北陸の食材を無限大に楽しむ神業的な料理。 食欲と幸福感がふくらむ“金沢フレンチ”
お店の写真を募集しています
写真追加
金沢・犀川の近くに佇む一軒家フレンチ【Installation Table ENSO Lasymetrie du calme】。2016年1月のオープン以来、繊細かつ大胆な発想と美意識に基づく料理でゲストを魅了しています。フルオープンキッチンで腕をふるうオーナーシェフの土井誠氏は、日本とヨーロッパで華麗なキャリアを積んだ料理人。北陸のとびきりの食材から受けるインスピレーションによって、和食の経験も生かした独創的なフレンチを提供しています。ランチ・ディナーとも『おまかせコース』のみ。冴え渡るセンスと完成度の高い料理、ワインとのマリアージュ、心地よい空間。食の喜びのすべてが、ここにあります。
Installation Table ENSO L’asymetrie du calme
これだけは食べてほしいベスト3
鶏皮の食感とチョコレートの濃厚さが絶妙に合う『チキンスキン』
お店オリジナルの小箱状の木の器でご提供。蓋を開けると、アートのような料理が。鶏皮、鶏のレバームースの食感と旨みに、フランス・ヴァローナ社の最高級チョコレートの濃厚な香りと味わいを合わせた一品です。
和の食材をフレンチ仕立てに。濃厚な旨みの『スッポンのフラン』
和食の素材であるスッポンをフランス料理に用いた一品。“洋風茶碗蒸し”のような趣で、トロ~リなめらかなフランに、スッポンエキスが凝縮しています。スッポンの身でつくったクロケットとエンペラを添えて。
生よりもクリーミーな味わいを楽しめる『カキの62℃』
素材の旨みを最大限に引き出すため、62℃で加熱したカキを、フロマージュブラン・ベースのソースで。食感は生ガキのようですが、味わいはいっそうクリーミーに。付け合わせのカキクリームのマカロンも絶品です。
料理人 / 土井 誠 氏 (ドイ マコト)
専門ジャンル: フランス料理
和食とフレンチが融合した“オンリーワン”の料理を金沢から
1968年、愛知県出身。20歳の頃、日本料理からキャリアをスタート。食材、調理、器、設えが織りなす奥深さのなか、関東と関西で研鑽を積む。その後、西洋料理との縁を得て、フレンチの道へ。銀座のフランス料理店でシェフを務めた後、渡欧。スイス、北欧、フランスなどで約4年間、料理人として働き、本場の食を熟知。帰国後、「食材、生産地、文化、風情が揃う地・金沢」で自店をオープン。「唯一無二」の料理に腕をふるう。
Installation Table ENSO L’asymetrie du calmeの店舗情報
基本情報
店名 | Installation Table ENSO L’asymetrie du calme |
---|---|
TEL |
050-3171-3883 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 北鉄石川線 野町駅 徒歩15分 |
アクセス | 金沢駅よりバスで片町停留所下車 徒歩3分 |
住所 | 石川県金沢市池田町四番丁33 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 月曜日が祝日の場合は営業し、火曜日を休みといたします。 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 14人 ( 宴会・パーティー時 立席:10人 着席:10人 ) |
---|---|
駐車場 |
なし
近隣のコインパーキングをご利用ください |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://www.enso-kanazawa.com/ |
備考 |
●お子様同伴は原則として12歳以上とさせて頂きます。 ●ドレスコードはスマートカジュアルとなります。(タンクトップ、ハーフパンツ、サンダル等の過度な服装でのご来店はご遠慮頂いております) |