九州の旬 博多廊のシェフがオススメしています
おいしい麺料理と斬新な中国料理を堪能できる【星期采(せいけいさい)ヌードル&シノワ】。福岡・西中洲の水上公園にある、おしゃれなモダン中華。担々麺などの麺料理、モダンなアレンジをきかせた飲茶、高級食材を使った斬新な皿が揃い、新しい中華の魅力を味わえます。那珂川を眺められるロケーションも魅力的です。
ティータイム・土日祝日ご予約限定 『香港アフタヌーンティー』
2400円(税込)
-
-
- プレミアム掲載店
4和を基調としたモダンな空間で、雲丹と海老をメインにした創作和食を贅沢に満喫
雲丹と海老をメインに、新鮮な魚介が贅沢に使われた創作和食でゲストをもてなす【雲丹と海老の専門店 魚漁魚 西中洲店】。和を基調としたモダンな空間は、ゆったりと落ち着いて食事を楽しみたいゲストにぴったり。ウッド調のカウンター席と個室2部屋が用意された店内は、友人同士の会食や大人の女子会など多彩なシーンにフィットしてくれそうです。締めの雑炊までおいしく頂ける名物『雲丹しゃぶ』をはじめ、種類豊富に揃えられた海老を多彩に頂く『海老料理』など提供される料理はいずれも美味。【雲丹と海老の専門店 魚漁魚 西中洲店】で、価値あるひとときを過ごしてみませんか。
- 10,000円
- 天神南駅 徒歩3分
Cafe Q'Tのシェフがオススメしています
おいしい食材と落ち着いた空間で、極上のひとときを味わえます。
【魚】コース(全7品)
9,800円(税込)
1名~10名 ・ 17:00~24:00
-
- プレミアム掲載店
路地裏に佇む大人の隠れ家。日本の四季を表現したイタリア料理を厳選ワインと共に
西中洲の細い路地にひっそりと佇むリストランテ。大人たちが肩肘張らずにくつろげる、落ち着いた隠れ家です。店名は、オーナーソムリエ原田勲氏の祖母が営んでいた料亭【鶴の荘】に由来。そんな先代の心を受け継ぎ、田原聖凡シェフとタッグを組んで店をオープンしました。1階は、白壁と木や石を基調としたレストラン。和の要素を取り入れ、日本の四季を繊細に表現したイタリア料理が供されます。どの皿にもシェフの感性が反映され、斬新ながら心安らぐ味わい。その美味しさを引き立てるイタリアワインも秀逸です。2階にはバーが併設され、食後にゆっくりお酒を楽しむのも贅沢。もちろんバーだけの利用も可能で、上質な時間を堪能できます。
- 7,500円
- 18,000円
- 天神南駅 徒歩5分
鶴ノ荘スペシャルランチコース
6,820円(税込)
1名~4名 ・ 12:00~15:00
-
- プレミアム掲載店
-
- プレミアム掲載店
オーナーシェフ独自のエッセンスが散りばめられた、遊び心溢れる博多イタリアン
リストランテとしての品格を保ちつつ、肩ひじ張らずに楽しめるアットホームさが魅力の【リストランテ インクローチ】。イタリア語で「交差点」を意味する「インクローチ」という店名には「選び抜かれ、考え抜かれた素材や器、調理法が交錯してできるオリジナリティのあるイタリアンを提供したい」という思いが込められています。提供される料理は、地元九州の食材と世界各国の食材を融合させた個性豊かなイタリアン。ソムリエが厳選したイタリア産ワインをメインに、多彩なお酒が揃えられており、料理のおいしさを一層際立たせてくれます。白を基調とした店内は、とても洗練された雰囲気で、記念日のディナーにオススメです。
- 2,750円
- 10,000円
- 中洲川端駅 徒歩8分
●Corso Degustation (3月から価格変更)
8800円(税込)
2名~4名 ・ 18:00~21:30
-
【姉妹店金蔦博多本店】で人気の博多炊肉鍋がついに登場!昼も夜も味わえます。
【Roji銀】九州産黒毛和牛をはじめ、本家柳川屋のうなぎと厳選食材を堪能できます。そんなRoji銀に待望の姉妹店金蔦博多本店でおなじみ博多炊肉鍋が新登場。 ソムリエが選んだ美酒たちも、どれを飲んでも納得の美味しさ。不定期にラインナップが変わるため、訪れる度に異なる味わいに出合えそうです。路地裏にひっそりと佇む“隠れ家的”な雰囲気は、なんとも洗練された空間。高級感ある店内ではピアノの生演奏も。美しいメロディに耳を傾け、五感を刺激するデートも叶います。個室もあり、接待や両家顔合わせなど、大切なシーンにふさわしい、ラグジュアリーな空間です。
- 2,000円
- 6,000円
- 天神南駅 徒歩5分
<ランチ>Roji銀特製ハンバーグランチ
1,100円(税込)
1名~12名 ・ 11:30~15:00
-
-
- プレミアム掲載店
福岡で接待先に喜ばれる店をお探しなら和食、日本料理“ゆるり”個室あり
「和食や日本料理の献立や料理名」がわからなくても「お酒の産地や銘柄、お料理にあうかどうか」がわからなくても、あなたや先方のご要望やリクエストを取り入れてゆるりがご用意いたします。 ただ「おまかせしてください」と言っているのではありません。 あくまで主役はあなたとあなたのお客様です。あなたの大切なお客様、ご家族、ご友人が喜んでいただけることをお約束いたします。 ゆるりが「お客様の満足のために」お手伝いをさせていただきます。オンリーワンのスタイルにファンが集う、福岡・天神、西中洲の隠れ家となっています。
- 14,000円
- 天神南駅 徒歩3分
お誕生日や接待でのご利用にご満足いただけるコース 11,000円
11000円
2名~6名
-
- プレミアム掲載店
心底旨い鮨、季節が宿る料理。名料亭出身の店主が繰り出す渾身の握りと旬の皿に憩える
福岡・春吉の隠れ家的鮨店【鮨藤よし】は、本当に旨いものを知る大人客の心をつかむ店。【福岡 なだ万】鮨部門のトップとして長年活躍した藤さんが、2020年に独立。九州近海の魚を知り抜いた確かな目と調理の技をベースに、鮨人生35年の集大成を披露しています。夜の品書きは『おまかせコース』3種。最高ランクのコースには、つまみを超えた季節の料理が次々と登場し、まさに“旬を食べる”贅沢感。10貫前後の握りは一貫ごとの完成度がすこぶる高く、この上ない幸福感に包まれます。カウンター8席にしぼり、「目の届く範囲」の仕事に徹するのも店主の信条。高級店ながら、温かなもてなしが心地よく、初めて訪れても自然体で楽しめます。
- 12,500円
- 渡辺通駅 徒歩8分
櫂里のシェフがオススメしています
福岡市中央区春吉にオープンしてまだ間もない寿司店です。厳選された新鮮なネタを使い、経験に基づく確かな技術で生み出される絶品寿司を堪能できます。江戸前の伝統を伝える赤酢を使ったシャリもこだわりの味わいです。
【ランチ】鮨藤よし おまかせランチコース 7,000円
7000円(税込)
2名~8名 ・ 12:00~14:00
-
- プレミアム掲載店
北九州小倉の老舗焼肉店【龍園】が西中洲に誕生。独自製法の熟成肉と神戸牛にこだわり
1987年に創業した北九州小倉の【龍園】は、多くの著名人にも愛される本格焼肉店。西中洲に誕生した2号店である【龍園 西中洲店】は、独自開発のエイジング製法で熟成させた熟成肉と、神戸牛にこだわった焼肉のお店です。神戸牛は、飲食店として福岡で唯一の指定登録店でもあり、神戸牛の取り扱いを許可されている証。その神戸牛を使った『神戸牛寿司』は、口どけがよく濃厚な肉が味わえる一品。『熟成肉の5点盛り』は、その日に食べごろの部位を堪能できます。シックで落ち着いた雰囲気の店内は個室が多く用意されています。こだわりの肉と上質な料理と相まって、宴会はもちろん、接待や会食、本物を知る大人のデートなどに最適です。
- 8,000円
- 中洲川端駅 徒歩5分
黒毛和牛 カルビコース
5,500円(税込)
2名~4名 ・ 17:00~22:00
-
- プレミアム掲載店
接待や記念日の食事に、落ち着いた和の雰囲気の中で味わうすっぽん料理
福岡では数少ないすっぽん料理の専門店【すっぽん料理前田】。高級感のある和の空間で、多彩なすっぽん料理を提供しています。長崎の養殖場で、天然に近い環境の中でじっくり育てたすっぽんを使った『丸鍋』は、本格的な関西風の出汁が絶品。鮮度が良いため臭みもなく、生でいただく『珍味カルパッチョ』は歯ごたえと旨みが格別です。美味しくて栄養豊富なすっぽん料理は、季節の食材に合わせた日本酒や限定酒とともに。店内はカウンターと座敷席を備え、カウンターは気取らず楽しむプライベート向け、掘りごたつ式の座敷は個室として利用できます。贅沢な雰囲気は接待や記念日、女子会などにおすすめです。
- 10,000円
- 10,000円
- 天神南駅 徒歩8分
●ランチすっぽん丸鍋コース 8,000円コース
8000円
2名~6名 ・ 11:30~14:00
-
- プレミアム掲載店
那珂川を見下ろせる開放的な店内で新しい発見と素敵な味を
東京の京料理屋で修行を積んだオーナーの大山が手掛ける【稜庵】。食材を選び抜き、一番出汁にこだわる。同じお客様へ飽きることなく違った味で提供するのがこだわり。料理をデータとして残すことで、その【稜庵】のこだわりを貫いています。そして当店は中洲方向に大きな窓がございます。綺麗な夜景と水面をご覧いただきながら優雅にお食事を愉しんでいただけます。ここにしかない様々な出会いにご期待ください。
- 3,000円
- 10,000円
- 天神南駅 徒歩6分
- 1人のシェフがオススメ
鮓 枉駕のシェフがオススメしています
季節の旬の食材を使った料理を堪能できるお店です。こちらでは、接待、顔合わせ、お祝い用と用途に合わせた鮨会席を用意しています。また、お酒の種類も豊富で、それぞれ充実のラインナップです。カウンター席に加え、個室もあり接待などで重宝します。
【鮨会席】旬食材の逸品や握りなど、おまかせ全9品
13,200円(税込)
1名~2名 ・ 17:00~23:00
-
- プレミアム掲載店
鉄板焼き&至福の逸品料理を個室やテラス、臨場感あるカウンター席で楽しめるお店
厳選された素材を全国各地から取り寄せ!刺身、鉄板焼き、オーブン焼き、スープなど、少し贅沢な日や記念日、誕生日のお祝いにもご利用頂ける一品料理を豊富に取り揃えております。ロブスターと牡蠣(オイスター)が豊富の当店LOYSTAR(ロイスター)。牡蠣とロブスターは刺身~鉄板焼きまで全10品以上取り揃えて素材を活かし、味覚・視覚でも楽しめるようにご準備いたしております。 【092-781-4380】
- 10,000円
- 天神駅 徒歩10分
博多和牛ヒレステーキとロブスターのコース
10,000円(税込)
1名~40名 ・ 17:00~23:30
-
-
カウンターに並んだ大皿料理が楽しみ! 郷土の鍋料理も絶品のアットホームな居酒屋
さまざまなルートを駆使して季節の野菜や旬の魚を仕入れ、絶品の居酒屋料理を堪能させてくれるお店です。なかでもカウンターに並んだ「おばんざいの大皿」は、その日オススメの料理を“見て注文できる”こともあって大人気。和食の枠にとらわれず、タンシチューや麻婆豆腐などのメニューが加わる日も。また、地元名物の『博多雑煮』を通年提供し、鴨鍋、水炊き、ふぐちりなど鍋料理も豊富です。日本酒は地酒を中心に常時7種、日替わりが3〜4種類揃い、飲み放題の設定も可能。アットホームな雰囲気の店内には掘りごたつ式のテーブル席とカウンターがあり、仕事帰りの一杯から、女子会やデートといった多様なニーズに対応しています。
- 3,500円
- 渡辺通駅 徒歩3分
お任せコース 3850円
3,850円(税込)
2名~6名 ・ 18:00~24:00
-
-
昭和22年創業の確かな技を誇る老舗寿司店。長年愛される“博多前寿司“
昭和22年の創業以来、世代を超えて受け継がれてきた伝統の「職人技と目利き」が生み出す「食の旨み」。玄海灘で獲れる新鮮な魚介類をお寿司に。海産資源に恵まれる土地だからこそ実現する新鮮さが魅力的です。豊富な魚介類を、職人が丹誠込めて調理しています。カウンターでは、料理人の鮮やかな手さばきと会話が楽しめ、個室では落ち着いた空間で上質なひとときをお過ごしいただけます。【河庄】から卒業し、福岡県内で寿司職人として活躍する方が多く、まさに福岡の代表的な老舗寿司割烹と言えるでしょう。県外の方や海外の方も多く訪れます。
- 8,000円
- 15,000円
- 中州川端駅 徒歩5分
昼懐石<7,700円>前日17時までに予約が必要。
7,700円(税込)
1名~8名 ・ 11:30~14:00
-
-
-
西中洲に佇む予約制の高級寿司店 最高の素材をシンプルに五感で味わい尽くす博多の粋
夕暮れの博多・中洲。喧騒から逃れるように那珂川に架かる春吉橋を足早に渡る。程よく肌を撫でる博多湾からの海風が心地いい。国体道路から一本入った路地を進むと、旧い町並みに忽然と姿を現す洗練されたビル。奥には町家の坪庭を思わせるパティオ。その先に『西中洲 河童』はある。「隠れ家」という形容は余りにチープだ。その「奥の院」とも言うべき空間は、大将の息づかいを取り囲むように並んだカウンターと個室のみ。料理に関しては、言わずもがなだろう。全ては大将にまかせ、この心地いい雰囲気に身を委ねるのみ。食材を大事に使い、シンプルかつ奥の深い味わいの中に次々と花開く新しい発見。誰にも教えたくない、博多の隠れた名店だ。
- 1,500円
- 西鉄福岡 天神駅 徒歩8分
その日に仕入れた鮮魚を堪能!大将おまかせコース 14,300円
14300円
-
-
実直な料理と誠実なおもてなし。西中洲の隠れ家で、茶懐石の真髄に触れる
茶懐石。そう言うとどうしても構えてしまうかもしれませんが、この店に緊張は必要ありません。この道50年になる店主の中川俊行氏は、「気張らずに楽しんでほしい。お子さんも歓迎ですし、とにかく食の時間を楽しんでいただければ」と言い、ゲストをもてなします。その一方で料理はひたすらに基本に忠実。炊き合わせにせよ煮物椀にせよ、どれも出汁や食材の滋味が引き出され、優しくも力強い味わいが楽しめます。「古典的な調理法を中心にして料理をおつくりし、お客様をおもてなしたいと思っています」。骨董品や現代作家の器に盛られた料理は、一見シンプル。しかし、その奥には、この道50年になる中川氏の矜持は込められているのです。
- 10,000円
- 15,000円
- 中洲川端駅 徒歩5分
ひつまぶし 和食備長 中洲川端店のシェフがオススメしています
京都の修業時代でお世話になった兄弟子がいる日本料理店です。上品な茶懐石で、四季の滋味を堪能できます。枕崎の本枯れ節など、だしからしっかりと忠実に伝統の和食を守っています。静かで上品な佇まいのなか、ゆっくりと素朴ながらも洗練された茶懐石を堪能できます。日本らしい佇まいやもてなしが、外国人にも人気のよう。こども連れもOKという、気さくさもまた、人気のヒミツではないでしょうか。肩肘はらずに過ごせる雰囲気に、心もお腹も満たされると思います。
-