大日方 登 氏 オビナタ ノボル
蕎麦屋を営む両親のもとで育ち、自然と料理人を志す
1967年、長野県生まれ。実家が蕎麦屋だったため、飲食業・料理人を身近に感じてきた。自身も自然と料理人を志すようになり、調理師専門学校へ。卒業後は京料理屋に入り、食材、出汁をはじめとした伝統の和食を学び鍛えられる。さらに、奥が深い「和食の世界」を広げるべく、様々な和食店や割烹で研鑽を積む。次第に故郷で自身の店を持ちたいと思うようになり、2014年【和ノ食 るぼーの】をオープン。独立を達成する。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 37年
自慢の一品
素材を生かす土佐備長炭で焼き上げた『国産うなぎの蒲焼き』
近年高騰している「国産うなぎ」を仕入れ、さばくところから丁寧に調理。土佐備長炭の炭火で、香ばしく表面をパリッと焼き上げ、じっくり旨みを閉じ込めています。上品な味わいを引き出す自家製タレと相性抜群です。
こだわりの食材
内陸とは思えない鮮度と品揃えが自慢の、全国各地の「旬の魚介」
「内陸の長野で、本当に美味しい魚介を提供したい」との思いから、鮮度にもこだわった旬の魚介を厳選仕入れ。近海物はもちろん、「天草の活クルマエビ」や「国産天然まぐろ」など全国の鮮魚も味わえます。
- こだわり食材
- 鮮魚全般
おもてなしの流儀
無添加・無化調の手づくり和食で、真心込めたおもてなし
「お客さまに喜んでいただくことが一番嬉しいんです」と語る大日方氏。信州の地物など、素材そのものを味わう料理をメインに、和食一筋で研鑽を積んだ“正統派の和食”を提供し、素材の滋味でもてなしてくれます。
「A5信州プレミアム和牛」など、長野の名産品をお値打ち価格で
自然豊かな長野で育まれる数々の上質食材。お値打ち価格で上質な食材を味わえるのは、店主の独自仕入れルート開発によるもの。「A5信州プレミアム和牛」や「信濃地鶏」など、多彩な“信州グルメ”を堪能できます。
和ノ食 るぼーのの店舗情報
基本情報
店名 | 和ノ食 るぼーの |
---|---|
TEL |
050-5263-6191 026-227-6005 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 長野駅 徒歩9分 長野電鉄長野線 市役所前駅 徒歩4分 |
アクセス | 長野駅 善光寺口から徒歩9分 |
住所 | 長野県長野市上千歳町1177-3 アパホテル長野1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 32人 |
---|---|
席数形態 | 半個室あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
こだわり | |
---|---|
ホームページ | https://www.rubo-no.com/ |