-
予約カレンダー
- コース/9,350円~
私がオススメします
以前家族でお食事させていただきましたが、お肉自体のクオリティとエンターテイメント性に富んだメニュー構成で、非常に感動しました。“焼肉”という概念を変えてくれる一軒です。
84件
私がオススメします
以前家族でお食事させていただきましたが、お肉自体のクオリティとエンターテイメント性に富んだメニュー構成で、非常に感動しました。“焼肉”という概念を変えてくれる一軒です。
飛騨牛と産直野菜 焼肉しきぶ
長谷川 晃二 氏
私がオススメします
立川にある【鉄板焼 千珠】はステーキや焼肉がメインの鉄板焼のお店。カウンターの目の前で焼いてくれ、臨場感たっぷり。ヒレやサーロインといったお肉の旨みを存分に堪能できます。創作料理もおすすめ。地元の食材を使った料理が楽しめます。
厳選和牛焼肉松剛
岩渕 雅光 氏
私がオススメします
羊への溢れんばかりの愛情を持ったオーナーが腕を振るう料理店です。場所は、東京メトロ南北線「麻布十番駅」4番出口より徒歩3分ほど、「網代公園」の北側にあります。羊肉の特徴を生かし、ていねいに調理されているため普段羊肉が苦手な人にも大好評。チルドの状態にこだわり入手している国産羊肉や本場オーストラリアでも希少な『ソルトブッシュラム』などレパートリー豊かなメニューを楽しめます。
地どり屋つかだ 渋谷
保坂 翔馬 氏
私がオススメします
なんと言ってもフォアグラ入りのハンバーグが絶品です。ジューシーな肉汁の中に、フォアグラのコクと旨みが溶け出しています。最後の締めは、スパイスが香る、風味豊かな『焼きカレー』。リクエストに応じて、代わりに『ガーリックライス』を頂くこともできます。ここのガーリックライスは軽やか口当たりでとても美味しいです。
鮨 鈴木
鈴木 孝尚 氏
私がオススメします
【鳥頂点】からも徒歩圏内にあるお店です。ご夫婦の人柄もよく、焼き加減は抜群です。隠れ家的なお店で都会の喧騒を忘れさせてくれます。
鳥頂点 下赤塚店
山口 恭平 氏
私がオススメします
伝統的なスタイルの鉄板焼きとは異なる、まさに新時代の鉄板焼きレストラン。上質なサービスと空間で、
おいしく楽しい素晴らしい料理とスペシャリテのステーキが味わえます。同じ鉄板焼き業界に素晴らしい料理人がいると感じたお店です。
YANAGI TePPaN UNBORN GASTRONOMY
堂本 靖二 氏
私がオススメします
銀座の街並みを眺めながら臨場感も楽しむことができる和食・鉄板焼店です。場所は、東京メトロ各線「銀座駅」C8番出口から徒歩1分という絶好のロケーションにあります。メニューは昼も夜もコースのみ。ランチは上質なお肉を満喫しつつも手ごろな価格です。ディナーは、おもてなしの席にもふさわしいラグジュアリーなプランがオススメ。シックでスタイリッシュな空間は大人のデートや会食に最適です。
別邸 壽 ‐kotobuki‐
春日 貴史 氏
私がオススメします
神泉にある人気の焼き肉ホルモン専門店です。ここでは何より鮮度抜群のホルモンが美味しいので、よく通っています。
炭火焼肉ごろう 三軒茶屋店
打川 翔平 氏
私がオススメします
マーケット風にディスプレイされた新鮮な肉や旬の魚介を、シェフが熟練の技で仕上げる【けやき坂】。六本木の【グランドハイアット 東京】内の鉄板焼店です。食材を自分で選ぶ楽しみに加え、工夫を凝らした調理法にもワクワクします。オススメは『白身魚と野菜入り包み焼 トリュフストック』。季節の鮮魚と野菜を透明なフィルムで包み焼きするので、鉄板の上で蒸されていく様子が楽しめます。包みを開けたときにふわっと広がるトリュフの香りは格別。酸味のあるソースでいただきます。
嘉茂弥
李 泰佑 氏
私がオススメします
外苑前駅から徒歩5分のところにある【シャンウェイ】は、気軽に四川料理を楽しめるお店です。何を食べてもおいしいですが、『やわらか雛鶏のネギ醤油ソース』は鶏を丸ごと食べることができ、深みのあるタレが香るおすすめの一品。一皿のボリュームも多いので、大人数でわいわいできるお店です。
ビストロ13区
菅原 啓 氏
私がオススメします
銀座にある「神戸牛炉釜ステーキ専門店」です。本場でフレンチを学んだという実力派の平田シェフがつくり上げる料理と、数々の有名ステーキ店を成功させてきた菅井シェフがつくる炉釜焼専門の焼物は格別の味わい。シンプルに素材の旨みをじっくり堪能できる『炉釜ステーキ』は必食です。「神戸牛」の香り、旨みを存分に楽しめます。
東麻布 不風流
渡邊 清司 氏
私がオススメします
とにかく楽しいお店。入店した時からインパクト大! 居酒屋とはなにかを教えてくれました。
鶴まる迎賓館
藤本 拓満 氏
私がオススメします
上野にあるステーキ屋さんです。私の後輩が働いており、肉に精通した料理人が焼くステーキは間違いがありません。お肉とお刺身を同時に楽しめるコースもあり、魚介は築地から仕入れています。高級感溢れるお店で贅沢にステーキが楽しめます。
代々木横丁
大川 芳美 氏
私がオススメします
麻布の名店【羊サンライズ】がプロデュースした羊串の専門店。【羊サンライズ】と同じく、新鮮で産地の異なる国産の羊を使用。串一本一本に驚きがあり、こんな羊の食べ方もあるんだと考えさせられます。羊好きなら押さえておきたい、おいしい羊串のお店です。
PLATFORM 9
福田 浩二 氏
私がオススメします
ホルモンのタレがとにかくうまい! 神。厚切りの牛タンとか、コプチャンとかいい肉をがんがん食べられるのに安い。肉に特化することの強みです。
フロリレージュ(Florilege)
川手 寛康 氏
私がオススメします
レストランの雰囲気が外国みたいでいい。子どもを連れて行くと喜びます。その場でカットしてくれるローストビーフ、目の前でつくるサラダなど盛り上がります。
MASA’S KITCHEN
鯰江 真仁 氏
私がオススメします
八重洲地下街にあるスペインバル【アンクラー】は休日によく出かける店。とくにおこげまでおいしいパエリアの焼き加減は絶妙。カジュアルで賑やかな雰囲気だけど、不思議とリラックスできる雰囲気のスペインバルは気晴らしに最適です。
NIRVANA New York
杉山 幸誠 氏
私がオススメします
おひたしとか魚料理とか、鉄板焼きなのに鉄板を使わないオリジナル料理が多くて、引き出しの幅が広いんです。もちろん、鉄板焼の肉やアワビなんかも最高ですよ。
鮨屋 小野
小野 淳平 氏
私がオススメします
阿佐ヶ谷にある鉄板焼き屋さん。料理をつくる方が、南極探検隊の食事係だったそうで、とにかくそのころのお話を聞くのがものすごくおもしろいです。特にソーセージは、燻製がかかりきっていないあっさり味で、焼いたら香りがあっておいしかったですね。
La Maison Courtine(ラ メゾン クルティーヌ)
善塔 一幸 氏
私がオススメします
鉄板焼きのお店ですが、ここの佐賀牛を使ったせいろ蒸しがうまい。絶妙な火入れで旨み香り立つ逸品ですね。ぜひ一度は食べていただきたいです。
アロマフレスカ
原田 慎次 氏