四条烏丸・大宮のグルメ・レストラン情報 | 京料理
四条烏丸・大宮の京料理グルメ情報が11件見つかりました。四条烏丸・大宮のグルメ情報から気になる京料理のお店を選んでください。
【ヒトサラ】は、四条烏丸・大宮の京料理グルメ情報をエリア、最寄駅、ご予算、ジャンル、シーンなどの条件からおすすめのグルメなお店を探すことができます。京都府のおすすめグルメ情報もご覧下さい。
あなたにおすすめのお店
-
洗練された和の空間で堪能できる極上のおもてなしと、季節を感じる色彩豊かな会席料理
四季折々の食材をふんだんに使った美しい会席料理が楽しめる【瓢斗】。鹿児島県桜島のブランド豚「美湯豚(びゆうとん)」や、季節の京野菜など、こだわりの食材が並びます。人気の『出汁しゃぶ』は、手間と時間をかけてひいた五段仕込みのお出汁が特徴。厳選したかつおや昆布の旨みがぎゅっと凝縮し、肉や野菜の旨みをさらに際立たせます。また、青竹の徳利で香りを楽しむ『青竹酒』や、ボトルから注いでいただけるハウスワインなど、心遣いを感じるおもてなしも魅力です。内装は、日本を代表する著名人が手掛け、スタイリッシュで洗練された和の佇まい。個室も用意されており、落ち着いた空間で、至福の時を過ごせるとびきりの一軒です。
- 5,000円
- 10,000円
- 烏丸駅 徒歩6分
厳選豚肉 出汁しゃぶ会席 あかね 3800円
3800円(税込)
2名~70名 ・ 11:30~21:00
-
-
- プレミアム掲載店
上質の葛を長時間練って仕上げた名物『焼胡麻豆腐』を楽しめる京都の星付き日本料理店
宮澤政人氏率いる【じき】で感銘を受けた泉貴友氏が、直接宮澤氏に交渉、弟子入りして、一つ星を獲得するほどになった日本料理の名店です。食材は、なるべく天然ものにこだわる泉氏から繰り出されるお皿は、『焼物』や『お造り』等、季節を感じる逸品ぞろい。三重の尾鷲産ボラを使った色鮮やかな『自家製カラスミ』、上質の葛を長時間練り、使用する調味料は塩とはちみつのみという名物『焼胡麻豆腐』など、丁寧につくられる本格京料理を堪能できます。四条駅から歩いて2分、石畳の細い小路を通り抜けると見えてくる、上品な藍色の暖簾が目印。緑を望むカウンター席で、目の前で丹念に仕上げられてゆく料理を、ゆったりと心地よく味わえます。
- 6,000円
- 12,000円
- 四条駅 徒歩3分
アカ(aca 1°)のシェフがオススメしています
30代前半ですが、こちらの料理長になられた泉さんもすごい人だなといつも感心しきりです。考え方もすごく前向きですし、お料理に対して、店に対しての思いやりは、いつも勉強させて頂いています。 他2件
昼のおまかせコース
8800円(税込)
1名~4名 ・ 12:00~15:00
-
伝統的な味わいを堪能し、通うたび出合える新しいおいしさにも心躍る京料理の名店
室町の旦那衆に愛されてきた【京料理 木乃婦】は、御所御用達の料理旅館であった「木藤」の暖簾分けで昭和10年創業の会席料理の名店です。3代目を継ぐ高橋拓児氏は、先々代や先代だけではなく【吉兆】創業者の湯木貞一氏に師事。日本料理の真髄を身につけました。また、海外料理人との交流から西欧や中国料理の料理法・食材を果敢に取り入れたり、大学と共同で旨みや栄養成分を化学的に分析するなど、独自の取り組みで新風を吹き込んできました。さらにはソムリエの資格を取り『ワイン献立』を考案。旬を惜しみなく用い繊細な味わいに仕立てる伝統とサプライズのある革新と。状況に合わせ、巧みに料理構成を替える技量と創作力に脱帽です。
- 6,500円
- 20,000円
- 四条駅 徒歩5分
- 2人のシェフがオススメ
- 6人 が行ってよかった
- 接待/会食,食事会他 にオススメ 他2件
越前町漁港地魚もてなし 滝の川 福井御幸店のシェフがオススメしています
京都にある落ち着いた佇まいの懐石料理店。本当にキレイにとられただしのおいしさを味わえます。店主は、料亭【吉兆】の創業者・湯木貞一氏の最後の付き人だった方。その洗練された料理の数々は、人に感動を与えるものだと思っています。また、そのクオリティに対して、非常にリーズナブルだといえるオススメのお店です。 他1件
-
-
京町屋の空間でくつろぐ和みの時間。風情を愉しみ京料理の妙味に酔いしれる幸せ
築70年の歴史ある建物に生成りの麻暖簾。京町屋に昔ながらの風情で佇む【亀甲屋】。時が穏やかに流れるような情緒あふれる空間で供されるのは、京野菜や旬の素材を使ったおばん菜から京料理まで。上質な素材を吟味し、繊細な味付けの料理とそれを引き立てる器で五感を楽しませます。豆乳でつくる『引き上げ湯葉』は、大豆の濃厚な旨みや甘みを味わえる至極の逸品。湯気の立上る鍋を前に、湯葉が出来上がるまでの香り豊かな時間もご馳走に。京町屋の街並みを愉しみ、心あたたまる京料理をいただく贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
- 5,000円
- 烏丸御池駅 徒歩5分
京番茶出汁のもち豚しゃぶしゃぶ
6000円(税込)
-
-
- プレミアム掲載店
旨い出汁、記憶に残る美味、温かな空間。皆が心から楽しめる会席を多彩な京食材で紡ぐ
伝統に根ざした本物でありつつ、新しさと楽しさに満ちる日本料理。しかも、気構えなしの心地良さ。こんな会席を満喫できるのが、泉正寺町に凛と佇む【割烹 久久】。様々な食シーンを経験した植野料理長が、和食の魅力を幅広いゲストに伝えるため、独自のアレンジの皿をまじえた季節の『会席コース』を披露。京都の食材と全国の旬の幸を使った8~9品を巧みな緩急で供し、「日本料理を身近に感じて楽しめる」と評判です。カウンター6席にしぼった空間で、ゲストのニーズに歩み寄るもてなしを貫くのも、この店の矜持。心に響く味わい、自然体で楽しめる空気感、コスパの良さ。次の時代につなぐ、柔軟で自由闊達な会席料理がここで待っています。
- 8,000円
- 四条駅 徒歩7分
【スタンダードコース】全8〜10品
12,000円(税込)
1名~7名 ・ 18:00~22:00
-
長屋造りの風情ある本格小料理店。季節の素材とダシの調和を、和酒と共に堪能する
烏丸駅にほど近い長屋造りの趣きを残した【わかしろ】は、親子二代で切り盛りする和食と日本酒のお店。丁寧に旨みを引き出した、かつおと昆布のダシが馴染んだ料理が評判です。「四季を感じられる和食にこだわっています」と語るのは二代目・米山さん。毎朝吟味して仕入れた旬の素材を味わう和食と、日本酒のハーモニーを堪能できます。春は「山菜」、夏は「鱧」、秋は「土瓶蒸し」に冬は「かぶら蒸し」…京都の味覚で存分に楽ませてくれます。日本酒も豊富で、キリリとした冷酒や“燗銅壺”でじんわり温めた燗酒など、好みに合わせたおもてなしも嬉しい。お一人様でもコースでも、四季折々の和食と和酒に酔いしれる至福のひと時を過ごせます。
- 1,500円
- 烏丸駅 徒歩5分
季節のおまかせ 6050円コース(全6品)
6,050円(税込)
2名~10名 ・ 18:00~22:00
-
-
-
- プレミアム掲載店
旬の魚介や野菜を五感で味わう。おいしい料理と店主の心遣いに気持ちほぐれる京料理店
“四季折々の味わい”をいただける【京料理 藤本】。魚介を中心に、旬のものを愉しめるお店です。全国各地から仕入れる新鮮な海の幸、信頼している農家から届く京野菜やお米を使い、多彩な一皿に仕上げています。ミシュランガイドの一つ星を獲得したこともあり、どの料理も納得のおいしさ。食べ進めるごとに食材の“新たなおいしさ”に出合えます。日本酒にもこだわり、その時々で取り揃えも異なるのだそう。好みを伝えればオススメのものを提案してくれるので、気軽に相談してみるのが良さそうです。和モダンな店内は落ち着いた雰囲気で、肩肘はらずにゆったりとした気持ちにさせてくれます。大切な人をもてなしたい時にピッタリです。
- 8,000円
- 13,000円
- 烏丸御池駅 徒歩3分
酒家ダイニング蕪のシェフがオススメしています
私が“和食”というものを学ばせていただいたお店です。季節感を大切にした、きめ細やかなコースが楽しめる、大人の割烹料理店です。
【ディナー】13000円(税抜)
14,300円(税込)
1名~6名 ・ 18:00~22:00
-
その季節ならではの、厳選食材を使った本格的な京料理を、肩肘張らずに楽しめる店
本格的な京料理を気軽に味わえる【逸品 はし長】が、姉妹店【逸品 はし長 鯛廼鯛】の場所に移転し、リニューアルオープン。料理は店主の橋長紀之さんの熟練技が光る、まさに逸品ぞろいです。使う食材は良質な旬のものを厳選し、京野菜は専門業者から、魚介類は大阪と京都の市場から分けて仕入れるこだわりぶり。料理とのペアリングを楽しめるお酒は、京都の地酒を中心に、全国の酒蔵と取引している酒店から様々な銘酒を取り寄せているそう。和モダンの店内は、繋げても使える掘りごたつ式の半個室3部屋と、カウンター席があり、長居したくなる落ち着いた雰囲気が流れます。日常使いから記念日の会食、接待まで様々なシーンで訪れたい店です。
- 3,000円
- 6,000円
- 四条駅 徒歩5分
逸品さかいのシェフがオススメしています
一つのコースで旬の食材をさまざまな形で提供していただけるので、オススメです。
昼膳 3000円
3,000円(税込)
2名~4名 ・ 12:00~14:00
-
-
- プレミアム掲載店
祇園花街で愛された【ほりべ】の新天地。伝統と真摯に向き合った京料理の名店
店名の「研覃(ケンタン)」とは物事を深く深く研究する。探求する。自分自身を耕し研鑽を積むという意。祇園の花街で評判を呼んだ【祇園 ほりべ】の店主・堀部努氏が新天地として選んだのは、市内でも最も人で賑わうの繁華街のひとつ烏丸エリア。京都の代表建築である町家を改装。店の奥には坪庭を配し、街中にいながらも京の風情を味わえる贅沢な空間となっています。堀部氏の繰り出す、伝統と真摯に向き合った逸品。食に対しどこまでも実直な姿勢が、多くの食通から支持されています。千利休も愛したといわれる名水「柳水の水」で出汁を取り、その日の食材を吟味した献立。祇園時代から変わらず愛され続ける名店です。
- 10,000円
- 25,000円
- 烏丸駅 徒歩5分
- 1人のシェフがオススメ
- 3人 が行ってよかった
- 接待/会食,食事会他 にオススメ 他2件
せん田のシェフがオススメしています
阪急京都線・烏丸駅から徒歩5分ほど、錦小路通室町西入ルにある日本料理店【研覃ほりべ】。祇園の花街で人気のあった【祇園ほりべ】の店主・堀部努氏が移転して営んでいるお店です。伝統を大切にした日本料理を堪能でき、接待や節目の大切な日によく利用されています。割烹について一から学ばせていただいたお店。いまでも勉強をしに行く気持ちで訪れています。
【昼餉】造り、強肴、焼物など全8品
8800円(税込)
-
土鍋で炊いた『御飯』に惚れ込む客人。和の心を大切にした繊細な日本料理を堪能
京甲屋いけ田は「京の台所」と親しまれている錦市場にほど近く中京区堺町通り六角にございます。旬にこだわったお料理を築100年の京町屋を改装した趣漂う空間でお楽しみ下さいませ。 希少な各地の日本酒、ワインなど多数取り揃えております。
- 6,000円
- 15,000円
- 烏丸駅 徒歩7分
日本料理真砂家のシェフがオススメしています
八寸の彩りの美しさ、趣向の深さに魅了される【京甲屋(きょうかぶとや)】は、京都・四条烏丸に風情漂う店舗をかまえる日本料理店です。旬食材をふんだんに用いた会席を楽しめ、とくに季節の彩りと香り、滋味を巧みに表現した八寸の趣向が見事。日本酒・ワインの取り揃えも素晴らしく、日本料理とお酒の多様なペアリングを楽しめます。接待などに人気で、海外の方をもてなす場としても喜ばれるでしょう。 他5件
はまぐり鍋コース
10800円(税込)
2名~
-
1