私がオススメします
目黒浩太郎シェフによる魚介フレンチ。日本が世界に誇る豊かな魚介類を中心に、旬の素材を最大限に引き出したオリジナリティ溢れるお料理を楽しめます。
222件
私がオススメします
目黒浩太郎シェフによる魚介フレンチ。日本が世界に誇る豊かな魚介類を中心に、旬の素材を最大限に引き出したオリジナリティ溢れるお料理を楽しめます。
長谷川栄雅 六本木
大谷 友子 氏
私がオススメします
店の雰囲気に活気があっていい。おじや風のパエリアはかならず注文します。スペイン風オムレツなどの定番もおいしく、ワインも種類が豊富でコスパがいい。
MASA’S KITCHEN
鯰江 真仁 氏
私がオススメします
当店とジャンルは違いますが、恵比寿で中華ならココ。なにを食べてもおいしく、オープンキッチンのライヴ感も心地よい。
炉端あいなる恵比寿店
池上 良 氏
私がオススメします
欲望が満たされる、イタリア政府公認のレストランです。
cafe&dining carpe diem
小宮山 実 氏
私がオススメします
豪華な店内で味わう、本格的な広東料理は絶品です。
八兵衛 恵比寿店
荒 哲哉 氏
私がオススメします
恵比寿で新たな食の楽しさに挑む店。ヨーロッパで修業した濱口シェフが、イタリアンをベースに、様々な塩を巧みに用いたボーダレスな料理でもてなしてくれます。料理やコース構成、空間やもてなしのすべてにセンスがあふれ、とてもかっこいい。料理を愛でながら、店に漂う空気感を心から楽しめます。
cadet (カデット)
松城 泰三 氏
私がオススメします
薪焼きの料理で高い評価を受けている、代官山にあるイタリアンのお店です。ていねいに火入れされたステーキなど薪焼きにこだわった肉料理は、濃厚な旨みが閉じ込められたジューシーな仕上がり。カウンター席でライブ感とともに料理を楽しめるのがとくにオススメです。
タワシタ
尾鷲 貴紀 氏
私がオススメします
ぜんぜん予約が取れないのですが、ここは!と思う感性を持っているのは恵比寿【賛否両論】の笠原くんです。朴訥とした方ですが、カウンター越しに見られる、料理の腕前は見事。とくに、コースの最後に合わせて炊いてくれる『土鍋飯』、これが感動するほどおいしかった。日本料理の店ではめずらしくデザートがおかわり自由なのは、女性にうれしい、おもしろいサービスですね。
ラ・ロシェル南青山
坂井 宏行 氏
私がオススメします
お料理がそれぞれしっかりとつくってあって、きちんとおいしいです。食事もお酒も同時に楽しめる上、たくさんいただいても、リーズナブルなお値段なところがいいですね。
レストラン タニ
谷 利通 氏
私がオススメします
恵比寿駅東口から6分ほどの場所にあるイタリアン【マンサルヴァ MANSALVA】。ヨーロッパ各国のミシュラン星付きレストランで修業を積んだシェフがつくる『おまかせディナーコース』が食べられるお店です。月替わりで、魅せられる料理ばかりです。
草片 cusavilla
中東 俊文 氏
私がオススメします
大将のやさしさが染みる和食処です。日本酒やワインなど、厳選されたお酒も豊富です。料理との相性を楽しみながら、オススメの美酒に酔いしれるのもオススメです。カウンターでは、大将との会話も楽しめるので、少人数で訪れるにもいいと思います。四季折々の旬の食材を使った料理に、心が豊かになる思いです。
タンしゃぶ亭
長野 淳一 氏
私がオススメします
言わずと知れた、プライムリブの名店です。料理はもちろんのこと、ワインのラインナップ、サービスをしてくれるスタッフなど、全てに満足できる時間を過ごせます。恵比寿ガーデンプレイスの中にあるので、アクセスも抜群です。目の前で見られるワゴンでのサービスは、まさに至福のひと時。とっておきの日に大切な方へのおもてなしにいかがでしょう。
がぶ飲みワインと肉 千住MEAT
高野 勇太 氏
私がオススメします
重厚な雰囲気、安定感のあるサービス、そしてひとつひとつの料理にしっかりと個性とグランメゾンの主張が感じられ、いつ訪れても新たな満足感を得られます。接待はもちろん、プライベートでも大切な機会にぜひ利用したい名店です。
鉄板焼 雅
栗原 良晴 氏
私がオススメします
恵比寿駅東口から徒歩4分ほどのところにあるイタリア料理店【パルテノペ 恵比寿店】。パスタは手打ちでソースの種類も多く、とても美味しいです。当店のオーナーが修業したお店で、南イタリア思わせるおしゃれなつくりとなっており、友人との食事やデートにもオススメです。
Ringrazie
溝尻 隼大 氏
私がオススメします
料理にかける情熱がすごいシェフで、魚介は地元、大分県から直送しているそうです。それをリーズナブルに、賑やかに楽しめるようにしているのが魅力です。
鮨屋 小野
小野 淳平 氏
私がオススメします
『フォアグラとレンズ豆のテリーヌ』、『青首鴨のロースト』は、この業界に入った頃から大好きな料理で、年に一回はかならずいただきます。つくり込まれたおいしさと料理の円熟ぶりに、シェフの真摯さが見えます。
レストランユニック
中井 雅明 氏
私がオススメします
お客さんみんなが楽しそうに食事をしているレストラン。木下さんがつくり出すチームの一体感が素晴らしく、当店でも勉強させていただいてます。
日本料理 晴山
山本 晴彦 氏
私がオススメします
恵比寿駅西口からほど近い【食彩 かどた】。魚の美味しさに定評のあるお店で、そのとおり、炭火焼・魚尽くしのコースから〆まで絶品揃いです。懐石、割烹料理といっても気軽に利用できるリーズナブルなコースもあり、さらにランチでは嬉しい焼き魚定食などが充実。日常使いのできる一軒です。
TRATTORIA MODE/トラットリア モード
稲村 雄介 氏
私がオススメします
恵比寿駅から徒歩3分。心地良い空間でゆったり江戸前鮨を楽しめるとっておきの一軒。握りもつまみもひと手間施されていていつも感心させられます。美味しいお鮨が食べたい時は予約をして、楽しみに訪問します。
割烹 三長
村山 直樹 氏
私がオススメします
テリーヌにこだわった、フランス料理店。初めて訪れるなら『Menu L'origine』をぜひ。コースの中には、スペシャリテの一つ『長期熟成をかけた田舎風テリーヌ』が組み込まれています。完成まで2週間以上を要するテリーヌは、肉としての存在感を際立たせつつも香草を使い熟成させることによって、全体に統一感をもたせています。2017年まで11年連続、ミシュランガイド東京に一ツ星として掲載されている名店です。
ソンブルイユ(SOMBREUIL)
若月 稔章 氏