- プロフィール
- 私がオススメするお店
久保田 洋介 氏 クボタ ヨウスケ
美味しく、見た目も華やかな日本料理に魅せられて
1977年9月5日生れ。熊本の和食専門店に就職したことをきっかけに、料理人の道へ。当初はそこまでの思い入れがなかったものの、修業3年目にして、料理の奥深さ、楽しさに開眼。一生の仕事にしようと決める。フグ料理をはじめ様々な日本料理を学び、2004年【博多 魚処くぼた】をオープン。10年間好評を得、よりお客様に愛されるお店にと、2014年に移転し店名も新たに【くぼた】として新規オープン。現在に至る。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 25年
自慢の一品
天然のすっぽんや、季節の食材もたっぷり堪能
天然物の、2㎏前後の大きなすっぽんは、しっかりとした身がつき、脂が黄色いのが特徴で、実はかなりの美味しさです。他にも、新鮮な鮮魚や、季節の食材をつかった日本料理を存分にお愉しみいただけます。
こだわりの食材
一匹600g~800gある大きくて肉厚な『鰻の蒲焼』
200g~300gの物が一般的な鰻ですが、熊本産の大鰻は600g~800gもあり、肉厚で、その美味しさは格別です。通常はタレで焼き上げますが、お好みで白焼きもご用意いたします。
- こだわり食材
- ウナギ 、 トラフグ 、 スッポン
おもてなしの流儀
美味しい料理はもちろん、ゆっくりと寛げるおもてなしを
厨房はどんなに忙しくても、お客様の前ではゆったりとした動きでサービスができるよう、スタッフ一同心がけています。美味しい料理と、心をこめた細やかな配慮のある接客で、ごゆっくりお寛ぎください。
大切な接待はもちろん、ご結納などのお祝い事などにも
大切な集いや、接待など、多くご利用いただいております。ここの店なら味も接客も安心だと思っていただけたら嬉しいです。すっぽんコース中心ですが、料理の内容などはご相談ください。

良質なすっぽんを見分けるには
良いすっぽんかどうかは実はひっくり返してお腹をみます。色や後ろ足のまわりの膨れ具合などを確認することで、活きの良さや脂ののりがわかります。
くぼたの店舗情報
基本情報
店名 | くぼた |
---|---|
TEL |
050-5870-3353 092-724-8887 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡駅 徒歩7分 |
アクセス | 西鉄福岡駅より徒歩7分。団体道路を春吉方面へ進み春吉交差点を右折。二つ目の通りの角にあります。 |
住所 | 福岡県福岡市中央区春吉3-23-27 久保田ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
設備情報
キャパシティ | 70人 ( 宴会・パーティー時 着席:50人 ) |
---|---|
席数形態 | 全室個室(カウンター席も個室使用にできます) |
駐車場 | なし |
詳細情報
こだわり | |
---|---|
ホームページ | http://www.supponkubota.com/ |