シェフがオススメする永田町のグルメ・レストラン
永田町のグルメ情報が6件見つかりました。永田町のグルメ情報から気になるお店を選んでください。
【ヒトサラ】は、永田町のグルメ情報をエリア、最寄駅、ご予算、ジャンル、シーンなどの条件からおすすめのグルメなお店を探すことができます。東京都のおすすめグルメ情報もご覧下さい。
-
薪火焼グリルとクラフトビール、自家焙煎コーヒーを堪能できる都会のオアシス
様々な人が行き交う東京の中枢・永田町。歴史ある海運ビルの1階に位置する【AnchorPoint(アンカーポイント)】。駅から徒歩1分という好立地でありながら、都会の喧噪を忘れさせるほど自由で伸びやかな緑の空間が広がっています。また、店内は天井も高くガラス張りのため、開放感もたっぷりです。こちらのお薦めは、店内で醸造されタップから直接注がれる酵母の生きたクラフトビール、薪火で香り高くじっくりと焼き上げるステーキ、バリスタの厳選した豆を使って淹れるスペシャリティコーヒー。造り手の個性と技が光る、ここにしかない味があります。気軽に立ち寄ることも、ゆっくりと寛ぐこともできる、多様なシーンで活躍するお店です。
- 1,900円
- 7,000円
- 永田町駅 徒歩1分
- 1人のシェフがオススメ
青山 いち太のシェフがオススメしています
「肉が食べたい! 」と思い立ったら予約します。薪で焼くアメリカ産牛のサーロインが好きです。贅沢な気分になれるのに、そんなに高くないのも素晴らしい。
<ランチ>シェフ特製 パスタランチコース
3000円(税込)
2名~8名 ・ 11:30~16:00
-
-
時間帯を気にせず、終日ご利用いただけるオールディダイニング【ORIGAMI】
ご朝食では厳選された食材を使用したブッフェスタイルやフレンチテイストのセットメニューをご用意。また、ブイヤベース、ローストビーフなど、ソムリエおすすめのワインとともにお楽しみいただく本格ディナーはもちろん、旧キャピトル東急ホテル時代から続く名物メニューなど、バラエティー豊かなアラカルトもお召しあがりいただけます。柔らかな自然光と水庭に面した店内には、開放感のある個室もございます。
- 4,000円
- 6,000円
- 溜池山王駅 徒歩1分
- 1人のシェフがオススメ
御料理 山さきのシェフがオススメしています
ゆっくりと落ち着いて話をするときに重宝するダイニング。昔から有名な『排骨拉麺』は、醤油のスープがおすましのようにきれいで、シンプルにおいしいです。
-
-
- プレミアム掲載店
フランス料理。名画のように心に残る素敵なシーンを贅を尽くした空間で味わう伝統の
優雅な空間で味わう至極のフランス料理…。レストランをひとつの舞台と捉え“人生の大切な節目に心に残る幸福な時間を”との想いで【トゥールダルジャン】パリ本店は、400年以上の歴史を重ねてきました。パリと東京が姉妹都市となった1984年、世界唯一の支店として東京店が誕生。フランス料理のパイオニアとして多くの人を魅了し続けています。スペシャリテ『プティカナール フレデリック』は上質な味わいはもちろん、使用した鴨一羽一羽に「鴨番号」を付けた事でその名を世界に広めたと言われる逸品の、伝統を踏まえた進化形。料理とワインの至福のマリア―ジュに、フランスのエスプリ“Art de Vivre”「人生における美」を満喫できるでしょう。
- 35,000円
- 赤坂見附駅 徒歩3分
季節料理 根本のシェフがオススメしています
格式を重んじているジェントルマンな大御所フレンチ店。看板メニューの鴨料理には、何羽目の鴨というシリアルナンバーがついているらしいですよ。記念日など会食内容を伝えると、ケーキやサプライズを用意してくれました。テイストも好みを伝えれば、いい物をチョイスしてくれます。もちろんお金はかかりますが、一生に一度の本物のフレンチを味わえると思います。 他1件
-
日本料理の粋と風雅の頂点。魯山人ゆかりの老舗料亭で究極の「美」と「味」を愛でる
紀尾井町に佇む数寄屋づくりの家屋。この奇跡の空間が日本屈指の料亭【福田家】。初代当主が希代の芸術家・北大路魯山人の美学に基づく料理や設えを具現化し、昭和14年に創業。以来、季節の味と空間の美が調和した、総合芸術としての日本料理を供し続けています。品書きは昼・夜とも月替わり会席。季節の香りと滋味が舞う皿が巧みな緩急で登場し、都心にいながら、味覚を通して山野や海辺に遊ぶような幸福感。魯山人作の器や工芸品を2000点以上所有し、各所にその一部を配するのも風雅の極み。2020年からは魯山人の器で旬の味を食す『魯山人の会』も開催。時代を超えて輝く「美」と今を幸せに彩る「味」。その真髄にここで出会えます。
- 38,000円
- 赤坂見附駅 徒歩5分
長崎県対馬市美津島町しろや新宿のシェフがオススメしています
「料理は芸術である」との魯山人の思いを、料理・器・設えなどのすべてで実現している名店。素材を吟味した料理の素晴らしさはもとより、魯山人作の器と料理の調和も格別の美しさです。
-
-
父子三代にわたり紡がれてきた、日本における四川料理の真髄
【四川飯店】は日本に四川料理を広めた陳 建民氏が礎を築き、陳 建一氏が二代目オーナーを務めるまさに四川料理の祖。麻婆豆腐やエビのチリソース、棒々鶏など、中華の定番メニューを広めた店としても知られています。四川料理の特徴は、肥沃な土地で育てられた豊富な食材を使い、唐辛子の辛さや山椒のしびれるような刺激、酸味や香味など、様々な調味料や香辛料で深みのある味わいに仕上げているところにあります。今なお、四川料理の名店として多くの美食家に支持される老舗の味は、常に進化し続けています。現在は建一氏の息子・建太郎氏も厨房に加わり、精力的に活躍。新たな四川の魅力を提案しています。
- 2,000円
- 8,000円
- 永田町駅 徒歩3分
山形チャイニーズ 香琳のシェフがオススメしています
看板に偽りなし。辛味のある山椒の、ピリッとした刺激のなかに深みがある四川料理を味わえます。辛味だけでなく、ほかにも四川料理らしい酸味・香味を存分に感じる、日本人になじんだおいしい中国料理がたくさんあります。シンプルで清潔感のある空間で、ゆっくり食事を楽しんでみてください。 他5件
ランチコース
6000円
-
-
ガーデンビューダイニングで楽しむ カクテルと最高級の薪窯ステーキ
ここにしかない、全長2メートルの"魔法の薪窯"で輻射熱で燻し焼きしたステーキは柔らかくてスモーキー。料理長が厳撰した食材とともに、80種類以上のオリジナルカクテルも堪能できる。南国リゾートを思わせる雰囲気のダイニングからは、ホテルニューオータニの日本庭園が望め、素敵なひとときを過ごせること間違いなし。
- 4,000円
- 10,000円
- 永田町駅 徒歩3分
やりばんがのシェフがオススメしています
ホテルニューオータニ東京内にある、無国籍料理店。一歩足を踏み入れると、まるで世界を巡る船上のレストランかのようなエキゾチックな空間が広がります。ここでは、世界中の多種多様な料理を味わえるのが魅力です。特にオススメは、全長2mほどの巨大な「魔法の薪釜」で焼き上げられる『スペアリブ』。肉の旨みがしっかりと閉じ込められており、その味わいは絶品です。非日常感溢れる雰囲気の中で、至福の時間を楽しめます。
【Trader Vic’s ステーキランチ】ビーフチョーチョーなど全5皿+乾杯ドリンク付き
10,350円(税・サ込)
-
1