日本酒の品揃えは500種類超。お酒に合う料理も充実の、まさにお酒のテーマパーク
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
「酔うためではなく味わうための酒を提供する」をコンセプトに、500種類以上もの日本酒と、鮮度抜群の北陸の魚介類を使った料理が自慢というこちらの店。日本酒に詳しいスタッフが、ゲストの選んだお酒に合わせた肴を選んでくれたり、オーダーした料理に合うお酒を出してくれたりするので、料理とお酒のペアリングを存分に楽しめます。また、『醍醐の最強飲み放題』コースなら、店内の日本酒のほぼ全種類が対象に。料理は手間暇をかけて仕込んだ一品料理や酒肴をはじめ、幅広い種類が揃い、しっかり食事をしたいときにもぴったり。店内は落ち着いた雰囲気で、ちょい飲みやじっくりお酒を楽しみたいとき、また宴会など幅広いシーンで使えます。
酒粋 醍醐 金沢店
これだけは食べてほしいベスト3
ジューシーで旨みが濃厚。ゲストの目の前でバーナーを使い、表面を炙って仕上げる『炙りとろしめサバ』
いわゆる刺身のしめサバよりも、長い時間しめることで、サバの旨みがより濃厚に。また、炙ることで脂がしっかりと感じられておいしさが倍増! 目の前で炙ってもらえるので、パフォーマンスとしても楽しめます。
じっくりとお酒を楽しみたいときに。濃厚な味わいの酒肴を3種類盛り合わせた『醍醐名物酒のあて三兄弟』
画像左から『甘エビとサーモンの塩麹づけ』『カニ身とカニ味噌』『ニシンの麹漬け』と、お酒と相性抜群の人気の「あて」の盛り合わせ。生でも食べられる鮮度の魚介類を丁寧に仕込んであり、そのおいしさは格別です。
冬の大人気メニュー。大根とぶりの甘じょっぱい味付けがお酒にもご飯にも良く合う『ぶり大根』
トロトロになるまでじっくり煮込まれた大根と、脂がのって旨みが濃厚なぶりの組み合わせはまさに王道。ぶりは絶妙な火入れで、しっとりと仕上げています。少し甘めの味付けで、お酒もご飯もどんどん進みます。
料理人 / 廣野 雅人 氏 (ヒロノ マサト)
専門ジャンル: 和食全般
テレビ番組で料理人に憧れ、料亭での修業を経て料理長として活躍
1985年、富山県生まれ。幼少の頃、テレビで『料理の鉄人』などの番組を見て、面白そうだなと思ったのが料理に興味を持ったきっかけに。高校卒業後、大阪の料亭で料理人としての修業をスタート。5年ほど勤めた後、金沢の居酒屋に移り、さらに修業を重ねる。2018年3月に、料理長として【酒粋 醍醐 金沢店】に入店。ゲストに喜んでもらえる料理をつくりたいと、日々腕をふるっている。
酒粋 醍醐 金沢店の店舗情報
基本情報
店名 | 酒粋 醍醐 金沢店 |
---|---|
TEL |
050-5870-3461 076-256-0028 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR北陸本線 金沢駅 徒歩5分 |
アクセス | JR北陸本線「金沢駅」より徒歩5分 北陸鉄道「北鉄金沢駅」より445m |
住所 | 石川県金沢市安江町19-4 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 祝祭日、GW、お盆など日曜日営業の場合あります。お電話にてお問い合わせください。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 60人 |
---|---|
席数形態 | 個室あり 座敷あり カウンター席あり 20名席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://syusuidaigo.com/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-3461 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.石川県金沢市安江町19-4 ここから地図が確認できます。