湯浅一生 氏 ゆあさいっせい
トスカーナ州で惚れ込んだイタリア郷土料理を和食材で再構築
1984年、千葉県出身。エコール辻東京を卒業後、都内イタリア料理店に勤務し2011年に渡伊。トスカーナ州とエミリア・ロマーニャ州でイタリア郷土料理を学び2年後に帰国。【SALONE2007】【IL TEATRINO DA SALONE】を経て、2015年【BIODINAMICO】のシェフに就任。開業準備のラボ【湯浅一生研究所】を経て、2021年4月【ISSEI YUASA】のシェフになる。
- 専門ジャンル
- イタリア料理
- 経験年数
- 22年
自慢の一品
イタリアの郷土料理を日本の食材で再構築した『カチュッコ』
イタリアにない食材でも必要ならば使います。この『カチュッコ』は本枯節の鰹節でとっただしを加えていますが、そうすることで目指すきれいな味が表現できました。ここでしか味わえない一皿をぜひお楽しみください。
こだわりの食材
日本全国に足を運んで一つずつ集めた食材
レストランのベースの出汁は広島・川俣シャモの老鶏でとっています。味もいいですが、香りがいい。アーティチョークなどは埼玉の「ヨーロッパ野菜研究会」から。味が濃いですね。魚介は豊洲から入れています。
おもてなしの流儀
料理はもちろん、レストランという空間全体を楽しんで
四季折々に日本の魅力を料理から感じていただきたいです。そうした料理をギャラリーのような空間で、ワインとともにそのときだけの空気感、時間をレストランでの経験として楽しんでいただけたら嬉しいですね。
レストランの随所にちりばめられている本物のアートピース
カウンターから目に入る漆喰の壁の棚に飾られている美しいフォルムの素焼きの器は、なんと本物の「須恵器」。店内にはほかにもフジタやジャコメッティの絵画などあるので、ぜひ案内してもらって鑑賞を。
ISSEI YUASAの店舗情報
基本情報
店名 | ISSEI YUASA |
---|---|
TEL |
050-5384-8356 03-6804-1191 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩10分 東京メトロ千代田線 乃木坂駅 徒歩8分 |
アクセス | 「乃木坂」駅5番出口8分 |
住所 | 東京都港区西麻布1-4-22 アートスクエア西麻布1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 12人 |
---|---|
席数形態 | カウンター6席、個室6席 |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |