鉄板でつくられる「木下料理」を五感で楽しむ、「いたずら小僧」という名のレストラン
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
木下威征シェフがオーナーの「いたずら小僧」という名の隠れ家レストラン、【オー・ギャマン・ド・トキオ】。店内は、カウンター席と個室とに分かれており、カウンターではオープンキッチンを目の前に、つくるところから味わうところまで、五感をフルに生かした料理が楽しめます。新鮮な食材を駆使してつくられるのは、フレンチをベースにしながらも枠にとらわれない、自由な発想の「木下料理」。鉄板で魅せるノルマンディの郷土料理『スフレオムレツ』や、クレープ生地にみりんとザラメを加えた鉄板ケーキに、アイスと餡を挟んだ『鉄板どら焼き』など、大人の遊び心をくすぐる、食通のための一軒です。
AU GAMIN DE TOKIO
これだけは食べてほしいベスト3
このお店が紹介された記事
-
デート・会食
デート行きたい! 東京のオススメフレンチ5選
-
デート・会食
洗練された街並みを眺めながらくつろぎの時間を過ごしたい! 恵比寿の隠れ家レストラン5選
-
グルメラボ
恵比寿で人気のフレンチ【AU GAMIN DE TOKIO】のシェフが教える、とっておきのレシピ『ホタテ貝のミルフィーユ仕立て』
-
グルメラボ 連載
トップシェフがオススメする、目黒のフレンチの名店【ラ メゾン ダミ】|推薦人【AU GAMIN DE TOKIO】木下威征シェフ
-
食トレンド
有名シェフが教える簡単レシピ⑱器ごと食べられる『丸ズッキーニのグラタン』
-
食トレンド
豪華景品が当たる! 展覧会限定販売の『かつお出汁100%食パン』アレンジレシピキャンペーン
-
グルメラボ
フレンチの枠を超えた 独自の「木下料理」を追求【AU GAMIN DE TOKIO】木下 威征 氏 from シェフのヨコガオ
-
食トレンド
期間限定!「食神さまの不思議なレストラン」展&スーパー浮世絵「江戸の秘密」展の会場に、有名シェフがつくるスイーツ&デリが食べられるヒトサラブースが登場!
-
食トレンド 連載
ヒトサラChef’s Table ダイジェスト vol.8 ゲスト・木下威征シェフ4話『“いたずらっ子(GIAMIN)”世にはばかる』 - シェフの本音と食のネクストトレンドが聞けるトーク番組
-
食トレンド 連載
ヒトサラChef’s Table ダイジェスト vol.7 ゲスト・木下威征シェフ3話『伝説とまかないの日々』 - シェフの本音と食のネクストトレンドが聞けるトーク番組
AU GAMIN DE TOKIOの店舗情報
基本情報
店名 | AU GAMIN DE TOKIO |
---|---|
TEL |
050-5871-0711 03-3444-4991 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR線 恵比寿駅 徒歩8分 |
アクセス | スカイウォーク出口より徒歩3分 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿3-28-3 CASA PIATTO 2階 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
無休 現在営業時間変更しております*DINNER 15:00~22:00(L.O.21:00) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, UC, AMEX, NICOS, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 31人 ( 宴会・パーティー時 着席:30人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.gamin2008.com/ |
関連情報
系列店 |
---|
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5871-0711 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都渋谷区恵比寿3-28-3 CASA PIATTO 2階 ここから地図が確認できます。