-
- GoToイート参加
春の桜や秋の落ち葉…。風情溢れる空間で上質なフレンチとワインを存分に
京都東山の町中に、ふんわりと溶け込む風情ある佇まいの【苑】。上質なフレンチを満喫できる一軒家レストランです。築100年以上になるという歴史ある建物は、様々な縁を介してオーナーシェフ東野氏の下に。大切に、そして丁寧に手を入れ、今まで以上に居心地の良い空間へとリニューアルしました。温かな陽射しが降り注ぐ店内で供されるのは、シェフ自らが心からおいしいと思える季節ごとの味わい。前菜からデザートまで、旬の魚や肉・野菜と、地の物をたっぷりと使い至福の一皿へと織り成します。お祝いごとや記念日などの大切なシーンから、一人静かにワインを楽しみたい時まで、何度でも訪れたくなる、本当は秘密にしたい大人の隠れ家です。
- 2,750円
- 5,000円
- 東山駅 徒歩3分
◇苑enランチコース 2750円
2,750円(税込)
1名~6名 ・ 11:00~14:30
-
- プレミアム掲載店
2安全な食材、器、内装、おもてなし。その全てにこだわり尽くす、京都イタリアンの新鋭
2014年オープン、平安神宮のそばの閑静なエリアにある。オーナーシェフの坂本氏は2019年、ゴエ・ミヨにて「明日のグランシェフ賞」、料理マスターズにてブロンズ賞受賞。【イル・ギオットーネ】で9年間料理長を務めた実力派。師である笹島シェフの素材へのこだわりは継承しつつ、それを今の時代に寄り添うように、より進化させているところが特徴です。日本唯一の公認パルマハム職人である多田さんの「ボンダボン」や、ホロホロ鳥の石黒農園など生産者との深い繋がり生まれる確かな皿の数々。お皿やカトラリーにまで作り手にこだわる。そのようにお店にある全てが「今ここにしかない」という特別感に溢れた次なる名店の一つです。
- 15,000円
- 25,000円
- 神宮丸太町駅 徒歩12分
Orpoのシェフがオススメしています
料理だけでなく、つくり上げられた空間、食器やカトラリーなどの細かいところまで楽しませてくれるお店です。料理も独創的でイタリア料理をベースに、日本の食材で季節を感じられる仕立てになっています。初めのペルシュウで心を掴まれ、そのあとのコースを引き立て、最後まで満足させていただきました。接客も料理も、細かいところまで行き届いたサービスを受けられます。 他7件
¥12100(税サ込)ランチタイムのみ
12100円(税込)
1名~26名 ・ 12:00~15:00
空席
-
今日
-
18水
-
19木
-
20金
-
21土
-
22日
-
23月
-
24火
-
25水
-
26木
-
27金
-
28土
-
29日
-
30月
-
3
世界にその名が轟く京料理の老舗に“おもてなし”という言葉の真の意味を知る
450年ほど前に腰掛茶屋として暖簾を掲げた【瓢亭 本店】。長きにわたって研ぎ澄まされた料理は、今や京料理の代表と謳われ、名物の『瓢亭玉子』や、季節限定の『朝がゆ』などは世界にその名が轟きます。京都府無形文化財保持者にも認定された高橋英一氏から後を継いだ15代目の義弘氏もその歴史と味を継承。一方で、新たな味の研究にも意欲的で、例えば『明石鯛へぎ造り』には従来の土佐醤油に加え、トマト醤油を添えています。その心は「時代とともに変わるお客様のニーズに応えたい」という料理人としての真摯な思い。しがらみに捉われず、今ある最大限でお客様に満足してほしいという姿勢に、一期一会、おもてなしの思いが息づいています。
- 23,000円
- 蹴上駅 徒歩10分
ふぐ料理 ともえのシェフがオススメしています
京都の南禅寺にある【瓢亭】は400年以上の歴史があり、ミシュラン三ツ星を獲得した京料理のお店です。料理のすべてが洗練されていて、マネができません。味噌漬けやお造りなど、どれをとっても一つ一つレベルが違います。料理界では知らない人がいないほどの有名店で、上品な雰囲気、きちっとした服装で行きたいお店です。 他6件
-
-
- GoToイート参加
国指定名勝庭園「神苑」の絶景とともに、アフタヌーンティーを楽しめる特別な場所
約一万坪の国指定名勝庭園「神苑」に隣接する【平安神宮会館】。上質なインテリアが特徴的なロビーラウンジや、床に御影石と格式ある格天井が設えられた迎賓殿から、贅沢にも「神苑」の風光明媚な景色を眺められます。季節によって表情が変わる美しい風景と、古都の趣深さに思いを馳せながら、和の要素を取り入れた洋風スイーツを堪能できる『京アフタヌーンティーセット』を味わうのもまた一興。サンフランシスコ発のティーブランド「Mighty Leaf」のオーガニックティーと一緒なら、豊かな香りに包まれ、よりリラックスした特別な時間を過ごせます。ここで、いつもとは一味違う優雅なティータイムを満喫してみてはいかがでしょうか。
- 4,000円
- 東山駅 徒歩10分
〈日程限定〉神苑を眺めながら約17種のパティシエ特製スイーツ
4,500円(税込)
1名~10名 ・ 11:00~17:30
空席
-
今日
-
18水
-
19木
-
20金
-
21土
-
22日
-
23月
-
24火
-
25水
-
26木
-
27金
-
28土
-
29日
-
30月
-
5
おいしいものをちょっとずついろいろ、の贅沢を叶えるスペイン料理店
おいしい料理をつまみながら、ゆったりとワインを楽しめるお店です。タパス盛り合わせのほか、旬の野菜をたっぷり使ったサラダ、低温調理で旨みを引き出したローストポークなどどれも手の込んだ一皿ばかり。スイーツも勉強したという店主のつくる『バスクチーズケーキ』は濃厚な味で、テイクアウトでも人気の逸品です。ワインは赤白常時4種類ずつ、スパークリングやオレンジワインなど、豊富なラインナップを楽しめます。女性一人でも入りやすい雰囲気の店内は、こぢんまりとしていながらもゆっくりと落ち着ける空間。会社仲間で、友人同士でとさまざまなシーンで利用できます。
- 2,000円
- 5,000円
- 三条京阪駅 徒歩5分
【ディナー】Perifericoおまかせコース¥3500
3,500円(税込)
2名~12名 ・ 17:00~22:00
-
-
- GoToイート参加
- プレミアム掲載店
6悠久の時を経てもなお一層、風情豊かな京を感じさせてくれる老舗料亭
精進料理として端を発し、南禅寺の参道の名物料理となった『湯豆腐』や、季節を切り取りその瞬間を器で表現した『京懐石』など日本料理の伝統を大切に、時には革新的な一皿を楽しませてくれる【料庭 八千代】。五感で楽しむ料理はもちろんのこと、木々や花などの様子で四季の移り変わりを教えてくれる庭園もまた魅力です。豆腐をつくる際に最も重要な大豆には「福豊」を、また水は京都の豊かな湧水を使用。加えて、利尻の昆布と枕崎の本鰹節から引く出汁が、その美味しさをまろやかに包みこみます。隅々にまで行き届いた細やかなおもてなしと、和の優しさや想いが凝縮された逸品は、日本だけではなく、海外から訪れる人々も魅了し続けています。
- 3,000円
- 8,000円
- 蹴上駅 徒歩5分
南禅寺名物 湯豆腐 梅の膳
2,900円(税込)
1名~12名 ・ 17:00~21:00
-
-
-
-
- GoToイート参加
- プレミアム掲載店
シェフの経験と技が織りなす「おまかせコース」を。京都で味わう、珠玉のフレンチ懐石
お客様と料理を愛するシェフがつくり出す繊細な一皿を味わえる【ぐりる金星】。長年通うファンも多い、京都で愛され続けているフレンチ懐石のお店です。供されるのは、旬の食材を使った週替わりのおまかせコース。フレンチの技法を取り入れた、匠の技が光る逸品に出会えます。メイン料理の後のお楽しみは、伝統の味『カレーライス』。まさに「金星らしいコース料理」を堪能できるのが魅力です。シックでクールな内装でありながら温かみと笑顔に満ちた店内は、肩肘張らずに過ごせる居心地のよい空間。料理やドリンクのことなど、気軽に要望を伝えられるアットホームな雰囲気です。デートや家族のハレの日などに、大切な人と訪れてみませんか。
- 4,000円
- 15,000円
- 東山駅 徒歩10分
おまかせコース 11200円
11200円
2名~14名
-
10
やみつきになる辛さ! 本場中国四川料理をご堪能ください!
平安神宮からほど近い本場中華料理を楽しめるお店。メニューは四川料理中心なので辛い料理が多いですが、辛さの奥にもちゃんと旨みがあるので、汗だくになりながらも箸が止らなくなってしまうほど。辛さに飽きたら、マイルドな味付けの炒め物もおすすめ。リーズナブルで美味しい四川料理を食べられる、普段使いのお店としてご利用いただけます。
- 800円
- 東山駅 徒歩10分
金鼎軒のシェフがオススメしています
本格的な四川料理を堪能できる【龍門 本店】がおすすめの店になります。王道の品々が並ぶ料理はどれも美味しく、お店ならではの逸品も用意されています。種類も豊富でリーズナブルな価格で本場の味を食せるのも嬉しいポイントの一つ。「三条京阪」駅からも近く、コースメニューの充実しているので、会社の仲間との宴会や飲み会での利用に最適です。
ヒトサラ限定 龍門 感謝祭コース
3000円
飲み放題付
-
-
- GoToイート参加
- プレミアム掲載店
革新的な美食と空間に触れ、五感が喜ぶ時間を大切な人と穏やかに楽しむレストラン
京都の魅力と伝統的なフランス料理を融合させた【Nouvelle Epoque】は、非日常の時間を心行くまで堪能させてくれます。京野菜や魚や肉、調味料など食材は京都にスポットを当て厳選。現代のエッセンスを取り入れたスペシャリテは、昼・夜共にコースで楽しめます。料理の傍らで特別な時間に華を添えてくれるのは、ソムリエが選ぶ各国のワインです。西陣織のプレイスマット、器、数々の調度品など、京都ならではの美しさを存分に感じられる上質な空間。これらは全て京都の工芸職人で構成される「GO ON(ゴオン)」が手掛けた作品で、伝統美も愛でられる上質さが広がっています。
- 10,000円
- 20,000円
- 蹴上駅 徒歩14分
Lunch C (2022年4月1日~5月31日)
9,680円(税込)
2名~4名 ・ 12:00~15:00
-
-
-
- GoToイート参加
- プレミアム掲載店
13匠 正阿弥
岡崎/平安神宮/南禅寺 ・ 日本料理・懐石・会席 、和食 、鍋料理
ほんまもんの京料理をご家族や大切な人と気軽に味わえるお店
旬の食材を活かした味わい深い京料理をその時その時の一番美味しい状態でお愉しみいただけます。 明治以降の京都の文化が発展した岡崎地域にございます当店では、市中の喧騒をしばし忘れてゆったりとした食のひとときをお過ごしいただけます。 また、京都で一番の英語絵本の品揃えを誇る「英語の絵本SAIKA」と同じ京都ハンディクラフトセンター内にあることからも、当店へは気兼ねなくお子様連れでお越しいただけます。 お子様の成長を祝う七五三や端午の節句、ご家族のお誕生日などに当店の広々とした個室で旬のお料理をお楽しみくださいませ。 ※ご予約は2名様より承っております。
- 4,000円
- 8,000円
- 神宮丸太町駅 徒歩10分
正阿弥御膳 3850円
3,850円(税込)
2名~40名 ・ 11:00~14:00
空席
-
今日
-
18水
-
19木
-
20金
-
21土
-
22日
-
23月
-
24火
-
25水
-
26木
-
27金
-
28土
-
29日
-
30月
-
14
文豪をも唸らせた老舗伝承の味と技をご堪能
店名の【熊魚菴-ゆうぎょあん-】は古来、中国で最高の珍味とされる「鯉唇熊掌-りしんゆうしょう-」にちなんだもので、天龍寺管長平田精耕師にご命名いただきました。京料理伝承の繊細な味わいを、器の一つ一つ、盛りつけの一ト箸一ト箸に四季の風趣を凝らす熊魚菴たん熊 北店の京料理。熊魚菴は一期一会の心を込めて、粋を尽くすべく精進いたします。
- 7,500円
- 25,000円
- 京都府京都市左京区南禅寺下河原町3…
- 1人のシェフがオススメ
炭とお料理 博多ひさごのシェフがオススメしています
修業時代にお世話になった、京料理の名店です。
お昼の祥華堂弁当
6050円(税込)
1名~10名 ・ 11:30~14:30
-