- プロフィール
- 私がオススメするお店
北 聡仁 氏 キタ アキヒト
昼と夜とで業態を変え、より多くの人を虜にする名店出身の料理人
1979年、愛媛県生まれ。2007年より祇園の有名割烹料理店【ぎおん 阪川】に入店。10年間の修業を積み、割烹料理の極意を学ぶ。2017年に【喜多】を開業、一人で調理から接客までこなす。ランチには、修業時代に花街の公演などに差し入れしていた『天むす』を提供。馴染みのない方でもテイクアウトで気軽に味わえるように工夫。夜は、これまで培ってきた経験を活かし、京料理をベースとした割烹料理を振る舞っている。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 21年
自慢の一品
薄衣を纏い、サクッと軽やかな食感に仕上がった『天ぷら』
カラッと揚がった天ぷら。店の看板メニュー『天むす』はもちろん、夜は一品料理として楽しめます。衣は、素材の食感や旨みをしっかり味わえる薄衣。油がしつこくなく、あっさりとした上品な味わいが特長です。
こだわりの食材
プリプリの天然海老と、ほろりと崩れる粘りの少ないご飯
『天むす』の一番人気の海老には、ご飯を覆い隠す絶妙なサイズの天然海老が使われており、プリッとした食感が美味。粘りの少ない滋賀県北部の低農薬米がブレンドされたご飯は、口の中でほろりとほぐれます。
- こだわり食材
- 米
おもてなしの流儀
優しい笑顔で、店の雰囲気を明るく、居心地の良いものに
どんな時でもにこやかな顔で優しく出迎えてくれる北氏。ゲストとの距離が近く、自身の表情一つで店の中の雰囲気が変わってしまうからこそ、常に笑顔でいることを意識し、寛いでもらえるようにしているそうです。
ライブ感満載のカウンター席で、カジュアルに味わう本格割烹料理
一人でも気兼ねなく入れるアットホームな空間。調理する光景を眺められるカウンター席は、臨場感に溢れています。店主との会話を楽しみつつ、気軽に割烹を味わってみてはいかがでしょうか。